【岸田インフレ】2010年ごろ借りてた奨学金が円安で実質半額免除になったと気づいて無限に笑ってる

サムネイル
1 : 2023/05/18(木) 18:57:30.55 ID:Pe6GKx+X0

これもう通貨制度のバグだろ

https://www.jasso.go.jp/about/houdou/1189322_3275.html

38 : 2023/05/18(木) 18:58:41.52 ID:HosqpzEv0
ドルで借りたんか
39 : 2023/05/18(木) 18:58:52.02 ID:Is2WdyGA0
せやな
40 : 2023/05/18(木) 18:59:28.05 ID:9TU+EKGZM
給料インフレ分変わってないけど?
41 : 2023/05/18(木) 18:59:54.87 ID:2LXD/K+hp
ほんまやなあ
42 : 2023/05/18(木) 19:01:39.13 ID:JLRvNl+a0
FXでドルを買って、円安で利益が出るって
よく考えたら利益でもなんでもなくないか?
等価交換じゃん。税金だけ引かれてむしろ損
43 : 2023/05/18(木) 19:02:28.10 ID:HevrPW5n0
何いってんだコイツ
45 : 2023/05/18(木) 19:04:04.74 ID:gQNZl4i70
その奨学金でnvidiaの株でも買ってればお前は一生働かなくて済んだのにな
46 : 2023/05/18(木) 19:05:57.00 ID:fjOpNhmFa
俺も480万借りて2018から働いてるけど月2万返済以外全部こどおじドル転米株で2000万円まで来たわ
繰上げ返済してたら今頃地獄だろうな
47 : 2023/05/18(木) 19:06:16.77 ID:Ao5OO0Q4r
ドル建てて生きてるんか?
48 : 2023/05/18(木) 19:07:12.03 ID:t1xjVw6Ad
無限に笑えるの?
49 : 2023/05/18(木) 19:09:40.99 ID:NG00BSsL0
そうはならんやろ…
50 : 2023/05/18(木) 19:12:09.27 ID:ZMfjOAVx0
ドルで借りたんか
はおかしくね?
ドル建で借りたなら円安でむしろ多く返さなくちゃいけない
51 : 2023/05/18(木) 19:13:35.60 ID:ZMfjOAVx0
外国通貨で収入を得られる人間ならスレタイのように得することができるが
日本円で収入を得ているなら恩恵は受けられない

もしかしてインフレと勘違いしてるのか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました