【悲報】ワイ プロテインのせいで肝臓悪くする

1 : 2020/05/10(日) 22:41:19.72 ID:qTUTC0EZ0
ガリガリやから太りたくてプロテイン飲み始めて一年
ガリガリなのに脂肪肝になった模様��
2 : 2020/05/10(日) 22:41:37.19 ID:qTUTC0EZ0
プロテインくそやで
3 : 2020/05/10(日) 22:41:41.22 ID:9Vp97YvR0
酒は飲むんか?
6 : 2020/05/10(日) 22:42:02.91 ID:qTUTC0EZ0
>>3
のむ
4 : 2020/05/10(日) 22:41:47.11 ID:qTUTC0EZ0
おならは臭くなるし
何もいいことあらへん
5 : 2020/05/10(日) 22:41:53.15 ID:+bzVAXVD0
どこのメーカーや
9 : 2020/05/10(日) 22:42:17.45 ID:qTUTC0EZ0
>>5
そんなの言ったら怒られる
7 : 2020/05/10(日) 22:42:10.75 ID:krnKfOIt0
水ちゃんと飲んでたか?
ちゃんとおしっこ行ったか?
運動してたか?
13 : 2020/05/10(日) 22:42:58.00 ID:qTUTC0EZ0
>>7
みずはのんでた
おしっこ行った
運動はしてない

>>8
一日200グラムは撮ってた

18 : 2020/05/10(日) 22:43:59.18 ID:krnKfOIt0
>>13
運動してないから脂肪肝なるんやぞ
量と食事内容にもよるが普通に飲んでたら脂肪肝にはならん
27 : 2020/05/10(日) 22:44:45.88 ID:qTUTC0EZ0
>>18
なんで肝臓に脂肪がいくんや
38 : 2020/05/10(日) 22:46:57.57 ID:krnKfOIt0
>>27
余分にとりすぎたタンパク質は分解されて脂肪細胞に吸収される
肝臓はグリコーゲン貯めるから、いざとなった時手っ取り早くエネルギー作る為に余分な脂肪を肝臓に付けるんや
46 : 2020/05/10(日) 22:48:39.16 ID:j500uzgk0
>>38
炭水化物もなる?
47 : 2020/05/10(日) 22:48:51.66 ID:krnKfOIt0
>>46
当たり前やろ
65 : 2020/05/10(日) 22:50:57.41 ID:j500uzgk0
>>47
感じ悪っw
8 : 2020/05/10(日) 22:42:10.85 ID:nsrdUMvv0
飲み過ぎだわ
10 : 2020/05/10(日) 22:42:18.95 ID:nilzCqJA0
1日何杯飲んだんや
15 : 2020/05/10(日) 22:43:21.03 ID:qTUTC0EZ0
>>10
朝昼夜はもちろん
おやつ代わりにも撮ってた
11 : 2020/05/10(日) 22:42:44.22 ID:Yg4/5UdRd
そもそも運動してなさそう
筋トレの筋肉痛にプロテインは効くのに
16 : 2020/05/10(日) 22:43:32.81 ID:qTUTC0EZ0
>>11
運動なんかしてない
12 : 2020/05/10(日) 22:42:49.48 ID:meRY+0uM0
プロテインで脂肪肝?w
は?w何言ってんだこいつw
14 : 2020/05/10(日) 22:43:00.93 ID:nsrdUMvv0
そんな短期間で腎臓や肝臓に負担くるって
ほとんどお前のせいやない?
17 : 2020/05/10(日) 22:43:43.96 ID:GeeutS6Sa
フォアグラかな
19 : 2020/05/10(日) 22:44:00.20 ID:qTUTC0EZ0
プロテイン飲むのやめたわ
20 : 2020/05/10(日) 22:44:05.54 ID:TV6VkuJo0
プロテインだけで1日200g飲んどったんか?
23 : 2020/05/10(日) 22:44:20.35 ID:qTUTC0EZ0
>>20
せや
30 : 2020/05/10(日) 22:45:26.09 ID:krnKfOIt0
>>23
さすがに粉だけで200g摂ってたらクッソ金かかるぞ
水で割って200やろ?
33 : 2020/05/10(日) 22:46:01.44 ID:qTUTC0EZ0
>>30
水で割ってるよ
37 : 2020/05/10(日) 22:46:38.16 ID:TV6VkuJo0
>>23
飲みすぎやろ…
21 : 2020/05/10(日) 22:44:09.82 ID:ynAg43t10
200gって異常やないか
1回分が20gくらいやろ
22 : 2020/05/10(日) 22:44:15.75 ID:JpI4eqUH0
タンパク質摂取量管理しろよ
24 : 2020/05/10(日) 22:44:22.78 ID:jOWClhBj0
毎日やってると筋肉痛が来ないんだよなあ
25 : 2020/05/10(日) 22:44:34.23 ID:+vXCwkkG0
軽い筋トレして一日一杯やが平気か?
26 : 2020/05/10(日) 22:44:45.19 ID:dqaKsG/O0
それプロテインが影響してるわけじゃないやろ
28 : 2020/05/10(日) 22:44:52.83 ID:5CibFv0r0
先に腎臓やぞ
高タンパクくらいで肝臓は挫けない
29 : 2020/05/10(日) 22:45:15.29 ID:tkUce2ww0
プロテインで脂肪肝?
31 : 2020/05/10(日) 22:45:34.16 ID:nA4DGujTa
運動せずにプロテインと酒呑んでたらそらね
32 : 2020/05/10(日) 22:46:01.22 ID:xfPl9vjb0
脂肪肝ってプロテイン飲み過ぎと関係あるんか
34 : 2020/05/10(日) 22:46:24.05 ID:qTUTC0EZ0
酒も一日500mlのストロングゼロ
42 : 2020/05/10(日) 22:47:38.70 ID:XhwTw9DS0
>>34
プロテインのせいじゃなくてストゼロのせいやろ
35 : 2020/05/10(日) 22:46:26.38 ID:NMFdS77U0
運動しないでプロテインとかお前がクソやんけ
36 : 2020/05/10(日) 22:46:33.70 ID:XhwTw9DS0
ガガイのガイw
39 : 2020/05/10(日) 22:47:11.98 ID:r5KIBEVtH
筋トレせず、他の食事制限もせずプロテインはただのオーバーカロリーやからな
40 : 2020/05/10(日) 22:47:29.03 ID:zttOITrO0
1kg3000円だとしても一月で18000円やぞ
41 : 2020/05/10(日) 22:47:38.45 ID:zV27dumiM
ガチョウかよ
43 : 2020/05/10(日) 22:47:50.16 ID:qTUTC0EZ0
ストゼロか?
44 : 2020/05/10(日) 22:48:10.59 ID:NMFdS77U0
何もかも使用方法間違えてるガ●ジにクソとか言われちゃやってらんないわな
45 : 2020/05/10(日) 22:48:37.04 ID:krnKfOIt0
ワイは1回粉40gを日に3~4回摂ってるが平気やぞ
48 : 2020/05/10(日) 22:48:58.65 ID:JXEo1Yan0
ビーレジェンドのベリー味おいしい?
バナナとチョコしか飲んだことない・・・
49 : 2020/05/10(日) 22:48:59.37 ID:Zz83Iesba
ただの馬鹿じゃねえか4ねゴミカス
50 : 2020/05/10(日) 22:49:04.78 ID:NOrprN/v0
こんなやつに構うだけ時間の無駄や
51 : 2020/05/10(日) 22:49:13.13 ID:pNFNbogAd
200グラムで草
取りすぎやろ
52 : 2020/05/10(日) 22:49:17.82 ID:0irFIh9n0
こういう人がアンチ筋肉になってこじるりスレで大暴れするのよね
53 : 2020/05/10(日) 22:49:17.95 ID:7+dAHLpu0
普通の食事でも相当なタンパク質取れるやろ
一日1杯20gだけでかなりの補助になるよな
朝昼晩飲むやつの気がしれんわ現役部活生かよ
54 : 2020/05/10(日) 22:49:25.05 ID:qTUTC0EZ0
ストロングゼロちゃうやろ
あれあるこーるやん
56 : 2020/05/10(日) 22:49:51.04 ID:XhwTw9DS0
>>54
アルコール性脂肪肝でググれカス
59 : 2020/05/10(日) 22:50:22.96 ID:r5KIBEVtH
>>54
申あ絶N
71 : 2020/05/10(日) 22:51:32.39 ID:2/zUzZim0
>>54
バーカ!キチゲェが!
55 : 2020/05/10(日) 22:49:27.73 ID:0kjSAtnG0
プロテインを飲むだけで痩せる魔法の粉と勘違いしてそう
57 : 2020/05/10(日) 22:49:53.31 ID:PdmMRQlB0
イッチガ●ジやんかわいそう
58 : 2020/05/10(日) 22:49:58.41 ID:acmdYDq7M
運動してないのにプロテインのむガ●ジ
60 : 2020/05/10(日) 22:50:24.62 ID:y2HlD8Gb0
200gとかビルダーもやらない
61 : 2020/05/10(日) 22:50:35.29 ID:SHfFI3YR0
ぐぐって2分で摂取量目安わかるやろ😭
62 : 2020/05/10(日) 22:50:39.89 ID:SQlWEPvWd
筋トレガチ勢がプロテイン飲みすぎて肝臓いかれるのはよくある話やね
ちゃんとやってるやつは肝機能保護のためにタウリン飲んでるからな
69 : 2020/05/10(日) 22:51:11.44 ID:qTUTC0EZ0
>>62
タウリン規制かかってむりやん
63 : 2020/05/10(日) 22:50:46.72 ID:GLL5jsp70
タンパク質って確か脂肪になりにくい栄養素やろ?
これ飲んで太るって発送がガ●ジ
64 : 2020/05/10(日) 22:50:47.43 ID:zttOITrO0
Midiキーボードに単体で音が鳴らないとかいうクリーチャーがレビューで星一つけてたけど似たようなもんやね
66 : 2020/05/10(日) 22:50:57.87 ID:T12Dh5yba
今日問題点気づけてよかったじゃん
明日から運動や!
67 : 2020/05/10(日) 22:51:03.99 ID:EtxzOkpk0
自分から進んでガチョウになりにいってて草
68 : 2020/05/10(日) 22:51:10.63 ID:krnKfOIt0
タンパク質足りてないなら1日1,2杯くらいなら平気やろうが
運動してない酒飲む普通に食事摂るで飲んでるならガ●ジや
70 : 2020/05/10(日) 22:51:24.42 ID:/YtKoWkWM
金かけてデブったんかお馬鹿ですね
72 : 2020/05/10(日) 22:51:36.81 ID:nilzCqJA0
ただの馬鹿じゃん
73 : 2020/05/10(日) 22:51:50.84 ID:XqMl+xX7a
これガチやで
気ぃつけや
74 : 2020/05/10(日) 22:52:26.02 ID:D2cI5aG7M
普通ケアとしてシリマリンとウルソ飲むよね
79 : 2020/05/10(日) 22:52:45.81 ID:2/zUzZim0
>>74
志摩リン?
75 : 2020/05/10(日) 22:52:29.21 ID:qTUTC0EZ0
朝 プロテイン50g 豆腐

昼プロテイン50g だけ

夜プロテイン50g ストロングゼロ ウィンナー

おやつ プロテイン50g メロンパン

こんなかんじ

86 : 2020/05/10(日) 22:54:08.72 ID:i7c+XKMj0
>>75
論外レベルでやべーのが混じってますね
87 : 2020/05/10(日) 22:54:11.06 ID:SuS7u9SA0
>>75
体臭絶対やばいやろ
94 : 2020/05/10(日) 22:54:55.18 ID:tkUce2ww0
>>75
プロテイン50gって一回に何杯飲んでんねん
98 : 2020/05/10(日) 22:55:47.52 ID:qTUTC0EZ0
>>94
二杯入れて水500mlでシェイク
103 : 2020/05/10(日) 22:56:13.68 ID:K4OvGqMw0
>>98
2杯で50gもいかんやろ
108 : 2020/05/10(日) 22:56:40.34 ID:qTUTC0EZ0
>>103
いくよ
114 : 2020/05/10(日) 22:56:59.97 ID:K4OvGqMw0
>>108
どんなスプーン使ってるんや…
101 : 2020/05/10(日) 22:55:50.89 ID:i6HpGJqR0
>>94

1杯でいけるやん
115 : 2020/05/10(日) 22:57:06.54 ID:tkUce2ww0
>>101
1サービングで20gくらいちゃうかったっけ
127 : 2020/05/10(日) 22:57:52.93 ID:i6HpGJqR0
>>115
スプーンの話か
シェイカー1杯と勘違いしとったわ
131 : 2020/05/10(日) 22:58:09.82 ID:2/zUzZim0
>>115
ものによるわ
99 : 2020/05/10(日) 22:55:48.20 ID:TV6VkuJo0
>>75
太りたいのにそのメニューおかしいやろ
100 : 2020/05/10(日) 22:55:48.85 ID:krnKfOIt0
>>75
タンパク質150g以上あるやろ
体重どのくらいか知らんが運動してないならマジで取りすぎ
109 : 2020/05/10(日) 22:56:44.41 ID:Di5qRo+70
>>75
お野菜0で草
134 : 2020/05/10(日) 22:58:15.97 ID:8+mIUioCd
>>75
イッチは働いとるんか?
どっちにせよ明らかに太れんぞこれでは
筋トレもして真っ当に飯くうほうがいいで
148 : 2020/05/10(日) 22:59:34.78 ID:qTUTC0EZ0
>>134
働いてる
一年目の健康診断問題なかったのに
2年目の健康診断でこれ
76 : 2020/05/10(日) 22:52:35.84 ID:8JnLxk6Va
プロテインで太るって効率悪すぎ
77 : 2020/05/10(日) 22:52:42.16 ID:R9jS0cBG0
それお前の頭が悪いからやん
78 : 2020/05/10(日) 22:52:44.37 ID:i6HpGJqR0
80~100はプロテインからとるようにしとる
81 : 2020/05/10(日) 22:52:57.33 ID:Yg4/5UdRd
本当に何も知らんバカってようおるんやねえ
82 : 2020/05/10(日) 22:53:10.17 ID:rZD5+SXH0
トレーニーのアルコール過剰摂取はほんま危険やぞ
サイヤマンとかいうアル中クズは参考にしないほうがいい
83 : 2020/05/10(日) 22:53:28.58 ID:qTUTC0EZ0
ストロングゼロないとやっていけない
84 : 2020/05/10(日) 22:53:35.79 ID:8+mIUioCd
ワイ体重100㎏あるけどそれでもタンパク質は一日130から160㌘くらいしかとってないし、それで筋肉着いとるで
イッチはその体重でしかも筋トレしてないなら過剰摂取やと思う
肝臓は関係あるか微妙やが
85 : 2020/05/10(日) 22:54:06.24 ID:B/B44+gL0
プロテインが負担かけるのって腎臓かと思ってたが違うんか
93 : 2020/05/10(日) 22:54:52.47 ID:2/zUzZim0
>>85
腎臓にも負担かかるで
88 : 2020/05/10(日) 22:54:12.57 ID:W4iV8nDi0
1回200円ぐらいするやん

タマゴ10個買えるで

89 : 2020/05/10(日) 22:54:23.78 ID:2R26pfaia
摂りすぎだろ
金持ちか
90 : 2020/05/10(日) 22:54:23.96 ID:2/zUzZim0
プロテインで糖質ダイエットのつもりかよ
酒控えろカス
水だけ飲んでろゴミ
91 : 2020/05/10(日) 22:54:34.34 ID:feZKnGOBd
プロテインから20g取れば十分やろ
朝フレークにしたらもっと取れるし
92 : 2020/05/10(日) 22:54:41.63 ID:r4+XfYFQ0
自分も健康診断で数値悪くなったからやめた
食べ物から取る方が良さげ
95 : 2020/05/10(日) 22:54:57.99 ID:W4iV8nDi0
300グラム2000円ぐらいするけど
ぼりすぎやろ・・・

1回200円って豆腐でもチーズでも安い肉でもなんでも食えるわ

97 : 2020/05/10(日) 22:55:46.78 ID:2/zUzZim0
>>95
サバスかウィダーか知らんがそれが高すぎるわ
96 : 2020/05/10(日) 22:55:34.04 ID:kDZBgpPy0
朝晩30gずつですわ
102 : 2020/05/10(日) 22:56:04.63 ID:OPSgsJMm0
みんなマイプロの何味が好きンゴ?
ワイはチョコミント…5
140 : 2020/05/10(日) 22:58:42.16 ID:2/zUzZim0
>>102チョコミントとナチュラルチョコ
104 : 2020/05/10(日) 22:56:16.96 ID:O7LaBOjm0
肝臓悪くするのとタンパク質は関係ない
138 : 2020/05/10(日) 22:58:40.68 ID:r4+XfYFQ0
>>104
まあ他にも原因あるのかもだけどね
105 : 2020/05/10(日) 22:56:23.20 ID:kDZBgpPy0
マイプロテインのゴールデンセールで買ったで51%オフは普段買うのが馬鹿らしくなるわ
106 : 2020/05/10(日) 22:56:26.19 ID:feZKnGOBd
コスパ気にするならホエイでええやん
1キロ3,000くらいやし
107 : 2020/05/10(日) 22:56:31.91 ID:qTUTC0EZ0
身長176m
体重53kg
113 : 2020/05/10(日) 22:56:55.20 ID:OPSgsJMm0
>>107
マルトデキストリン飲めアホ
122 : 2020/05/10(日) 22:57:41.81 ID:qTUTC0EZ0
>>113
砂糖か?
砂糖取ると気持ち悪くなるんやが
110 : 2020/05/10(日) 22:56:45.80 ID:+bzVAXVD0
タウリン のめ
116 : 2020/05/10(日) 22:57:14.96 ID:qTUTC0EZ0
>>110
タウリン欲しくて見たんだが規制かかって輸入できへん
111 : 2020/05/10(日) 22:56:49.30 ID:Nk+QBdgZ0
ASTとALTともに90超えてたスーパー脂肪肝やったけど
1年ダイエットしたら40台まで下がったからヘーキヘーキ
126 : 2020/05/10(日) 22:57:49.76 ID:XqMl+xX7a
>>111
どんなダイエットしたんや
ワイ100越えのゴミクズやから教えてください
112 : 2020/05/10(日) 22:56:53.99 ID:f5gyktXAp
でもハードな筋トレの後のプロテインは翌日の疲れがちゃうわ
117 : 2020/05/10(日) 22:57:20.32 ID:TV6VkuJo0
お腹弱いからアイソプロのナチュラルやわ。
味は普通のが良いけどお腹痛なんねん。
118 : 2020/05/10(日) 22:57:31.47 ID:1VGd/cpfp
カツオ食え
119 : 2020/05/10(日) 22:57:31.83 ID:8ZVU7TOmr
マイプロテインの1スクープで何グラムやっけ
120 : 2020/05/10(日) 22:57:37.06 ID:9rRt4kY4M
劣等なんよ
諦めて他の道探そうぜ
121 : 2020/05/10(日) 22:57:37.06 ID:GmUFcJVM0
一日200gってプロテイン10杯分くらいか?
プロでも取りすぎちゃう?
151 : 2020/05/10(日) 22:59:43.76 ID:O7LaBOjm0
>>121
アホか
ボディビルダーは体重×2~3gは取ってるぞ
人によっては4gも取ってる
123 : 2020/05/10(日) 22:57:45.09 ID:M1GjbZ+o0
プロテインは腎臓にあかんちゃうか?

ワイは腎機能数字だけ悪化したンゴ

124 : 2020/05/10(日) 22:57:47.72 ID:Oqsz2jb20
野菜食ってなくて草
139 : 2020/05/10(日) 22:58:41.21 ID:qTUTC0EZ0
>>124
野菜とらんでもええやろ
マルチビタミンミネラル 二粒
オオバコとかいうやつ飲んでるし

だいいち俺が生きてるし

129 : 2020/05/10(日) 22:58:01.14 ID:1VGd/cpfp
カツオなら高タンパク、タウリンも取れるぞ
137 : 2020/05/10(日) 22:58:35.17 ID:krnKfOIt0
>>129
ヘム鉄「俺も俺も」
132 : 2020/05/10(日) 22:58:12.57 ID:mA2Z78VI0
プロテインって運動しないやつが飲むと良くないんか?
過度な摂取がまずい?
145 : 2020/05/10(日) 22:59:07.55 ID:IxYD2PeD0
>>132
米よりよほどいいと思うけど
152 : 2020/05/10(日) 22:59:45.94 ID:GuiflxqI0
>>132
ある程度飯食えるやつじゃないと体重すら増えないからな
まあ飲みすぎなきゃ大丈夫
133 : 2020/05/10(日) 22:58:15.31 ID:7aA7ZGaU0
食いもんの段階では肝臓かもしれん
条件下必須や分岐鎖まで進んで薬理的な意味合いを持つようになると腎臓にまず影響が出るかもしれん
135 : 2020/05/10(日) 22:58:21.59 ID:cbEYBc2Fa
婦人用の大豆プロテイン美味すぎて正月に実家から強奪してきた
136 : 2020/05/10(日) 22:58:34.41 ID:eAMBn/j40
ワイも野球部の男にプロテイン飲んで何もしなければ太る!って教えてもらって試してみたけど
そもそも下痢なって受け付けんわ
141 : 2020/05/10(日) 22:58:43.07 ID:IxYD2PeD0
そんなクソみたいな量で脂肪肝とかなんの?
まじ?
142 : 2020/05/10(日) 22:58:50.49 ID:g52wYGO90
えあぷ
143 : 2020/05/10(日) 22:59:02.30 ID:kDZBgpPy0
ザバスのスプーンは一杯7gだったきがする
144 : 2020/05/10(日) 22:59:07.39 ID:tkUce2ww0
そうやな
肝臓のこと気使うならタウリンや
アイハーブで2ヶ月分までなら買える
146 : 2020/05/10(日) 22:59:29.59 ID:E/ojnlCj0
アホみたいにプロテインや鶏むねばっか喰ってる奴は肝臓も腎臓もボロボロなってるで
バランスが大事や
147 : 2020/05/10(日) 22:59:33.18 ID:B/B44+gL0
よく考えたらボディビルダーとかアスリートって内臓悪くしないんか?
149 : 2020/05/10(日) 22:59:36.64 ID:krnKfOIt0
タンパク質たくさん摂るなら酒飲むのやめろ
肝臓のダメージがシャレにならん
150 : 2020/05/10(日) 22:59:41.98 ID:5B37oufn0
1日200グラムで草
お金持ちやね

コメント

タイトルとURLをコピーしました