
- 1 : 2023/05/23(火) 13:33:14.41 ID:AmuoUeDX0
-
こうやって時代によってパワハラの定義も変わっていくのだろうな
- 2 : 2023/05/23(火) 13:35:41.34 ID:yxMsWqst0
-
マジで「俺らの時代なら怒鳴られてる」とか言ってくるおっさん上司おってワロタ
- 3 : 2023/05/23(火) 13:35:55.07 ID:xCOMegmp0
-
ゆーて氷河期世代って就職さえすれば恵まれてるよな
無能バブル世代に甘やかされながら仕事すればいいから自浄作用のない会社であれば出世しやすい - 4 : 2023/05/23(火) 13:40:01.56 ID:AmuoUeDX0
-
怒鳴られたぐらいでパワハラ言ってる奴居て笑った
仕事を何だと思ってんだよ - 15 : 2023/05/23(火) 13:54:28.61 ID:R+XHFwkS0
-
>>4
いやパワハラやん - 5 : 2023/05/23(火) 13:43:14.27 ID:K9yhKwKY0
-
人に怒鳴られることは仕事じゃないので、、、
- 6 : 2023/05/23(火) 13:43:48.00 ID:AmuoUeDX0
-
>>5
なぜ怒鳴られたか考えような - 9 : 2023/05/23(火) 13:47:31.09 ID:K9yhKwKY0
-
>>6
あなたの頭が悪いから😁
怒鳴らないと人を説得できないって社会人として低レベル過ぎません? - 10 : 2023/05/23(火) 13:50:17.32 ID:qDYFfQgPa
-
>>9
今の時代怒鳴る上司なんて滅多にいないぞ
怒鳴られるレベルのことやってるやつの方がやべーわ - 12 : 2023/05/23(火) 13:53:27.55 ID:K9yhKwKY0
-
>>10
怒鳴る人が多いか少ないかや俺の仕事は関係ありませんよね?
怒鳴る人の頭が悪いかどうか質問しているんですけど質問に対する答えにもなってなくて
言いたいことしか言えない上に怒鳴ることを正当化するなんてやっぱり頭悪いんじゃないですか? - 17 : 2023/05/23(火) 13:55:10.26 ID:qDYFfQgPa
-
>>12
文盲で草
怒鳴るやつの方がお前より頭いいって再確認できたわ - 23 : 2023/05/23(火) 13:57:42.44 ID:K9yhKwKY0
-
>>17
おっwww効いてる効いてるwwww
草生やして必死に効いてないフリしてるんですか笑ちなみに文盲の意味って「文章の意味を読み間違える」ではなくて「文字を読めない」ことを指すんですけど
あなたの言う意味の文盲ってあなた自身のことですねw - 28 : 2023/05/23(火) 13:59:14.21 ID:aXzolNi00
-
>>23
可哀想やけど必死に草生やして効いてるのはお前やで - 30 : 2023/05/23(火) 13:59:58.00 ID:R+XHFwkS0
-
>>17
お前さんの負けや - 39 : 2023/05/23(火) 14:02:07.14 ID:xCOMegmp0
-
>>17
文盲はキミやで。大元のレス見ていえ
キミの反論は話の流れが見えてない - 21 : 2023/05/23(火) 13:56:58.10 ID:aXzolNi00
-
>>10
そんな時代に怒鳴ってる上司が頭おかしいって話なんやが - 31 : 2023/05/23(火) 14:00:10.83 ID:xCOMegmp0
-
>>10
明らかにK9yhKwKY0の勝ちやろ、態度と言い方が悪いだけで
端から見て「怒鳴られてるから悪い」は雰囲気だけ見て言ってるやん
自浄作用のない会社にいるんやろな - 35 : 2023/05/23(火) 14:00:44.58 ID:R+XHFwkS0
-
>>10
どんなレベルでも怒鳴ったらアウト定期 - 11 : 2023/05/23(火) 13:53:01.02 ID:AmuoUeDX0
-
>>9
こんな性格悪そうなレス出来る才能あるんやから仕事態度も酷そう - 13 : 2023/05/23(火) 13:53:48.72 ID:SeTrTAika
-
>>9
お前の負けや - 14 : 2023/05/23(火) 13:54:07.13 ID:kSOLKEstd
-
>>9
これはお前の負け - 16 : 2023/05/23(火) 13:54:58.06 ID:R+XHFwkS0
-
>>9
お前さんの勝ちや - 18 : 2023/05/23(火) 13:55:30.84 ID:aXzolNi00
-
>>9
正論やん - 67 : 2023/05/23(火) 14:11:53.57 ID:nPtjRdrja
-
>>9
お前が無能やからや - 72 : 2023/05/23(火) 14:13:28.52 ID:K9yhKwKY0
-
>>67
無能な人への接し方を見ても怒鳴る人、怒鳴らない人がいますよね?ではなぜ怒鳴る人と怒鳴らない人が分かれるかと言うと
怒鳴る人の頭が悪いからなんですよ^^ - 7 : 2023/05/23(火) 13:44:27.92 ID:DY6vsNkL0
-
注意しただけでパワハラ言うのなら
お前の仕事の出来無さはモラハラやぞ - 8 : 2023/05/23(火) 13:46:23.36 ID:kSOLKEstd
-
この時代にパワハラって言われるようなことできるやつは感覚がイカれとるで
- 19 : 2023/05/23(火) 13:56:35.02 ID:YgWM3eoJ0
-
氷河期世代は自分たちは上からパワハラされたのに、自分たちがいざ上に立ってパワハラしたらクビの世代
何から何まで運がない世代やなぁ・・・🥺 - 24 : 2023/05/23(火) 13:58:16.85 ID:aXzolNi00
-
>>19
>自分たちがいざ上に立ってパワハラしたらクビの世代パワハラしなければいいのでは…?
- 37 : 2023/05/23(火) 14:01:20.71 ID:0Ki3AC3T0
-
>>19
そんな時代じゃ無くなって良かった!
とは何故思わないの? - 41 : 2023/05/23(火) 14:02:52.48 ID:YgWM3eoJ0
-
>>37
感想を強制しないでください
感想ハラスメントです - 42 : 2023/05/23(火) 14:03:08.58 ID:R+XHFwkS0
-
>>37
氷河期おるやん - 20 : 2023/05/23(火) 13:56:57.71 ID:AkVDvbDW0
-
パワハラの定義ってたしか指導の範囲を逸脱した行為とかそんな感じだったよな
怒鳴るのが指導の範囲に入るとか軍隊が何かか? - 22 : 2023/05/23(火) 13:57:10.53 ID:wwFuq4p60
-
怒鳴るやつの頭が良いかは分からんけど怒鳴られるやつで頭良いやつは1人も見たことない
- 26 : 2023/05/23(火) 13:58:51.92 ID:YgWM3eoJ0
-
>>22
頭良いかどうかなんてあなたの感想ですよね? - 29 : 2023/05/23(火) 13:59:49.49 ID:wwFuq4p60
-
>>26
感想を語る場だろ - 36 : 2023/05/23(火) 14:01:17.84 ID:YgWM3eoJ0
-
>>29
はいロジハラ - 32 : 2023/05/23(火) 14:00:25.29 ID:K9yhKwKY0
-
>>22
それはそう
普通に働いてて怒鳴られることなんてないし怒鳴ることもないわ
それでもパワハラ扱いされる人がいるレベルやしほんま現代は働き辛いで - 25 : 2023/05/23(火) 13:58:41.94 ID:rEX1uZhna
-
Z世代イライラで草
- 27 : 2023/05/23(火) 13:58:57.82 ID:6Qe2Zh0U0
-
今のZ世代は「相手に怒らせる」ことを目的にしてるからこういう風にすぐ煽るんや
で、怒った方が悪いという空気を出す
そもそも怒りの起因が何処にあるのかっていうのを考えない訳や - 38 : 2023/05/23(火) 14:02:07.13 ID:R+XHFwkS0
-
>>27
いやその論理はおかしい
相手を怒らせたなら確かに怒らせた人間も悪いが、怒った人間もアウトや - 33 : 2023/05/23(火) 14:00:34.47 ID:Izmv5+PJ0
-
パワハラ体罰虐待体質は
美しい国ニッポンの伝統だから仕方ないよ - 34 : 2023/05/23(火) 14:00:38.82 ID:wy71nxxr0
-
今の小学校は絶対怒らん教育してるみたいやな
知人の教員が言ってた。言い方にめっちゃ神経使わんと保護者が乗り込んでくるみたいで - 43 : 2023/05/23(火) 14:03:30.58 ID:4AecyVipa
-
怒鳴られたぐらいでパワハラは草
そんなんだから働けないんやぞ - 47 : 2023/05/23(火) 14:04:35.33 ID:AmuoUeDX0
-
>>43
女かも - 48 : 2023/05/23(火) 14:04:37.23 ID:0Ki3AC3T0
-
>>43
ブラック職場じゃないんだからさぁ
そんなのいまどき流行らないですよ - 49 : 2023/05/23(火) 14:05:23.90 ID:G/UbRb8ha
-
>>48
でもお前無職じゃん - 53 : 2023/05/23(火) 14:06:01.92 ID:R+XHFwkS0
-
>>43
無職がそれを言うか! - 45 : 2023/05/23(火) 14:03:49.41 ID:LjDaLIcN0
-
俺らの時代じゃ普通アピールしてくるやつマジでいるけどそれ言ってどう思われたいんか謎やわ
- 50 : 2023/05/23(火) 14:05:51.97 ID:K9yhKwKY0
-
>>45
「だからお前も我慢しろ」か「君と常識が違うかもしれないけど許してね」のサインや
年上で経験もある癖に下に合わせられへんとかほんま無能やな - 54 : 2023/05/23(火) 14:06:08.03 ID:yxMsWqst0
-
>>45
俺らの時代はそうだった(だからお前もそれに従え、あ、ワイは強制してへんで?)
やろ - 56 : 2023/05/23(火) 14:06:37.28 ID:R+XHFwkS0
-
>>45
そら老人への哀れみやろ
優越感でもある - 58 : 2023/05/23(火) 14:07:16.16 ID:R+XHFwkS0
-
>>56
安価ミスったわ - 46 : 2023/05/23(火) 14:04:15.51 ID:c+c/0rFja
-
ゆとりとZ世代は被ってるやろ
- 52 : 2023/05/23(火) 14:06:01.52 ID:MvFMjd9ga
-
おっさん共イライラで草
- 55 : 2023/05/23(火) 14:06:26.87 ID:hGhRFqR1a
-
正直怒鳴る上司と怒鳴られる無能がいるおかげで精神安定しとるわ
社内に自分より下がいると安心するし、ああはなりたくないなと思って頑張れる - 60 : 2023/05/23(火) 14:08:56.36 ID:xCOMegmp0
-
>>55
これ一昔前の王道出世術だからな
一人犠牲にすることで他のメンバーに有能感植え付けて安易にリーダーシップとれるからな - 66 : 2023/05/23(火) 14:11:28.30 ID:hGhRFqR1a
-
>>60
同期のチー牛君にはほんま感謝しとる - 57 : 2023/05/23(火) 14:06:55.99 ID:Nx5s6Mz50
-
バブル世代がほんまのキチゲェやったからな
- 59 : 2023/05/23(火) 14:07:48.84 ID:K9yhKwKY0
-
バブル世代のキチゲェはしゃーない
そういう時代やったんや。あれは流石に環境のせい - 61 : 2023/05/23(火) 14:09:03.34 ID:AkVDvbDW0
-
怒鳴るにも種類があるからな
ただ感情で喚き散らしてるパターンだと怒鳴る側は100%無能だけど怒鳴られる側の有能無能関係ないわ
向こうの感情次第でいくらでも理不尽な理由で怒鳴ってくるからなもの尋ねただけで怒鳴るとかそのレベル - 64 : 2023/05/23(火) 14:10:24.91 ID:KWZeVrrKr
-
ちなみに当たり前だけど有能な部下には怒らないし定時でさっさと帰ってもらい必要以上に関わらない
これマメな
コメント