- 1 : 2023/05/23(火) 01:12:12.37 ID:ST45IT800
-
とりあえずボール上に上げとけば戦犯回避できるやろ
- 2 : 2023/05/23(火) 01:13:11.63 ID:Vvbo82dzd
-
上に飛ばないんやろ知らんけど
- 3 : 2023/05/23(火) 01:15:34.93 ID:UPnx81tL0
-
痛いから😭
- 4 : 2023/05/23(火) 01:17:52.03 ID:x26KPdts0
-
体一貫でする競技より
何か道具使わなあかんやつのほうがダメダメやろ
- 5 : 2023/05/23(火) 01:18:28.97 ID:FWBEnzJR0
-
これ運動音痴エアプだよな
バレーは割とミスるやつ多いからそこまで嫌にならん
- 6 : 2023/05/23(火) 01:19:51.48 ID:/2×0/x070
-
いやバレーはなんだかんだ和気あいあい感ある
一番はバスケ
野球部とかサッカー部のバスケ上手いやつがめちゃくちゃい切ってくる
- 7 : 2023/05/23(火) 01:20:56.58 ID:Rj5VVDDw0
-
運動音痴が役に立たないスポーツの代表はバスケや
- 8 : 2023/05/23(火) 01:21:50.36 ID:Dai8HXaY0
-
バスケとかコート走り回ってれば何も言われんやろ
バレーは下手な奴ほど狙われてボールが集まるのとサーブで注目された状態でプレーするのがしんどいわ
- 9 : 2023/05/23(火) 01:22:27.79 ID:i2XRoYpE0
-
ミスったら即失点やん
サーブだって順番にまわってくるし
- 10 : 2023/05/23(火) 01:26:01.37 ID:0MMf83aR0
-
サーブが嫌なんよ
- 11 : 2023/05/23(火) 01:26:34.31 ID:Dai8HXaY0
-
バスケはオフェンスは味方のいきった奴らの後ろついていけばボール来ないしディフェンスは手上げてスクリーンやっとけばやってる感出せるから余裕やん
- 12 : 2023/05/23(火) 01:27:19.41 ID:pLyYg16M0
-
マット運動が一番退屈やったわ
- 13 : 2023/05/23(火) 01:29:47.59 ID:O4C8O0NF0
-
俺野球部やったけどなんで野球部ってなんでもできるんやろ?
- 28 : 2023/05/23(火) 01:40:50.48 ID:EYywgNx50
-
>>13
小さい球をバットでとらえたりグローブでとったり狙ったところに投げたりするから大体の球技に応用できる
サッカーくらいか関係ないの
- 14 : 2023/05/23(火) 01:31:07.70 ID:KeLM+3wq0
-
トスだけは上手くやれんかったなあ
- 15 : 2023/05/23(火) 01:33:53.57 ID:pxS7Vl/sd
-
バスケは良かれと思ったバスケ部がパス回してくるんやけどやめてほしい
- 16 : 2023/05/23(火) 01:35:06.38 ID:/2×0/x070
-
野球は一個一個の動作がむずすぎる
だから野球部はたいていなんでもできる
- 20 : 2023/05/23(火) 01:37:12.26 ID:Dai8HXaY0
-
>>16
野球はそもそも怖すぎて打席に立たないし内野守備も無理や
- 26 : 2023/05/23(火) 01:40:37.08 ID:HSGg/UpEd
-
>>16
野球なんて誰でもできるだろ
草野球で野球部より他部が活躍してるなんてあるあるやけど逆は無いぞ
- 31 : 2023/05/23(火) 01:41:37.77 ID:/2×0/x070
-
>>26
wwww
きみ外でたことある?ww
- 33 : 2023/05/23(火) 01:42:03.86 ID:HSGg/UpEd
-
>>31
何かめちゃくちゃ効いてて草
- 43 : 2023/05/23(火) 01:44:30.75 ID:i2XRoYpE0
-
>>26
金属バットなんて当てたら飛ぶし、ピッチャーだって適当にストライク投げてれば抑えられるし、そこまで差出ないよな
- 17 : 2023/05/23(火) 01:35:21.49 ID:nZQZ66osd
-
エアプすぎ
バスケが他を全部押さえて余裕のトップや
- 18 : 2023/05/23(火) 01:36:55.18 ID:8ZuSLlktd
-
ワイの学校はサッカーバスケソフトボールはあっても野球は体育に無かったわ
野球って難しいスポーツなんやなと思った
- 19 : 2023/05/23(火) 01:37:08.17 ID:zjY8qJzN0
-
サッカーバスケは展開早いしなんか走っとけばそれっぽくなるけどバレーはミスったあとの「あー、、、」ってお通夜タイムが長い
- 21 : 2023/05/23(火) 01:37:45.86 ID:zdzTWcKaa
-
何度やってもあの上からバチンと叩くフォームでネット越えられなかった
下からならギリ届く時あるけど
- 22 : 2023/05/23(火) 01:38:56.50 ID:Z/PaL/WR0
-
バスケの方がしんどいってそれいち
- 23 : 2023/05/23(火) 01:39:17.32 ID:/2×0/x070
-
バレーは野球の動きとかなり似てるから野球部はすぐうまくなる
- 24 : 2023/05/23(火) 01:40:21.03 ID:oj0j2kGE0
-
ワイ運動得意やけどバスケだけはほんまに無理やったわ
- 25 : 2023/05/23(火) 01:40:35.07 ID:GTY6O807d
-
運動音痴関係なく全員あんま面白くなさそうになる選択野球組
- 27 : 2023/05/23(火) 01:40:49.42 ID:wx6vPEOB0
-
バスケやろ
あの左手を添えて右手でしゅってやるシュート届かないし
- 29 : 2023/05/23(火) 01:40:51.26 ID:Dai8HXaY0
-
サッカーはサイドバックで立ってれば良いしバスケもスクリーンやってりゃやってる感だけは出せるからいいわ
- 30 : 2023/05/23(火) 01:41:17.28 ID:c3hAosNR0
-
球技全般ヤナイ
- 32 : 2023/05/23(火) 01:41:40.34 ID:uZ//C4GQ0
-
サッカーがクソ
キーパー出来んつったのにシュート避けたら怒られたわ
- 34 : 2023/05/23(火) 01:42:04.12 ID:p5QGv0eZ0
-
ワイ運動音痴やけど背が高いからか何故かスパイク一番強かったで
- 35 : 2023/05/23(火) 01:42:45.20 ID:wx6vPEOB0
-
バレーボールもオーバーハンドのサーブが届かないわ
ワイ、手首が障碍者なのかな
- 36 : 2023/05/23(火) 01:43:01.41 ID:DsLM0+tGd
-
野球が1番センス必要だね
運動能力だけじゃなくて頭も良くないと難しい
- 37 : 2023/05/23(火) 01:43:01.38 ID:feMarpWi0
-
運動音痴だと球技は何もできないけど
特にバレーは戦犯すぐ分かるから針のむしろ
- 38 : 2023/05/23(火) 01:43:07.16 ID:Z3h8oeLF0
-
バスケが苦手だったなあ
レイアップシュートができんねん
なんか足がバタバタって合わない
- 39 : 2023/05/23(火) 01:43:35.38 ID:HsqyER9xM
-
普通に腕痛くて嫌いだったわ
- 40 : 2023/05/23(火) 01:44:10.15 ID:uZ//C4GQ0
-
野球ってワイみたいな運動ゴミカス居ると成り立たないから体育とかでやらなくない?
- 41 : 2023/05/23(火) 01:44:12.56 ID:ShekYdFA0
-
でもバレー部は優しいからなんか良い感じになる
- 42 : 2023/05/23(火) 01:44:30.42 ID:4TOM1q6W0
-
野球やってた奴ってテニスとかバスケに共通する動きあるから上手いイメージあるけどそんなになんよな
野球の変な癖付いてるか上手くない
サッカーやって下半身特化してる人の方が余程上手かった
- 44 : 2023/05/23(火) 01:45:16.40 ID:Dai8HXaY0
-
バスケでレイアップがどうのこうのって言える時点で運動音痴ちゃうで
運動音痴はほんま何も出来んから戦犯になって目立つのが怖いんや
コメント