
- 1 : 2023/05/24(水) 20:08:34.85 ID:wAbGlx530
-
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 2 : 2023/05/24(水) 20:09:03.87 ID:Y7ugwVfq0
-
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 4 : 2023/05/24(水) 20:09:13.12 ID:2SaM1+uRd
-
(聞いたことも)ねーよ
- 5 : 2023/05/24(水) 20:09:54.74 ID:bbbEiddf0
-
ほな中国人が世界で1番人口が多いから中国人が1番優れてるんか?😡😡😡
- 9 : 2023/05/24(水) 20:12:22.10 ID:Rc4Ak97q0
-
>>5
それは中国人が世界で一番多いから世界で人数が一番多いって方がしっくりくる - 38 : 2023/05/24(水) 20:25:41.99 ID:gGET4vHIp
-
>>5
知将か?
中国人が1番多いから精子が多いとか、セクロス回数多いとか
関連性もたせんと - 6 : 2023/05/24(水) 20:11:14.83 ID:0AYbyEIXd
-
ほんまに世界一売れてるんやろか?
- 7 : 2023/05/24(水) 20:11:45.23 ID:+DHH5CAP0
-
世界で一番手頃に買えるだけなのでは?
- 8 : 2023/05/24(水) 20:11:52.66 ID:RzxB34a8a
-
コーラはわかる
- 10 : 2023/05/24(水) 20:12:32.83 ID:mm7gClf70
-
本当にハンバーガーとコーラが世界で一番消費されてるんか?
- 11 : 2023/05/24(水) 20:12:52.17 ID:Vw+Kk5DJ0
-
食べやすい飲みやすいってのはあるからな
価格も込みで幸福度高いってのは認めざるを得んやろ - 14 : 2023/05/24(水) 20:13:41.50 ID:g/hK0cLy0
-
ファクトチェック
結果:誤解を招く
唐揚げ丼も美味しいから😋
- 16 : 2023/05/24(水) 20:14:34.89 ID:AIhdqJtD0
-
売り方が上手いだけ
- 18 : 2023/05/24(水) 20:15:02.74 ID:OjSaSt5N0
-
本場のハンバーガーもバンズにゴマまぶしとるん?
- 19 : 2023/05/24(水) 20:15:18.47 ID:6ZAPbKlF0
-
広告、値段、買いやすさとか
美味しさ以外の要素もマックは優秀だもんな - 20 : 2023/05/24(水) 20:16:12.51 ID:Vw+Kk5DJ0
-
いわゆる持続可能性ってやつよなぁ
億万長者ならカスゴミフードと化すけど - 21 : 2023/05/24(水) 20:17:38.58 ID:Z9rda87Q0
-
理論(ソースはマイナー漫画の一コマ)
- 22 : 2023/05/24(水) 20:17:51.91 ID:aXVSo7bo0
-
コスパはええんやろな両方とも
- 24 : 2023/05/24(水) 20:20:11.19 ID:c+0ntDQu0
-
トヨタの車は世界一売れてる
でももっといい車あるよね - 35 : 2023/05/24(水) 20:23:33.29 ID:VGj11SR10
-
>>24
いい車の定義によるけど価格と実用性と性能のバランスで評価したらトヨタが世界一なんじゃね? - 27 : 2023/05/24(水) 20:21:19.07 ID:w8UhQplh0
-
ハンバーガーほど手軽でうまいもんもないやろ
- 28 : 2023/05/24(水) 20:21:25.19 ID:W+yBtneE0
-
ワンコインから万単位まで値段に差がある食事の理論を
どれも無料のTV放送や1900円の映画とに当てはめて論破してやったぜってドヤってるやつ頭悪そうだよね
500円でハンバーガーとコーラか松坂牛ステーキコース選べるならみんな後者だろ - 29 : 2023/05/24(水) 20:21:42.15 ID:mZk35rNa0
-
不味いか美味しいかで言えば美味しい
- 30 : 2023/05/24(水) 20:21:53.43 ID:1U6pMAwKM
-
世界一美味いかどうかは自分で決めろ
- 31 : 2023/05/24(水) 20:22:36.13 ID:Hn5F0Yot0
-
麻薬が全世界で合法なら覇権取れてた
それと一緒
- 36 : 2023/05/24(水) 20:23:48.65 ID:r7illWAU0
-
じゃあダイパリメイクは神ゲーってことで
- 37 : 2023/05/24(水) 20:24:46.48 ID:dyg8ojcKd
-
この漫画が世に出た時とのマックの事を想定してるのかと今のマックの事を想定してるのでは評価が違うんや
- 41 : 2023/05/24(水) 20:29:43.74 ID:pXAs/11f0
-
特性値が最も高い製品が必ず一番たくさん売れる
そんなわけないことは誰でもわかるやろ
それが真ならあらゆる製品のラインナップが激減してる - 42 : 2023/05/24(水) 20:31:12.90 ID:ub12Wyn70
-
でも間違っちゃいねーよな
- 43 : 2023/05/24(水) 20:32:44.58 ID:VGj11SR10
-
言うてお前らもマックしょっちゅう食ってんやろ?
それは美味いからじゃねえんか? - 45 : 2023/05/24(水) 20:33:36.04 ID:yOPIfHu50
-
>>43
値上げしてから行ってない - 46 : 2023/05/24(水) 20:36:07.91 ID:WusEiZ1j0
-
>>43
無性に食いたくなる時は確かにあるしなんだかんだ言って美味いと思うが世界一美味いかと言うとNo. - 44 : 2023/05/24(水) 20:33:14.28 ID:ZpgIISXK0
-
00年代の理論よな
リアルだとコストや企業進出のタイミングなどがある - 47 : 2023/05/24(水) 20:36:33.46 ID:AWTTRbo+0
-
ある程度美味いことが保証されてることは確かだけど世界一美味いに決まってるは単純に論理的に繋がりがない
- 48 : 2023/05/24(水) 20:38:06.45 ID:1WYMbgFWM
-
うまい定期
- 50 : 2023/05/24(水) 20:41:15.45 ID:ALfBTWYid
-
世界一美味しいという理由で世界一売れてるとしたら理屈は通るけどそうとは言い切れないから間違ってる
- 51 : 2023/05/24(水) 20:42:13.62 ID:LBdCDNmg0
-
美味くはないよな
むしろまずい - 52 : 2023/05/24(水) 20:43:35.81 ID:mZk35rNa0
-
ポテトの方が売れてそう
- 53 : 2023/05/24(水) 20:44:10.33 ID:7Mk+E18ga
-
マックって世界で見たらサブウェイに負けてる雑魚なんでしょ?
- 54 : 2023/05/24(水) 20:44:35.91 ID:QaoxNSv60
-
世界一美味いものなんかないし売れてるハンバーガーが世界一ってことでええやろめんどくさいし
コメント