
- 1 : 2023/05/11(木) 20:06:11.15 ID:kGsb65N80
-
「再雇用になってから態度が変わった」
かつてはAさんの上司にあたる立場だったX被告。先日の初公判では、X被告が定年を経て嘱託社員になり、関係性が変化したことが犯行の契機となったと供述したことが分かった。
「私がこのようなことをしたのは、A(被害者)の態度が気に入らなかったから。私が再雇用になってから私に対しての態度が変わった」
そして、11日に開かれた判決公判。
裁判官は「先輩を先輩と思わない被害者の態度などが犯行の理由とのことだが、短絡かつ身勝手な行動は許しがたく、
卑劣・悪質で刑事責任は重い」としたうえで、「事実を認め反省をしている」として、X被告に懲役10カ月、執行猶予3年の有罪判決を下した。公判終了後、「イット!」はX被告を取材した。
――執行猶予の判決が出ましたが、受け止めを一言お願いします
X被告:
・・・・・・https://news.yahoo.co.jp/articles/13223e004fbbc59f88b725ef87ff7f38efbd22f7
- 2 : 2023/05/11(木) 20:07:12.63 ID:Y3L6rRMG0
-
うー!にゃー!(ソニー)
- 3 : 2023/05/11(木) 20:07:17.27 ID:k0b7uNNS0
-
年齢って大事だよ
日本では - 8 : 2023/05/11(木) 20:09:12.93 ID:rVCnOiPo0
-
>>3
朝鮮では、だろw - 25 : 2023/05/11(木) 20:54:00.77 ID:L7f/zx5Q0
-
>>3
でも大学で2浪、3浪しても年齢は通用しないよ
敬ってもらえない
大学も新卒も入った年度がすべて - 4 : 2023/05/11(木) 20:07:44.99 ID:a4BmHGae0
-
は?テメーどこ中だよ?(´・ω・`)
- 5 : 2023/05/11(木) 20:08:23.91 ID:sWHXPQbE0
-
要するに年功序列の世界に身を置く>>1と団塊老害世代は無能
- 6 : 2023/05/11(木) 20:08:34.45 ID:1R2Xv5oc0
-
一理あるな
まあ俺は若造にぺこぺこしてるけどな - 10 : 2023/05/11(木) 20:13:41.08 ID:kGsb65N80
-
>>6
年を取ったら若者の言う事に従って仕事しなくちゃな。 - 7 : 2023/05/11(木) 20:09:04.01 ID:BVsJHli50
-
先輩やぞ!!
- 11 : 2023/05/11(木) 20:13:52.81 ID:KDtnDk5h0
-
仕事で知り合った人間は、年上だろうが年下だろうが社歴が長かろうが短かろうが誰に対しても敬語だわ。
- 12 : 2023/05/11(木) 20:18:56.46 ID:0OR0rCBo0
-
部下に敬語とか上司にタメ口とかいう組み合わせはたまに見るね。
- 18 : 2023/05/11(木) 20:29:42.01 ID:jNmn9d7i0
-
>>12
これね、負けを認めて年下であろうと敬語を使えと思う
俺は上司が10個位下だけど、そうしてる… - 28 : 2023/05/11(木) 21:01:31.22 ID:XXqZ5uCd0
-
>>12
有能な人に多いな
部下には丁寧に教える姿勢を貫き、上司にはフレンドリーに上手く立ち回る
そういう人には中々なれないけどな… - 13 : 2023/05/11(木) 20:20:29.70 ID:r3ym7Jcw0
-
新参のくせに詰まらないスレを立てるな
- 14 : 2023/05/11(木) 20:21:31.87 ID:8kHK1vZ70
-
兄より優れた弟なぞ存在しねえ!!
- 15 : 2023/05/11(木) 20:22:49.52 ID:30LoyO9i0
-
男同士なのに「くん」「さん」を使い分けている人がいてなんか気持ち悪いと思った
- 17 : 2023/05/11(木) 20:24:51.10 ID:wXFYe8ia0
-
>>15
そういう人いて理由聞いたら
同期以下でち●こ見せ合った仲なら’くん’にしてる、他は’さん’
といわれて、なんか納得した - 35 : 2023/05/11(木) 21:38:33.57 ID:l555+5es0
-
>>17
ちいさいなら「くん」
おおきいかもしれないなら「さん」
ってことだな。 - 16 : 2023/05/11(木) 20:23:47.78 ID:YPZj8w2/0
-
飲み屋でも居んだよな
ちょっと若く見えるからってタメ語どころかナメた口調で話しかけてたくせに年齢の話題になって一個上って分かった途端敬語になるヤツ - 19 : 2023/05/11(木) 20:32:13.81 ID:broozdf90
-
会社で距離置きたいから敬語で話してるのに勘違いしてタメ口でくる馬鹿がたくさん
- 20 : 2023/05/11(木) 20:37:02.52 ID:4BNFIown0
-
無能なのに上下関係こだわってないなら最悪やん
せめてそこはキチンとしようや - 21 : 2023/05/11(木) 20:40:05.53 ID:NRQatluF0
-
くんで呼ばれるうちは認められて無いか、元ジャニーズ
- 22 : 2023/05/11(木) 20:42:29.66 ID:lYJhkgvF0
-
でも年上なだけで偉そうにすんな!って言うのは経験上業務で戦力にもなってない若手なんだよな
しかも彼らの主張は歳上にタメ口でも良いだろというのが大半 - 23 : 2023/05/11(木) 20:48:52.50 ID:UrNFUQlg0
-
日本人ってマジで年齢で判断するよな
客ですら見た目が自分よりだいぶ若そうな奴にはタメ口使う奴いるし - 29 : 2023/05/11(木) 21:02:53.00 ID:X0jTNKbu0
-
>>23
前提が22才新卒採用だからな
同じ大学で25才新卒だと見下されてる - 24 : 2023/05/11(木) 20:52:04.07 ID:TKelOVSj0
-
下手に出ると本性剥き出しでマウント取ろうとしてくるやつは多い
油断したところでガツンとやると効果的だよ - 26 : 2023/05/11(木) 20:57:14.81 ID:hbk2A3Ol0
-
高卒の無能だから年齢でしかイキれない
- 27 : 2023/05/11(木) 20:58:08.33 ID:6MGW/mIM0
-
>>1
中国を父さんとか言ってんのも無能だな - 30 : 2023/05/11(木) 21:04:02.79 ID:QZ/gfJKU0
-
会社員にならなくてよかった
- 34 : 2023/05/11(木) 21:31:18.13 ID:SYRx8aJ80
-
>>30
気楽やで やってるふりでええんやで - 31 : 2023/05/11(木) 21:19:42.16 ID:Xx8/UHxU0
-
田舎に多い
大分にいた頃はひどかった
特に分大卒 - 32 : 2023/05/11(木) 21:19:42.52 ID:TFHYm1BV0
-
能力が下の人がいないと気持ちが落ち着かないから、自分は出来る、お前は出来ない
という順位づけをしたくいつまでもいつまでも人をバカ扱いして鬱陶しい - 33 : 2023/05/11(木) 21:26:29.78 ID:89wy7G080
-
会社以外でも無能だから先輩風や年上アピールをしてくるんだろ
他で勝負できないから
コメント