
- 1 : 2023/05/17(水) 16:46:17.02 ID:6aGfy3WM9
-
RKB毎日放送 2023年5月16日(火) 12:49
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/487637シリーズSDGs「地球を笑顔にするウィーク」です。今回は貧困をなくす取り組みです。
さまざまな境遇の家庭が集まり、助け合いながら貧困からの脱却を目指す施設を取材しました。福岡県久留米市の支援施設「じじっか」。
「実家よりも実家に近い」ほっと一息つける場所になればと、3年前に開設しました。毎週末、訪れた親子に無料で食事を提供しているほか、施設まで来られない家庭には配達もしています。さらに、無料の習い事教室や職業セミナーなども行われています。
240世帯以上が登録している「じじっか」。きっかけは、シングルマザーが集まって団体を立ち上げたことでした。
「じじっか」を運営するumau. 中村路子副代表
「マジで金ない。ガス・電気・水道まで止まりよった」umau. 樋口由恵さん
「携帯は毎月止まる」umau. 中村路子副代表
「でも、しっかり働いているんですよ。働いても働いてもなんでか…」交流を深めていくにつれ、お互いに、より深い悩みを打ち明けるようになったといいます。
umau. 樋口由恵さん
「食べるご飯がないとか、そういう話がちらほら出てきて」umau. 中村路子副代表
「ひとまず(拠点となる)場所が絶対に必要だという確信のもと、ここができた」ここで目指すのは、「貧困」からの脱却です。
umau. 中村路子副代表
「貧しさの根本となる原因みたいなものを自分たちで自覚することが悪循環から抜け出す方法じゃないかと思って、こういう“貧根”という言葉を使ってる。『じじっか』は安心して、(貧困だと)自覚していい場所」◼「じじっか」では、みんなが大家族。
「きょうだいじゃないけど、『じじっか』の中ではきょうだい」
「買ってもらえない人もいるんだから、考えて出さないと」多くの大人が見守るなか、子どもたちも自然と年下の面倒を見るようになり、社会性を身につけていきます。
「じじっか」を利用 能木明菜さん
「子育てに関して分からなかったら相談できたり、ちょっと楽ができる。『じじっか』があって、すごく助かっている」「じじっか」には母親たちの意見から生まれた工夫が施されています。並べられた洋服やランドセルはすべて寄付されたもので、気に入ったものがあれば自由に持ち帰ることができます。
umau. 佐藤有里子代表
「出費を抑えてやりくりしましょうと、お店で買うような感じで、選んで持っていく楽しみに」自治体からの助成金のほか、企業や個人からの寄付で支えられている「じじっか」。
さまざまな境遇で暮らす親子が集まって支え合いながら、現状を変えようと前を向いています。umau. 中村路子副代表
「大家族になって、みんなでアイデアを出しあって、困りごとを減らしていって、貧困も減らしていって、楽しく暮らせるようにする」 - 3 : 2023/05/17(水) 16:47:16.40 ID:2y8oWzMm0
-
で、マウント合戦
- 4 : 2023/05/17(水) 16:47:26.50 ID:Cn7hJ6YG0
-
お?なおった
バグってたが?? - 19 : 2023/05/17(水) 17:02:46.56 ID:z9CPhD100
-
>>4
うん - 5 : 2023/05/17(水) 16:48:14.24 ID:nQXAKnuo0
-
シンママ家庭ってかなり助成金が出るんじゃなかった?
- 6 : 2023/05/17(水) 16:48:48.73 ID:MMBUu2iK0
-
子ども食堂のこと?
- 10 : 2023/05/17(水) 16:53:33.50 ID:X4vTCwEm0
-
>>6
子ども食堂はもっとオープンで緩いんじゃないかなこれは親の結束が強そうだし良い取り組みだと思うけどトラブると怖そうw
- 7 : 2023/05/17(水) 16:49:34.65 ID:X5yZtTNH0
-
最優先で教えなければいけないのは「お金の使い方」
でもそれを教えてしまうと食い物にできないので絶対教えない - 8 : 2023/05/17(水) 16:50:26.34 ID:AWrKUqQN0
-
おれも家族にはいって支えてあげたい
- 9 : 2023/05/17(水) 16:53:28.06 ID:GpR2KDEJ0
-
>>1
また左の意味分からん団体か? - 11 : 2023/05/17(水) 16:54:08.16 ID:XZOcGujz0
-
税金無しでやってくれ
- 12 : 2023/05/17(水) 16:54:26.73 ID:vh8jUddb0
-
>>1
運営資金ってどうなってるんだ?
寄付や公金注入でなんとかなるもんなのか - 13 : 2023/05/17(水) 16:55:33.55 ID:3w9wRBm80
-
どうやって儲けを出してるんだろう
- 14 : 2023/05/17(水) 16:55:48.10 ID:2m1Vxyn50
-
悪いけど俺はこんな団体名は考えない
- 15 : 2023/05/17(水) 16:56:54.44 ID:hqJHe/fN0
-
>自治体からの助成金のほか、企業や個人からの寄付で支えられている
どれくらい集まるんだろう
なんだかんだ皆子供には弱いからな - 16 : 2023/05/17(水) 16:59:15.66 ID:9yjYXk5v0
-
「じじっこ」にして富裕層の爺さんからの寄付に狙いを定めろ
- 17 : 2023/05/17(水) 17:01:47.58 ID:rMlOvAAO0
-
もちろん男が居たほうが安心感あるよね?
- 20 : 2023/05/17(水) 17:02:57.35 ID:Wxf4DI0x0
-
>>17
男性差別なので男は排除です - 21 : 2023/05/17(水) 17:05:41.95 ID:1CmKxsRe0
-
またNPOとかなん?
- 22 : 2023/05/17(水) 17:13:22.20 ID:BfvKM64L0
-
貧困ビジネスか
- 23 : 2023/05/17(水) 17:14:32.33 ID:EOHFqvOM0
-
安倍ちゃんのおかげで格差だけ広がったからなぁ
- 24 : 2023/05/17(水) 17:19:52.46 ID:J95LbsVM0
-
そこで税金チューチューしてるのは事実か?
- 27 : 2023/05/17(水) 17:23:30.84 ID:YuvYRcfs0
-
>>24
都心でバール持ってショーケースバリンバリン割られるよりは社会に資するんでないの? - 25 : 2023/05/17(水) 17:21:25.89 ID:FSMt/X7H0
-
貧困はヤバいからこういうNPOとかは支援する側に回って
公金をチューチューするのが目的だからな
他に居場所がないから施設の中で生きていこうとする人が増えるだけだよ
貧困者が貧困者を助けることはできないからね - 28 : 2023/05/17(水) 17:26:23.97 ID:TQv9bCvU0
-
SDGsって理想を掲げるだけでその方法は全くいわないからクソ。
- 32 : 2023/05/17(水) 17:37:00.74 ID:qrzNJbsQ0
-
>>28
全く言わないわけではなくあなたが知ろうとしてないだけですよね
日本政府ですら様々な発信をしてるわけだから - 29 : 2023/05/17(水) 17:30:51.37 ID:PwO9DCWY0
-
アットホームかな?
- 30 : 2023/05/17(水) 17:32:48.53 ID:Ej2HptT+0
-
実家もない底辺歓喜w
- 31 : 2023/05/17(水) 17:35:19.83 ID:BRcoEH7i0
-
SDGsちゃんは自分が極端に嫌われてるって自覚した方が良いよ
SDGsにかかわるとアメリカの銀行すら潰れるんだから
コメント