- 1 : 2023/05/23(火) 04:38:35.346 ID:l85v9d+i0
- 2 : 2023/05/23(火) 04:39:36.975 ID:l85v9d+i0
-
ちなみにこの求人ね
vipperから見てどうよコレ - 3 : 2023/05/23(火) 04:39:59.827 ID:l85v9d+i0
-
あれなぜか求人ページに飛ばねえ
- 5 : 2023/05/23(火) 04:41:36.102 ID:l85v9d+i0
- 6 : 2023/05/23(火) 04:41:51.415 ID:mQptqtxA0
-
仕事回すけど補償等は一切ないので頑張って契約
- 9 : 2023/05/23(火) 04:43:13.381 ID:l85v9d+i0
-
>>6
軽くでも事故ったら死…ってことか?
ちな自前で車持ってるから用意できるけど営業ナンバーとか貨物ではない普通のワゴンRなんじゃが - 12 : 2023/05/23(火) 04:47:29.390 ID:L/jx4K7F0
-
>>9
例えば事故して積荷が傷ついた場合とか普通なら保険入ってるけど業務委託だからお前が個別で保険入らないといけない - 15 : 2023/05/23(火) 04:48:36.815 ID:l85v9d+i0
-
>>12
あーマジかそういう罠があるのか
面接のときそれどうなってるのか聞いてみよ - 7 : 2023/05/23(火) 04:42:47.716 ID:QOJPotZk0
-
おい証拠はあがってんだよ
答えろよ - 8 : 2023/05/23(火) 04:43:00.398 ID:qA4OpQAqM
-
闇すぎる
- 10 : 2023/05/23(火) 04:45:11.465 ID:l85v9d+i0
-
洗車とか車内清掃好きだからレンタカー回送も向いてそうだけど給料低すぎてやばかった
- 11 : 2023/05/23(火) 04:46:02.699 ID:l85v9d+i0
-
これつまりあれだよな
Amazonで嫌われてる謎運送屋だよな - 18 : 2023/05/23(火) 04:49:33.507 ID:V59RfoCRa
-
>>11
地域指定で一日100個やら200個配達するやつだろうな - 24 : 2023/05/23(火) 04:51:50.936 ID:l85v9d+i0
- 13 : 2023/05/23(火) 04:47:43.379 ID:l85v9d+i0
-
vipには俺と同じでニートしかいないからこういうスレに人来ねえな
- 22 : 2023/05/23(火) 04:51:34.004 ID:V59RfoCRa
-
>>13
ネタに上がるが思ったより皆真面目に働いてるんだよな
俺も常駐で海外ストレージ専任CEやってるが年収400万くらいしかねーよ、いま夜勤の真っ最中だ - 14 : 2023/05/23(火) 04:48:34.107 ID:41POpUUj0
-
月給50万とか超金持ちじゃん
- 16 : 2023/05/23(火) 04:49:03.212 ID:l85v9d+i0
-
>>14
積荷保険無しだとしたらむしろゲロ安な可能性あるわコレ - 17 : 2023/05/23(火) 04:49:22.314 ID:k4kh7Jme0
-
何ならできる?
- 25 : 2023/05/23(火) 04:53:27.295 ID:l85v9d+i0
-
>>17
フォークリフトと最新のゴミみたいな2トン未満普通免許は持ってる
体力はかなりあるからトラックドライバーしたいんだけど中型無いから先にこういうとこで資金貯めて大型免許取るかどうか考えてる - 19 : 2023/05/23(火) 04:49:46.406 ID:l85v9d+i0
-
無難に介護施設の送迎がいいかな…
でも二種免要りそうなんだよな - 20 : 2023/05/23(火) 04:50:48.089 ID:GuzPj2dr0
-
対応策なしで突っ込むのはヤバすぎるだろ
- 28 : 2023/05/23(火) 04:54:42.967 ID:l85v9d+i0
-
>>20
人乗せれる車格の普通車もあるにはあるからデリヘルドライバーも悩んでるわ
こっちは正社員扱いで月給30万~の求人あったし - 40 : 2023/05/23(火) 05:02:06.018 ID:V59RfoCRa
-
>>28
話好きなら俺的にそっちのが仕事的に楽で楽しいと思うぞ - 45 : 2023/05/23(火) 05:06:38.223 ID:l85v9d+i0
- 48 : 2023/05/23(火) 05:07:37.856 ID:Ffbf7x9l0
-
>>45
こっちの方が安心なきがする
うまい話はない - 56 : 2023/05/23(火) 05:13:37.157 ID:l85v9d+i0
-
>>48
ちなみにもう一つ考えてるデリヘルドライバーはこっち
またURL貼れてなかったらすまんhttps://mens-qzin.jp/kagoshima/area_46001/detail/ololol/#f–wantedJobType3
- 21 : 2023/05/23(火) 04:51:32.271 ID:MP2yvdP20
-
うわ
絶対やめた方がいい - 31 : 2023/05/23(火) 04:55:18.210 ID:l85v9d+i0
-
>>21
前のバイトとかの資金尽きたからぼちぼち働かないとお家追い出されるよ… - 23 : 2023/05/23(火) 04:51:42.131 ID:tr0LdfsOa
-
中抜きの中抜きとか無くしたらいいのに酷い募集だ
- 32 : 2023/05/23(火) 04:56:00.789 ID:l85v9d+i0
-
>>23
中抜されまくってこの値段ならガチ地方民としては大歓迎よ
でも保険とかないっぽいのは恐い - 26 : 2023/05/23(火) 04:53:52.620 ID:41POpUUj0
-
通販の洋服など軽いものが中心
って書いてるけど
おれ500mペットボトル24本とかAMAZON定期便で頼んでるわ
まあたしかに中心ってだけでそれだけじゃないけども - 33 : 2023/05/23(火) 04:57:03.614 ID:l85v9d+i0
-
>>26
前の職場は30キロの米とか水を抱えて暴れまわる仕事してたからぶっちゃけ重い物扱うほうがやりやすい
そりゃ軽いほうがいいんだろうけぢ - 27 : 2023/05/23(火) 04:54:14.773 ID:d1WdLnZWa
-
考え方が安直で突貫小僧って感じが好きだわ
俺には無理だけど頑張ってくれ - 34 : 2023/05/23(火) 04:58:01.615 ID:l85v9d+i0
-
>>27
運転大好きでおしゃべりも好きだから介護施設の送迎とかタクドラもやりたいよ
けど二種免ないのが悲しい - 29 : 2023/05/23(火) 04:54:59.988 ID:42QwpAf40
-
これ委託の通販配送だろ
- 35 : 2023/05/23(火) 04:58:48.454 ID:l85v9d+i0
-
>>29
委託ってつまり俺が個人事業主扱いみたいな責任でバイトの仕事させられるのか?
ゴミ!w - 42 : 2023/05/23(火) 05:03:50.241 ID:42QwpAf40
-
>>35
Amazon商品がよく個人の軽自動車で届けられるだろ?あれだろ
確かに知り合いで60万稼いでる奴いるけど委託だから紛失破損の保証に過失割合とか出てくると思うしかなり重労働だぞ - 50 : 2023/05/23(火) 05:08:42.668 ID:l85v9d+i0
-
>>42
配達系の仕事したことないから時間に圧されるのが想像できないけど大変そうだなぁノルマないとはいえ - 53 : 2023/05/23(火) 05:10:25.165 ID:42QwpAf40
-
>>50
受け取り分がノルマ
時間指定で不在だったり遅れて文句言われたり
そんな甘い話は無い - 30 : 2023/05/23(火) 04:55:10.535 ID:tr0LdfsOa
-
都心の配達の人がこのくらい行くのか
- 37 : 2023/05/23(火) 04:59:52.217 ID:l85v9d+i0
-
>>30
鹿児島だとこの半額の月給は額面でもまあまあ良いほうだから賭けたい気もする - 41 : 2023/05/23(火) 05:02:59.965 ID:V59RfoCRa
-
>>37
やめとけ - 47 : 2023/05/23(火) 05:07:27.505 ID:l85v9d+i0
-
>>41
もうこの>>1の求人は辞めとくわ… - 38 : 2023/05/23(火) 05:00:53.387 ID:tUfLWVI+a
-
車買わされて仕事振らないモデル事業だよな
- 39 : 2023/05/23(火) 05:02:00.262 ID:l85v9d+i0
-
>>38
車買わされるん!?!?!?
俺もう2台もあるのにいらねえ! - 43 : 2023/05/23(火) 05:04:28.428 ID:42QwpAf40
-
ちなみによくあるのは
「車貸出あります(有料)」
これが委託配送 - 46 : 2023/05/23(火) 05:06:53.589 ID:plBsn7qK0
-
>>43
そういう説明がないのがこわいよなメリットとしてあげれば、煩わしい人間関係がないことだな
- 55 : 2023/05/23(火) 05:12:11.631 ID:l85v9d+i0
-
>>46
ムダに人付き合いが好きな方なんだよね…
まあぼっちでも気楽だけど - 44 : 2023/05/23(火) 05:05:14.105 ID:RI+7iGFF0
-
運転好きそうだしもっといい仕事ありそうなもんだが
- 54 : 2023/05/23(火) 05:11:20.903 ID:l85v9d+i0
-
>>44
運転はガチで好きだからレンタカー回送っていうのが給料まともなら一時しのぎでいったんだけどなぁ
タイムズとかで乗り捨てられたのを他県まで回収しに行って(交通費は一時立替なのがヤバい)何時間もかけて持ち帰り洗車とかする作業とか想像しただけで楽しそう - 49 : 2023/05/23(火) 05:08:36.842 ID:dUMeQRvs0
-
業務委託はやめとけ
- 58 : 2023/05/23(火) 05:14:53.299 ID:l85v9d+i0
-
>>49
スレの意見が完全一致しててどんだけヤバいのか痛感しました - 51 : 2023/05/23(火) 05:09:31.025 ID:42QwpAf40
-
デリヘルドライバーはドライバーだけじゃなく経理とかさせられて気付いたら店舗ないのに店長候補とかなって狭い待合室で広告作ったりとかそういう仕事振られるから注意な
- 52 : 2023/05/23(火) 05:10:22.341 ID:plBsn7qK0
-
でも、正社員とか真面目に責任やら理不尽不公平があるから
ニート上がりにはきついと思うぞ - 57 : 2023/05/23(火) 05:14:16.016 ID:plBsn7qK0
-
ニートには事務と営業は無理だと思う
誰かに言われて仕事やる方があってると思うけど、そういうのに限って業務委託だったりするからな
業務委託でも年間300万売り上げても、国民年金で 市県民税やら所得税やらとられて健康保険やらも高くなるからな
ニート歴数年の25ちゃい俺、求人サイトで時給高い順にして一番上に出てきたヤツを検討

コメント