
- 1 : 2023/05/22(月) 01:50:35.89 ID:wY3TrJhp0
-
毎日クロゴキの幼虫ワラワラで精神的に疲れてしまった模様
- 4 : 2023/05/22(月) 01:56:56.60 ID:aDzOeN/c0
-
はいブラックギャップ
- 6 : 2023/05/22(月) 02:02:36.99 ID:wY3TrJhp0
-
>>4
やったで、、
2日で幼虫ワラワラや - 5 : 2023/05/22(月) 01:59:02.30 ID:zStQ7LyX0
-
引っ越そう
- 9 : 2023/05/22(月) 02:03:15.40 ID:wY3TrJhp0
-
>>5
金ねンだわ - 19 : 2023/05/22(月) 02:06:17.87 ID:zStQ7LyX0
-
>>9
金がなくてもワイなら意地でも脱出したいわ そんな共生生活
多分ゴキブリだけじゃなくて物件自体が色々ヤバイんちゃうんか - 29 : 2023/05/22(月) 02:09:49.01 ID:wY3TrJhp0
-
>>19
その地域で最安値だったからつい手を出してしまった - 35 : 2023/05/22(月) 02:12:32.36 ID:zStQ7LyX0
-
>>29
やっぱ安いとこってそうよな
虫さんトコトコ物件ってどうすれば事前に分かるんやろか - 40 : 2023/05/22(月) 02:14:03.74 ID:wY3TrJhp0
-
>>35
木造 一階 日が当たらないネットで調べた限りやとこんな感じやな
まあ当の本人のワイは全部満たしてるんやけど - 8 : 2023/05/22(月) 02:03:00.67 ID:ayvtT2BA0
-
それ周りの環境がやばいんちゃうか
- 10 : 2023/05/22(月) 02:03:26.60 ID:PhRoM8lMM
-
ブラックキャップ効かんとか恐怖やん
- 15 : 2023/05/22(月) 02:05:19.84 ID:wY3TrJhp0
-
>>10
さらにバルサンも効いとらんからな
Y家のゴキブリはゴキブリ界最強 - 12 : 2023/05/22(月) 02:03:56.00 ID:vaqR+zle0
-
三好の家やん
- 13 : 2023/05/22(月) 02:04:28.68 ID:KJRe4LqE0
-
ブラックキャップ効かんことはないやろ
根気強くやれ - 22 : 2023/05/22(月) 02:06:56.81 ID:wY3TrJhp0
-
>>13
死にかけもいるにはいるんだけど
元気にチョロチョロしてる幼虫もわんさかおるから絶望してる - 14 : 2023/05/22(月) 02:04:37.11 ID:9rkazWj80
-
アシダカグモを放てッ
- 16 : 2023/05/22(月) 02:05:33.77 ID:wQ7PrPJD0
-
家の周りのゴミ置き場とかに3月くらいから外用ブラックキャップ大量設置
家の中も台所とかに大量に設置これでわかないだろ
- 18 : 2023/05/22(月) 02:05:53.24 ID:JcCxRjnP0
-
それ本当にゴキの幼虫なん?
- 23 : 2023/05/22(月) 02:08:02.29 ID:wY3TrJhp0
-
>>18
成虫を一匹殺してから
背中に白線持ちを100匹以上見かけてる
もうゴキブリしかありえん - 20 : 2023/05/22(月) 02:06:23.57 ID:k+srVS21d
-
ワイが毎日でかいの見かけるようになったときに試したのが部屋中に木酢置いたことやった
部屋中が正露丸の臭いで満たされて3日経ったらまったく見なくなったわ
代わりにタール臭嗅ぎまくったせいでワイの健康が害されたけど - 25 : 2023/05/22(月) 02:08:50.90 ID:wY3TrJhp0
-
>>20
自分が駆除されてどうすんねん - 36 : 2023/05/22(月) 02:12:34.14 ID:3oAOEsVAd
-
>>25
でもガチで効くぞ
自分の健康と部屋の家具や服に正露丸の臭いがついて取れなくなる覚悟と引き換えに得られる最強の対策や
ゴキブリムカデ蜘蛛ハチカメムシなにもかもが消えてなくなる - 41 : 2023/05/22(月) 02:14:57.13 ID:zStQ7LyX0
-
>>36
はえ~と思ってググったら、発がん性なんてワードが出てきたんやだ… - 42 : 2023/05/22(月) 02:15:54.63 ID:wY3TrJhp0
-
>>36
サンガツ
もう藁にも縋る思いやから本当に試すで - 21 : 2023/05/22(月) 02:06:41.23 ID:RMREt21k0
-
古来より人類のパートナーや視界に入ってるか入ってないだけの差で皆共生してるから気にするな
- 24 : 2023/05/22(月) 02:08:40.06 ID:G+nxAmKna
-
猫飼え
これで解決や - 26 : 2023/05/22(月) 02:09:01.50 ID:AQeTMHH90
-
部屋の中見せてや
- 31 : 2023/05/22(月) 02:11:51.30 ID:wY3TrJhp0
-
>>26
大量発生した幼虫貼りたいけどちんくるだから貼れない - 27 : 2023/05/22(月) 02:09:02.80 ID:/lRVbxyqa
-
ゴッキ「こいつ寝とるな!口の中入って水分補給したろ😁」
- 28 : 2023/05/22(月) 02:09:22.76 ID:qiY77W4uM
-
1K鉄筋コンクリートマンション一階でブラックキャップ12個おいてるんやが流石に出ないで済むよな?
- 37 : 2023/05/22(月) 02:13:16.68 ID:PVvUXajrd
-
>>28
出てないのに置くと逆に外から入ってくるの知らんのか? - 30 : 2023/05/22(月) 02:11:02.98 ID:LAklqKirM
-
デスモア炊いちゃえよ
- 45 : 2023/05/22(月) 02:16:36.41 ID:wY3TrJhp0
-
>>30
あれネズミ以外にも効くんか - 32 : 2023/05/22(月) 02:11:56.19 ID:N7rWjcNS0
-
昨日
ブラックキャップ買ってきた
去年のと交換だ - 34 : 2023/05/22(月) 02:12:32.07 ID:Aph8MbZJa
-
イッチがゴキブリ定期
- 38 : 2023/05/22(月) 02:13:20.18 ID:OUnKndpp0
-
ブラックキャップ効かないやつとかいるらしいな
- 39 : 2023/05/22(月) 02:13:45.68 ID:wX4w9r5b0
-
3月まで住んでた東京のアパートチャバネ大量発生してたわ 引っ越しのとき冷蔵庫持ち上げたら大量に死体が落ちてて草生えた
あの家に次住む人かわいそうや - 44 : 2023/05/22(月) 02:16:31.12 ID:LAklqKirM
-
バルサンで卵が死んでないんやろ
卵の孵化時期に合わせて数回バルサン炊けばええやん
コメント