
- 1 : 2023/06/02(金) 13:41:44.70 ID:y7Mbzod2a
-
通勤電車などの公共交通機関で、乗客同士のケンカや駅員への理不尽なクレームなどを目にしたことはないでしょうか。こうした場合、どう対応するのが正しいのでしょうか。
勇気を持ってケンカは仲裁し、理不尽は正すべき──でしょうか。
アンガーマネジメントの立場からいえば、たとえ正義感からであっても、場当たり的にトラブルに関わる、というのは一番やってはいけないことです。
正義感があるのは良いことですが、強すぎる正義感は怒りの感情のコントロールの大きな障害となります。正義感の高い人は、たとえば電車の中でのちょっとしたマナー違反を見過ごすことができません。ずっと見ながらイライラしています。
しかし、「イライラするなら見ない」という選択もあるはずです。見ないでいられないなら、そこから距離を取るという方法もあります。
アンガーマネジメントの基本は自己責任を貫くこと。自己責任とは「自分の感情はすべて自分が決める」ということです。マナー違反や理不尽なクレームなどに対して、不愉快になったり、正義感を発揮したくなるなら、不要に見ない、気にしない努力をすることも、怒りの感情をコントロールする大切な能力です。
- 3 : 2023/06/02(金) 13:43:58.12 ID:6lSpInA+H
-
じゃあAED使わなくてもいいってことだね
- 4 : 2023/06/02(金) 13:44:28.96 ID:v8khqd0+0
-
不正義って大体共通の利益に絡んでるからみんな損するんじゃない
感情じゃなくて事実があるんだし - 6 : 2023/06/02(金) 13:45:25.41 ID:rcmpPuUX0
-
その結果が腐敗政治
- 7 : 2023/06/02(金) 13:45:42.21 ID:28cd6F3O0
-
この人の本2冊よんだけど
結局「こちらの状況を無視して一方的に殴ってくる他者」
への対処方法が書かれてなかったわ
「怒りは二次感情です。相手にしないでください」ってずっと殴られてたらいいの? - 8 : 2023/06/02(金) 13:48:01.49 ID:I3w1Mqth0
-
SNSは自らイライラの原因を見に行くバカばかりだよな
あいつらマゾなのか? - 9 : 2023/06/02(金) 13:50:54.34 ID:zxh0Nq0O0
-
その結果が安倍晋三
- 10 : 2023/06/02(金) 13:51:12.57 ID:97hRulOx0
-
よく考えたら自分も悪いことしてるよね
他人に怒るやつは自分に甘い - 11 : 2023/06/02(金) 13:51:30.01 ID:6adScgSU0
-
アンガーマネジメントは似非科学です
- 12 : 2023/06/02(金) 13:51:37.46 ID:oVRwYweh0
-
道徳倫理協会だっけまあ論外だわな
- 13 : 2023/06/02(金) 13:52:12.70 ID:6adScgSU0
-
ただの愛着障害、複雑性PTSDであることが
解明されています - 14 : 2023/06/02(金) 13:53:22.15 ID:2Tql/Zzb0
-
いじめ
見て見ぬ振り
- 15 : 2023/06/02(金) 13:54:12.38 ID:VVk/abUC0
-
木村に言えよ
- 16 : 2023/06/02(金) 13:54:35.96 ID:ZE+7PDjj0
-
>>1
でもこれなんだよな
考えるから腹立つんなら考えなきゃいい
嫌なことはなるべく考えないようにする
イラっときたら思考停止、これよ - 18 : 2023/06/02(金) 13:55:47.73 ID:AZfHX8lT0
-
でもそれって根本的な解決になりませんよね?
- 22 : 2023/06/02(金) 14:03:02.08
-
>>18
見てなんの解決になんの?w - 19 : 2023/06/02(金) 13:56:18.31 ID:iVYmKjil0
-
「怒らない」だけが目的なら正しい
でもこの手の正義マンは相手を、社会を自分の理屈の下に従わせるのが目的だからな - 20 : 2023/06/02(金) 14:00:05.25 ID:J/ZH65w3M
-
なんか勘違いしてる人が増えたよな
怒ることそのものがよくないって
そうやって洗脳されてみんな怒らなくなった - 23 : 2023/06/02(金) 14:03:48.89
-
>>20
いや怒った結果身を滅ぼすからだろw長野の事件も ぼっちだ、って言われて怒ったから死刑囚になったわけだしw
- 21 : 2023/06/02(金) 14:02:52.48 ID:WxtWHsaG0
-
フェミが発狂しそうな対処法だな
あいつら自分が気に入らないのは全てこの世から抹殺だからなwwww - 24 : 2023/06/02(金) 14:04:08.90 ID:qnWyKrBqa
-
泣き寝入りしましょう
- 25 : 2023/06/02(金) 14:04:34.35 ID:97hRulOx0
-
怒りの原因なんて金欠か空腹かだよ
ぶつけどころを探してるに過ぎない - 26 : 2023/06/02(金) 14:06:09.21 ID:YYJJ3WXF0
-
いやまぁそれはそう
嫌儲で自分が全然知らなかった話題が急に振って来て炎上してても
自分と関係ないことならほ~んで済ませとけばいい
何の興味も実害もないどこかの誰かの話で人生賭けてまで叩くのに熱中することはない - 27 : 2023/06/02(金) 14:06:58.07 ID:tqXCa5PA0
-
なんかまぁ完璧にしようとしたりすんのは
良くないらしいな
あと無理に楽しもうとしたりするのも
ダメらしい
本当にこれは楽しいなって思うことをやって
嫌なことは嫌なことで割り切るべきなんだと - 31 : 2023/06/02(金) 14:08:57.20 ID:eyPqreEy0
-
>>27
正直にしてたら今更何もかもダメだし何もかもつまらなくなって今に至る - 28 : 2023/06/02(金) 14:07:42.72 ID:grvIJP1dM
-
やったモン勝ちやりたい放題
- 29 : 2023/06/02(金) 14:08:03.53 ID:CAdAIv1+0
-
今は個人主義の時代だからな
日本人全てが共有する倫理観なんて支配的なもんは解体していく方向だから
むちゃくちゃやってるやつがいても話を通じさることは諦めなきゃならない
警察沙汰レベルで初めて通報、それまではスルーが今の社会の正しい選択 - 30 : 2023/06/02(金) 14:08:55.47 ID:PabubCo10
-
日本の政治のことですか?
- 32 : 2023/06/02(金) 14:10:02.36 ID:mQcyU8w20
-
山上は神
コメント