
- 1 : 2023/06/03(土) 07:56:24.48 ID:68GavAysa
-
「勤労の義務」について考える
https://www.tsushin.keio.ac.jp/column/category/entry/column-064661.html#:~:text=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95%E7%AC%AC%E4%BA%8C,%E7%BE%A9%E5%8B%99%E3%81%AE%E8%A6%8F%E5%AE%9A%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E3%80%82 - 29 : 2023/06/03(土) 07:57:22.90 ID:7mEVBk5Q0
-
自宅警備員です
- 37 : 2023/06/03(土) 07:58:03.72 ID:Nkk09/QN0
-
有給休暇200日のホワイト企業で働く権利さえ確保されれば
職歴なし引きこもりでも働くぞ? - 38 : 2023/06/03(土) 07:58:09.14 ID:S+p9YpWR0
-
職業選択の自由あるし
俺は吟遊詩人 - 41 : 2023/06/03(土) 07:59:02.57 ID:tgXUr6nH0
-
>>38
アベサーガを嫌儲で吟じてるよな - 39 : 2023/06/03(土) 07:58:51.25 ID:qU82VZiT0
-
キタムラくんアウトじゃん
- 40 : 2023/06/03(土) 07:59:01.10 ID:j3c4eqVl0
-
まともな仕事があれば働くよ
非正規?あれは奴隷で労働とは違うよ - 42 : 2023/06/03(土) 07:59:17.28 ID:5i92Uvxta
-
採用も義務化しないとな
解雇も禁止だ - 43 : 2023/06/03(土) 07:59:51.72 ID:0xr01tlpM
-
>>1
ネトウヨは非国民 - 44 : 2023/06/03(土) 08:00:39.82 ID:7KBmZt+e0
-
もちろん権利を行使して義務を負う覚悟もあるんだけどな
企業側が雇ってくれないんよ非正規?申し訳ないが奴隷になる気はない
- 45 : 2023/06/03(土) 08:00:58.17 ID:e4zwlqnQ0
-
日本人に対してな
NHKみたいなやつらは仕事を選んでいる若者を叩いてきた訳だが
- 47 : 2023/06/03(土) 08:01:48.26 ID:68GavAysa
-
スクリプト発狂
- 48 : 2023/06/03(土) 08:01:52.92 ID:7/QnsmHv0
-
まともな仕事があれば働くって言ってる奴
それはお前が職業選択の自由を駆使して探すんだ
義務は義務なんだからお前がまともな仕事を見つけられようが見つけられまいが働かなくてはならない - 49 : 2023/06/03(土) 08:02:08.57 ID:9no/gwj00
-
ネトウヨ大激怒
- 50 : 2023/06/03(土) 08:03:25.31 ID:U1YoIG3R0
-
ケンモメンどうすんの
- 54 : 2023/06/03(土) 08:06:30.45 ID:e4zwlqnQ0
-
>>50
憲法は日本人に対してのみ - 51 : 2023/06/03(土) 08:04:11.04 ID:68GavAysa
-
日本がどうなってもいいと言いながら会社と職場環境だけは世界最高レベルを要求する(・ω・)
- 52 : 2023/06/03(土) 08:05:43.03 ID:68GavAysa
-
日本はもうアフリカ並みの発展途上国なんだから職種も職場環境もそのレベルしかないんだゾ(・ω・)
- 53 : 2023/06/03(土) 08:06:27.62 ID:wUADNTOo0
-
これって「国家はすべて国民に、勤労の権利を与え、勤労させる義務を負う」って意味なんだぜ
つまり違反してるのは国の方
だから職を与えろってデモして良いんだよ
まあだから全国津々浦々にハロワつくったり職業訓練所つくったりしてやってる感出してるんだけどな - 55 : 2023/06/03(土) 08:07:05.17 ID:oudzgb5W0
-
国がその環境を整えなければならないって話
- 56 : 2023/06/03(土) 08:07:21.92 ID:VL6mLgXSM
-
きたむらさん何十回これについて解説されてもまた同じ事言い出すし仕事の前に病院行った方がいいんじゃないの
これは悪口ではなく心配で言っています - 57 : 2023/06/03(土) 08:08:13.90 ID:n+bvmhho0
-
国が俺に仕事を与えないのが悪い
俺は決して悪くない - 58 : 2023/06/03(土) 08:09:30.49 ID:68GavAysa
-
反日がいちばん日本の現実を直視してない。というより現実を直視する能力がそもそもない(・ω・)
- 59 : 2023/06/03(土) 08:09:44.31 ID:XQGyF0rA0
-
首相、政府与党が憲法違反容認してるんだからしゃーない
- 60 : 2023/06/03(土) 08:09:58.68 ID:wUADNTOo0
-
国は国民に働かせて納税させないと
国家なんて維持できないわけで
そろそろ本気でやる必要があるけど
厚生労働省は忙しいからなあ
なんでこんなに忙しい部署を一緒にしたか理解に苦しむ
当時は財政難だったのわかるけど、そのくせ最近では無駄な省作ったりな - 61 : 2023/06/03(土) 08:10:04.75 ID:Kv8ceehX0
-
その法律が時代遅れだから今こんななのでは?
- 62 : 2023/06/03(土) 08:10:38.49 ID:ZzzNhHXr0
-
(ヽ´ん`) 「国家には俺の生活を保障する義務がある」
- 63 : 2023/06/03(土) 08:10:47.82 ID:5vEnX4Am0
-
そんなこといったら勤労だから上級も憲法違反になってしまう
- 64 : 2023/06/03(土) 08:11:53.85 ID:SUr85p5E0
-
頭悪すぎるだろ
そのように国が努力しなければならないってだけだ
つまりは貴族みたいなのを放置するなって事
憲法は国を縛る為にある - 65 : 2023/06/03(土) 08:11:53.92 ID:n+bvmhho0
-
仕事用意できないならさっさとナマポ出せよ!
- 66 : 2023/06/03(土) 08:12:10.44 ID:Q3eDqurSa
-
憲法に定められた国民の義務は大日本帝国憲法の名残だからな
GHQ案にはそんなのねえし - 67 : 2023/06/03(土) 08:13:13.72 ID:n+bvmhho0
-
俺を雇わないから倒産するんだろ
愚かな企業 - 68 : 2023/06/03(土) 08:13:29.63 ID:wUADNTOo0
-
正直な話、作業所以上、工場バイト未満の
メンヘラやギリ健が自力でギリギリ生きていけるラクな働き方を国が作ってあげるべきだと思うけどね
じゃなきゃ生活保護で財政破綻するよ - 70 : 2023/06/03(土) 08:14:11.11 ID:Aywrv2Hk0
-
職業嫌儲ボランティアだぞ
俺が広告を表示することで5chが潤うんだ
たまにクリックもしてるから褒めてくれていいぜ😎 - 71 : 2023/06/03(土) 08:14:21.87 ID:5i92Uvxta
-
年金や生活保護は廃止だな
- 72 : 2023/06/03(土) 08:15:03.92 ID:n+bvmhho0
-
ほんと日本は腐ってるよ
コメント
憲法が政治権力を縛るためのものってわかってないな。国民の義務の規定は単なる理念や