ケンガンアシュラの作者さん、チビガリに媚びるwww

1 : 2020/05/10(日) 09:34:27.87 ID:70yqXrEe0
なんやねんあの煉獄側のボクサー
2 : 2020/05/10(日) 09:34:56.35 ID:70yqXrEe0
ミドルからヘビーまで上げるような奴がバンタムまで落とせるわけないやろ
3 : 2020/05/10(日) 09:35:21.82 ID:70yqXrEe0
175㎝53㎏ってなろう主人公よりチビガリやんけ
4 : 2020/05/10(日) 09:35:36.22 ID:RKknAm3T0
そこは漫画や
7 : 2020/05/10(日) 09:36:10.09 ID:70yqXrEe0
>>4
一応リアル設定の漫画なんやから
やってええことと悪いことがあるやろ
18 : 2020/05/10(日) 09:38:30.49 ID:o2BQLsj50
>>7
ケンガン試合とかがリアル…?
21 : 2020/05/10(日) 09:38:59.87 ID:70yqXrEe0
>>18
実際にある武術や格闘技使ってるし
リアル思考やろ
30 : 2020/05/10(日) 09:40:02.73 ID:D1AL4ub2M
>>21
黒木は現実に存在した…?
32 : 2020/05/10(日) 09:40:29.35 ID:70yqXrEe0
>>30
琉球から手は実際にあるやん
37 : 2020/05/10(日) 09:40:56.28 ID:/r+e51/W0
>>21
ならはぐれアイドルや喧嘩稼業は現実的すぎて面白くないレベルやな
56 : 2020/05/10(日) 09:43:24.30 ID:KNE4kNbfK
>>21
極チンやってたらしいけど
ガバガバやで
64 : 2020/05/10(日) 09:44:21.42 ID:70yqXrEe0
>>56
そらすべての格闘技経験するなんて
誰でも無理やししゃーない
68 : 2020/05/10(日) 09:44:49.15 ID:KxsEan5P0
>>21
じゃあ刃牙もリアル路線やな
5 : 2020/05/10(日) 09:35:43.64 ID:70yqXrEe0
体重落としたらスピード上がるとかふざけとんのか
6 : 2020/05/10(日) 09:35:48.57 ID:8QPiGgH70
コスモくんの時点で
8 : 2020/05/10(日) 09:36:24.53 ID:70yqXrEe0
>>6
たしかにあれもひどかった
9 : 2020/05/10(日) 09:36:40.00 ID:70yqXrEe0
でもさすがに50㎏台はないわ
10 : 2020/05/10(日) 09:36:45.92 ID:V86AYOBxa
ケツマンアショラ、な
12 : 2020/05/10(日) 09:37:08.12 ID:70yqXrEe0
>>10
ファッ?
11 : 2020/05/10(日) 09:37:02.12 ID:628GKDKga
ケンガンがリアル設定…?🤔
14 : 2020/05/10(日) 09:37:25.95 ID:70yqXrEe0
>>11
表の格闘家が活躍してたりリアルやん
13 : 2020/05/10(日) 09:37:25.01 ID:l2HC8X02a
クーデターで銃使う奴が一人もいない漫画やぞ
16 : 2020/05/10(日) 09:38:03.61 ID:70yqXrEe0
>>13
銃は使い方を知らなければ反動で
上手くねらえないやろ
15 : 2020/05/10(日) 09:37:29.23 ID:SnitlZqHr
部族みたいな奴が言葉喋ってるのに驚いたわ
17 : 2020/05/10(日) 09:38:30.19 ID:70yqXrEe0
体重差40㎏もある奴に勝てるわけないやろ
19 : 2020/05/10(日) 09:38:37.01 ID:fSQaID/I0
10年以上かけてるんだからできるやろ
24 : 2020/05/10(日) 09:39:24.31 ID:70yqXrEe0
>>19
何年かけようが体重差は覆せないぞ
22 : 2020/05/10(日) 09:39:19.89 ID:4xYt5fVf0
今井コスモとかいうカスがいる時点でね
23 : 2020/05/10(日) 09:39:21.74 ID:NfQT2ba10
175あんなんワイでもワンパンで倒せるで
26 : 2020/05/10(日) 09:39:43.62 ID:70yqXrEe0
>>23
どんだけチビやねんって話よな
27 : 2020/05/10(日) 09:39:57.51 ID:BUBPEJqRM
キン肉マン的なもんやと思って読めや
骨に合気かけるってくだりでネタじゃなくガチでキレる奴スレに溢れてこわかったわ
36 : 2020/05/10(日) 09:40:51.35 ID:70yqXrEe0
>>27
たしかにあれは無理があったな
57 : 2020/05/10(日) 09:43:29.96 ID:6xHH2eJ3r
>>27
骨にケツマンな
91 : 2020/05/10(日) 09:46:59.98 ID:BUBPEJqRM
>>57
そのパワーワードでスレが機能しなくなったんや
アンチの意見も的確なものではなくてけつマンの一言で済ますようになって文明が滅びた
102 : 2020/05/10(日) 09:48:21.81 ID:6xHH2eJ3r
>>91
滅びたのは荒らしのせいやぞ
そもそもケツマンネタが流行る前からハラトクラッシュネタとかでスレの内容ボロボロだったぞ
257 : 2020/05/10(日) 09:58:57.33 ID:KNE4kNbfK
>>102
ちゃねらーネタだしな
ハラトク
105 : 2020/05/10(日) 09:48:27.76 ID:6/6LNl9G0
>>27
あんま覚えてへんな
何がアカンかったの?
142 : 2020/05/10(日) 09:51:41.08 ID:o2BQLsj50
>>105
ハツミが坂東の腕の骨を掴んで折った
合気関係なく怪力業やんけ!で荒れてた
152 : 2020/05/10(日) 09:52:29.06 ID:6/6LNl9G0
>>142

思い出したわ
たし蟹
163 : 2020/05/10(日) 09:53:15.87 ID:30TkBZbk0
>>142
昨日Netflixで見てたんやが板東って毒で死なんかった?
漫画読んだけど忘れたわ
172 : 2020/05/10(日) 09:53:47.62 ID:70yqXrEe0
>>163
薬で回復してたぞ
174 : 2020/05/10(日) 09:54:02.36 ID:ut2zx3940
>>163
解毒剤あった
29 : 2020/05/10(日) 09:40:02.52 ID:Px2mqMXfa
ホセくんもうでてけーへんのか
31 : 2020/05/10(日) 09:40:28.54 ID:ofLAWUBCd
ケンガンに今更リアル感なんてないだろ
33 : 2020/05/10(日) 09:40:38.13 ID:dOnzL+vL0
新牙だってドチビじゃん
41 : 2020/05/10(日) 09:41:19.37 ID:70yqXrEe0
>>33
せやけど体重は70㎏くらいはあるやろ
35 : 2020/05/10(日) 09:40:45.66 ID:d/V9E9Rca
理人の時点でファンタジーやんけ
38 : 2020/05/10(日) 09:41:12.34 ID:n1m8DPQH0
自分がヘビィ級の体重にしてると相手がいないからハンデとしてガリってるだけや
45 : 2020/05/10(日) 09:41:46.89 ID:70yqXrEe0
>>38
ならミドルくらいまででよかったやろ
39 : 2020/05/10(日) 09:41:17.87 ID:628GKDKga
指で相手の首掻き切ったり指で壁に穴開けたり手を鞭のようにしならせて衝撃で爆発させたり手から骨生やして切りつける漫画がリアル設定…?🤔
48 : 2020/05/10(日) 09:42:08.33 ID:70yqXrEe0
>>39
それくらいならたまにおるやろ
43 : 2020/05/10(日) 09:41:30.72 ID:PO2CzULy0
死んだはずの連中が続々と復活したのホンマ草生えたわ
それ以降読むのはやめた
47 : 2020/05/10(日) 09:42:04.28 ID:aCcRSfM70
ガオランならボコしてくれるやろ
51 : 2020/05/10(日) 09:42:46.60 ID:70yqXrEe0
>>47
初手でボコれなかった時点で株落ちたわ
75 : 2020/05/10(日) 09:45:21.39 ID:o2BQLsj50
>>51
逆にガオラン勝ち確パターンで安心したわ
49 : 2020/05/10(日) 09:42:29.64 ID:BUBPEJqRM
黒木が勝つのはおもろかった
まあまあ誰が勝つかわからんトーナメント久々に見たわ
漫画の餓狼伝以来
50 : 2020/05/10(日) 09:42:38.31 ID:ut2zx3940
単行本派なんやが拳願側の闘士ラインナップどんなんや?
67 : 2020/05/10(日) 09:44:47.97 ID:6xHH2eJ3r
>>50
単行本で読む理由がガチで知りたいんやが
77 : 2020/05/10(日) 09:45:28.45 ID:ut2zx3940
>>67
立ち読み程度には
89 : 2020/05/10(日) 09:46:50.49 ID:6xHH2eJ3r
>>77
ネットで読めばええやんけ
112 : 2020/05/10(日) 09:49:27.83 ID:ut2zx3940
>>89
紙媒体がエエんやわからんか?
83 : 2020/05/10(日) 09:46:16.57 ID:KNE4kNbfK
>>50
大阪のちんどん屋
98 : 2020/05/10(日) 09:48:04.83 ID:628GKDKga
>>50
お馬さん若槻大久保理人小説家のおっさんユリウスアギト新牙良目黒ガオランあこやライアン龍鬼
131 : 2020/05/10(日) 09:50:46.48 ID:ut2zx3940
>>98
食い倒れは大久保なのか?
137 : 2020/05/10(日) 09:51:27.88 ID:628GKDKga
>>131
せやで
滑ってたけど
153 : 2020/05/10(日) 09:52:30.12 ID:ut2zx3940
>>137
はじ歩の千堂は浪花のロッキーやったなそういや
52 : 2020/05/10(日) 09:42:58.16 ID:bqbvPagG0
ケツマンアチョラに何を期待してるねん
53 : 2020/05/10(日) 09:43:00.57 ID:6xHH2eJ3r
煉獄の敵どいつもこいつもデザインがなんか弱そう
58 : 2020/05/10(日) 09:43:38.16 ID:70yqXrEe0
>>53
小物臭あるよな
54 : 2020/05/10(日) 09:43:18.56 ID:R7wH6SlSa
ワイの好きなサーパインの出番が1コマで終わった
60 : 2020/05/10(日) 09:43:47.52 ID:6/6LNl9G0
初見はどうするんや
煉獄側で出てくるかと思ったが
61 : 2020/05/10(日) 09:43:49.66 ID:oCIcXnJAd
黒木は負けるべきだった
独歩が刃牙倒して優勝するようなもので、作品の上限が狭まった
79 : 2020/05/10(日) 09:45:44.74 ID:Wtw32aeq0
>>61
お馬さんの因縁絡みのホモとか外野で片付いちゃったし
心臓やべーわとかいって本筋から外して
試合とは別で主人公の話進めりゃ良かったんですかねえ
85 : 2020/05/10(日) 09:46:27.91 ID:IEZy8qvz0
>>61
あの状況からお馬勝つって無理があるよ
103 : 2020/05/10(日) 09:48:22.29 ID:oCIcXnJAd
>>85
黒木は二回戦で負けるべきだった
62 : 2020/05/10(日) 09:44:02.79 ID:628GKDKga
ヒカルくん味方おらんくてかわいそう
63 : 2020/05/10(日) 09:44:11.14 ID:H4J7weY80
どうせ一番強いのは煉獄の管理人だろ?
69 : 2020/05/10(日) 09:44:50.26 ID:70yqXrEe0
>>63
管理人って誰や?
90 : 2020/05/10(日) 09:46:58.76 ID:H4J7weY80
>>69
豊田 出光
95 : 2020/05/10(日) 09:47:46.00 ID:70yqXrEe0
>>90
いうてあのオッサン、生肉に穴開ける
程度やん
233 : 2020/05/10(日) 09:57:44.04 ID:KNE4kNbfK
>>95
キルデイ空手やね
78 : 2020/05/10(日) 09:45:34.29 ID:6/6LNl9G0
>>63
年くってて強いのが黒木くらいやからなあ
達人爺さんも本選前に倒されてたし
82 : 2020/05/10(日) 09:46:13.93 ID:6xHH2eJ3r
>>63
あいつのデザインのがよっぽど強そう感あるよな
煉獄のモブ臭いのよりは
65 : 2020/05/10(日) 09:44:25.58 ID:LAfiVxDn0
この漫画ってそんなチビが活躍してんの?
191・86・32のワイがその世界行ったら無双できそうやな
71 : 2020/05/10(日) 09:44:58.54 ID:ut2zx3940
>>65
3つ目はチンポか?
72 : 2020/05/10(日) 09:44:59.35 ID:Eyj/bgIYa
>>65
32ってなんや
体脂肪率なら無理やで
76 : 2020/05/10(日) 09:45:25.36 ID:70yqXrEe0
>>65
248㎝350㎏くらいのやつが
トーナメントであっさり負けてたぞ
66 : 2020/05/10(日) 09:44:36.87 ID:398icJX5a
これだから消費者は…
73 : 2020/05/10(日) 09:45:09.18 ID:KhMeU4MO0
タフと比べらどっちがおもろい?
84 : 2020/05/10(日) 09:46:19.17 ID:QIFVfVEm0
>>73
タフはだれも読んでないから比べられないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
126 : 2020/05/10(日) 09:50:24.16 ID:KNE4kNbfK
>>73
残念ながら
タフ
74 : 2020/05/10(日) 09:45:20.11 ID:UaNyGD120
続編漫画でやってはいけない事

 前作メイン登場人物をカマセにする

88 : 2020/05/10(日) 09:46:49.60 ID:o2BQLsj50
>>74
オメガは新作主人公がまさかの空気だから大丈夫やな
94 : 2020/05/10(日) 09:47:22.03 ID:70yqXrEe0
>>88
秋山さんと密着出来てうらやまC
113 : 2020/05/10(日) 09:49:33.16 ID:Wtw32aeq0
>>88
さすがに入院中だろと思ったら普通に試合観戦に来てて草
これもうゴリ押しで誰かと選手交代で急遽起用のフラグ
128 : 2020/05/10(日) 09:50:36.69 ID:70yqXrEe0
>>113
寝たきりやったのにな
これならホセが交代要員で出てきてもおかしないで
136 : 2020/05/10(日) 09:51:14.45 ID:6/6LNl9G0
>>88
タフかな?
80 : 2020/05/10(日) 09:45:55.46 ID:ZHZc44tGd
にこもねじりホモもクローンで復活すればいいんじゃないかな
168 : 2020/05/10(日) 09:53:31.35 ID:KNE4kNbfK
>>80
死んでない
81 : 2020/05/10(日) 09:46:09.85 ID:89bJWA2Da
あんまり文句言うと作者に開示請求されるぞ
86 : 2020/05/10(日) 09:46:28.04 ID:70yqXrEe0
>>81
マ?
92 : 2020/05/10(日) 09:47:15.10 ID:0ILF4Wg00
ケツマンワッショイッッッッッッッッッッ
93 : 2020/05/10(日) 09:47:16.24 ID:uUPvR85/0
煉獄が敵と思ったら検眼会よりもまともな格闘団体でいまいち盛り上がらんな
217 : 2020/05/10(日) 09:57:03.73 ID:KNE4kNbfK
>>93
わりと日本の未来考えてて草
ケンガン側はアシの引っ張り合い
96 : 2020/05/10(日) 09:48:01.85 ID:CbLSdUpwa
長髪のホモって死んだんやっけ?
あの辺つまらなさすぎて全く覚えてないわ
106 : 2020/05/10(日) 09:48:32.21 ID:70yqXrEe0
>>96
死んではないやろ多分
97 : 2020/05/10(日) 09:48:03.12 ID:17ymqfx30
早漏メクラ傭兵おじさん出てこないん?
99 : 2020/05/10(日) 09:48:09.05 ID:W+NLdBYB0
光我好き
お馬よりもよっぽどええわ
100 : 2020/05/10(日) 09:48:09.79 ID:Wq387dbia
まだ黒木が1番強いんか?
109 : 2020/05/10(日) 09:49:14.86 ID:70yqXrEe0
>>100
あいつより強そうなのは今のところ出てきてない模様
119 : 2020/05/10(日) 09:50:09.16 ID:6xHH2eJ3r
>>100
技有りライアンが黒木と戦ったらどうなるかわからんくらいだな
101 : 2020/05/10(日) 09:48:15.74 ID:KZ00ZXMy0
作者の人って5ch開示してるってまじなん?
猿先生より頭悪そうやんけ
130 : 2020/05/10(日) 09:50:41.49 ID:V7Eno2mQK
>>101
浪人生時代にネットでイキりまくってたらしいな
真偽は不明
108 : 2020/05/10(日) 09:49:04.85 ID:J9Glhzw/M
ケンガンアシュラ読み終えて知合からはオメガはつまらん言われてたけどオメガの方が面白いやんけ
110 : 2020/05/10(日) 09:49:16.78 ID:+JbJTGQn0
ダンベルのマチオのほうが強そう
111 : 2020/05/10(日) 09:49:27.01 ID:F3c6U9Zva
マジで喧嘩稼業の足元にも及んでないやろクオリティでは
123 : 2020/05/10(日) 09:50:17.12 ID:KZ00ZXMy0
>>111
4月一回も掲載してない漫画なんて比べられんわ
129 : 2020/05/10(日) 09:50:41.20 ID:6/6LNl9G0
>>111
話の面白さで並ぶもんないやろそれ
141 : 2020/05/10(日) 09:51:40.46 ID:g/kOnw12M
>>111
喧嘩最後に面白かったの文さんが金玉潰したとこやろ何年前だよ
159 : 2020/05/10(日) 09:53:07.75 ID:F3c6U9Zva
>>141
ひげ爺対渋川剛気かなり楽しかったやん
絶対にひげ爺勝つとわかってても最後揺らいだわ
114 : 2020/05/10(日) 09:49:37.72 ID:IRlRz6mZd
めちゃくちゃ速いやつが参戦しなくてがっかりや
116 : 2020/05/10(日) 09:49:50.09 ID:cHyNdsH1p
アニメってどこまでやるんや?
117 : 2020/05/10(日) 09:50:05.36 ID:EX96Kh6o0
ニ徳とかいう負け要員なんで連れてきたの
118 : 2020/05/10(日) 09:50:05.36 ID:LPGXWTi70
刃牙は刃牙の理論でどうなん?出来そう?ゴキブリダッシュとか鞭打
120 : 2020/05/10(日) 09:50:12.39 ID:VKuz6NSJ0
チビ(175cm)
133 : 2020/05/10(日) 09:51:02.31 ID:70yqXrEe0
>>120
いやチビやろリアルでも
121 : 2020/05/10(日) 09:50:13.15 ID:6/6LNl9G0
1・2試合くらいタッグマッチとかあってもよかったんちゃうかなあ
122 : 2020/05/10(日) 09:50:15.59 ID:F3c6U9Zva
実際牙対黒木以外で面白いカードないやん
132 : 2020/05/10(日) 09:50:56.47 ID:628GKDKga
>>122
相撲VSプロレス
ムテバVS目黒
124 : 2020/05/10(日) 09:50:20.82 ID:UNoyF4jo0
お馬さん!新しい心臓よ!
127 : 2020/05/10(日) 09:50:29.78 ID:UdfA/CQa0
作者がネトウヨなのがね
170 : 2020/05/10(日) 09:53:38.02 ID:F3c6U9Zva
>>127
作者はガチウヨやで
135 : 2020/05/10(日) 09:51:13.75 ID:30TkBZbk0
光より速いぜ(キリッ
クソワロタ
144 : 2020/05/10(日) 09:51:56.23 ID:70yqXrEe0
>>135
これをチビガリのおっさんが言ってるんやからもうね
138 : 2020/05/10(日) 09:51:31.42 ID:7PXRfVFU0
黒木さんは出てくる?
140 : 2020/05/10(日) 09:51:38.46 ID:qJve2ZCs0
なんやなんや言って今のところおもろいやん?
143 : 2020/05/10(日) 09:51:44.60 ID:5mRDxXZ+0
ケンガン側で誰か負けそうな奴おる?
154 : 2020/05/10(日) 09:52:38.20 ID:70yqXrEe0
>>143
あこや
は普通に相手殺して反則負けやろ
166 : 2020/05/10(日) 09:53:26.22 ID:EX96Kh6o0
>>154
煉獄のほうがルール安全なのすき
181 : 2020/05/10(日) 09:54:39.61 ID:70yqXrEe0
>>166
万人受け狙いらしいからねあそこは
180 : 2020/05/10(日) 09:54:33.49 ID:Wtw32aeq0
>>154
どうせ途中から殺人アリルールに変更されて
ムテバも出るわって流れになるゾ
161 : 2020/05/10(日) 09:53:10.90 ID:Wtw32aeq0
>>143
理人は五体満足で負けてくれるって謎の安心感ある
145 : 2020/05/10(日) 09:51:56.73 ID:b4CdkyeD0
格闘漫画スレで真島君語られんよな
格闘技
厨二
エ口
売れる要素一杯あるのに
鉄菱とか真似したやろ?
165 : 2020/05/10(日) 09:53:20.94 ID:KZ00ZXMy0
>>145
古すぎるやろ
コータローやチンミがあんま語られないのと同じよ
今よんでふやついんのかよ
204 : 2020/05/10(日) 09:56:07.85 ID:vjbWQe240
>>165
チンミはまだ現役漫画やから…
236 : 2020/05/10(日) 09:57:51.09 ID:KZ00ZXMy0
>>204
真島くんも現役やなかったか?
ゴラクかなんかでやってたような 男塾とともに
ちなみにコータローも復活するかもしれんから…
ビィトみたいに
248 : 2020/05/10(日) 09:58:30.68 ID:ut2zx3940
>>236
コータローの続きは見たいな
146 : 2020/05/10(日) 09:52:00.02 ID:VKuz6NSJ0
最近の格闘漫画の中じゃケンガンが一番まともってことに気づいた
他がもう格闘の体を成してないだけだけど
147 : 2020/05/10(日) 09:52:02.96 ID:UaNyGD120
キン肉マン2世ルートやぞ

前作組がボコボコにされて
大して思い入れが無い新キャラが活躍するんや
でもセリフだけでは前作キャラは強いってずっと言うんや

156 : 2020/05/10(日) 09:52:50.94 ID:VKuz6NSJ0
>>147
バキじゃん
148 : 2020/05/10(日) 09:52:13.78 ID:fjKsplYLd
髪が長い腕捻るやつとか出てこないんか?
150 : 2020/05/10(日) 09:52:20.21 ID:As/B0ysN0
ガオラン負けたら見るのやめるわ
164 : 2020/05/10(日) 09:53:16.40 ID:6/6LNl9G0
>>150
読者側に煉獄をナメてる節があるから負けさせるんちゃうか
右拳イってるやろガオラン
151 : 2020/05/10(日) 09:52:22.39 ID:Wq387dbia
オメガはあんま興味なかったけど理人さんが活躍するなら読もうかな
171 : 2020/05/10(日) 09:53:42.59 ID:30TkBZbk0
>>151
しないぞ
155 : 2020/05/10(日) 09:52:40.62 ID:oDstmThH0
刃牙好きだから今更読んだけどポッと出のオッサンがストーリー上重要なキャラ全部倒して優勝して訳が分からなかった
クーデターもクソつまらなかったし期待はずれ感が凄かった
オメガはまあまあ面白い
157 : 2020/05/10(日) 09:52:51.05 ID:kf4QJ5Iy0
二徳さんという
旧キャラよりも遥かに良キャラ
158 : 2020/05/10(日) 09:53:04.53 ID:vjbWQe240
やっぱりタフが一番リアルっスよね
160 : 2020/05/10(日) 09:53:09.62 ID:wMUZUUPwM
お馬さん生きとるやん🥺
162 : 2020/05/10(日) 09:53:14.84 ID:qJve2ZCs0
ガオランは古傷伏線あるし、負けそう
167 : 2020/05/10(日) 09:53:27.08 ID:5rz10byg0
ケツマンやからしゃーない
169 : 2020/05/10(日) 09:53:33.64 ID:QMoHK/0Ua
これほんま酷い漫画よな
タフの方がまだ面白いわ
183 : 2020/05/10(日) 09:54:57.20 ID:SgLQRAL50
>>169
じゃあケツマンよりおもしろいタフよりおもしろいキングダムよりおもしろいサムライ8よりおもしろい鬼滅の刃よりおもしろい彼岸島ってめちゃくちゃおもしろいことになるじゃん
173 : 2020/05/10(日) 09:53:50.17 ID:W4iV8nDi0
相変わらず裏社会の奴らが銃器使わないのは賢いわ
175 : 2020/05/10(日) 09:54:07.19 ID:DVFwN6wF0
新牙の方が酷いだろ
177 : 2020/05/10(日) 09:54:21.85 ID:U3r6a/Vua
ワイの予想やと王馬、現牙、アギト、阿古谷、ライアン、柔道クローン、 龍鬼以外負けるで
194 : 2020/05/10(日) 09:55:31.76 ID:70yqXrEe0
>>177
大久保また負けるんか…
178 : 2020/05/10(日) 09:54:27.91 ID:aCcRSfM70
龍鬼ライアンあこやは対戦相手殺しそう
184 : 2020/05/10(日) 09:54:57.30 ID:6/6LNl9G0
>>178
よかった白目黒はやさしくなったんだね
179 : 2020/05/10(日) 09:54:30.86 ID:K1j2OT9c0
無印は最後クソオブクソになったって聞いたけど続編はどうなん?
185 : 2020/05/10(日) 09:55:01.35 ID:30TkBZbk0
>>179
おもろいよ
215 : 2020/05/10(日) 09:56:56.81 ID:kf4QJ5Iy0
>>179
最後いうかクーデター以後ゴミ
182 : 2020/05/10(日) 09:54:48.32 ID:afKxyP1e0
新作やってるのか
186 : 2020/05/10(日) 09:55:02.20 ID:6xHH2eJ3r
オメコ面白いって奴結構いて草
どこがやねん
187 : 2020/05/10(日) 09:55:05.50 ID:u6uVnR+e0
あんだけ絞るとスタミナはどうなるんや?
長期戦にもちこめばあっさり勝てるんちゃうか
201 : 2020/05/10(日) 09:55:57.65 ID:70yqXrEe0
>>187
普通に立ってるだけで死にそう
191 : 2020/05/10(日) 09:55:10.93 ID:DVFwN6wF0
ガオランとユリウスはこいつらのために相手が用意された感あるから勝ちそうよな
192 : 2020/05/10(日) 09:55:11.22 ID:H4J7weY80
リヒトは負けてるイメージしかない
209 : 2020/05/10(日) 09:56:36.10 ID:70yqXrEe0
>>192
大久保もや
193 : 2020/05/10(日) 09:55:18.34 ID:ihCEQCgg0
作者がキャラ好きすぎるのか負けても~だったからみたいなのが多くて萎えるわ
195 : 2020/05/10(日) 09:55:33.39 ID:0G0vjd6P0
~~~~~ッッ!!
196 : 2020/05/10(日) 09:55:42.53 ID:VKuz6NSJ0
オメガ面白いやろアホか
197 : 2020/05/10(日) 09:55:48.14 ID:kTFN2njF0
絶命トーナメントとか言って死んだの2人だけやんw

とかって煽られてたら一人は死んでなくてもう一人はクローン出てきて
ホント絶命でも何でもなかったなあれ

206 : 2020/05/10(日) 09:56:19.25 ID:6/6LNl9G0
>>197
暗躍してたやつらが何人か死んでるから…
208 : 2020/05/10(日) 09:56:26.41 ID:30TkBZbk0
>>197
ガチクローンなん?言及されてたっけ?
255 : 2020/05/10(日) 09:58:48.17 ID:g/kOnw12M
>>197
首ポキ神父も完治したから障害負ったやつすら0人
普通のボクシングの試合の方がまだ危険やろ
198 : 2020/05/10(日) 09:55:49.19 ID:5wMSuRXu0
正直おもしろいよね
199 : 2020/05/10(日) 09:55:50.00 ID:PurMAjWP0
主人公はどうしたんや?
200 : 2020/05/10(日) 09:55:52.50 ID:K1j2OT9c0
しゃあっ タフスレ!
202 : 2020/05/10(日) 09:56:00.79 ID:UaNyGD120
情が今毛がありってのがキーやぞ
前作組を 勝負には勝ったが試合では負けたわ~
って立たせて負けさせるルールや
203 : 2020/05/10(日) 09:56:03.71 ID:Z9Uc9kucp
この作者ってどのキャラにも愛着持たせようとするから微妙なんだよな
完全な悪役作ってみろや
205 : 2020/05/10(日) 09:56:17.27 ID:1ANHGqOp0
アシュラ後半はめちゃくちゃ叩かれてたのにすっかり人気回復したな
219 : 2020/05/10(日) 09:57:09.10 ID:cHyNdsH1p
>>205
スレの住人なんてそんなもんよ
210 : 2020/05/10(日) 09:56:38.20 ID:ER1Hg6PFd
格闘技漫画家たちって画力高いの多いからガ●ジ展開になると違和感が半端なくなるよな
211 : 2020/05/10(日) 09:56:41.21 ID:0ILF4Wg00
思えば黒木にボコられただけでレベル低いクソザコの烙印押された理人ってかわいそうだな
231 : 2020/05/10(日) 09:57:41.89 ID:6/6LNl9G0
>>211
目黒相手はまだしもユリウスには手も足も出なかったオカマと対等っぽかったし
前作だけを見ればしゃーない
237 : 2020/05/10(日) 09:57:56.24 ID:70yqXrEe0
>>211
初期お馬さんに前借なしで負けたってのも
大きいやろ
髪の毛チビにすら前借してたのに
259 : 2020/05/10(日) 09:59:01.53 ID:ut2zx3940
>>237
お前妊娠か!?
241 : 2020/05/10(日) 09:58:05.83 ID:cHyNdsH1p
>>211
お馬ライアン黒木とかいう欲張りラインナップ
212 : 2020/05/10(日) 09:56:45.10 ID:628GKDKga
大久保って強さのレベルが他より三段階ぐらい劣ってるよな
222 : 2020/05/10(日) 09:57:19.04 ID:Wtw32aeq0
>>212
サイヤ人の中に混ざってる地球人最強ってイメージ
243 : 2020/05/10(日) 09:58:09.79 ID:qFwTE1fPd
>>212
病み上がりのバリツと互角の理人…
263 : 2020/05/10(日) 09:59:15.70 ID:kn7fI1Egp
>>243
理人圧勝だったやろ
258 : 2020/05/10(日) 09:58:58.37 ID:70yqXrEe0
>>212
強いはずやのに全く結果出せなかったのが
悲しすぎるわ
213 : 2020/05/10(日) 09:56:54.91 ID:+KvJUGzf0
毎回読んだ後に宣伝でクソほど売れてないのに続けてるソシャゲの存在を思い出させて後味悪くさせるクソ漫画
214 : 2020/05/10(日) 09:56:56.28 ID:shwbgo0Ma
新しい心臓で蘇生は流石に萎えた
216 : 2020/05/10(日) 09:57:00.89 ID:YdvpN/6Gr
レフェリー
煉獄   可愛い女の子
ケンガン 田代もさし

そら客取られるわ

226 : 2020/05/10(日) 09:57:33.41 ID:30TkBZbk0
>>216
ケンガンのレフェリーにもいい女おるから…
240 : 2020/05/10(日) 09:58:02.95 ID:o2BQLsj50
>>216
218 : 2020/05/10(日) 09:57:07.57 ID:Za1Sm1dM0
煉獄の審判可愛すぎない?
普通にこっちのがええやろ
220 : 2020/05/10(日) 09:57:09.65 ID:SAPaAEB2H
ホモvsサスケとか絶対ワクワクしたと思う
マジで黒木とか要らなかった
逆張りやりすぎ
246 : 2020/05/10(日) 09:58:27.29 ID:DVFwN6wF0
>>220
黒木vsサーパインの方がおもろいと思う
221 : 2020/05/10(日) 09:57:09.97 ID:SgLQRAL50
お馬さんはダンベルの呉先生の義理の息子になる男だからな
223 : 2020/05/10(日) 09:57:20.59 ID:eM1DsJCpa
顔がジャンプ風で受け付けないって奴多そう
ワイ格闘漫画好きやけどケンガンは読まずに見下しとる
224 : 2020/05/10(日) 09:57:29.00 ID:DVFwN6wF0
キャラデザとネーミングは秀逸だけどそれ以外は酷いモンだよな
クーデター編とかタフ未満やで
256 : 2020/05/10(日) 09:58:49.54 ID:SgLQRAL50
>>224
キャラデザは格ゲーでこんなキャラいたらみたいなイメージで作ってると思うわ
ただ煉獄側のキャラデザひどくない
227 : 2020/05/10(日) 09:57:33.49 ID:Neu9zJut0
ダンベルしかしらん
228 : 2020/05/10(日) 09:57:35.10 ID:56adR47xa
ケツマンアショラスレ消えたんやな
230 : 2020/05/10(日) 09:57:40.66 ID:PpqK6RHQH
格闘漫画じゃなくてバトル漫画って言われてたの凄い納得したわ
232 : 2020/05/10(日) 09:57:43.80 ID:6xHH2eJ3r
お馬復活させるならなんで光我出したんだよ
アイコンが光我ずっと光我で明らかに主人公やん
235 : 2020/05/10(日) 09:57:50.90 ID:kf4QJ5Iy0
二徳作者の逆張りの犠牲で絶対負けそう
238 : 2020/05/10(日) 09:58:00.88 ID:0SmU3vLJp
コスモ嫌い
252 : 2020/05/10(日) 09:58:37.20 ID:6/6LNl9G0
>>238
ワイも非すこ
239 : 2020/05/10(日) 09:58:01.78 ID:kn7fI1Egp
カーロスかっこええわ
242 : 2020/05/10(日) 09:58:08.23 ID:A+rV9DpF0
お馬生きてたのくっそ萎えたんやが
この漫画なんなんキン肉マンリスペクトか?
244 : 2020/05/10(日) 09:58:10.47 ID:IH8wAGTj0
まだマ●コに媚びてんの?
245 : 2020/05/10(日) 09:58:21.22 ID:IWBS9QAz0
あのボクサーわりと好き

蹴り出したけど、ムエタイのガオランが真骨頂発揮するだけやろ

247 : 2020/05/10(日) 09:58:27.48 ID:W4iV8nDi0
サマトで確定なんか?
250 : 2020/05/10(日) 09:58:36.22 ID:5wMSuRXu0
ネット漫画ってどうしても叩かれるからかわいそう
251 : 2020/05/10(日) 09:58:36.66 ID:wcnygmTJ0
サスケみたいな奴もう出ないんか?
253 : 2020/05/10(日) 09:58:43.82 ID:qhp2c+kC0
なんやかんやでオーマさん帰ってきてちょっと盛り上がったイメージある
261 : 2020/05/10(日) 09:59:10.84 ID:g52wYGO90
お馬さんなんで生きてるん?

コメント

タイトルとURLをコピーしました