
- 1 : 2023/06/04(日) 14:11:44.838 ID:cDXMsQMCd
-
何したら良いの?楽しみが何もない
- 2 : 2023/06/04(日) 14:12:25.895 ID:/g6wsO0c0
-
ソープに行け
- 3 : 2023/06/04(日) 14:14:30.842 ID:meKDx2TP0
-
お前の脳やばない?
- 4 : 2023/06/04(日) 14:14:32.528 ID:1wNkVO5S0
-
ブレインフォグかな
- 5 : 2023/06/04(日) 14:15:17.376 ID:cDXMsQMCd
-
疲れて何も集中できない
- 7 : 2023/06/04(日) 14:16:36.057 ID:cDXMsQMCd
-
出掛けたくもない
- 8 : 2023/06/04(日) 14:17:11.441 ID:YUvpo6DGM
-
死ぬしかねえな
- 9 : 2023/06/04(日) 14:17:51.325 ID:FSDgonmp0
-
やらないといけない事多数抱えてる状態で娯楽に逃げて変に睡眠時間削って雑に生きてると
一つ一つに集中出来なくて色々上手く行かないパターンか
単純に6時間未満の睡眠連打で脳機能破壊したか - 10 : 2023/06/04(日) 14:23:14.693 ID:dFRq92zF0
-
字の少ない絵本がいいよ
- 11 : 2023/06/04(日) 14:23:48.022 ID:woJgXBSl0
-
うんこでもしてろ
- 12 : 2023/06/04(日) 14:24:46.385 ID:W+A6u9Oj0
-
「出来ない」って言うのはね
嘘つきの言葉なんですよ
少なくとも日本語で書き込みは出来る訳ですよね?
じゃあ書けますよ
小説 - 15 : 2023/06/04(日) 14:27:41.843 ID:cDXMsQMCd
-
>>12
自分の中から生み出されるものに面白味を感じない - 85 : 2023/06/04(日) 15:26:20.616 ID:sSjl+9+l0
-
>>15
「つまらない」と言うジャンルの小説が書けるじゃん - 13 : 2023/06/04(日) 14:26:41.142 ID:cDXMsQMCd
-
時間をかけて何かに打ち込もうと思えない
短絡的な娯楽を手っ取り早く享受したいと思ってしまう
仕事の疲れも取れないうちに仕事がまた始まる - 16 : 2023/06/04(日) 14:28:13.228 ID:W+A6u9Oj0
-
>>13
じゃあそれを書けよ
小説として
別に小説ってのは正しい日本語を綺麗に書けみたいなルールを守る必要はねえんだよ
必要なのは物語として成立させる事だけだ - 18 : 2023/06/04(日) 14:30:24.675 ID:U0DHe79w0
-
>>16
受動的な趣味すら無理なのに創作なんて能動的なことができるわけないだろ
ちょっとは考えろよ - 29 : 2023/06/04(日) 14:39:58.744 ID:2izFXpuYd
-
>>18
口を開けて受動的に飯を食うしか出来なかった雛も飯が供給されてこなくなったら自分から飯を求めて能動的行動を起こすだろうがこいつの場合、楽しめなくなった事の最大理由は楽しめる作品が供給されてない事に起因する可能性が高いんだよ
結局、自分が最大限楽しめる作品は自分にしか作れねえ
なら自分で小説なりなんなり作って自分を満足させるしかねえんだわ - 32 : 2023/06/04(日) 14:41:48.478 ID:U0DHe79w0
-
>>29
>こいつの場合、楽しめなくなった事の最大理由は楽しめる作品が供給されてない事に起因する可能性が高いんだよどこでそう思ったの?
- 20 : 2023/06/04(日) 14:32:58.393 ID:cDXMsQMCd
-
>>16
それを書くことに面白味を感じない - 14 : 2023/06/04(日) 14:27:28.738 ID:XtJMK2o/M
-
昔飲食やってたころは
そんな感じだったなぁ・・・ - 17 : 2023/06/04(日) 14:29:22.139 ID:U0DHe79w0
-
それらを昔は楽しめていたのに今は楽しめないって話なら鬱か何かが原因にあると思う
- 22 : 2023/06/04(日) 14:34:31.382 ID:cDXMsQMCd
-
>>17
ゲーム、映画は昔は楽しめてた 小説は昔から読むのが難しかった 創作は絵を描いたりしていた
でも創作をしても面白味や満足感は得られないと気づいた - 19 : 2023/06/04(日) 14:32:32.290 ID:Hj7S8iOBM
-
どう考えても疲れてるから転職するか仕事やめろよ
- 23 : 2023/06/04(日) 14:34:49.091 ID:cDXMsQMCd
-
>>19
転職したばかりだ - 21 : 2023/06/04(日) 14:34:31.301 ID:XY+cfwoC0
-
筋トレしかないな
- 24 : 2023/06/04(日) 14:35:17.830 ID:cDXMsQMCd
-
>>21
体を動かす気になれない 出掛けたくもない - 25 : 2023/06/04(日) 14:37:03.169 ID:qkYD3WeZ0
-
でも、VIPはできる
なんだろうな掲示板ってそんなハードルの低い娯楽なのか - 28 : 2023/06/04(日) 14:39:55.465 ID:cDXMsQMCd
-
>>25
なんでだろうな 好き勝手に愚痴をたれ流せる
SNSなんかより気楽だ - 26 : 2023/06/04(日) 14:37:36.207 ID:U0DHe79w0
-
睡眠障害とかはある?
趣味を楽しめないのは明らかに仕事のストレスが原因に思える
転職したてなら仕事に慣れれば改善しそうではあるけど - 31 : 2023/06/04(日) 14:41:22.571 ID:cDXMsQMCd
-
>>26
夜は眠れてる
体と頭の疲れは取れてる気がしないけど - 34 : 2023/06/04(日) 14:42:43.317 ID:U0DHe79w0
-
>>31
睡眠の質が悪くなってるのかもな
酒やタバコを嗜んでいたり最近急激に体重が増えたのだったら無呼吸症候群の可能性もあるかも - 36 : 2023/06/04(日) 14:44:40.474 ID:cDXMsQMCd
-
>>34
酒はたまに飲む程度でタバコは吸わない - 27 : 2023/06/04(日) 14:39:30.078 ID:5B08ieCp0
-
ゲーム実況、RTA、厨房動画、動物動画、垂れ流し系を見出す😪
- 33 : 2023/06/04(日) 14:42:39.156 ID:cDXMsQMCd
-
>>27
>>30
わかる You Tubeのショートを脳死で見てる
集中力が続かない - 30 : 2023/06/04(日) 14:40:06.625 ID:qkYD3WeZ0
-
映画とかアニメとかは5分も見てると集中力失って
気が付いたらSNSとかYoutubeとか触ってるだから気持ちわかるけど昔からこんなこらえ性のない体だったかな
- 35 : 2023/06/04(日) 14:44:13.300 ID:cDXMsQMCd
-
映画を見れたとして「面白かったけど2時間かけて観るほどの面白さは味わえてないよな…?」とか考えて時間を無駄にしたように感じる ゲームもそう
時間が過ぎ去ることに焦りを感じる - 37 : 2023/06/04(日) 14:44:51.922 ID:nuSPkYJcr
-
ちゃんと楽しい夢が見える状態まで体調を治した方がいいぞ
- 41 : 2023/06/04(日) 14:47:07.853 ID:cDXMsQMCd
-
>>37
何を治せばいいんだ?俺は何が悪いんだ - 38 : 2023/06/04(日) 14:45:19.476 ID:3d+Rekwb0
-
ゲームも映画も面白いと思うものがあまりない
なんかないかね - 43 : 2023/06/04(日) 14:47:34.262 ID:cDXMsQMCd
-
>>38
めちゃくちゃおもしれええ!ってならないよな - 46 : 2023/06/04(日) 14:51:21.669 ID:3d+Rekwb0
-
>>43
そうそう
何かハマれるものがほしい
日々の楽しみがほしいんだよね - 44 : 2023/06/04(日) 14:47:45.383 ID:U0DHe79w0
-
>>38
凶悪面白いぞ
ピエール滝とリリーフランキーがいい味出してる - 48 : 2023/06/04(日) 14:52:12.912 ID:3d+Rekwb0
-
>>44
おおありがとう
アマプラで見られるなら見てみる - 39 : 2023/06/04(日) 14:45:56.886 ID:qkYD3WeZ0
-
映画館に行ったらなんだかんだいって
よほどつまらなくない限りは90-120分コンテンツ楽しめるので
環境が整えば見れなくはない - 40 : 2023/06/04(日) 14:46:39.768 ID:U0DHe79w0
-
時間が過ぎ去ることに対しての焦燥感って将来の不安から生じているような気もする
給料に対して不満があるとか - 49 : 2023/06/04(日) 14:52:20.728 ID:cDXMsQMCd
-
>>40
このまま労働とつまらない休日の繰り返しで死んでいくのかという不安はある
恋人や家族がほしいのか?
でも他者と人生を共有することは煩わしく思う
何を欲してるのかわからない - 42 : 2023/06/04(日) 14:47:15.917 ID:qkYD3WeZ0
-
>時間を無駄にしたように感じる
こういう焦燥感ってうつ病と睡眠不足やで - 51 : 2023/06/04(日) 14:53:14.222 ID:cDXMsQMCd
-
>>42
睡眠不足なのか?それにしては寝てばかりだ - 45 : 2023/06/04(日) 14:50:14.049 ID:dXf+OU0ha
-
手っ取り早くドーパミン出したいってことだろ
酒、タバコ、甘いもののどれか摂取すれば - 47 : 2023/06/04(日) 14:51:29.222 ID:Xa7NNV+C0
-
若くして責任者やらされた時そんな感じになってた
今は転職してほんの少し楽しめるようになった - 50 : 2023/06/04(日) 14:52:32.515 ID:U0DHe79w0
-
家にいるから焦燥感に苛まれるのではないだろうか
天気もいいしお外に出掛けてみてはどうだろう - 53 : 2023/06/04(日) 14:54:52.527 ID:cDXMsQMCd
-
>>50
どこに行けば良いのかわからない
目的地もなく彷徨うのもまた時間を無為にした焦燥感や孤独感に苛まれる - 59 : 2023/06/04(日) 14:58:00.287 ID:nuSPkYJcr
-
>>53
少し歩いてカフェに立ち寄ってドリンク飲みながらスマホいじってのんびりして帰ってくる
パンケーキとかそういうの目的にしてみるのもよし - 62 : 2023/06/04(日) 15:01:10.625 ID:cDXMsQMCd
-
>>59
申し訳ないけどしたいと思えない - 52 : 2023/06/04(日) 14:54:00.165 ID:7i1MFF/3a
-
ミステリー小説読もうぜ
あと音楽 - 55 : 2023/06/04(日) 14:55:30.888 ID:cDXMsQMCd
-
>>52
おすすめはある?
最近は小説を読もうとは思ってる - 57 : 2023/06/04(日) 14:56:54.224 ID:bjP7BEMSa
-
>>55
この本読んで面白かったとかある? - 61 : 2023/06/04(日) 15:00:30.806 ID:cDXMsQMCd
-
>>57
ない - 73 : 2023/06/04(日) 15:10:59.055 ID:/eLwuJtAa
-
>>61
ないかー
んじゃハサミ男とか密室の鍵貸しますとかカラスの親指とか勧めとくか - 77 : 2023/06/04(日) 15:13:00.655 ID:cDXMsQMCd
-
>>73
ありがとう覚えておく
買ったきり読んでないけど本棚には海外文学が多い カラマーゾフとか - 79 : 2023/06/04(日) 15:18:50.367 ID:ZLkAObwAa
-
>>77
たぶんそういう言い方悪いけどかっこつけで買った本が読みきれずそれで苦手意識がついちゃってるんじゃないか?
思い切って捨てよう - 80 : 2023/06/04(日) 15:22:22.745 ID:cDXMsQMCd
-
>>79
最近カッコつけで買ったばかりだ - 54 : 2023/06/04(日) 14:55:12.920 ID:qkYD3WeZ0
-
睡眠不足って時間が不足しているだけが睡眠不足じゃないで
寝ても寝ても寝足りないとか言って寝てるのも睡眠不足
何らかの理由で睡眠の質が足りてないんだな - 63 : 2023/06/04(日) 15:01:31.113 ID:zF/N7hwf0
-
俺はさっき英雄伝説買ったぞ
- 64 : 2023/06/04(日) 15:02:14.773 ID:hdlRJ8Df0
-
寝っ転がりながらYouTube垂れ流しだなあ
- 66 : 2023/06/04(日) 15:03:40.788 ID:cDXMsQMCd
-
買い物や外食を楽しいと思える人間なら楽だったんだが
- 69 : 2023/06/04(日) 15:07:19.341 ID:QfZY2xNB0
-
歳いくつ?
- 71 : 2023/06/04(日) 15:09:44.259 ID:cDXMsQMCd
-
>>69
29>>67
何か見てみることにする - 70 : 2023/06/04(日) 15:09:14.638 ID:Q6LpNkcI0
-
音楽でも聴けよ
- 72 : 2023/06/04(日) 15:10:09.963 ID:cDXMsQMCd
-
>>70
自分で選ぶ曲には飽きてしまった - 75 : 2023/06/04(日) 15:11:40.419 ID:/eLwuJtAa
-
>>72
最近の邦楽インディーシーンとかなかなか良いぞ - 74 : 2023/06/04(日) 15:11:39.633 ID:QfZY2xNB0
-
筋トレでもして少しずつ体の振動数というかリズムを上げよう
- 82 : 2023/06/04(日) 15:24:06.519 ID:cDXMsQMCd
-
>>74
振動数ってなんだ - 76 : 2023/06/04(日) 15:12:44.354 ID:nuSPkYJcr
-
趣味で料理してみたらどうだ?
- 81 : 2023/06/04(日) 15:23:12.840 ID:cDXMsQMCd
-
>>76
したいという気持ちはあるけど何を作ればいいか決めるのと買い出しが面倒 - 78 : 2023/06/04(日) 15:14:40.939 ID:iMiOX9Ne0
-
本なら矢沢永吉の成り上がりおすすめ
序盤の子ども時代が特にいい - 83 : 2023/06/04(日) 15:25:15.665 ID:N0/VZTBBp
-
仕事は何やってるの?
そっちのストレス解消させたほうがいい気がするんだが - 84 : 2023/06/04(日) 15:25:46.487 ID:sSjl+9+l0
-
>>1
温泉でも浸かってろよ
コメント