ワイニート、パッパに働けと言われてしまう….

サムネイル
1 : 2023/05/27(土) 09:15:01.87 ID:+a0GNLkC0
もうおしまいや……
2 : 2023/05/27(土) 09:15:50.85 ID:GcSHZMUk0
おう😁働け😤
3 : 2023/05/27(土) 09:16:05.37 ID:ykWWdQUo0
いや働けや
4 : 2023/05/27(土) 09:16:29.33 ID:+a0GNLkC0
嫌や絶対嫌や
5 : 2023/05/27(土) 09:17:15.01 ID:+a0GNLkC0
無理やワイデブなんや絶対虐められる
6 : 2023/05/27(土) 09:17:33.40 ID:9nMTeuZT0
40過ぎて10万と最低限の荷物を持たされて家を追い出されて
3日で金を使い切って川に飛び込む世界線とどっちがいいか
7 : 2023/05/27(土) 09:18:01.54 ID:LLjR1W8va
働いてしまったら
これまでニートしてた日々の全てが無駄だったと証明されてしまうぞ

自分を曲げるな胸を張れ

8 : 2023/05/27(土) 09:18:25.21 ID:+a0GNLkC0
いや、実際無駄だし
9 : 2023/05/27(土) 09:19:09.57 ID:UsXVb/hcM
何歳なの
ニート名乗れるうちは急がなくても余裕やろ
10 : 2023/05/27(土) 09:19:44.77 ID:xtDW6R2n0
パッパ「とりあえずネット解約してみるか」
11 : 2023/05/27(土) 09:19:49.38 ID:+a0GNLkC0
20歳コミュ症ニート
13 : 2023/05/27(土) 09:20:12.53 ID:UsXVb/hcM
>>11
高卒か?
余裕すぎる
15 : 2023/05/27(土) 09:21:13.40 ID:+a0GNLkC0
>>13
どこで働けばいい?
20 : 2023/05/27(土) 09:22:11.72 ID:oFW4fKj7M
>>15
期間工でもやればいい
そもそも20歳から働かなくていいと思うが
12 : 2023/05/27(土) 09:19:55.59 ID:67V/vBDU0
勝手に産んどいて働けとはクズ親だな
17 : 2023/05/27(土) 09:21:40.07 ID:+Deo7B520
期間工にでも応募すればええ
18 : 2023/05/27(土) 09:21:41.59 ID:ykWWdQUo0
虐めなんてないだろうし、もしあったとしても上司に言ったり労基に言えばええやろが
19 : 2023/05/27(土) 09:21:52.31 ID:+ZJX+j3AF
毎回言われてんなイッチ
21 : 2023/05/27(土) 09:22:28.71 ID:yZb0CMbD0
何か言われたらコミュ障!発達!鬱!って言えばええ
ハードル下げて現実逃避してれば楽やぞきっと
22 : 2023/05/27(土) 09:22:33.44 ID:LrRbkrTw0
内職とか無いんか?
23 : 2023/05/27(土) 09:23:04.66 ID:rAxR1V/h0
今のうちに遊んどけよ
24 : 2023/05/27(土) 09:23:09.45 ID:wukUDYuZ0
お母さん何歳?
25 : 2023/05/27(土) 09:23:55.65 ID:hz+zROuUM
大学行っては?
4年間遊べる上に大卒カード使えるようになる
26 : 2023/05/27(土) 09:25:08.15 ID:+a0GNLkC0
無理や勉強なんかしたことないし
27 : 2023/05/27(土) 09:25:25.93 ID:wMvBtOmra
期間工の住み込みで友達つくったらええ
28 : 2023/05/27(土) 09:25:34.65 ID:6UdghXtCM
F欄でも大卒カード使えるやろ
29 : 2023/05/27(土) 09:25:38.61 ID:+a0GNLkC0
誰が金払うんや
30 : 2023/05/27(土) 09:27:18.56 ID:YsqDaFW4M
これだけ日本中で毎日事件起きてるのに
アホの一つ覚えみたいに無職を刺激するような言動するかね?
31 : 2023/05/27(土) 09:29:21.09 ID:bbtVbxl9M
実際問題、親はニート否定派でいつ追かい出される運命なんやから腹くくれや
親元離れて少しは働かんと生活保護も出来ないで
32 : 2023/05/27(土) 09:29:47.78 ID:+a0GNLkC0
そうやな
34 : 2023/05/27(土) 09:30:18.32 ID:gEmljnov0
たまには汗水流して働くぐらいがちょうどいいんや
35 : 2023/05/27(土) 09:31:37.00 ID:5+PwAMpb0
スーパーの品出し。
安いけど楽やぞ
37 : 2023/05/27(土) 09:33:41.96 ID:ZQ3HX+gU0
先延ばししただけ後でしわ寄せくるんだから
社会復帰は早い方がええで
38 : 2023/05/27(土) 09:33:56.77 ID:+a0GNLkC0
確かに
39 : 2023/05/27(土) 09:36:11.11 ID:lDT9PI4td
ニート期間が長ければ長いほど社会復帰が難しくなる
ニート続けるのは沼にどんどん沈みこんでる状態や
40 : 2023/05/27(土) 09:37:02.98 ID:DkxIs7I90
デブだからニートなのか?ニートだからデブなのか?
41 : 2023/05/27(土) 09:37:26.27 ID:6UAhOwzE0
ビルメンやれ定期
42 : 2023/05/27(土) 09:37:44.05 ID:yZb0CMbD0
ここで諭されて働く奴がいるとは思えない
43 : 2023/05/27(土) 09:39:26.75 ID:8g7GwroX0
56すなよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました