- 1 : 2023/05/18(木) 10:14:41.42 ID:o6S/LYW/0
-
■日本の政治家の5割は世襲
現にわが国の政治家の5割以上が世襲議員だといわれています。
これほど世襲議員の多い国は世界中で日本だけのようです。
ほとんどの先進国は、たとえばG7で見ると、国会議員の中での世襲議員の割合は1割以下だといわれています。
https://diamond.jp/articles/-/215786■アメリカ世襲率5%
ケネディ兄弟やブッシュ一族など華麗な政治一家で知られる米国だが、米連邦議会に占める世襲議員の割合は、議会や議員名簿などによると、上院議員100人中5人、下院議員435人中23人で、それぞれ5%程度にとどまり、日本に比べると極端に低い。
https://plaza.rakuten.co.jp/bluestone998/diary/200811080000/■海外世襲議員率10%未満
先進民主国の下院議員を対象に調査したSmith (2018, p.40) によると、議員の世襲は世界的に見られる現象です。しかしほとんどの国ではその割合が総議員の10%を下回る程度であるのに対し、例外的に大きな割合を示す国が調査対象国の中に2つありました。日本とアイルランドです。
https://note.com/mielka/n/nf5af01fdaed9■ドイツに世襲議員は1人だけ
メルケル氏のみならず、ドイツの政界では世襲はほとんど見当たらない。世襲を「政治家の引退後、同一の小選挙区から親族がすぐに出馬」するケースと定義し、全299小選挙区の現職下院議員を調べたところ、明確に該当すると確認できたのはCDUの1人のみ。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021112500659■日本の異常な世襲率
同志社大学の飯田健教授らの論文によれば、「世襲議員は国会議員全体の約3分の1を占める」とのことで、「オーストラリア、韓国、イギリス、アメリカなどの民主主義国家では(世襲比率は)5~8%」(ジャパンタイムズ)と比べても圧倒的な高さ。
https://toyokeizai.net/articles/-/642655?page=3■戦後政治家の75%が世襲
その宮澤喜一と現総理の岸田文雄も親戚なので、この2人を加えれば33年になり、戦後の半分が、ある一族によって支配されていたことになる。
https://gendai.media/articles/-/103150?page=6 - 2 : 2023/05/18(木) 10:14:59.88 ID:o6S/LYW/0
-
■米シンクタンク「日本の相続税は世界一の重税」
OECD加盟国の相続税率ランキングで日本の55%は世界1位。OECD加盟国の単純平均は15%にすぎないそうです。
https://diamond.jp/articles/-/141511■相続税の高さ世界1位
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/itn_comparison/j05.htm■相続税 世界比較 税率
1位:日本(55%)
2位:韓国(50%)
3位:フランス(45%)
4位:英国、米国(40%)
6位:スペイン(34%)
7位:アイルランド(33%)
8位:ベルギー、ドイツ(30%)
10位:チリ(25%)
11位:ギリシャ、オランダ(20%)
13位:フィンランド(19%)
14位:デンマーク(15%)
15位:アイスランド、トルコ(10%)■相続税の無い国
中国、シンガポール、マレーシア、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、スウェーデン
■相続税 基礎控除額
日本 3000万円+600万円✕法定相続人
米国 約27.4億円まで免税、配偶者免税
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/itn_comparison/j05.htm - 3 : 2023/05/18(木) 10:15:21.75 ID:o6S/LYW/0
-
■弁護士「政治家は相続税ゼロ」
実は、日本の政治家は政治団体・資金管理団体を活用して、合法的に無税で財産を親から子へ承継させることができます
https://www.lawyers-kokoro.com/nagoya/bengoshi-blog/897/■大前研一
世襲については、被選挙権は誰しもあるのだから政治家になりたければなればいい。世襲がはびこる最大の理由は、政治資金団体を無税で踏襲できるからである。
https://president.jp/articles/-/1857?page=1■元国税「政治家は相続税ゼロ」
世襲議員の場合、親も本人も別個の政治団体をつくっています。だから親の政治団体から子供の政治団体に寄付をするという形を取れば、何億円であろうと何十億円であろうと無税で相続することができるのです。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mag2/nation/mag2-559784■世襲議員天国、理由は相続税ゼロ
政治資金団体の相続は、相続税、贈与税とも一切かからず、原則的に「非課税」であることも大きい。
https://gentosha-go.com/articles/-/23317■政治資金団体は相続税ゼロ
一方、数千万円規模にもなるという政治資金管理団体をそのまま引き継ぐ場合、相続税が一切かからないというのも強さの秘密と言えそうだ
https://times.abema.tv/articles/-/8642037■共産党「政治家は相続税ゼロ。異常な特権」
しかも、政治資金団体を世襲しても、税金をおさめる必要はいっさいありません。これも、多額の相続税を負担している国民からみれば政治家の異常な特権の1つというべきものです。
https://www.jcp.or.jp/seisaku/2010_1/sanin_bunya/2010-00-29.html
■日本はタックスヘイブン
パナマ文書に揺れる世界各国とは対照的に、日本の政治家とその関係者の名前はリストに見つけることができない。その理由は、政治家にとって「日本こそがタックスヘイブン」だからだ。https://www.mikata-digital.com/%E7%89%B9%E9%9B%86-%E5%91%B3%E6%96%B9%E3%81%AE%E8%A6%8B%E6%96%B9/%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6%E3%81%AE%E7%9B%B8%E7%B6%9A-%E7%84%A1%E7%A8%8E-%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E6%89%BF%E7%B6%99%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%A0/
- 4 : 2023/05/18(木) 10:16:35.04 ID:o6S/LYW/0
-
■相続税で高度人材が来ない国に
「この国では4ねない」、相続税に外国人不安、企業誘致の足かせ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-12/OXYOM36TTDS201■日本「早く相続税払えよ」 老夫婦「自宅が売れるまで待って…」 日本「払え払え払え!」 老夫婦自殺
ここで新聞に取り上げられた、「相続税が払えなくて死を選んだ初老の夫婦」の記事を紹介します。
https://diamond.jp/articles/-/36325?page=4■日本の選挙供託金は世界一高い
国政選挙に立候補する場合、供託金は比例代表で600万円、選挙区で300万円必要です。1回の選挙に立候補するのに、これだけの資金を融通できる一般国民がどれだけいるでしょうか。諸外国の供託金は、隣の韓国が180万円、欧米諸国は、ほとんど10万円前後です。日本共産党は供託金を大幅に引き下げることを求めます。
https://www.jcp.or.jp/seisaku/2010_1/sanin_bunya/2010-00-29.html■政治家一人を7000万で養う
これらをトータルすると国会議員一人当たりにかかる税金への負担は年間約7,000万円となります。
https://1ovely.com/mp-pay/■政治家ほぼ税金を払わない
① 歳費
年間で約2190万円
所得税が源泉徴収される
② 文書通信交通滞在費
年間1200万円 非課税 使途公開不要
③ 立法事務費
年間780万円 非課税 使途公開不要
④ パーティー等寄附金 非課税
⑤ テレビ出演料 講演料
政治団体で受け取っていれば非課税
https://www.asadakaikei.co.jp/archives/12273 - 5 : 2023/05/18(木) 10:17:20.80 ID:peFzX8/40
-
政治家の相続税ゼロがまかり通ってる異常さに気づかない愚民
- 6 : 2023/05/18(木) 10:18:08.53 ID:7HMyj9590
-
これ半分中世だろ
- 7 : 2023/05/18(木) 10:18:40.25 ID:hLUP1qmc0
-
世襲に投票してる愚民がバカじゃんこれ・・・
- 8 : 2023/05/18(木) 10:20:10.21 ID:cIJpg+yNa
-
地方の県議とか市議も相続税払わなくていいの?そうなら酷すぎる…とんでもねぇ話だなぁこれぇ!?こんなの!許される訳ねぇに!決まってんだろ!
- 9 : 2023/05/18(木) 10:20:46.88 ID:DCUAENwIa
-
だからアメリカは麻薬を流通させてる
下剋上ドラッグ - 10 : 2023/05/18(木) 10:21:33.56 ID:ZKNqJb25r
-
日本全体が村社会
そりゃ外国人にも頭使ってないって怒られますわ - 12 : 2023/05/18(木) 10:28:36.73 ID:ewp/ZH6y0
-
さすが革命したことのない国
- 13 : 2023/05/18(木) 10:30:18.37 ID:LhzE+/f+d
-
大した苦労も知らないバカ息子が国の上に立ってんだからそりゃ衰退するわな
- 18 : 2023/05/18(木) 10:40:09.83 ID:7HMyj9590
-
>>13
言わばまさに - 14 : 2023/05/18(木) 10:31:31.88 ID:JxXkIebv0
-
消費税引き上げに反対してより逆進性の強い社会保険料の引き上げには反対しない国民の経済リテラシーが問題
国民の経済に対する間違った思い込みが富裕層優遇に繋がっている - 15 : 2023/05/18(木) 10:32:33.55 ID:9WoR7aMa0
-
ただの犯罪者
- 16 : 2023/05/18(木) 10:32:59.85 ID:9WoR7aMa0
-
もうすでに
払う義務は無い - 17 : 2023/05/18(木) 10:33:40.23 ID:9WoR7aMa0
-
日本人は
学校教育でガ●ジにされている - 19 : 2023/05/18(木) 10:41:55.24 ID:IXBjhJQ1M
-
こういうの言ってる自称ジャーナリストが
世襲にいれたり誰にもいれなかった場合にペナルティないと
世襲だらけになる実際のところ自称識者は世襲大好き団体
- 22 : 2023/05/18(木) 10:58:24.05 ID:FWHcFzZU0
-
>>19
そもそもお前らも世襲大好きだし成金とか成り上がり嫌いだろ
日本人はそういう民族なんだよ、諦めろ - 24 : 2023/05/18(木) 11:05:15.17 ID:ydmpyBbTM
-
>>22
世襲好きな奴なんて見たことないが
成金や成り上がりが叩かれるのは、言動や発言がおかしいからじゃね - 26 : 2023/05/18(木) 11:09:48.55 ID:FWHcFzZU0
-
>>24
いや成金の言動や発言がおかしいなんてコンセンサスが共有されてる時点で世襲賛美以外の何者でもないだろ
結局お前もジャップなんだよ - 20 : 2023/05/18(木) 10:46:20.15 ID:8C5UXZVqd
-
>>1
その代わり、上級国民はいつ殺されてもいいってことでいいかな?wwww - 21 : 2023/05/18(木) 10:57:06.59 ID:G0aBsHAP0
-
薩長支配から逃れられない
- 23 : 2023/05/18(木) 11:05:15.08 ID:e01JlCxI0
-
国家権力の世襲は全日本人の敵
革命でしか倒せないとしたら抵抗権が認められる
山上と木村は完全に無罪
- 25 : 2023/05/18(木) 11:06:40.50 ID:kC05XQga0
-
世襲の子ってなんであそこまできっちりガ●ジ化するんだろうか?
ちょっとのほほんとしてる じゃないんです、明らかに一歩遅れてるんです - 27 : 2023/05/18(木) 11:11:53.48 ID:e01JlCxI0
-
税金からもらえるお金がおいしいからね
税金から議員1人に1億円以上貰えるのがおいしいからやつらは世襲利権を手放さない
日本人は世襲議員に不当に搾取されている - 28 : 2023/05/18(木) 11:13:28.39 ID:66JKYfmsr
-
後援会という組織。今やこの組織が存続するための神輿か代議士。
- 29 : 2023/05/18(木) 11:13:33.72 ID:nYFOsXakM
-
世襲に投票する国民が悪いのだが
利権にあやかりたい一般人が多すぎる
金で票を買ってるようなもんだな - 30 : 2023/05/18(木) 11:15:25.44 ID:wcGqVSfVp
-
翔太郎
年収1000万の仕事ゲットだぜ - 31 : 2023/05/18(木) 11:25:15.15 ID:h6UqshHx0
-
現代の貴族なんだよ
- 32 : 2023/05/18(木) 11:28:36.02 ID:wO5FPp8Pa
-
市民革命が起きずに近代化が始まったからな
似非民主主義、封建社会の延長 - 33 : 2023/05/18(木) 11:32:16.34 ID:oKOHqw450
-
地方議員とか世襲でもさせないと
やる奴いないレベルよ - 34 : 2023/05/18(木) 11:40:45.02 ID:YvGvjY85M
-
下級国民なんて言葉を使う自分は関係ないと勘違いしてる家畜がまだ居るなんてw 上級国民の対義語は一般国民んだと理解できない壷思想怖い
- 35 : 2023/05/18(木) 11:42:14.97 ID:LhzE+/f+0
-
貴族の子供は貴族
まさに中世ジャップランド
日本の世襲率は異常。背後に下級国民は決して豊かになれない上級国民保護税制が存在

コメント