- 1 : 2020/05/10(日) 14:34:54.49
https://digital.asahi.com/articles/ASN3Z75T1N3QTTHB007.html
佐賀)さよならリカちゃん さがほのかのイメキャラ引退
佐賀県産イチゴ「さがほのか」のイメージキャラクターとして活躍してくれていた「リカちゃん」が、今季限りでPR活動から引退する。新品種「いちごさん」への切り替えが進み、来季にはほぼ完了する見込みだからだ。長く、広く愛されているキャラの起用だっただけに一抹の寂しさはあるが、佐賀のイチゴは新たな一歩を踏み出す。
「わたし、ほのかに恋してる。」「子どもの頃から、ずっと好き。」。大手玩具メーカー「タカラトミー」(東京)が発売する着せ替え人形のリカちゃんは2007年から、さがほのかの広告塔を務めてきた。
白やピンクにフリル付きのドレスをまとい、大きなイチゴを抱えるなどしたリカちゃんの絵柄は、パックの包装フィルムに使われた。コピーも印象的なポスターは、13年間で10パターン以上作製されたという。
なぜ、リカちゃんだったのか。広告会社を通じタカラトミーと契約するJAさがによると、きっかけは当時話題になった車の広告だった。
日産自動車が06年に新型「スカイライン」を発表したとき、リカちゃんが「広報部員」として働くという設定でPRを展開していた。これを見て「女性や子どもに注目してもらえるのでは」と起用を決めたという。
JAの担当者は「佐賀とリカちゃんは縁もゆかりもないので、理由を聞かれる度に答えに困っていた。でも、ほんわかと可愛らしいイメージは、さがほのかにぴったりだったと思う」と振り返る。県産イチゴは近年、農家の高齢化などで生産縮小が続く。これに歯止めをかけようと18年、いちごさんがデビュー。県やJAは新品種への切り替えを進めており、来季には8割近くがいちごさんになる見込みだ。
いちごさんのロゴは、ショートカットの髪をなびかせる女性のシルエット。大人らしさや、さがほのかとは違ったプレミアム感を印象づけるのが狙いだ。JAは「佐賀みかん」の広告にもリカちゃんを起用していたが、さがほのかとともに、来季の契約は更新しない予定という。
県の担当者は「子どもから大人まで幅広く好評だったので、もう見られなくなるのは寂しい。でも、いちごさんはリカちゃんに頼らず頑張ります」と話した。
- 2 : 2020/05/10(日) 14:35:51.20 ID:0Il6QeuGd
- さすがに古すぎ
- 3 : 2020/05/10(日) 14:37:05.00 ID:+TqNyUZnM
- 隣のにいさんが大事に毛布かけて置いてあるわ
たまにエンジンかけたりドライブしてるみたいだけど維持費大変そう - 4 : 2020/05/10(日) 14:37:21.62 ID:vikeDu0p0
- 骨董品
- 5 : 2020/05/10(日) 14:37:24.70 ID:Un0ldD1B0
- >>1
赤セク - 6 : 2020/05/10(日) 14:38:01.89 ID:nDcG1wme0
- 不敗神話のR
- 7 : 2020/05/10(日) 14:38:19.01 ID:qzjspcf4r
- 海外に流れすぎ
- 8 : 2020/05/10(日) 14:38:30.11 ID:Tr/BTR8p0
- 板金7万円コース
- 9 : 2020/05/10(日) 14:38:50.59 ID:6yivtJgJ0
- R400どう?
- 10 : 2020/05/10(日) 14:38:58.67 ID:vX78JIuB0
- ヘッタクソなオッサンしか乗ってないよねスカイラインって
- 11 : 2020/05/10(日) 14:39:01.14 ID:6yivtJgJ0
- 400Rだった
- 12 : 2020/05/10(日) 14:41:09.31 ID:LLfA/Zlnd
- ER32乗っててBNR34のまま13年経つ
- 13 : 2020/05/10(日) 14:41:10.53 ID:mMbNaoGH0
- みんな大好き32R
- 14 : 2020/05/10(日) 14:41:49.22 ID:Fr6uZ5Ja0
- 大事にして取って置きたいけど大して乗らないで年間保険だ税金だって10万円もドブに捨ててるのと同じだからな。
20年もガレージに入れておいたら200万だからなあ・・結婚して子供できてってなると仕方なくうっぱらっちゃうよな。 - 15 : 2020/05/10(日) 14:43:05.09 ID:Hw91TB9OH
- ケンメリはダメなの?
- 16 : 2020/05/10(日) 14:43:48.94 ID:gim5+Jgm0
- R30に一度乗ったけどめちゃくちゃドッカンターボでワロタ
- 17 : 2020/05/10(日) 14:44:36.36 ID:fdQa4f/J0
- 31乗ってた、エンジン音とオートスポイラーだけは最高でした
- 18 : 2020/05/10(日) 14:46:38.48 ID:5HCMcja60
- 乗ったことないけど32のフォルムは本当にカッコイイ
- 19 : 2020/05/10(日) 14:47:20.20 ID:63S/ol1t0
- スバル360の思い出
- 20 : 2020/05/10(日) 14:49:34.37 ID:aZ9hgwWwa
- ケンメリもハコスカもちょいちょいすれ違うな
鉄仮面は見たことない - 21 : 2020/05/10(日) 14:51:22.42 ID:dvy6irh80
- ハコスカならしっかりレストアしたやつをたまに見る
- 22 : 2020/05/10(日) 14:52:08.55 ID:88/JOjkza
- 32、33は海外に行った
- 23 : 2020/05/10(日) 14:57:55.23 ID:4ZRBH84n0
- JDMで検索せよ。
- 24 : 2020/05/10(日) 14:58:02.35 ID:YvOhoFPN0
- 58571005575805時計配る (177) [ニュース速報+]
5:【電通元専務に9億円!】ロイター通信報じる―東京五輪 高橋治之氏 (345) [ニュース速報+] 未26
6:【電通五輪】電通元専務・高橋治之氏に東京五輪招致委員会から約9億円の資金 IOC委員にロビー活動か (ロイター通信) (430) [ニュース速報+]
7:【東京五輪】電通元専務の高橋治之氏に招致委員会から約9億円の資金 IOC委員にロビー活動か (ロイター通信) (275) [芸スポ速報+] 未45
8:ロイターが東京五輪汚職事件のスクープ 招致委が電通・高橋治之氏に9億円! [45 - 25 : 2020/05/10(日) 14:58:14.98 ID:Jjed053o0
- もはや現代のアクアの方が速いという事実
- 26 : 2020/05/10(日) 14:59:10.03 ID:4kFZCClC0
- ほとんど欧米に流れてるからな
ジャップが貧乏になって車に興味なくなったし
スカイラインR30・R31・R32・R33・R34の思い出 最近さすがに見なくなったね

コメント