- 1 : 2023/05/26(金) 12:36:36.297 ID:3Z018lU10
-
こっちがまず信用しないとダメだよな
- 2 : 2023/05/26(金) 12:37:22.636 ID:WqH3+9Ic0
-
いや女性不信で何か困るの?
子供欲しかったり?
- 3 : 2023/05/26(金) 12:38:34.624 ID:U0qQMIaY0
-
オカン探すのやめーや
- 4 : 2023/05/26(金) 12:38:36.650 ID:3Z018lU10
-
いや普通に一人の人間として関わる上で困るでしょ
グループがあればその中に女性メンバーだっているし
- 5 : 2023/05/26(金) 12:39:28.495 ID:WqH3+9Ic0
-
え?女性不信ってどういう感じなの?
- 6 : 2023/05/26(金) 12:40:05.076 ID:U0qQMIaY0
-
>>5
おいやめとけ
これアレだ
統合失調症だ
- 9 : 2023/05/26(金) 12:41:28.453 ID:3Z018lU10
-
>>5
どういう感じっていうか…なんでもないような振る舞いが性別に由来する悪意や嫌悪に映るんだよ
実際図星な時もあるだろうけどいかんせん過剰すぎる
- 11 : 2023/05/26(金) 12:43:52.205 ID:WqH3+9Ic0
-
>>9
なんかトラウマでもあるんかね
俺の知ってるセラピーには男性不信の女性が通ってたりしてたわ
良くなってるって男の俺の隣の席で発表してた
- 13 : 2023/05/26(金) 12:46:42.442 ID:3Z018lU10
-
>>11
トラウマもあるけど良好な関係を長期的に築けたことがないのが大きいんだろうな
軽く傷ついたり軽く傷つけたりばかりだ
- 7 : 2023/05/26(金) 12:40:06.956 ID:c+FH7YIQM
-
女性側は別に信用してほしくねえしって思ってるぞ
- 10 : 2023/05/26(金) 12:42:29.632 ID:3Z018lU10
-
>>7
それはそう
だから治すきっかけがなかった
でも中長期的に見ると普通にやばくね?
- 8 : 2023/05/26(金) 12:40:51.618 ID:VVD5L5cC0
-
おお!ちょっと信じてみる感じ?
- 12 : 2023/05/26(金) 12:44:45.412 ID:LTpJ4Hnc0
-
女側は信用してほしいと思ってねーよ
そのままでいろ
- 14 : 2023/05/26(金) 12:53:09.734 ID:3Z018lU10
-
言ってて気づいたけど対男性だけが克服できた人間不信だな
- 15 : 2023/05/26(金) 12:53:45.271 ID:U0qQMIaY0
-
そりゃ男と女しかいないからな
- 16 : 2023/05/26(金) 12:55:37.941 ID:3Z018lU10
-
>>15
いやそれはそうだが、なんだその結論だけをドライに解釈する感じの文は
- 17 : 2023/05/26(金) 12:56:13.478 ID:U0qQMIaY0
-
>>16
言っちゃ何だがウェットにしょうがない会話だと思うけどな
- 19 : 2023/05/26(金) 12:57:15.489 ID:3Z018lU10
-
>>17
はい
- 24 : 2023/05/26(金) 13:00:12.237 ID:VVD5L5cC0
-
>>15
おっしゃるように「性差」自体は極端な話
「男」と「女」しかないですからね
- 18 : 2023/05/26(金) 12:56:26.496 ID:WqH3+9Ic0
-
まぁ信頼性の回復は人生の課題でしょう
俺自身は守護神に守られてる感覚だし
好いてくれる女性は好いてくれてると思ってるし
男はまぁあんま興味ないけどなんとでもなるかなって思ってる
- 20 : 2023/05/26(金) 12:57:38.532 ID:U0qQMIaY0
-
>>18
え?守護神????
- 21 : 2023/05/26(金) 12:59:41.706 ID:WqH3+9Ic0
-
>>20
女性からの悪意とか嫌悪とか感じるんでしょ?
俺はいつからか男性女性とか越えて神さまに好かれてるんじゃ?って思うようになったのよ
- 23 : 2023/05/26(金) 13:00:06.929 ID:U0qQMIaY0
-
>>21
ID見てくれや
- 22 : 2023/05/26(金) 13:00:06.628 ID:3Z018lU10
-
>>18
対人関係に興味が薄かったが、結局、限られた関係しか持たなくても人を信じられることが健全に生きるために必要と思うようになった
しかし、守護神に守られている感覚というのは、それはそれですごい境地に達しているな
- 30 : 2023/05/26(金) 13:08:51.108 ID:VVD5L5cC0
-
むしろここまでのリソースで別スレ作ったら面白くなるよ
コメント