37無職なんだけどさ

サムネイル
1 : 2023/05/31(水) 06:54:43.37 ID:bOZjaFDi0
面接とおらないよ、正社員経験もない
2 : 2023/05/31(水) 06:55:03.42 ID:7LQU67qW0
あなたを見てると気が楽かも
3 : 2023/05/31(水) 06:55:06.75 ID:bOZjaFDi0
直近ブランク5年もある
4 : 2023/05/31(水) 06:55:11.08 ID:3cCjKBX40
ワイも
もう諦めて切り替えようぜ
5 : 2023/05/31(水) 06:55:20.45 ID:AqNIazX+0
41でガ●ジ枠で仕事してる
6 : 2023/05/31(水) 06:55:32.11 ID:fnf6YlFga
社会に出てこなくていいよ
7 : 2023/05/31(水) 06:55:47.76 ID:bOZjaFDi0
年齢で新規求人もあがってこないよ、求職活動はしてるんだ
8 : 2023/05/31(水) 06:56:04.39 ID:qQ3ef3Ol0
41歳無職やぞ
いまさら未経験職に就こうとしてる
10 : 2023/05/31(水) 06:56:44.92 ID:bOZjaFDi0
>>8
なくない?

車の免許もない

9 : 2023/05/31(水) 06:56:19.64 ID:xnk1M0ky0
とりあえずバイトをしてみてはどうや?
14 : 2023/05/31(水) 06:57:40.14 ID:bOZjaFDi0
>>9
貯金が尽きてバイトからはじめるの不安で仕方ない
来年再来年、さらに正社員無理じゃないか?理想論か
17 : 2023/05/31(水) 06:58:46.28 ID:xnk1M0ky0
>>14
その年齢やとバイトから正社員が一番手っ取り早い気がするんやけどな
18 : 2023/05/31(水) 07:00:55.60 ID:bOZjaFDi0
>>17
バイトから正社員への求人はないよ
バイトすらあまり見かけない
土日祝のケーキ屋かコンビニは見かけた
ハロワでずっと受付さんと相談して正社員とフルタイムパートで探してるけど書類落ちか面接だめ
受けれるのもなくなってきた
11 : 2023/05/31(水) 06:56:57.57 ID:h78iC0raM
低身長で悩んでる人?
12 : 2023/05/31(水) 06:57:03.03 ID:ARuiQWv40
無職やのに早起きしてて偉いやん
16 : 2023/05/31(水) 06:58:33.59 ID:bOZjaFDi0
>>12
途中覚醒みたいな感じここずっと5時に目が覚めて不安になる
13 : 2023/05/31(水) 06:57:12.95 ID:hvtFM1Fp0
生活保護やね
15 : 2023/05/31(水) 06:57:42.29 ID:K2WXHGNYd
俺も無職だお
19 : 2023/05/31(水) 07:01:15.88 ID:wQrG5PJX0
何でも屋しろよ
20 : 2023/05/31(水) 07:01:23.46 ID:Nl+ZX3qta
今まで何をしてたんだ?
23 : 2023/05/31(水) 07:03:08.16 ID:bOZjaFDi0
>>20
バイト接客
肉腫できて入院して休んでたらコロナ禍にはいって5年たってしまった後悔してる
21 : 2023/05/31(水) 07:02:20.72 ID:3cCjKBX40
バイトならあるやろ
24 : 2023/05/31(水) 07:04:06.64 ID:bOZjaFDi0
>>21
将来考えるともうバイトは不安で仕方ない
今が踏ん張りどころとおもって不安で仕方ない
22 : 2023/05/31(水) 07:02:58.83 ID:hvtFM1Fp0
派遣は?
26 : 2023/05/31(水) 07:05:43.66 ID:bOZjaFDi0
>>22
派遣って即戦力やろ?
責任のないバイト接客経験しかない
28 : 2023/05/31(水) 07:08:11.73 ID:hvtFM1Fp0
>>26
工場なら手さえあれば即戦力だぞ
25 : 2023/05/31(水) 07:05:23.35 ID:VuEawbML0
介護、建設、警備行けよ
30 : 2023/05/31(水) 07:08:56.37 ID:bOZjaFDi0
>>25
介護行くべきかな?おすすめされないんだ
去年介護悩んでますって相談したら他の道あるなら他でも探せるって言われて(でも落ちまくった)
38 : 2023/05/31(水) 07:14:17.02 ID:GyhkFDIsd
>>30
建設でも廃棄物処理とか楽やぞ
ほぼリフトと重機運転して機械管理してるだけ
27 : 2023/05/31(水) 07:07:03.27 ID:STbacT6y0
派遣が即戦力なわけあるかい
基本使い捨てなんやから適当にいけ
29 : 2023/05/31(水) 07:08:28.88 ID:t5RzVVnQ0
世間体わるいけど風俗店員とかええんちゃう
31 : 2023/05/31(水) 07:09:38.92 ID:Ie7SMCbC0
免許もってるなら配達でもやれ
34 : 2023/05/31(水) 07:11:39.66 ID:bOZjaFDi0
>>31
原付きしかなくてごみです
32 : 2023/05/31(水) 07:09:47.51 ID:Nl+ZX3qta
言い訳ばかりで結局は何もするきないよな
35 : 2023/05/31(水) 07:12:43.07 ID:bOZjaFDi0
>>32
言い訳ばっかりでそうになるから面接で言わないようにこらえるんだけど涙が出てゴミ
33 : 2023/05/31(水) 07:10:59.56 ID:bOZjaFDi0
小さめの工場の梱包作業も面接で落ちたんだよ
結構求人集まったけど、受かったのは40代女性ってきいてつらい
面接でブランク聞かれると泣いちゃうんだよ、メンタル不安定って思われる
36 : 2023/05/31(水) 07:13:59.62 ID:bOZjaFDi0
お前ら働いてて偉いよ
働いてなくても前向きで偉いよ
37 : 2023/05/31(水) 07:14:04.36 ID:7B28LEUL0
ヤマト運輸とかどう?
39 : 2023/05/31(水) 07:14:55.45 ID:8H30miGF0
とりあえず最低賃金のバイトなら受かるやろ
土台もなしに取捨選択せず行動せな結果はない

コメント

タイトルとURLをコピーしました