ひろゆき「位置エネルギーなんて存在しないです😃笑」

サムネイル
1 : 2023/05/28(日) 11:33:39.54 ID:/X9TabvgM
2 : 2023/05/28(日) 11:33:54.59 ID:/X9TabvgM
3 : 2023/05/28(日) 11:34:48.03 ID:+BzBeYHD0
まだ根に持ってたのか
4 : 2023/05/28(日) 11:35:12.55 ID:XK+Aqtvu0
「宇宙の法則が乱れる!」
5 : 2023/05/28(日) 11:35:34.92 ID:WmWjZKEI0
宇宙の膨張で光が届かないぐらい離れれば重力波も光速以下ならワンチャンなくなるかもしれない
46 : 2023/05/28(日) 12:07:32.09 ID:u1qV9FBr0
>>5
それは物理法則通用しない領域だからでは…
6 : 2023/05/28(日) 11:36:14.95 ID:WYypHLI00
教科書的知識に反逆する男
7 : 2023/05/28(日) 11:36:25.06 ID:IP74mZwOr
太陽系で宇宙戦争が起きたとしたら太陽から遠ければ遠いほど地の利があるってことになるんだよな
つまり木星のほうが地球より重力の縛りがないから有利
8 : 2023/05/28(日) 11:37:26.25 ID:dP46IDZ3r
ビルの屋上から飛び降りてみたら分かる
11 : 2023/05/28(日) 11:39:33.31 ID:B8+Oiwim0
この人から学ぶべきは、間違ったことでも自信満々に言えるメンタルを持てということ
12 : 2023/05/28(日) 11:39:56.62 ID:K3io0wR/0
位置エネルギーがある仮定します(ふむふむ)
→重力がないと仮定します(?)
13 : 2023/05/28(日) 11:40:45.89 ID:iJTIWpYb0
重力蓄電が普及する
15 : 2023/05/28(日) 11:41:16.23 ID:dPWaM8Wn0
あれそもそもmghと-gmM/r2の説明を混同してるだけだし
存在意義を語る以前の問題
16 : 2023/05/28(日) 11:41:35.34 ID:oAx67p330
これもう天動説だろ…
18 : 2023/05/28(日) 11:42:42.71 ID:87XJbNmf0
どうせまたいつも通り説明できないんだろ
19 : 2023/05/28(日) 11:43:07.94 ID:vYrltUrfF
令和のソクラテス改め令和のコペルニクスか?
20 : 2023/05/28(日) 11:43:08.80 ID:3Gj1s/RI0
位置エネルギーはmgh
gは宇宙では0!
21 : 2023/05/28(日) 11:45:32.85 ID:g+dBCdep0
フラシムやってたら絶対に出てくる単語だよな
22 : 2023/05/28(日) 11:45:50.39 ID:t9DGHCWV0
水力発電って無から電気できるってことか
23 : 2023/05/28(日) 11:46:33.54 ID:pLEUPKU00
な?文系だろ?
24 : 2023/05/28(日) 11:47:01.84 ID:bh+/fq+y0
つまり俺もエネルギーを持ってるってことか?
それはあり得ないだろ
25 : 2023/05/28(日) 11:49:53.82 ID:awOj5z3Nd
文系なんてこんなもんだろ
26 : 2023/05/28(日) 11:51:16.30 ID:wtkmqvw10
月と地球の中間付近の重力はどうなるのかって話から位置エネルギーはないとか言い出したやつか
27 : 2023/05/28(日) 11:51:48.81 ID:33EeTKjt0
俺も文系で物理なんか全然わからないけど要は位置エネルギーって重力エネルギーのことだから変な名前つけるなって意味で言ってるのかと思ってた。違う?
万引きって言うな窃盗って言えみたいな
39 : 2023/05/28(日) 11:59:56.27 ID:/X9TabvgM
>>27
違う
以上
28 : 2023/05/28(日) 11:51:52.57 ID:cZwTm8ZD0
ここまでちゃんと説明してる人0
40 : 2023/05/28(日) 12:01:14.34 ID:xPvnnPSu0
>>28
ひろゆきが話の前提にしてるmghってのは、「地球上でごく普通の人間生活環境程度」という想定で近似した簡易式にすぎない
簡略化せず重力の定義式から微分積分とかして逐一計算すれば、もちろん宇宙上でも位置エネルギー(重力ポテンシャル)出せる
41 : 2023/05/28(日) 12:03:04.56 ID:/X9TabvgM
>>40
ひろゆき「それって式で出してるだけですよね😃?」
29 : 2023/05/28(日) 11:52:19.03 ID:rCFX7twma
水じゃなくてコンクリートブロックを釣り上げておく
重力蓄電なんてものができたよね
30 : 2023/05/28(日) 11:52:40.14 ID:BWVZ5K8ir
エネルギーを持っているというのは「それだけの仕事が出来る」と言う意味であって
「必ずその仕事をする」と言う意味では無いんだよね
31 : 2023/05/28(日) 11:52:53.86
若い頃と顔つき変わりすぎ
今の顔おかしいよ
32 : 2023/05/28(日) 11:56:29.42 ID:sQ8J/bu2p
じゃあ何でジェットコースターは一番最初に一番高いところまで上昇させるわけ?
位置エネルギーを運動エネルギーに変えるためじゃねえの?
38 : 2023/05/28(日) 11:59:54.49 ID:bh+/fq+y0
>>32
高いほうが怖いじゃん
33 : 2023/05/28(日) 11:57:16.69 ID:5H9hvmYF0
何を持って存在するというのかは謎だけど、位置エネルギーは実体的起源を持つよ
私立文系のタラコにはわからんだろうけど
35 : 2023/05/28(日) 11:57:40.32 ID:Bg8JW0CO0
こいつ言い訳ばっかだなまじ
36 : 2023/05/28(日) 11:58:06.36 ID:iJTIWpYb0
ひろゆき「ニンテンドーswitchは絶対コケる」 →1億台を超えるヒット商品に
ひろゆき「iPhoneは売れない」 → 世界最大級のヒット商品に
ひろゆき「twitterは流行らない」 → twitterは流行って掲示板は廃れる
ひろゆき「ドル152円に戻る!お小遣いチャンス!」 → 円急騰
42 : 2023/05/28(日) 12:04:27.48 ID:5H9hvmYF0
>>36
ひろきはHEV>EVを呪文のように唱えてたよなw
トヨタもあいつに擁護されたのが運の尽き
37 : 2023/05/28(日) 11:58:23.99 ID:I1REpeXPM
フランス語おじさんと違ってアホとまじで付き合うヤツいないんやな
ひろくんカワイソウ
43 : 2023/05/28(日) 12:05:16.77 ID:Ckpx7tkZ0
我思う故に我ありの亜種だな
44 : 2023/05/28(日) 12:06:56.01 ID:VShi+qXg0
つまり存在するってことか
45 : 2023/05/28(日) 12:07:26.87 ID:PrhMVPtQ0
ひろゆきよりはジョン・ボイドの方が正しいだろう
47 : 2023/05/28(日) 12:07:50.52 ID:CPvc0ubL0
なんでみんなこんな人のことをかまうの?
相手にする価値ないレベルの人でしょ
50 : 2023/05/28(日) 12:12:29.99 ID:u1qV9FBr0
>>47
あえて言うなら暇つぶしのオモチャかな?
48 : 2023/05/28(日) 12:08:08.36 ID:sDVZUI5g0
力という概念が実在すると認める立場であるなら、当然力の源(ポテンシャル)を措定するべきだと思うが
ポテンシャルの勾配が力です
49 : 2023/05/28(日) 12:09:27.64 ID:Kxaoj7e70
位置エネルギーが無ければ俺も空も飛べるはず
51 : 2023/05/28(日) 12:14:19.97 ID:HrWKRs5j0
ひろゆき物理学

コメント

タイトルとURLをコピーしました