- 1 : 2023/05/18(木) 08:44:33.97 ID:khrDvyew0
-
こんだけいたら何かできるやろ
みな一丸となって
- 2 : 2023/05/18(木) 08:45:57.24 ID:aF0Gnflx0
-
人口比だと無視できるくらいしかいないってことだな
- 4 : 2023/05/18(木) 08:46:39.37 ID:8sThQEtH0
-
>>2
言うほど無視できるか?🤔
- 6 : 2023/05/18(木) 08:47:41.32 ID:aF0Gnflx0
-
>>4
0.5%って統計だと完全に無視できる数字だろ
そもそも先進国なのに何でこんなに少ないんだって話
- 14 : 2023/05/18(木) 08:52:29.22 ID:llKRMDaFM
-
>>6
無視できひんやろ
だから引きこもり支援センターとかできるんやからな
- 7 : 2023/05/18(木) 08:48:30.22 ID:niQkl+7EH
-
>>4
現に無視されてるからのうのうと引きこもっていられるんやろ
- 3 : 2023/05/18(木) 08:46:38.16 ID:8dNt+X/j0
-
一丸となれないからニートなんやろ
- 5 : 2023/05/18(木) 08:47:25.27 ID:+qljbics6
-
ワイ、一人やないんやなと咽び泣く
- 8 : 2023/05/18(木) 08:48:31.12 ID:rNqYnTbG0
-
EU諸国に比べれば大したことない
- 9 : 2023/05/18(木) 08:48:31.90 ID:khrDvyew0
-
ニートに協調性が身に付いたら最強ちゃうか
- 11 : 2023/05/18(木) 08:50:14.06 ID:ojaMU5L0a
-
こいつら洗脳して鍛え直したら凄い軍隊作れそう
- 12 : 2023/05/18(木) 08:50:38.06 ID:J5iy8AZ40
-
一丸になったら社畜と同じやんけ。
- 13 : 2023/05/18(木) 08:51:17.11 ID:H61TGZW5d
-
部屋で既に一丸となってるで
- 15 : 2023/05/18(木) 08:54:13.05 ID:khrDvyew0
-
ニートの個性や特技をなんとか活かしてみたい
- 16 : 2023/05/18(木) 08:54:37.44 ID:YBb9fjkr0
-
竹中探し
- 17 : 2023/05/18(木) 08:55:10.21 ID:WP0kShIar
-
ニート全員を同じ部屋に閉じ込めたい
どうなるかな
- 19 : 2023/05/18(木) 08:56:01.03 ID:TVLVRdpt0
-
>>17
最後の1人になるまで殺しあうやろ
- 18 : 2023/05/18(木) 08:55:59.99 ID:JCatr/LB0
-
ニートの個性って他人叩きやろ?優秀な政治の運動員にできそう
- 20 : 2023/05/18(木) 08:56:22.98 ID:KsG/iCZR0
-
同接75万を操作できる力を持った集団やと思うと恐ろしいな
- 21 : 2023/05/18(木) 08:57:02.13 ID:9J3hgSGg0
-
こいつらの内1%が結託してテロ起こしたら大混乱に陥るという事実
- 22 : 2023/05/18(木) 08:57:16.23 ID:yM/67M9M0
-
もっと多いと思ってた
- 24 : 2023/05/18(木) 08:58:29.15 ID:khrDvyew0
-
>>22
ニートは34歳以下らしい
35歳以上の高齢無職も含めるとすごい数になるやろな
- 23 : 2023/05/18(木) 08:57:28.31 ID:HCeXgPOy0
-
老人5000万人もおって草
- 25 : 2023/05/18(木) 08:58:42.09 ID:SgcQubdd0
-
まぁあと30年もしたらAIが人間の代わりに働くから、1億総ニート社会になるよ
- 27 : 2023/05/18(木) 09:00:25.78 ID:ow4ws+TE0
-
>>25
もっと早くたのむ
- 29 : 2023/05/18(木) 09:00:49.82 ID:6C2CXXJYd
-
>>25
30年後の話する前に今の話しろよ
- 26 : 2023/05/18(木) 09:00:01.77 ID:bK/J7uy0M
-
ワイもその一人や
- 28 : 2023/05/18(木) 09:00:32.73 ID:YBb9fjkr0
-
割とマジで竹中探し出したいんやが
- 30 : 2023/05/18(木) 09:00:52.82 ID:E33nZVfw0
-
治験バイトくらいやればいいのに
- 31 : 2023/05/18(木) 09:03:39.14 ID:UPmnHs/60
-
これだけモルモットがいたら医療技術も進歩するんちゃう
- 32 : 2023/05/18(木) 09:05:52.17 ID:BbSjhHwF0
-
肩書だけもらってる実際ニートの地主の息子も沢山いると思う
- 33 : 2023/05/18(木) 09:06:22.45 ID:AY+c1qF/0
-
何も出来ない奴ら集めても何も出来んやろ
- 34 : 2023/05/18(木) 09:06:29.28 ID:EOBjEZIU0
-
年齢が上がることでニートで無くなった無職引きこもりも多いからな
対策しないとどうにもならんってワケ
- 35 : 2023/05/18(木) 09:12:29.84 ID:xm+Wk5Dzp
-
ニートよりも長生きする老人たちをどうにかした方がいい
70歳以上の老人の医療費の窓口負担5割にしろ
コメント