
- 1 : 2023/05/14(日) 00:11:34.89 ID:J6SI1TfG0
-
12日の決算会見に登壇した寺尾玄社長は、携帯端末事業の終了について「自分たちおよび自分の力不足だった」としつつも「非常に良いチャレンジだった」と振り返る。
寺尾氏は「バルミューダを成長させるチャレンジになるという希望を持って飛び込んだ、携帯端末という事業フィールドでした。うまくいくことしか考えていませんでした。しかし、あんなにも努力をして実らないことってあるんだなと、この歳になって改めて勉強させてもらった」「非常に悔しい思いではありますけれども、外的要因もありますが、自分たちおよび自分の力不足だったな、という風に痛感しています」と語る。
原材料の高騰も撤退を決めた一因になっている。「撤退を決めたのは先月(4月)のことです。去年の段階で、開発していた次期モデルを断念。その後も諦めずに別のモデルの開発をしていましたが、為替の影響が大きくセットできないとなったのが先月のこと。私としてはさすがにタイムアップかなと考えました。正式に決定したのは、本日の取締役会です」「ディスプレイ、カメラ、樹脂パーツ、アルミパーツなど、全部が2、3年前に比べると非常に高くなっています」(寺尾氏)
- 2 : 2023/05/14(日) 00:12:22.91 ID:NIPY7Gyr0
-
自己満は努力とは言わない
- 4 : 2023/05/14(日) 00:13:06.61 ID:S4y5c95S0
-
丸投げを努力とは言わないので
- 5 : 2023/05/14(日) 00:13:18.68 ID:LxUvSrPe0
-
ネタで買ってみようかなぁと思うけどな。二万円位で売ってるからさ。性能としてはどうなの?
- 35 : 2023/05/14(日) 00:26:29.03 ID:kwud0ZXp0
-
>>5
SD780だから性能は重いゲームしなきゃ十分
ただし4.9インチ - 6 : 2023/05/14(日) 00:13:20.71 ID:UjZkoVnc0
-
無駄な努力って言葉があるしね
- 68 : 2023/05/14(日) 00:40:46.47 ID:bYCt3TdG0
-
>>6
人それを徒労と呼ぶ! - 7 : 2023/05/14(日) 00:13:50.07 ID:LHnhp9gX0
-
あるだろうな
- 9 : 2023/05/14(日) 00:14:30.22 ID:dZpOxS3e0
-
>うまくいくことしか考えていませんでした。しかし、あんなにも努力をして実らないことってあるんだなと、この歳になって改めて勉強させてもらった
経営者として大丈夫なの?コイツ
- 10 : 2023/05/14(日) 00:14:34.96 ID:9Akc0urI0
-
無駄な努力をしても無駄なんだわ
- 11 : 2023/05/14(日) 00:14:44.46 ID:ysNQ8f6K0
-
ヒント つ努力の方向性
- 12 : 2023/05/14(日) 00:15:18.03 ID:JXI70JAl0
-
何を見ていけると思ったのか
- 13 : 2023/05/14(日) 00:15:41.66 ID:22PfZQdw0
-
努力って成功者だけが使う事が出来る言葉だよな
ダメだったらそれは努力じゃないって言われるし - 14 : 2023/05/14(日) 00:16:49.94 ID:NdkA2ZSn0
-
客観的に見てもゴミ
- 15 : 2023/05/14(日) 00:16:57.32 ID:hVTCNlcZ0
-
骨折り損のくたびれ儲け
- 16 : 2023/05/14(日) 00:17:39.36 ID:G3qyb3hA0
-
>>1
努力よりも前に市場調査したんかよ
どういうデザインやスペックの商品が望まれてるか調べるなんて、デザイン会社なら基本だろ - 17 : 2023/05/14(日) 00:17:56.17 ID:kBTn+LcY0
-
意識高い系電化製品だけ作っとけばよかったのにw
- 18 : 2023/05/14(日) 00:18:15.74 ID:xVBO8jyT0
-
ジョブズリスペクトと言いながら、ジョブズが心底憎んだAndroidスマホ出してきて草だったわ
- 19 : 2023/05/14(日) 00:18:22.36 ID:4hk157GC0
-
トースター作る感じで売り込んだらまったく歯が立たなかった
そりゃそうだ - 20 : 2023/05/14(日) 00:18:23.21 ID:Uws0KNVs0
-
努力しました!って言う自己満足で終わり
- 21 : 2023/05/14(日) 00:18:51.22 ID:sjbGhkPB0
-
並みの値段だったら飛びついたおっさんけっこういたと思うけどな
- 22 : 2023/05/14(日) 00:19:01.02 ID:Z7BGm2dn0
-
違うぞ、世の中には意味のある努力と無駄な努力がある
大半は後者で、他人がやれと言ってくるのもほとんど後者 - 24 : 2023/05/14(日) 00:20:14.86 ID:ysNQ8f6K0
-
試作品展示して反応でもチェックしてたら、発売前にあ、ダメだって分かっただろ
- 25 : 2023/05/14(日) 00:20:22.98 ID:5D7fCmNK0
-
>>1
何をどう努力してあれになったのか - 26 : 2023/05/14(日) 00:20:29.97 ID:5qVcdzVc0
-
回し車をいくら必死に回してもその場で回るだけなんだわ
- 27 : 2023/05/14(日) 00:22:00.17 ID:+VPgLs1d0
-
凡人がジョブスのマネしてもそんなもんだよ
どんまい - 28 : 2023/05/14(日) 00:23:07.62 ID:4WG/i5dB0
-
まず身体作りからしたほうがいいぞ
割りとマジで - 29 : 2023/05/14(日) 00:23:11.92 ID:d2lsmSXz0
-
確か、「我々は素晴らしいものを作りました」って
バルミューダフォンの自慢ツイートをアイフォンでやってたよなこの社長 - 30 : 2023/05/14(日) 00:23:20.21 ID:Z7BGm2dn0
-
ていうかこの社長みたいなタイプはappleをリスペクトしているように見えて
iphoneはポンコツをデザインとコンセプトだけで売り抜けた、と勘違いしてる気がする
その勘違いをそのままやっちゃったんじゃないの - 31 : 2023/05/14(日) 00:23:25.42 ID:0yLyOCc20
-
今までの家電がうまく行き過ぎただけ
中身が伴ってなくても買ってくれる人はスマホじゃ居ないわ - 32 : 2023/05/14(日) 00:24:17.61 ID:YQ3bvier0
-
1億まで計算できるアプリの開発に努力を費やしていたんだな
- 34 : 2023/05/14(日) 00:26:05.69 ID:l3x4d6yx0
-
レッドオーシャンでたかがその程度のセンスで通じると思ったの?
わりと苦戦気味のサムスンあたりでさえ1兆円企業なんだけど - 36 : 2023/05/14(日) 00:26:52.69 ID:ajpK3R010
-
センスないんだな
- 37 : 2023/05/14(日) 00:28:34.70 ID:j475NLqt0
-
これまでは全部努力でクリアしてきたってことだからとんでもねえことだよな
才能の限界値が高い人は人生楽しいだろうな、羨ましいや - 41 : 2023/05/14(日) 00:30:06.66 ID:pJa6pCnW0
-
>>37
やきう選手のノムラが、凡人でも努力すれば才能のある奴に近づくことはできるが
努力する才能のある奴には逆立ちしても勝てないって言ってた - 38 : 2023/05/14(日) 00:28:50.62 ID:pJa6pCnW0
-
スマホの仕組みよくわかってないでよくあんなの出したよな。坊やだからだろうな。
どうせなら超高級機でも作ったら面白かったのに - 39 : 2023/05/14(日) 00:28:50.96 ID:AEDtE4EH0
-
方向性がね
- 40 : 2023/05/14(日) 00:29:05.61 ID:7dKkaXsD0
-
判断ミスだろ
- 42 : 2023/05/14(日) 00:30:20.49 ID:ysNQ8f6K0
-
ヒーター系と奇抜デザインが得意なんだから、普通じゃないコタツでも作ればいいんだよ
- 43 : 2023/05/14(日) 00:30:41.02 ID:3lFM2npx0
-
スペックをガッツリ比較される商品だということが理解できたなかったんやな
- 44 : 2023/05/14(日) 00:30:59.91 ID:sqB2aQIl0
-
最近はOEM丸投げも開発って言うのか
- 47 : 2023/05/14(日) 00:32:12.04 ID:pJa6pCnW0
-
>>44
つーか世界的にもOEMだよ。半導体だってなんだって自前で作る時代はとっくに終わった
外部委託したほうが設備投資もいらんし台湾に丸投げ製麺だろw - 72 : 2023/05/14(日) 00:42:10.74 ID:sqB2aQIl0
-
>>47
そんな多重請け負いの派遣会社みたいな世界観語られても
誰かが図面書いて製造もやってるんだぞ - 75 : 2023/05/14(日) 00:43:39.08 ID:pJa6pCnW0
-
>>72
アホか、今の時代工場作って自社で製造してると思ってるの?バル社の自社工場どこにあるか言ってみろカスw
大手製造業なんてオワコンだ - 45 : 2023/05/14(日) 00:31:13.79 ID:Da+ut8mI0
-
文教モデルに採用ならワンチャンあったのかもな
- 46 : 2023/05/14(日) 00:32:08.61 ID:vNOx+Eh70
-
自信があるなら原材料が高くても作るよね
- 48 : 2023/05/14(日) 00:32:26.39 ID:J2gvjbM50
-
市場調査以前に、オシャレで高品質でずっと置いておきたいと思わせる
- 49 : 2023/05/14(日) 00:34:56.19 ID:uguvD/mX0
-
ジョブズは命を削ってまでiPhoneを世に送り出したと言うのに
これくらいの志では・・・ - 53 : 2023/05/14(日) 00:35:40.35 ID:pJa6pCnW0
-
>>49
じょぶずが命削ったのはガンだっただけで、あれが平常運転だろ・・・ - 50 : 2023/05/14(日) 00:35:01.30 ID:iAJ16z+G0
-
スマホってやり尽くしてる感あるから今から参入だと最初廉価でやらないとだしね
信者用に受注生産で作ったら良かったのかも?
- 58 : 2023/05/14(日) 00:38:02.77 ID:91B/lTqK0
-
>>50
俺も最初は廉価モデルで始めれば良かったんじゃないかなと思う
実績できてからデザイン特化の高級機だせば良かったのにな - 69 : 2023/05/14(日) 00:41:01.44 ID:J2gvjbM50
-
>>58
高級ラインはデザイン特化では売れん
見た目そこそこで高機能のタフガイが機能性で殴り合いしてる戦場に、見た目のみのチャラチャラしたイケメンが来ても蹴散らされる - 51 : 2023/05/14(日) 00:35:18.03 ID:mtmVmr0b0
-
努力を誇るなら2機種目くらい出せよ
- 52 : 2023/05/14(日) 00:35:28.51 ID:RgqzQSib0
-
自社ホムペのみの販売だから、バルミューダスマホの存在自体が多くの人は知らなかったんじゃねーの
- 54 : 2023/05/14(日) 00:36:00.28 ID:pJa6pCnW0
-
>>52
いや、SBががっちり絡んで売ってるぞw - 55 : 2023/05/14(日) 00:36:26.40 ID:I0ZP6A8E0
-
>>52
普通に量販店のソフトバンクコーナーで買えるよ - 56 : 2023/05/14(日) 00:37:03.91 ID:J2gvjbM50
-
市場調査以前に、中身は平凡でもオシャレで高品質で(と思わせて)所有欲をかき立てるブランド戦略なのに、廉価品の魑魅魍魎が跋扈していて製品サイクルの短いAndroidスマホに手を出したのがそもそも間違いだと思う
高額スマホはどこもちゃんと高スペックで、スペックから生まれる機能的オリジナリティで棲み分けしてるよ
見た目だけじゃなくて中身を伴っている - 57 : 2023/05/14(日) 00:37:53.41 ID:cm6Hpst/0
-
在庫はジャパネットに買い取ってもらえよ
あそこならバルミューダホンをおまけで付けるから - 59 : 2023/05/14(日) 00:38:44.01 ID:OzUo/c8l0
-
家電にフィードバックしてくれるそうだから楽しみ
- 61 : 2023/05/14(日) 00:39:06.90 ID:vNOx+Eh70
-
ジョブズならまずOSから作ってます
- 63 : 2023/05/14(日) 00:39:52.28 ID:2hwihq/60
-
これは次成功する人の反省方法や
- 64 : 2023/05/14(日) 00:40:03.93 ID:kSi9fHuo0
-
今まではやれば実る人生送ってきたんだろうな
イージーモードうらやま - 66 : 2023/05/14(日) 00:40:40.81 ID:pJa6pCnW0
-
>>64
扇風機 → 大勝利
トースター → 大勝利
携帯 → 失敗6割成功してるなw
- 65 : 2023/05/14(日) 00:40:35.49 ID:cAqQs/Ts0
-
自己満のオ●ニーが努力って
- 67 : 2023/05/14(日) 00:40:45.88 ID:93/lLpFg0
-
頑張ってアレなら頑張れるけどなw
- 71 : 2023/05/14(日) 00:41:45.74 ID:jTpNjW9u0
-
でもなぁ、あんなトースターが売れると思った人も社長一人だったんじゃないのかな…w
- 73 : 2023/05/14(日) 00:43:25.38 ID:+rZ5jqAY0
-
努力しても実らないってのはよくあることだし、スマホの開発なんて金かかるは競争激しいわで基本損するだけだろうし。
- 74 : 2023/05/14(日) 00:43:31.56 ID:0iL8jUpi0
-
裸の王様の日本企業だからな
誰がどう見てもおかしな状態でも誰も止めない - 76 : 2023/05/14(日) 00:44:29.61 ID:kfx//nZ40
-
全然違う所でバット振ってる事に気づかないのかw
コメント