
- 1 : 2023/05/21(日) 15:04:46.69 ID:LwM6yC4u0
-
リビングに放置した光ファイバーケーブルがとんでもないことに 「親にバキバキにされました」悲報に涙するTwitter民たち(まいどなニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/13c91023960a8e157c4e775b2be1bc6d3718e74e光ファイバーケーブルの巻き方NG例がSNS上で大きな注目を集めている。
「【悲報】オッヤ、光ファイバーのケーブルをバキバキにする」と件の惨状を紹介したのはあきさん(@aki_sawaka)。
【悲報ツイート】光ファイバーのケーブルがバキバキに…
固く結ばれてしまった光ファイバーケーブル。光ファイバーケーブルはガラス製であるものが多く、従来、情報通信用に使われてきた銅線と比べ性能面では優れているのだが折り曲げには極端に弱いのだ。
(後略
- 2 : 2023/05/21(日) 15:04:53.41 ID:LwM6yC4u0
- 3 : 2023/05/21(日) 15:07:23.37 ID:U1PJVf2l0
-
何円ぐらいなのこれ
- 25 : 2023/05/21(日) 15:22:18.54 ID:F/kDJ3Xb0
-
>>3
安いのなら数百円
オカルトレベルだと知らん - 4 : 2023/05/21(日) 15:07:47.01 ID:UVmytt3M0
-
プラスチックファイバだろこれ
- 5 : 2023/05/21(日) 15:08:21.93 ID:pKvhqVoK0
-
ネット用の光ケーブルならやばいけどオーディオなら大丈夫だろ
- 7 : 2023/05/21(日) 15:09:33.49 ID:CyPr9fov0
-
パソコンの大先生はこういう知識だけは凄いからね
- 8 : 2023/05/21(日) 15:09:52.66 ID:Zx2ZG4ai0
-
なら売るときはどうやって売られてんだよこれ
- 9 : 2023/05/21(日) 15:10:40.03 ID:roAz3jNa0
-
これを光ファイバーケーブルって呼んだことなかったわ
- 10 : 2023/05/21(日) 15:10:44.93 ID:WMv2w1q+0
-
ファミコンのACアダプターはこのくくり方してた
- 11 : 2023/05/21(日) 15:11:04.56 ID:tQx86xR10
-
オーディオ用プラスチック製の奴じゃん
- 12 : 2023/05/21(日) 15:11:39.68 ID:kXU6Vd7Ha
-
これは光ファイバーではない
- 13 : 2023/05/21(日) 15:14:30.17 ID:WDymq8970
-
オーディオ用の光ファイバーケーブルかな。
光ファイバーケーブルはマルチモードが安くて、光ファイバーは光が通るコアとその周りを包むクラッドがありマルチモードはコアの中をクラッドに当たって反射しながら伝わるから曲げ過ぎるのに弱いんだったかな - 33 : 2023/05/21(日) 15:33:44.81 ID:tbsnHpdl0
-
>>13
最後の「だったかな」が無ければ
お前は必要とされる人になるのに
ふわっとさせてしまう癖はやめろな - 14 : 2023/05/21(日) 15:14:38.41 ID:GTeXRlzqM
-
この小さいッを入れる表現、流行ってるけどすげー気持ち悪いよな
誰が始めたの? - 26 : 2023/05/21(日) 15:22:45.29 ID:9uDIYzZO0
-
>>14
なんJのカスども - 15 : 2023/05/21(日) 15:15:09.64 ID:kPpVY4Ar0
-
オーディオ用のはどうとでもなるだろうけど終端装置に繋がってるネット用の光ファイバーケーブルはそこらへんの電気屋では売ってなくて困るからどうにかしてほしい
両端SCコネクタってタイプでネットなら数百円で買えるのに - 16 : 2023/05/21(日) 15:15:16.64 ID:7Sx1d52u0
-
俺がいねえあいだに勝手に部屋入るなつってんだろババア!とか怒ったのかな
- 20 : 2023/05/21(日) 15:17:04.72 ID:LwM6yC4u0
-
>>16
あき:「あー、やっちゃったなあ」と思いましたね(笑)。使い終わった後、リビングに放置していた僕が悪いんですが、まさか取り回しの悪い硬いケーブルを結ぶとは思いませんでした。その後、家族にその事を伝えたら「なんかヘンなケーブルだと思ったのよね。でも、あんたが放置するのが悪い!」と言われて、光ファイバーケーブルの扱い方を知らない人の多さを感じされられました。
- 18 : 2023/05/21(日) 15:17:01.50 ID:07YUdiVm0
-
終端装置につながってる光ファイバーケーブルにもカテゴリ6だの品質ランク分けあるの?
LANケーブルだけ気にしても意味ないよな - 24 : 2023/05/21(日) 15:19:41.37 ID:TiFEP8d90
-
なんか発狂してるこどおじがいて草
- 27 : 2023/05/21(日) 15:25:10.46 ID:w+46DdEo0
-
光ケーブルってそもそも曲がらないようになってなかった?
- 28 : 2023/05/21(日) 15:25:51.42 ID:Y0ILji7q0
-
fcケーブルか?
家庭で使うことあんの - 29 : 2023/05/21(日) 15:26:33.51 ID:/Zg0GNNp0
-
古河電工で融着の講習受けたわ
透明のチューブ入れ忘れるんだよ - 30 : 2023/05/21(日) 15:28:20.46 ID:xwSN2h5O0
-
DACケーブルでいいンだわ。
- 31 : 2023/05/21(日) 15:30:48.59 ID:gyJABSaC0
-
光端子やん
- 32 : 2023/05/21(日) 15:32:36.73 ID:QuApI4kr0
-
オーディオ用のプラスチックや。余裕やろ
- 34 : 2023/05/21(日) 15:33:49.05 ID:P4sSaNaX0
-
オーディオカルト用の安物じゃん石英じゃなくてプラスチックだ
ネットワーク用のシングルモードファイバが石英 - 35 : 2023/05/21(日) 15:33:55.16 ID:F+YZ9is70
-
ADATケーブル?
個人でこんなん使う必要ある?
8chも送らんやろ - 36 : 2023/05/21(日) 15:41:21.88 ID:C/P3KE+T0
-
15年前くらいに工事してもらった光回線で電話回線の下から直接光ケーブルが出ててケーブルを取り外しできない古いONUと繋がってる
曲げたら折れそうなくらい貧弱なケーブルでいつか断線しそうで怖い
コメント