
- 1 : 2023/05/18(木) 13:58:28.61 ID:0tWpv7nqd
-
米テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は16日、在宅勤務をする人を非難し、こうした行為が職場に出勤しなければならない人への侮辱だとの考えを示した。
マスク氏は自宅でノートパソコンを立ち上げて仕事することは生産性を低下させる上に、そうした選択肢を持たない工場労働者らに間違ったシグナルを送ることになると述べた。
同氏はCNBCのインタビューで、自動車の製造や修理、住宅の建設や修復、食品の生産を行う人など、人々が消費するあらゆる物をつくる人が
「仕事に行かなければならないのに、自分は行く必要がないのが当然と考えるのはひどいことだ」と述べ、「生産性の問題だけでなく、道徳的に間違っていると思う」と語った。マスク氏はこれまでもオフィス復帰方針を強く主張しており、昨夏には最低週40時間オフィスで勤務するよう義務付けるなど、従業員に最後通告を突きつけていた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-17/RUSBK7T0G1KW01
- 2 : 2023/05/18(木) 13:59:16.17 ID:buo+JqD50
-
どうとくときたか
- 3 : 2023/05/18(木) 13:59:42.66 ID:omvodPY2p
-
マスクに道徳を語られてしまうとは
- 4 : 2023/05/18(木) 13:59:55.58 ID:2wc2FQ8l0
-
弊社完全テレワーク終了や
総務ほんま死んでほしい - 5 : 2023/05/18(木) 14:00:30.41 ID:eTmPex0CM
-
結局サボる奴出てくるからトータルで生産性落ちるし
- 6 : 2023/05/18(木) 14:00:45.44 ID:ieNGwCQI0
-
給料下げればええやん
ワイは給料下がってもええからリモートワークしたい - 15 : 2023/05/18(木) 14:03:35.95 ID:bPrxxHXU0
-
>>6
ITエンジニアは給料上げつつリモートも許可しないと人材獲れなくなってきた - 7 : 2023/05/18(木) 14:01:05.97 ID:eoY8FppEd
-
お前は道徳語れないだろ
- 8 : 2023/05/18(木) 14:01:27.59 ID:UMZLXdC6M
-
出てくる奴使うわって言うならしゃーないやろ
- 9 : 2023/05/18(木) 14:01:31.41 ID:/VPp73ZQ0
-
50代で老害化するとはね
- 14 : 2023/05/18(木) 14:03:01.92 ID:o38jajbB0
-
>>9
言うて老害化してもおかしくない年齢だよな
なぜか新進気鋭の若手経営者扱いされてるけど - 10 : 2023/05/18(木) 14:01:49.23 ID:yCbupctz0
-
完全出社だと結局満員電車があかんね
- 11 : 2023/05/18(木) 14:02:17.96 ID:0fIqaRkA0
-
従業員を奴隷や家畜としか見てないと平気で発言できる無敵の人だな
アメリカ人でもまずそこで働く人の幸福を考えない奴はいるんやね
- 12 : 2023/05/18(木) 14:02:49.99 ID:Q775sCHza
-
アメリカ人のクリエイティブさと日本人の社畜根性
2つが合わされば地上最強の生物ってコト・・・!? - 13 : 2023/05/18(木) 14:03:00.82 ID:4IQtI4K2a
-
出社してればサボってないと思ってる辺りが頭お花畑
- 16 : 2023/05/18(木) 14:03:40.13 ID:AoE7PX3B0
-
俺以外は苦しめという思想が根底にあるよな
- 21 : 2023/05/18(木) 14:04:47.81 ID:JQ7C5We10
-
>>16
この人は休みなしで一日18時間くらい働いて
会社に泊まり込みしても平気なワーカホリックやてま - 17 : 2023/05/18(木) 14:03:47.16 ID:JQ7C5We10
-
余計なことを
- 18 : 2023/05/18(木) 14:03:54.31 ID:M/XJNlpR0
-
アメリカはな
日本の場合、満員電車乗らされることが道徳的に間違ってるからな
それさえ解消されればええわ - 19 : 2023/05/18(木) 14:04:04.61 ID:o38jajbB0
-
通勤時間は完全なる無駄やし日本の場合満員電車で疲れ果てた状態で業務スタートやからな
そういうマイナスも考えなあかん - 26 : 2023/05/18(木) 14:05:50.64 ID:kjJef2LTM
-
>>19
なおなんG民
始業5分前に起きたわ
仕事しながらアニメ見てるわ
やること終わったから買い物行ってきた - 22 : 2023/05/18(木) 14:05:06.33 ID:LZ1z8og/0
-
在宅が仕事してねえのなんか皆認識してるわな
そう言う目で見られてんだよ - 23 : 2023/05/18(木) 14:05:20.93 ID:BfvYeCoc0
-
職場まで徒歩5分だけど出社したくねーもん
- 24 : 2023/05/18(木) 14:05:25.80 ID:o38jajbB0
-
リモートでも出来ることを出社させてやらせたいなら通勤時間も業務時間に含めるべきだよな?
なぜかそこはサービス扱いになってるけど - 25 : 2023/05/18(木) 14:05:28.92 ID:V/GmiJ200
-
ものすごいジャップ思想だな
役員たちは出社しないといけないのに現場の人間は自宅で作業してるなんておかしい、お前らも辛い思いしろ - 27 : 2023/05/18(木) 14:06:03.17 ID:i9/lVfIf0
-
うーんこのガ●ジ
- 28 : 2023/05/18(木) 14:07:03.77 ID:wdxMbqgO0
-
出張や転勤に配慮してる企業だったらばこんなこと言うのもまあわかる
- 29 : 2023/05/18(木) 14:07:06.93 ID:rrSaJF5Z0
-
金にはもう困らないし
仕事が生き甲斐なんだろうな
そういう目線で語られてもかみあわねーわ - 30 : 2023/05/18(木) 14:07:08.13 ID:V5j9lTDC0
-
暗い…あまりにも…
- 31 : 2023/05/18(木) 14:07:25.81 ID:pnDppl4k0
-
そろそろ痛い目見そう
- 32 : 2023/05/18(木) 14:08:08.96 ID:+0WHcfYBa
-
通勤時間がまるまる労働者の負担になってるからな
- 33 : 2023/05/18(木) 14:08:44.24 ID:/Fdk/MA9d
-
まぁぶっちゃけ在宅の時はサボってるよね🥺
- 34 : 2023/05/18(木) 14:08:51.58 ID:Eaj2bwmy0
-
老害やん
- 35 : 2023/05/18(木) 14:10:23.23 ID:kjJef2LTM
-
まあ文句いってる奴が完全テレワークの会社作ればいいだけや
通勤の負担無しでさぞかし高効率の会社が出来て素晴らしい業績を上げるのでしょうから - 36 : 2023/05/18(木) 14:10:30.48 ID:v8kqK69nM
-
Twitterから移籍先が欲しい
- 37 : 2023/05/18(木) 14:10:35.85 ID:oXZUPvEdr
-
在宅はサボる奴がいる←確かに
それでも職場は回ることがわかって良かったやん - 38 : 2023/05/18(木) 14:11:40.58 ID:+lJlDvsI0
-
もしかしてこいつもう落ち目?
- 39 : 2023/05/18(木) 14:12:28.93 ID:7+StaXEG0
-
イーロンマスクって昭和的思考なのに日本の経営者から評判悪いよな
- 45 : 2023/05/18(木) 14:15:11.77 ID:MXghIWP1d
-
>>39
ジャップ経営者は従業員を負債としか思ってないからな - 41 : 2023/05/18(木) 14:14:04.74 ID:MXghIWP1d
-
1年前まで持ち上げてたのに老害は草
ホンマお前らダブスタやな - 42 : 2023/05/18(木) 14:14:25.59 ID:WtwOFIgl0
-
イーロンの元側近
「イーロンマスクと長く一緒に働くのは難しい。
彼は24時間働きようやく眠りについたばかりの部下に
今すぐ来い、来なければクビだ。
俺が休まず働いてるんだからお前もそうする義務があると言う人間だからだ」 - 43 : 2023/05/18(木) 14:14:35.29 ID:G7xREx23M
-
日本の満員電車乗せたろかこいつ
- 44 : 2023/05/18(木) 14:15:04.74 ID:8mDLgc5va
-
自動車会社の社員がテレワークとか舐めてるだろw
全員出社は当然やw
コメント