コンビニのサバ缶、値段が限界突破

1 : 2023/05/20(土) 13:48:00.32 ID:AQqh1Wb7M

さば水煮 190g
ローソン標準価格 268円(税込)
レス1番のサムネイル画像
https://www.lawson.co.jp/sp/recommend/original/detail/1400770_2168.html

2 : 2023/05/20(土) 13:50:38.24 ID:dTYH82YPM
ラ・ムーだと88円 中国製だけど
27 : 2023/05/20(土) 16:32:33.17 ID:221REaNu0
>>2
今でも88円なのか???
3 : 2023/05/20(土) 13:50:46.09 ID:PweO7Buq0
こんなに簡単に魚の良質なたんぱく質や脂質が取れるのに今まで安すぎたんだよ
4 : 2023/05/20(土) 13:51:00.70 ID:OCIP5PQm0
安倍さん、鯖缶の値段が2.5倍になったよ!
5 : 2023/05/20(土) 13:51:16.06 ID:bApS60jC0
最近はキャンドゥで買ってるわ
6 : 2023/05/20(土) 13:51:23.55 ID:IBM/dkQj0
そもそもコンビニで缶詰を買う奴が限界突破してるだろ
7 : 2023/05/20(土) 13:54:17.21 ID:ycENlwZT0
ありがとう晋さん
8 : 2023/05/20(土) 13:54:52.10 ID:xrvhbscha
サバ缶そもそも高いだろ
9 : 2023/05/20(土) 13:56:22.64 ID:zhir/i7n0
トマトソースに味噌煮缶入れて作ったパスタソース好き
10 : 2023/05/20(土) 13:57:28.81 ID:TGk+gV3F0
サバ缶で月花以外買う価値あるの?
11 : 2023/05/20(土) 13:58:57.81 ID:HZ9Hier60
月花はスーパーで買ってもこんぐらいはするから別に驚かんよ
12 : 2023/05/20(土) 14:06:45.27 ID:OGCbUIp70
各社いわし缶にシフトしていってるの笑える
サンマ缶は店頭で見ることもなくなった
19 : 2023/05/20(土) 16:15:39.38 ID:3HUCzlvU0
>>12
魚種交代してるからな
13 : 2023/05/20(土) 14:08:59.61 ID:kJdBHuCf0
コンビニのサバ缶はスーパーの惣菜より旨いだろ😋
魚本来の旨味がしっかり感じられる🐟
MCTオイルも使ってるからさばの油がジュワっと口に広がるんだぞ♨
14 : 2023/05/20(土) 14:16:56.67 ID:zKrPh5/IM
この値段なら月花買うかな
15 : 2023/05/20(土) 14:32:44.54 ID:SFVlwTwS0
そんなもんじゃね?
普通に買うわ食いたくなったら
16 : 2023/05/20(土) 14:47:29.11 ID:briYdc2za
細い鯖缶野郎
17 : 2023/05/20(土) 16:12:08.55 ID:jEJLDTBH0
安い鯖缶は本当にクソ不味いからな
ドンキのデッかい鯖缶はビビるくらい不味い
18 : 2023/05/20(土) 16:15:00.86 ID:3HUCzlvU0
もう庶民には手が出せないな
20 : 2023/05/20(土) 16:16:14.49 ID:Dlq+PtDi0
200円台ならまだ安いかな
21 : 2023/05/20(土) 16:16:17.21 ID:3z3//mhj0
缶の大きさわからんけど
スーパーでも200円するもんな
22 : 2023/05/20(土) 16:17:13.61 ID:3z3//mhj0
さんまのかば焼きは
スーパーでも300円する

あんなの100円だったのに

23 : 2023/05/20(土) 16:18:09.16 ID:/fhmyQUS0
サバ缶一時安かったのにな
今はイワシ缶ばっかり買ってるわ
サバイワシが採れなくなったら次はどうするんだろう?
ベラとかエソとかゴンズイとかかな?
24 : 2023/05/20(土) 16:23:33.22 ID:xS/plZMN0
昔はコンビニでも128円で買えたんだがな
25 : 2023/05/20(土) 16:28:06.00 ID:RwftSVkq0
キャン★ドゥのさばかんマジでありがたい
26 : 2023/05/20(土) 16:30:30.12 ID:SFVlwTwS0
そもそも安いからって理由で買うもんじゃなくね
28 : 2023/05/20(土) 16:32:38.02 ID:0AXY2ic00
ツナマヨおにぎり150円してびびった
29 : 2023/05/20(土) 16:34:20.60 ID:lsU4wMwl0
200円まで値上げされると、そこまでして食いたい物では無かったという事に気づく
30 : 2023/05/20(土) 16:37:51.31 ID:UVxhjtp00
缶の処理がめんどいから缶詰買わねえ
31 : 2023/05/20(土) 16:38:38.14 ID:D9Ntu/Y60
なんか最近あんま見ないな
仕入れる量を減らしてるのかな
32 : 2023/05/20(土) 16:39:32.35 ID:D9Ntu/Y60
そもそも缶詰にする必要なくない?
33 : 2023/05/20(土) 16:40:25.33 ID:0qthjuaKM
コンビニで買うやついないだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました