- 1 : 2020/05/09(土) 22:42:02.12 ID:jU2as8N1d
- 最大手日系企業事務系総合職、外資系企業正社員、国家公務員総合職、国会議員、医師、法曹、大学教授
↑
こいつら底辺からすると勝ち組かもしれないけどエリートからすれば普通に負け組底辺だからな - 2 : 2020/05/09(土) 22:42:15.10 ID:jU2as8N1d
- 正論は伸びないか
- 3 : 2020/05/09(土) 22:43:16.41 ID:QFBmCmto0
- 会社起こすだけならまだ労働者や
そこから資本家までいかないと - 5 : 2020/05/09(土) 22:43:38.86 ID:jU2as8N1d
- >>3
現代社会において会社経営者は資本家の一部だよ - 21 : 2020/05/09(土) 22:46:46.59 ID:QFBmCmto0
- >>5
それは初期の資本主義においてやし
経営者と資本家は厳密には機能がちゃうやろと言いたいけど
イッチが何故その二つが同じなのか
無知なワイにちゃんと説明してみて - 25 : 2020/05/09(土) 22:47:19.72 ID:jU2as8N1d
- >>21
経営者革命でググってみ - 82 : 2020/05/09(土) 22:53:04.23 ID:n+89f2A10
- >>25
?????
資本家と経営者は違うが - 102 : 2020/05/09(土) 22:54:34.70 ID:jU2as8N1d
- >>82
古い考え方だね - 4 : 2020/05/09(土) 22:43:19.85 ID:fTkQCluFM
- そうかね?
ワイのオッヤは二馬力で大企業勤務しとったが金けっこう持っとるで - 10 : 2020/05/09(土) 22:44:22.70 ID:jU2as8N1d
- >>4
資本主義社会においては資本家以外は総じて負け組
すなわち雇われや自営業者の時点で総じて負け組だよ - 14 : 2020/05/09(土) 22:44:58.79 ID:fTkQCluFM
- >>10
はえーそうなんや
ワイは小学校から私立やったが負け組やったんやなサンガツ - 6 : 2020/05/09(土) 22:43:58.58 ID:KdwAeYR0a
- 勝ちとか負けとかどうでもよくね
自分が幸せならそれで - 12 : 2020/05/09(土) 22:44:46.89 ID:jU2as8N1d
- >>6
すまん、それ逃げてるだけじゃね? - 18 : 2020/05/09(土) 22:46:17.65 ID:KdwAeYR0a
- >>12
逃げと捉えるのならそれで構わない
逆に何でそんなお金や権力が欲しいの? - 7 : 2020/05/09(土) 22:43:59.61 ID:d30eXrS+0
- 高い志持ってやることが土曜の夜になんjか
- 103 : 2020/05/09(土) 22:54:38.49 ID:US/PIwAP0
- >>7
🥺 - 8 : 2020/05/09(土) 22:44:18.59 ID:fTkQCluFM
- 起業家の平均年収は300万円台
これ覚えとくとええで - 13 : 2020/05/09(土) 22:44:58.35 ID:jU2as8N1d
- >>8
年収なんて指標は当てにならんよ - 17 : 2020/05/09(土) 22:45:50.06 ID:fTkQCluFM
- >>13
ええ……
起業して年収300万とか普通に働けやってレベルちゃう? - 19 : 2020/05/09(土) 22:46:28.04 ID:jU2as8N1d
- >>17
年収って労働者のための指標だから起業家などの資本家にとっては何の指標にもならん - 26 : 2020/05/09(土) 22:47:23.19 ID:fTkQCluFM
- >>19
指標にはならない言うても年収300万やで? - 33 : 2020/05/09(土) 22:48:12.58 ID:jU2as8N1d
- >>26
頭悪いんか? - 42 : 2020/05/09(土) 22:48:59.73 ID:fTkQCluFM
- >>33
いや起業家の大半が頭悪いっていうデータが正に平均年収300万って指標で出てるわけやが - 47 : 2020/05/09(土) 22:49:49.24 ID:jU2as8N1d
- >>42
いや頭悪いのはお前や
年収なんて当てにならんって言ってるのに - 61 : 2020/05/09(土) 22:51:18.50 ID:PviA6dW80
- >>17
もしかして経費の裏技とか知らない世間知らず?
とかいうと国税云々言い始める奴おるけど
ちっさい会社なんて普通に見逃されるからな - 70 : 2020/05/09(土) 22:52:00.46 ID:fTkQCluFM
- >>61
なんやそれ
教えてくれや - 73 : 2020/05/09(土) 22:52:32.05 ID:+zAEx+xL0
- >>61
サラリーマンに勘違いあるあるだけど経費って結局会社の利益を節税できるだけだからね
経営者になれば分かるけど利益減らして税金20.30%減らせるだけ、しかも10万超えたらややこしい - 9 : 2020/05/09(土) 22:44:20.63 ID:djidxbgf0
- うおおおおそうやな
まずはDaigoとホリエモンのセミナーで勉強や!!!!! - 11 : 2020/05/09(土) 22:44:34.35 ID:5APyWEvd0
- 金じゃなくて楽しいか楽しくないかで人生の勝ち負けは決まるってことを知った方がええで
- 15 : 2020/05/09(土) 22:45:23.03 ID:jU2as8N1d
- >>11
すまん、それ逃げてるだけじゃね? - 36 : 2020/05/09(土) 22:48:24.02 ID:5APyWEvd0
- >>15
何から? - 16 : 2020/05/09(土) 22:45:49.56 ID:jU2as8N1d
- 正論は伸びんな
- 20 : 2020/05/09(土) 22:46:38.84 ID:SpPPp8EWa
- 思うのはタダやからな
起業する段階にも入ってないやつが偉そうに何言っても響かんけどな - 22 : 2020/05/09(土) 22:47:01.25 ID:VTrSuDWC0
- で、学歴は?
- 27 : 2020/05/09(土) 22:47:40.03 ID:jU2as8N1d
- >>22
今大学生やからまだ高卒やな - 34 : 2020/05/09(土) 22:48:12.80 ID:VTrSuDWC0
- >>27
どこの大学か聞いてるに決まってんだろガ●ジ - 23 : 2020/05/09(土) 22:47:01.34 ID:7zmR5Zmr0
- こいつ引きこもりじゃない?
- 30 : 2020/05/09(土) 22:47:54.67 ID:jU2as8N1d
- >>23
違うけど
投影しないでくれる? - 24 : 2020/05/09(土) 22:47:02.09 ID:LSIp9SDj0
- まあそう思うのもわからん事もないが君みたいな子って俺はいつか会社興すんだって言うだけで興してないやつばっかやろ。
- 31 : 2020/05/09(土) 22:48:03.85 ID:jU2as8N1d
- >>24
何を根拠に? - 28 : 2020/05/09(土) 22:47:40.29 ID:l7YqyVngd
- 耳鼻科医やけど週一回午前中に外来やるだけで10万とか貰えるからリスク取って起業とかアホに思える
ワイは専門医取ったら週3バイトだけで空いた時間で違う商売やろうと思っとるけど医業っていう保険のあるなしじゃ全然違うわ - 39 : 2020/05/09(土) 22:48:51.62 ID:jU2as8N1d
- >>28
開業医は所詮自営業者だよ
どうあがいても資本家にはなれないし一生底辺 - 54 : 2020/05/09(土) 22:50:33.27 ID:l7YqyVngd
- >>39
うちのじーちゃん一世代で開業医から地主になったけど
お前の底辺の基準がよく分からん
起業失敗しておまんま食えなくなる方がよっぽど底辺やろ - 64 : 2020/05/09(土) 22:51:33.64 ID:jU2as8N1d
- >>54
資本家以外は総じて底辺
医者は底辺やで - 87 : 2020/05/09(土) 22:53:15.33 ID:l7YqyVngd
- >>64
だから起業しても資本がプラスになるとは限らんやろって言ってんだよ
マイナス1億の資本家と金融資産5000万ある労働者は前者のほうがええんか? - 32 : 2020/05/09(土) 22:48:05.77 ID:lC31xzG70
- 起業してから言え定期
- 35 : 2020/05/09(土) 22:48:20.85 ID:aXwYy8gu0
- この前テレビでしてた起業家特集はアイデア無いくせに起業したいだけの発達障害の集まりだったな
- 37 : 2020/05/09(土) 22:48:40.47 ID:pFBW+sH+0
- また立てたのか
中卒のエリートごっこって笑われてたやん
- 43 : 2020/05/09(土) 22:49:07.90 ID:jU2as8N1d
- >>37
???
糖質??? - 38 : 2020/05/09(土) 22:48:48.93 ID:vyaUkh4C0
- マーチ?
- 40 : 2020/05/09(土) 22:48:55.79 ID:SpPPp8EWa
- いわゆる 手段と目的が逆になってる ってやつやな
起業はあくまでも目的を達成するための手段の1つにすぎん - 41 : 2020/05/09(土) 22:48:57.21 ID:FEAhx0gJp
- 一流と言うからには当然国立大学なんだろうね?
- 44 : 2020/05/09(土) 22:49:25.69 ID:V2QWnf0gr
- >>41
ワタクwwww - 45 : 2020/05/09(土) 22:49:27.65 ID:jU2as8N1d
- >>41
国立で一流のとことかなくね? - 52 : 2020/05/09(土) 22:50:16.07 ID:vaGiVhT00
- >>45
あっ - 58 : 2020/05/09(土) 22:50:47.78 ID:wEkNY6NR0
- >>45
分かるちな流通科学大学だけど東大よりは上だよな - 59 : 2020/05/09(土) 22:51:03.66 ID:5APyWEvd0
- >>45
これだけで全てが察せるの草 - 62 : 2020/05/09(土) 22:51:22.60 ID:aXwYy8gu0
- >>45
キツイなこれ - 75 : 2020/05/09(土) 22:52:47.77 ID:VdtrX6/Rp
- >>45
なんかドンマイイッチ - 93 : 2020/05/09(土) 22:53:42.64 ID:OCd+0CqR0
- >>45
ちなみに日本で一番偏差値高い大学ってどこや? - 108 : 2020/05/09(土) 22:54:55.91 ID:jU2as8N1d
- >>93
日本の大学の時点で低学歴猿やん - 143 : 2020/05/09(土) 22:57:55.38 ID:OCd+0CqR0
- >>108
君の大学は? - 48 : 2020/05/09(土) 22:49:54.08 ID:+zAEx+xL0
- 学生なありがちな起業がゴールの考えではやっていけないよ
企業家より - 49 : 2020/05/09(土) 22:49:55.33 ID:8rqgBP9y0
- ところでイッチが”今”経営してる会社は?
成功した起業家は学生時代からやってるよね - 55 : 2020/05/09(土) 22:50:34.03 ID:jU2as8N1d
- >>49
>>50
GAFAの創業者はどうでしたか?
はい論破 - 94 : 2020/05/09(土) 22:53:45.20 ID:8rqgBP9y0
- >>55
AもFも学生時代にやってるんですが.. - 50 : 2020/05/09(土) 22:49:59.74 ID:1uIlpij80
- まだ起業してないって出足遅れてね?
- 56 : 2020/05/09(土) 22:50:38.78 ID:8rqgBP9y0
- >>50
これ - 53 : 2020/05/09(土) 22:50:28.50 ID:4OLHJzdCa
- >>1
具体的に自分はどんなプランを考えてるん? - 57 : 2020/05/09(土) 22:50:41.17 ID:e5kK8WXma
- なんにせよ金と時間の自由が沢山あるやつが強い
- 63 : 2020/05/09(土) 22:51:25.79 ID:ziWLnA+C0
- 投資してるから資本家でええか
- 65 : 2020/05/09(土) 22:51:34.31 ID:SpPPp8EWa
- これから起業するなら覚えとき
「起業しないやつは馬鹿だと思う」とか、周りがどうこうなんて見下したところで何の足しにもならんからな
立ち上げた会社がうまくいくことだけ考えてればええんや
周りは関係ない - 66 : 2020/05/09(土) 22:51:34.90 ID:0BRfhZaW0
- 自ら進んで社畜になるって頭悪そうだよな
- 67 : 2020/05/09(土) 22:51:42.58 ID:lC31xzG70
- 学歴板とか好きそう
- 68 : 2020/05/09(土) 22:51:45.33 ID:yO4A3L2k0
- まあでも優秀な人は雇われやってるのはバカバカしいってのは分かる
雇われやってたら精々1000万2000万プレイヤーだけど起業すれば1億2億も行くしなステーキけんの創業者の人が1億8000万+会社経費で月500万のお小遣い言うてたな
- 90 : 2020/05/09(土) 22:53:36.49 ID:SpPPp8EWa
- >>68
名選手が名監督になるとは限らないとはよく言ったもんで 会社員時代にバリバリエリートだったから起業してもうまくいく なんてものではないで - 69 : 2020/05/09(土) 22:51:50.34 ID:kbuGmcuz0
- いつもの末尾dガ●ジやな
なぜか学歴マーチ設定を頑なに崩さないのが笑える - 71 : 2020/05/09(土) 22:52:14.39 ID:jU2as8N1d
- >>69
マーチじゃねぇよ投影すんな低学歴 - 74 : 2020/05/09(土) 22:52:36.25 ID:lC31xzG70
- >>71
これはマーチ確定かな - 78 : 2020/05/09(土) 22:52:55.92 ID:jU2as8N1d
- >>74
はい、話通じないのでNGしまーす - 92 : 2020/05/09(土) 22:53:40.54 ID:4OLHJzdCa
- >>78
ねぇ、君は具体的にどんなプランを考えてるん?無視しないでよ - 100 : 2020/05/09(土) 22:54:27.20 ID:lC31xzG70
- >>78
別にお前とだけ話してるわけじゃないからええよ - 76 : 2020/05/09(土) 22:52:53.80 ID:aXwYy8gu0
- >>71
おはマーチ - 91 : 2020/05/09(土) 22:53:40.41 ID:kbuGmcuz0
- >>71
お、今日は外国の大学通ってる設定の日か? - 72 : 2020/05/09(土) 22:52:27.43 ID:km0z14TO0
- 周りにも同じこと言ってる奴おるわ
学生時代から言い続けて30過ぎても何もアクション起こす気配無いニートになっとるけど
イッチも自分を貫くんやで - 77 : 2020/05/09(土) 22:52:54.89 ID:wEkNY6NR0
- 神姫流兵って呼ばれてる大学群のものだけど国公立はバカが行くとこだと思ってるわ
- 79 : 2020/05/09(土) 22:52:57.13 ID:Ljh1VbbL0
- 起業したところでそれなりにデカい会社にできないとな
自営業に毛が生えた程度やと社会的信用なんかないで - 99 : 2020/05/09(土) 22:54:23.18 ID:jU2as8N1d
- >>79
資本金5億円以上の大会社クラスになればその社長は圧倒的な信用力を得ることができるけどな
職業威信スコアで大会社(資本金5億円以上)の社長は2位の医師を突き放してぶっちぎりの1位 - 80 : 2020/05/09(土) 22:52:59.03 ID:9+wS2T2Ma
- ワイ雇われ歯医者☺ 底辺を自覚😖
- 97 : 2020/05/09(土) 22:53:58.32 ID:/WSiG1p40
- >>80
クラウンが取れたんやがまた付けてもらえるんか? - 109 : 2020/05/09(土) 22:54:58.82 ID:aXwYy8gu0
- >>80
上顎の歯茎の内側が1部腫れてて痛いんやが歯磨いてたら治るかな?歯肉炎?
歯は痛くないんや - 161 : 2020/05/09(土) 22:59:04.31 ID:9+wS2T2Ma
- >>109歯の根元が腐っとる可能性あるな🤔 痛いなら歯医者行ってジスロマックもらいなさい
- 123 : 2020/05/09(土) 22:56:09.82 ID:yO4A3L2k0
- >>80
歯医者の過当競争ってマジ?
確かにたくさんある気はするがそれでも行くところには患者たくさんおる印象 - 81 : 2020/05/09(土) 22:53:01.15 ID:TeaYvDfJ0
- 元気あるなぁ
せいぜい頑張ってくれ - 83 : 2020/05/09(土) 22:53:07.36 ID:fVkoxBG10
- 勝ち組負け組ねぇ…
- 84 : 2020/05/09(土) 22:53:07.36 ID:vyaUkh4C0
- しぶんで草
- 85 : 2020/05/09(土) 22:53:10.53 ID:h7LwgBSY0
- イッチはソーシャルネットワーク見たことある?
あるならザッカーバーグに憧れる気持ちも分かるでー - 86 : 2020/05/09(土) 22:53:11.95 ID:MOX4bu3R0
- まーた低学歴の妄想スレか
- 88 : 2020/05/09(土) 22:53:15.86 ID:7bKy4EXz0
- >>1
この中に大学教授が入ってるあたりまず大学にも行ってないと思う - 89 : 2020/05/09(土) 22:53:18.97 ID:ndJpjrQ60
- どっちが幸せになったか結局答えが出るの60過ぎてからやろ?
難しい問題よな - 95 : 2020/05/09(土) 22:53:47.01 ID:aXwYy8gu0
- >>89
これは森の賢者 - 110 : 2020/05/09(土) 22:55:08.13 ID:SpPPp8EWa
- >>89
仕事に関しては結局「隣の芝生は青い」だよなぁ
プライベートでどれだけ充実したかが大事やと思うわ - 136 : 2020/05/09(土) 22:57:25.35 ID:ndJpjrQ60
- >>110
難しいよな~単純に年収だけで比べられる話でもないし、起業がきっかけでそいつの人生が幸せなのか不幸なのか
雇われで人生が幸せなのか不幸なのか誰にも判別はつかんよな - 140 : 2020/05/09(土) 22:57:40.58 ID:yO4A3L2k0
- >>89
案外答え出ないと思う
結局選ばなかった方の未来は体験出来ないわけやしな
ワイは遊んだ時期が長くてもっと勉強しておけば思う事あったが勉強してたワイのアッニは鬱になって休職中とか聞くと何がええのやらとも思う - 159 : 2020/05/09(土) 22:59:03.15 ID:ndJpjrQ60
- >>140
ホンマよな
結局起業して成功するやつはイッチみたいに極端ぐらいじゃないと出来ないのかも知れんよな
但しハイリスクハイリターン - 96 : 2020/05/09(土) 22:53:48.30 ID:wo1dZTCZ0
- 旧華族、都心部に複数土地持ち、承継した株式の配当で年収数千万確定
ごめん、今大学1年やがこれでも起業しないとダメか?😂 - 104 : 2020/05/09(土) 22:54:42.33 ID:+zAEx+xL0
- >>96
土地持ちなら起業(法人格持たないと)しないとむしろゴミです - 118 : 2020/05/09(土) 22:55:53.16 ID:wo1dZTCZ0
- >>104
法人格はもちろんあるけどそれワイが起業するわけちゃうやん - 131 : 2020/05/09(土) 22:56:53.50 ID:+zAEx+xL0
- >>118
起業≠法人格だと思ってんの?
なら個人事業主で都内の土地持ちのメリット教えてくれや - 156 : 2020/05/09(土) 22:58:48.09 ID:wo1dZTCZ0
- >>131
ごめん何が気に障ってんのか知らんがそういう話やないて
ワイが起業するべきかどうかって話やん - 129 : 2020/05/09(土) 22:56:38.08 ID:9+wS2T2Ma
- >>96あっ確約ガ●ジだ😲
- 101 : 2020/05/09(土) 22:54:33.78 ID:+9uTQAdq0
- ワイ女子高生社長、大いに同意
- 105 : 2020/05/09(土) 22:54:45.37 ID:gCypkSs00
- 4大シニアパートナー(年収3億)のワイのぱっぱ負け組だったのか…
- 106 : 2020/05/09(土) 22:54:49.49 ID:xO9252Jv0
- ここまでマーチ未満
- 107 : 2020/05/09(土) 22:54:51.84 ID:kbuGmcuz0
- 末尾dガ●ジのスレだとなんJ民が煽られてレスバが始まるのが草
そして一人に狙いを定めると毎回同じような語彙でレスバするのが常 - 111 : 2020/05/09(土) 22:55:16.92 ID:k24YZSr5d
- そんなんどうでもいいわ
年収1億超えたら勝ち組でしょ
それだけ - 112 : 2020/05/09(土) 22:55:19.49 ID:lC31xzG70
- なんか こういう妄想に時間使ってるって不毛だよな
妄想してるのをビジョン持ってるって勘違いしてんのかな - 113 : 2020/05/09(土) 22:55:26.59 ID:9+wS2T2Ma
- マーチは賢いんやない?🤔 この人マーチですらない可能性あるな☺
- 117 : 2020/05/09(土) 22:55:46.64 ID:VdtrX6/Rp
- >>113
ゴミやん - 114 : 2020/05/09(土) 22:55:27.66 ID:1eg3ZZKn0
- 医者は底辺キリッ は草
底辺って言葉の意味わかっとるんか?
底の辺やぞ - 115 : 2020/05/09(土) 22:55:30.15 ID:wEkNY6NR0
- 調べたら流通科学大学って世間では一流っぽいな勉強して馬鹿な国立言ってる奴ら見返せて最高やわ
- 116 : 2020/05/09(土) 22:55:42.81 ID:ndJpjrQ60
- てか成功すれば確実に幸せなのは間違いなく起業
失敗すれば会社の庇護受けながら生活保証される会社員 - 119 : 2020/05/09(土) 22:55:57.82 ID:V27cS43Ld
- 院卒ガ●ジ=英語ガ●ジ=資本家ガ●ジ
こいつ本物だわ
ネタ変えて何年同じこと続けんねん - 126 : 2020/05/09(土) 22:56:18.04 ID:kbuGmcuz0
- >>119
職業威信度ガ●ジでもある - 130 : 2020/05/09(土) 22:56:42.70 ID:KLuhWWhNa
- >>119
慶応ガ●ジもや - 133 : 2020/05/09(土) 22:57:12.99 ID:kbuGmcuz0
- >>119
あ、英語理解できない英語ガ●ジもこいつか - 121 : 2020/05/09(土) 22:56:04.04 ID:jU2as8N1d
- ザコク(オックスフォードケンブリッジ以外の国公立大学の意)湧いてて草
ほんまザコクってどこにでも湧くよな😅
まるでゴキちゃんや😂 - 141 : 2020/05/09(土) 22:57:44.21 ID:1eg3ZZKn0
- >>121
通じない言葉を注脚つけてまでつかうのは
100%バカ - 147 : 2020/05/09(土) 22:58:18.77 ID:wEkNY6NR0
- >>121
これ神姫流兵>>>>>東大はもはや常識 - 158 : 2020/05/09(土) 22:58:50.46 ID:l7YqyVngd
- >>121
オックスフォードとケンブリッジって大学群の事で私立国立混在してるんやなかったか - 122 : 2020/05/09(土) 22:56:07.09 ID:qPIKuT7Yp
- >>1も底辺やね
- 124 : 2020/05/09(土) 22:56:11.71 ID:D/t0uObe0
- 東大も京大も国立やでいっち(震え)
- 127 : 2020/05/09(土) 22:56:31.02 ID:jU2as8N1d
- >>124
東京動物園と京都動物園がなんだって? - 135 : 2020/05/09(土) 22:57:19.92 ID:uZQZ7HHcp
- >>127
ガ●ジ無視すんな - 155 : 2020/05/09(土) 22:58:46.66 ID:wg0g1wHO0
- >>127
そんな動物園は無い - 125 : 2020/05/09(土) 22:56:12.71 ID:fpGUQlh/0
- 起業して年収1本超えるのって何パーなん?
- 145 : 2020/05/09(土) 22:58:13.91 ID:T25Y3yyKr
- >>125
金目当てならすぐ越えるで - 154 : 2020/05/09(土) 22:58:37.84 ID:VtGOZR3V0
- >>125
1%未満やな
イッチは年収20~50億の大手代表パートナーより年収二桁の方が上やと思ってるらしい - 128 : 2020/05/09(土) 22:56:31.64 ID:5VkIvaq2d
- ワイはマナちゃんやマコちゃん見てプログラミングと退職始めたで
- 132 : 2020/05/09(土) 22:57:01.94 ID:SpPPp8EWa
- こういうスレたててレス乞食したところで現実の人生は何にも変わらんのにな
- 138 : 2020/05/09(土) 22:57:33.01 ID:jU2as8N1d
- >>132
ワイに文句言ったところでお前の現実も変わらんけどなw - 146 : 2020/05/09(土) 22:58:18.13 ID:SpPPp8EWa
- >>138
ワイはそれなりに幸せな人生歩んどるから変わらんならそれに越したことはないわ - 137 : 2020/05/09(土) 22:57:29.83 ID:KLuhWWhNa
- 世界語スレはもう立てないんか?
- 139 : 2020/05/09(土) 22:57:39.64 ID:eQgnRLm60
- で?イッチは車なに乗っとるん?
- 142 : 2020/05/09(土) 22:57:48.40 ID:T25Y3yyKr
- 何で今会社興してないのか理由がわからないンゴ
- 144 : 2020/05/09(土) 22:57:59.10 ID:S2ftYVobd
- 起業してから言えよ
- 153 : 2020/05/09(土) 22:58:37.10 ID:K6Smpp+ha
- >>144
イッチに日本語が通じるわけないやん - 148 : 2020/05/09(土) 22:58:20.70 ID:kbuGmcuz0
- 20代で年収2000万のコンサル設定とか家族全員超エリート設定とか
毎回よう思いつくもんやで - 149 : 2020/05/09(土) 22:58:21.51 ID:O7I9KiEo0
- マジレスすると横書きの時は漢数字使わへんのやで…エアプ確定やん
- 150 : 2020/05/09(土) 22:58:32.84 ID:OA7Yd4lH0
- ちな自営やが会社勤めできん奴がやるもんや
というか一族に1人もリーマンいないやばい家系 - 151 : 2020/05/09(土) 22:58:34.34 ID:fmvhh23CM
- 起業(資本家)ガ●ジと英語ガ●ジと大学院ガ●ジは同一人物やで
- 152 : 2020/05/09(土) 22:58:34.39 ID:FFLc70zX0
- なぜ底辺ばっかりのなんJで言うのか
- 157 : 2020/05/09(土) 22:58:49.16 ID:jU2as8N1d
- この世の中資本家=現代社会では主に会社オーナー兼代表取締役以外は総じて虫けらだよ
政治家や官僚も資本家の奴隷
嫌なら共産主義のハッテントジョウコクにでも逃げれば?草 - 160 : 2020/05/09(土) 22:59:03.72 ID:ZdvX0ius0
- 起業して自分の会社興さない奴は~
もうスレタイがアホやんけ!
- 162 : 2020/05/09(土) 22:59:11.02 ID:fFI2wLsA0
- ほんまのエリートワイから見たらエリートに対する発想が貧困すぎて笑ってまうわ
一流大学の学生だけど将来起業して自分の会社興さない奴は全員負け組底辺だと思っている

コメント