
- 1 : 2023/06/06(火) 16:13:45.642 ID:hVoG+/hC00606
-
元々親が何も考えず産んだ結果苦痛の中で生かされてそういう状態になってるんだからどう転んでも親が加害者で何も訴える権利はないのに
社会全体の風潮みたいになってるのヤバすぎるよな - 2 : 2023/06/06(火) 16:14:23.203 ID:dA1Pxx+q00606
-
そうしないと誰も子供作らなくなるからな
親の責任が増えすぎる - 6 : 2023/06/06(火) 16:16:45.310 ID:hVoG+/hC00606
-
>>2
別に子供なんて必要ないじゃん
国が存続する必要性もないし
今いる人間だけで絶滅して動物さんたちが野生のままに生きられるようになればいい - 8 : 2023/06/06(火) 16:18:21.367 ID:dA1Pxx+q00606
-
>>6
そうなんだけどいま支配者階級にいる人間にとっては都合が悪いのよ - 10 : 2023/06/06(火) 16:20:50.589 ID:hVoG+/hC00606
-
>>8
つまり頭の悪いバカが多いってことだよな
だからこそこのスレを立てた - 3 : 2023/06/06(火) 16:15:40.450 ID:Wgs4Ix0M00606
-
とりあえず、ハロワいって応募して面接受けるくらいは最低週1やっておけ
それかいい加減にマイサポへ行けよ情報弱者 - 4 : 2023/06/06(火) 16:15:52.205 ID:5NpvSbjG00606
-
今頃気がついたのか?
奴隷に品種改良された奴らが脳死状態でそういうものだと何も考えずに次期奴隷を資本家に献上している事に…
- 5 : 2023/06/06(火) 16:15:59.820 ID:CsjtV6oj00606
-
そうやって屁理屈捏ねてると一生ニートっすよ
- 7 : 2023/06/06(火) 16:17:29.334 ID:hVoG+/hC00606
-
>>5
どの辺が屁理屈なの?一般的に言われる意見と違ったら屁理屈なの? - 9 : 2023/06/06(火) 16:19:59.312 ID:CsjtV6oj00606
-
>>7
お前と同じような環境で育った奴でも立派に働いてる奴もいる
お前の才能がないだけだよ - 11 : 2023/06/06(火) 16:23:37.426 ID:hVoG+/hC00606
-
>>9
???
話理解してる?
その才能がなくて苦労する根本的原因になってるのが親だって話なんだけど
あと、成功してる他人を挙げても成功してないやつを否定する論拠にはならないよ - 15 : 2023/06/06(火) 16:31:28.418 ID:CsjtV6oj00606
-
>>11
親も一因ではあるけどそれは克服出来る
それすらも出来ない無能がニートになる - 18 : 2023/06/06(火) 16:36:55.269 ID:hVoG+/hC00606
-
>>15
うん、だからその無能ってのも別に本人の責任じゃないじゃん
運がいいやつは何とかやっていけてるだけで運悪く病気があったりなにもできないのは別にその人が悪いわけじゃない - 12 : 2023/06/06(火) 16:23:51.357 ID:I6Uwkyxu00606
-
それが無職の最低限のマナーw
親に金をねだったり我が儘言うなんていう事はもっての他だと思うw
衣・食・住を親に依存してるだけで贅沢な位らしいからな?寧ろ無職は家に居る時は親を助ける位の気持ちで居ないといけないわw - 13 : 2023/06/06(火) 16:27:50.615 ID:hVoG+/hC00606
-
>>12
だからその意識がおかしいってことをはじめに述べてるんだけど…… - 17 : 2023/06/06(火) 16:34:25.963 ID:I6Uwkyxu00606
-
>>13
家事、掃除、洗濯して貰ってるだけでも
有難いと思わないと? - 19 : 2023/06/06(火) 16:43:38.133 ID:hVoG+/hC00606
-
>>17
だからそれ当然の責務を果たしてるだけじゃん - 20 : 2023/06/06(火) 16:45:11.378 ID:EdMd6BBz00606
-
>>19当然の責務だと?
お前幾つよ? - 22 : 2023/06/06(火) 16:49:15.110 ID:I6Uwkyxu00606
-
>>19
親に就きたい仕事の相談するだけでも
甘え認定されるレベルだからなwwwww - 14 : 2023/06/06(火) 16:31:05.612 ID:ThXUPiGoa0606
-
また言い訳かよ…
- 16 : 2023/06/06(火) 16:32:43.729 ID:dA1Pxx+q00606
-
親ガチャ外れたやつの中でも遺伝子ガチャによって序列がつくからな
- 21 : 2023/06/06(火) 16:47:14.754 ID:3Am9By6Cp0606
-
親死んだら国に寄生してまで生きようとしなきゃいいよ
- 23 : 2023/06/06(火) 16:49:42.436 ID:hVoG+/hC00606
-
>>21
だから本当は安楽死整備がなされていなければならない
死ぬ権利は生きる権利よりも前に保障されていなければならないのに大して議論すらされていないのは狂ってる
>>20
27だけど
俺の年齢この話に関係ある? - 26 : 2023/06/06(火) 16:54:15.093 ID:EdMd6BBz00606
-
>>23
関係大有りだろ
27歳ならもうとっくに成人してんのに今だに自分の分の家事、掃除、洗濯を当然のように親に捲ってるのか?ええ加減そのくらい自分でやれよ
- 32 : 2023/06/06(火) 17:11:16.650 ID:hVoG+/hC00606
-
>>26
>>30
おまえらここまでの話聞いてた? - 33 : 2023/06/06(火) 17:17:53.436 ID:EdMd6BBz00606
-
>>32
ここまでの話って何だ?
産まれた事すら親に責任転嫁しまくってる卑屈な話の事か? - 24 : 2023/06/06(火) 16:51:26.632 ID:a9GsFRMBp0606
-
お前の同世代の奴らは就職して独り立ちしてるのにそれさえ出来ない無能がなに言っても説得力ないで
- 27 : 2023/06/06(火) 16:54:35.924 ID:hVoG+/hC00606
-
>>24
そうそう、弱者という理由だけで意見聞かないクズたくさんいるんだよな
だから山上さんのように力で主張を発信するしかなくなる
これで無差別殺人とか起こされても社会にも責任あるのにねw - 28 : 2023/06/06(火) 16:58:56.083 ID:EdMd6BBz00606
-
>>27つうか
自分自身を弱者と思ってるなら己の主張を通そうとせずまず人の意見に耳傾けろよ - 29 : 2023/06/06(火) 17:01:32.357 ID:hVoG+/hC00606
-
>>28
聞いた結果社会の意見がおかしいだろって思ったのがスレタイなんだけども
そしてここまで何の中身もない自己責任論ごり押ししか反論ないじゃんw - 30 : 2023/06/06(火) 17:09:26.145 ID:EdMd6BBz00606
-
>>29
こんな言い方したらあれだが
成人になってるにも関わらず親云々言う奴ってのはその時点で自立できてない証拠だからなそこにまず気付くべきだわ
- 25 : 2023/06/06(火) 16:53:50.254 ID:v3yoEmRf00606
-
赤の他人が人んちの事情も知らずに
偉そうに自分の思い通りに動けつってんだから
アホみたいな話よ
じゃあお前今すぐ仕事辞めて惨めに地べた這いずり回って暮らせつってやんのかって
やらねえなら黙ってろ - 31 : 2023/06/06(火) 17:09:44.842 ID:cNAkrVNDM0606
-
よそんちの親の心配までするとか
いい人じゃないの - 35 : 2023/06/06(火) 17:18:30.990 ID:dA1Pxx+q00606
-
産まれたのを子供のせいにする親のがヤバいだろw
- 36 : 2023/06/06(火) 17:22:38.924 ID:hVoG+/hC00606
-
>>35
生まれた責任はともかく子供にいろんな責任を押し付けるようなやつが割とマジでいるんだよなぁ… - 37 : 2023/06/06(火) 17:22:53.263 ID:EdMd6BBz00606
-
>>35
いやいや
子供側がそこまで生まれの不幸を嘆くならジサツすればいいだけの話だろジサツするのは自由なんだから
- 39 : 2023/06/06(火) 17:28:20.212 ID:dA1Pxx+q00606
-
>>37
自分の子供にもそんなこと言うのか? - 42 : 2023/06/06(火) 17:32:37.004 ID:kWc9ggGTd0606
-
親子は生まれながらの他人だからな
孫やおじおばにあそんでもらう方が素直に育つ親子は反発しかない
- 47 : 2023/06/06(火) 17:37:17.761 ID:dA1Pxx+q00606
-
VIPの子持ちってスパルタが多いよな
- 51 : 2023/06/06(火) 17:41:05.284 ID:Iv702y4Sd0606
-
>
>>47
自分の娘が太ももに肉便器とか書かれててもか? - 52 : 2023/06/06(火) 17:41:27.679 ID:EdMd6BBz00606
-
>>47
俺別にスパルタ違うぞ
子供に暴力振るった事一切無いし
それに勉強も子供に強制した事一度も無いからな基本子供の自主性に任せてたしな
- 49 : 2023/06/06(火) 17:38:11.629 ID:0H2flMLP00606
-
自分の人生生きようよ
- 50 : 2023/06/06(火) 17:40:31.572 ID:Iv702y4Sd0606
-
うまくいく親子関係はほぼ例外なく
親に自由にしてもらって育った子供だからな
そして放任と放置の区別がつかなかった
親元に育った子も周りの大人次第では幸せになる最悪なのは過干渉過干渉は悲劇的な結果にしかならない
- 53 : 2023/06/06(火) 17:42:22.856 ID:Iv702y4Sd0606
-
まず意識することは親子は他人の始まり
じゃあ誰が子育てをやったらいいかそれは
祖父母かおじおばが一番いいだけど核家族化しててそれが望めないなら
親離れしたら見ず知らずの他人に委ねることになる - 56 : 2023/06/06(火) 17:44:47.592 ID:EdMd6BBz00606
-
>>53
何でもええけどまず親なってから意見しろな
お前は子供目線からの主観的な意見ばかり言ってるだけで親というものを何一つ理解出来てないから - 55 : 2023/06/06(火) 17:44:42.722 ID:Iv702y4Sd0606
-
自分が言うことは近親憎悪で説明できるよ
親子とか特に双子の兄弟は生き別れるように
できてるんだよじゃないと近親相関で
自分と全く同じ血が残ってしまうから
コメント