親ガチャ?努力しろ←いや努力しても成功しなかった人間知ってるか?

サムネイル
1 : 2023/05/24(水) 13:51:54.26 ID:14stICRE0
どうなんや?
2 : 2023/05/24(水) 13:52:17.08 ID:14stICRE0
ワイは小学生の時から勉強して真面目に努力してた
それでも成績は常に中の下やった
大学受験では1日16時間かけて勉強していたのに何も成果が実らず
専門学校に入ることになったんや
ほんで就活でも頑張ったのに上手くいかず劣悪な職場に入り結果精神疾患に
それでも頑張って就職するも心が折れて無職になる
こんな人間もいるのに親ガチャ否定するんか?
3 : 2023/05/24(水) 13:55:14.39 ID:NmHWLoRf0
ヤクザと夜職でも努力したらプロ野球選手にもなれるんやで
4 : 2023/05/24(水) 13:55:39.39 ID:D41NPpu50
努力の度合いを人のものさしで測っても無意味だよな
大抵の人間はイチローやマイケルジャクソンの努力に比べたら屁みたいなもんやし
みんな努力しら上でその立ち位置にいるんやから
甲子園で負けて泣きながら砂拾ってる球児にも同じこと言えるのかねって
5 : 2023/05/24(水) 13:56:04.32 ID:CUAyba6cd
現実に即したその人に必要な努力をすれば食うにも困るとかはないと思う
7 : 2023/05/24(水) 13:59:12.80 ID:14stICRE0
>>5
つまりどういうこと?
9 : 2023/05/24(水) 14:00:44.75 ID:IFt5JexBd
>>7
方向性に誤りのある努力とされているもの
精神論的な意味のない努力とされているもの
これらは努力ではないってこと
14 : 2023/05/24(水) 14:01:39.04 ID:14stICRE0
>>9
その努力をどうやって親ガチャ失敗したワイが
判別できたんや?なあ?
19 : 2023/05/24(水) 14:04:02.99 ID:IFt5JexBd
>>14
自分のことすら自分で決められないのか
6 : 2023/05/24(水) 13:57:51.43 ID:rtePitni0
専門学校なんかに通わせて貰えてる時点で親は普通なんじゃないの
8 : 2023/05/24(水) 13:59:45.74 ID:14stICRE0
>>6
×通わせて貰ってる
〇通ってた

学費はワイが払ってましたけど?

10 : 2023/05/24(水) 14:00:56.46 ID:f8Zjldxo0
今より少しマシになるだけでもやった意味はあるでしょ
11 : 2023/05/24(水) 14:01:02.43 ID:14stICRE0
いい加減にしろよ!
親ガチャ否定すんじゃぁねえ!
16 : 2023/05/24(水) 14:03:05.56 ID:IFt5JexBd
>>11
否定してないし大いにあり得るよ
だからといって親ガチャ親ガチャ騒いでそれで金が湧いてきたりお腹が満たされるのかな
12 : 2023/05/24(水) 14:01:28.57 ID:wSIXKc9i0
努力のベクトルというか順番間違ってるやつはもうしゃあないよな
勉強なら四則演算まともにできないのに微分積分やってるみたいなやつ
13 : 2023/05/24(水) 14:01:37.24 ID:bmSUeRoG0
子ガチャ失敗例やね
15 : 2023/05/24(水) 14:02:27.41 ID:rtePitni0
それは凄いけど16時間勉強しててどうやって学費貯めたんや?
21 : 2023/05/24(水) 14:06:12.17 ID:14stICRE0
>>15
バイトに決まってんやろ!
23 : 2023/05/24(水) 14:08:08.89 ID:rtePitni0
>>21
だから16時間勉強してていつバイトしてたんや
24 : 2023/05/24(水) 14:09:06.12 ID:14stICRE0
>>23
夕方だよ!
17 : 2023/05/24(水) 14:03:41.79 ID:oqSGoYHv0
苦労と我慢はしとるのは認めるけど
それは努力とちゃうよね?
18 : 2023/05/24(水) 14:04:02.99 ID:z2Cq3SaK0
浪人すればいいのに?
22 : 2023/05/24(水) 14:06:40.71 ID:14stICRE0
>>18
そんな余裕ありません!
20 : 2023/05/24(水) 14:04:24.17 ID:qWHKw0sF0
成功した奴が努力語ってるだけ
努力しまくっても100m9秒走れるわけないのに
努力してないボルトより遅かったら
ボルトの方が讃えられる

努力なんて存在しない

26 : 2023/05/24(水) 14:09:33.13 ID:IFt5JexBd
>>20
この手の例え話する人って自分にとても自信があるのか知らんが世界のトップレベルの名前出すよな
地区のベスト8目指すとか考えへんの?それでもすごいと思うんやけどな
逆になんでクラスのテッペンも取ろうとしない人が努力の話をするのかが理解できへんわ
27 : 2023/05/24(水) 14:09:39.72 ID:wSIXKc9i0
>>20
0か100か理論だなあ
練習した結果ボルトに敵わなくても、本人が必死にやってん「よう頑張った!」ぐらいは言われると思うよ
29 : 2023/05/24(水) 14:10:45.97 ID:IFt5JexBd
>>27
0か100かの人ってアレなんだって
言ったら差別になりそうだから言わないけどな
25 : 2023/05/24(水) 14:09:17.68 ID:r0LlFbSvM
親ガチャなんてもんはそもそもねえだろ
その親から生まれてくるなかで一応は最高傑作だろ?
大半はおたまじゃくしのままで終わる
28 : 2023/05/24(水) 14:10:43.49 ID:r0LlFbSvM
親がー社会がーって言い訳できる最善のことしないやつって
0か100とか白とか黒の2極思考よな?
30 : 2023/05/24(水) 14:10:59.72 ID:a+6WzPsw0
努力がーとか言うけど選択を間違えてたんやろ
身の丈に合った選択をしてればそこそこの人生送れるのに
んで今もまだ若いのにもう終わりや親ガチャ失敗やって言うてるんやろ?w
黙って働けw
34 : 2023/05/24(水) 14:12:36.45 ID:14stICRE0
>>30
はぁ…(震え)
なに笑ってんだよ…
お前ワイの努力なんだと思ってんだよ!
親から「あんたアホやねぇw」って言われながら見下されて生きてきて
それを見返そうと努力してきた人間の気持ちがわかるのかよ!!!おら!
31 : 2023/05/24(水) 14:11:33.56 ID:UbxWKmCE0
文面から大卒コンプが身の丈に合った職場嫌がって精神病に甘えて怠けてるようにしか感じへんわ
どこに努力の要素があるんや?
32 : 2023/05/24(水) 14:11:49.44 ID:rtePitni0
ワイは学費貯めるために二年間バイトだけしてたから現役で貯められたのがどうしても信じられん
33 : 2023/05/24(水) 14:12:09.37 ID:r0LlFbSvM
遅刻とか忘れ物多い奴とか
空気全然読まない奴とかも0か100みたいな極端なことばかり言う気がする
35 : 2023/05/24(水) 14:12:39.53 ID:IFt5JexBd
>>33
アレだよアレ
36 : 2023/05/24(水) 14:14:42.10 ID:r0LlFbSvM
>>35
なんだろう?極端なたとえ話
最高のものとくらべてそれにくらべたら意味がないみたいな言い訳して
何もしない人とかって特徴結構みんな同じなのよな
37 : 2023/05/24(水) 14:14:49.04 ID:wSIXKc9i0
ワイもADHDとASDと聴覚障害持っててブサイクで片親で、「親ガチャ失敗」て言うのは簡単だけど、それで障害が良くなるわけでもイケメンになるわけでもないからな
スタート地点がどうあれ、結局前向いて進めるかどうかや

コメント

タイトルとURLをコピーしました