- 1 : 2023/05/13(土) 22:23:49.26 ID:G7cS+qfZ0
-
- 3 : 2023/05/13(土) 22:24:32.09 ID:+Mg2mnUc0
-
消せ消せ消せ消せ
- 4 : 2023/05/13(土) 22:25:05.86 ID:zuC8BQyR0
-
知ってた
- 5 : 2023/05/13(土) 22:25:37.04 ID:7YpK+02Y0
-
まあ国策やからね
- 6 : 2023/05/13(土) 22:25:39.22 ID:2djUWj5k0
-
マジのゴミだな
- 8 : 2023/05/13(土) 22:26:00.92 ID:7Lx7rDGSp
-
先のないカッペが捨てられただけやないの
トヨタとか愛知のままやし
- 9 : 2023/05/13(土) 22:26:06.56 ID:MYhtxrPr0
-
冷静に考えると東京創業の会社って意外と少ないんだな
- 10 : 2023/05/13(土) 22:26:09.28 ID:/rq9E4m3a
-
あんなとこにおったら何も生まない
ちゅーちゅー吸う奴らだけが集まる
- 11 : 2023/05/13(土) 22:26:51.01 ID:4zYJaQcR0
-
あっ‥
- 12 : 2023/05/13(土) 22:26:56.05 ID:nvd5Wntj0
-
地元で成功した人が東京に来れるだけと違うんか?
- 13 : 2023/05/13(土) 22:27:45.27 ID:Rksx8lbC0
-
山口、福岡多いな
- 14 : 2023/05/13(土) 22:27:50.95 ID:isWKwX1s0
-
戦略ゲーで中心地で旗揚げするのって実質縛りプレイみたいなもんやし
- 15 : 2023/05/13(土) 22:28:15.62 ID:Vu3J7ce10
-
あれ、東北は‥
- 24 : 2023/05/13(土) 22:33:37.46 ID:eo+/YUzK0
-
>>15
日本の闇よな
- 16 : 2023/05/13(土) 22:28:59.24 ID:l9UP08E00
-
パナソニックって本社機能は東京に移したんちゃうっけ
登記上は大阪やけど
- 17 : 2023/05/13(土) 22:29:15.90 ID:/ZVICOIha
-
東京ってそういうとこやろ
- 18 : 2023/05/13(土) 22:30:08.80 ID:ttcP/rRR0
-
っぱ愛知よ
- 19 : 2023/05/13(土) 22:30:18.14 ID:9BY5GtFEp
-
田舎者の集まり定期
- 20 : 2023/05/13(土) 22:31:10.52 ID:8xvGywDq0
-
ガチでなんでここまで東京出身で優れてる人少ないんやろ
ノーベル賞もスポーツも芸能人も漫画家も人口の割にトップ層に少なすぎ
- 26 : 2023/05/13(土) 22:35:16.72 ID:32RoCSPe0
-
>>20
地方民が集まって取引する場なんやろ
- 38 : 2023/05/13(土) 22:39:45.25 ID:l9UP08E00
-
>>20
スポーツに関しては土地もねえし受験受験で東京の学生スポーツガチらないからな
受験人数はダントツやろ割合も
- 41 : 2023/05/13(土) 22:42:41.53 ID:odGJ2Ssb0
-
>>20
大臣は東京出身が多いぞ
- 21 : 2023/05/13(土) 22:31:22.75 ID:lrTuxJiFa
-
ほとんど西日本やんけ
- 22 : 2023/05/13(土) 22:31:34.60 ID:8rQ1G7vK0
-
それでいて世界的にメジャーなのが東京に移転してないトヨタと任天堂というね
- 28 : 2023/05/13(土) 22:36:29.24 ID:C/+cwj3WM
-
>>22
東京ってガチのブラックホールやん
- 23 : 2023/05/13(土) 22:31:36.60 ID:C1MVphHgM
-
財閥系は関西商人発祥やししゃーないわね三菱くらいか
- 25 : 2023/05/13(土) 22:34:54.30 ID:VLYvXeIp0
-
東北ルーツの最大派閥ってなんや?
アイリスオーヤマ?
- 43 : 2023/05/13(土) 22:43:40.53 ID:odGJ2Ssb0
-
>>25
アイリスオーヤマは大阪発祥や
- 29 : 2023/05/13(土) 22:37:11.78 ID:dLvSnpmA0
-
山口めっちゃ多いな
- 30 : 2023/05/13(土) 22:37:15.90 ID:964+7XzD0
-
地方からヒトモノカネ集めてこの程度の土人首都圏
- 31 : 2023/05/13(土) 22:37:23.92 ID:LWoU9U9B0
-
まぁ東京は昔からそう言うのが目的の都市やから仕方無いな
今の時代には合ってないけど
- 32 : 2023/05/13(土) 22:38:02.87 ID:8532AaZ0a
-
愛知とか言う日本の希望
- 34 : 2023/05/13(土) 22:38:07.40 ID:qlcpHI4L0
-
でも東京にはアメリカがあるから
- 35 : 2023/05/13(土) 22:38:23.70 ID:teCa8HvCa
-
酷すぎる
- 36 : 2023/05/13(土) 22:39:33.38 ID:EE9eHUmTa
-
ほとんど関西山口九州やん
- 37 : 2023/05/13(土) 22:39:43.11 ID:diGK+6HQd
-
一極集中は効率的なはずなのに何故日本は一極集中が進むにつれて世界からどんどん遅れをとっているんだろうな
近いうちに多極型のドイツやインドにGDP抜かれると言われているし
- 39 : 2023/05/13(土) 22:41:09.95 ID:G7cS+qfZ0
-
財閥系多すぎん
- 40 : 2023/05/13(土) 22:41:30.70 ID:l9UP08E00
-
山口が多いってほぼ政商の三井三菱じゃねえかそりゃそうだろ
- 42 : 2023/05/13(土) 22:43:15.60 ID:gBzHwNbP0
-
北海道も四国もないんやが
- 44 : 2023/05/13(土) 22:44:01.32 ID:7aGeuCHq0
-
インフラやらなんやら解体していいだろ
働かざる者食うべからず
放棄しろ😡
- 45 : 2023/05/13(土) 22:44:11.73 ID:8rQ1G7vK0
-
一極集中は効率が良いとか言う馬鹿もういなくなったな
- 46 : 2023/05/13(土) 22:44:21.25 ID:AdOb6CgV0
-
トンキンさぁ
コメント