
- 1 : 2023/06/09(金) 16:19:33.37 ID:yQOlotkld
-
歴代フラッグシップの値段。いずれもドコモ版、定価各種割引なしの価格。
arc 48,720円
NX 47,880円
GX 72,240円
Z 77,280円
Z1 89,040円
Z2 85,320円
Z3 86,832円
Z4 93,312円
Z5P 93,312円
XP 90,072円
XZ 81,648円
XZP 93,960円
XZ1 86,184円
XZ2P 112,752円
XZ3 98,496円
1 103,032円
1II 123,552円
1III 154,440円
1IV 190,872円1V 218,680円 ←NEW!
ドコモ、「Xperia 1 V」を21万8680円で6月16日に発売(要約) – ITmedia Mobile
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2306/07/news094_0.html - 2 : 2023/06/09(金) 16:19:45.10 ID:yQOlotkld
-
うわ
- 3 : 2023/06/09(金) 16:19:52.42 ID:yQOlotkld
-
馬鹿でしょ
- 10 : 2023/06/09(金) 16:21:12.02 ID:YHBFwbOTr
-
>>3
定価で買う人いるのか? - 4 : 2023/06/09(金) 16:20:06.81 ID:UJKzUbqS0
-
草林杉でわ
- 5 : 2023/06/09(金) 16:20:23.18 ID:NCAW5lFx0
-
スマホが20万🤣
- 6 : 2023/06/09(金) 16:20:26.64 ID:+cGDSTUpa
-
osアプデ3年
セキュリティアプデ5年ぐらいあるんやろな - 7 : 2023/06/09(金) 16:20:52.84 ID:/KmFDGxTM
-
そろそろ5IIの中古が2万くらいで買える?
- 8 : 2023/06/09(金) 16:21:05.74 ID:hdFJq7Bm0
-
売れるの?
馬鹿が買う? - 9 : 2023/06/09(金) 16:21:11.91 ID:ec4rXn/T0
-
月給か
- 11 : 2023/06/09(金) 16:21:29.19 ID:hrB7l1HEr
-
felica無くていいならrealme GT Neo5っていうコスパ最強スマホがあるのに
- 12 : 2023/06/09(金) 16:21:40.01 ID:+A8xMGntM
-
19万と22万の間に言うほど限界ラインあるか?
- 13 : 2023/06/09(金) 16:21:41.76 ID:eTFNDNI/M
-
キャリアは2年で返却が前提だから割引なしだと割高だよ
それを考えに入れても高いが - 14 : 2023/06/09(金) 16:22:01.85 ID:FADbl0oUa
-
ネトウヨは買うよね?
- 15 : 2023/06/09(金) 16:22:06.37 ID:jbGG00+Ra
-
馬鹿だね
ジャップスマホにそんな金出せんわ - 16 : 2023/06/09(金) 16:22:21.93 ID:euKnT48Od
-
xvideosに見えた
- 17 : 2023/06/09(金) 16:22:25.76 ID:Y0PhgbrI0
-
Xperia
↑
20万円します
サポート期間2年で終了します - 22 : 2023/06/09(金) 16:23:49.21 ID:EW6kldIXM
-
>>17
ヤバすぎでしょwwwww - 18 : 2023/06/09(金) 16:22:36.63 ID:hz5phTJpd
-
誰が買うんだよマジで
馬鹿なのか - 19 : 2023/06/09(金) 16:23:12.48 ID:4JYOkgJdr
-
ジャップしか買わない謎の端末
- 20 : 2023/06/09(金) 16:23:24.59 ID:NCAW5lFx0
-
意味のない値段だよ
- 21 : 2023/06/09(金) 16:23:37.94 ID:SAzmYmpZ0
-
その凄い処理能力でなにするんだよ
- 23 : 2023/06/09(金) 16:23:49.24 ID:zZAU8sdw0
-
普通にiPhone買うよねって😇
- 24 : 2023/06/09(金) 16:24:07.44 ID:LXf1Ejef0
-
当時iPhone14万円を馬鹿にしてたやつ今どんな気持ちなの?
- 25 : 2023/06/09(金) 16:24:09.57 ID:GqLRiuf00
-
ソニーは製品でやらかしてるの分かってて発売するから一切信用してない
- 26 : 2023/06/09(金) 16:24:11.94 ID:OyYPia5E0
-
既視感のあるスレ
- 27 : 2023/06/09(金) 16:24:16.34 ID:AHZer+Ied
-
ていうか売れてんの?
- 28 : 2023/06/09(金) 16:24:16.70 ID:Z+J4YbJ7M
-
ゲーミングスマホとか余裕で買えそう
- 29 : 2023/06/09(金) 16:24:27.43 ID:Pzfchjez0
-
初代→NX→Z2→XP
結構な値段になるな
初代っていくらだっけ - 30 : 2023/06/09(金) 16:24:34.14 ID:fV4AeDUKd
-
スマホ高いな
出せて5万くらいだな - 31 : 2023/06/09(金) 16:24:53.28 ID:LXf1Ejef0
-
iPhone6年サポートだからな
しかもリセール価格クソ高いし - 32 : 2023/06/09(金) 16:25:58.85 ID:Zm3gtEoU0
-
ソニーはちゃんと廉価版も出すからええわ
アッポーは最低限でもぼったくりなのが気に食わん - 37 : 2023/06/09(金) 16:27:27.27 ID:GqLRiuf00
-
>>32
SEがあるやないか - 33 : 2023/06/09(金) 16:26:22.79 ID:Anw1w/xa0
-
林檎にしろ20万超をポケットに入れとけねえ
- 34 : 2023/06/09(金) 16:26:35.59 ID:5Lhc/CPwM
-
ハイエンドパソコンならともかく
スマホだったら5万円くらいので充分 - 35 : 2023/06/09(金) 16:26:51.83 ID:GqLRiuf00
-
エクペリアZ3で世界で一番くらい売れたのに
Z4で不具合あるくらいアチアチなの分かってて発売して
急いでZ5出したらそのままアチアチだというアホメーカー - 36 : 2023/06/09(金) 16:27:04.20 ID:NCAW5lFx0
-
2、3万の中華で何も困らない
- 38 : 2023/06/09(金) 16:27:39.80 ID:uhQUbhRK0
-
中華最強だからなぁ
- 39 : 2023/06/09(金) 16:27:41.97 ID:4GzM2dQo0
-
カメラがマジで素晴らしいぞ
俺はカメラとかに金をかけないタイプだけど
1Vは別次元だと言うのは分かる
雑撮りでオシャレな広告みたいになる - 41 : 2023/06/09(金) 16:28:31.63 ID:YHBFwbOTr
-
>>39
カメラ良くてもOSのせいでもっさりするんだよ - 40 : 2023/06/09(金) 16:28:12.73 ID:6yqghFVs0
-
iPhoneだってストレージ増やしたら20万超えるだろ
SONYならブランドなのだし高級路線でいくべき。中途半端が一番ダメ
- 44 : 2023/06/09(金) 16:29:42.98 ID:fMDcp0cx0
-
>>40
そんなことないよぉ。ペリア10IVいいマシンだもん。。 - 42 : 2023/06/09(金) 16:28:40.56 ID:XpW1BcKC0
-
再放送やめろ
- 43 : 2023/06/09(金) 16:29:26.31 ID:uhQUbhRK0
-
カメラも中華には勝てない
- 45 : 2023/06/09(金) 16:29:50.62 ID:1v2i6oKJ0
-
例えばα phoneみたいな形でカメラの方に全振りして超高級路線でやれないものなのだろうか
- 47 : 2023/06/09(金) 16:31:06.82 ID:fMDcp0cx0
-
>>45
ソニーは、十万円ぽっちではとても本気なんか示したくないらしいそのことを、α6500でまなんだきがすぅ。
- 46 : 2023/06/09(金) 16:30:00.59 ID:9m07WOYB0
-
買う人日本に数十人ぐらいはいるのかな
- 48 : 2023/06/09(金) 16:31:11.72 ID:aDjPjNVO0
-
愛国者ですら高いとブー垂れてた
中韓と違って品質は信頼の二重丸だけど高いなぁと - 49 : 2023/06/09(金) 16:32:01.88 ID:isUzDyiJF
-
宗教の壺買わされるようなもんやろ
- 50 : 2023/06/09(金) 16:32:11.52 ID:dIjZDZmh0
-
ハイエンドはどれも同じくらいよ
だからiPhone買えばいいんだって - 52 : 2023/06/09(金) 16:32:42.08 ID:fMDcp0cx0
-
>>50
愛国的な立場から、それは言えませんなあ。 - 51 : 2023/06/09(金) 16:32:17.80 ID:fMDcp0cx0
-
いまは
あらかじめ予定された不具合、が、廉価版だとしっかり仕込まれてるからな。
- 53 : 2023/06/09(金) 16:33:11.66 ID:3moCuGaBd
-
iPhoneもそのぐらい高騰してないか
- 54 : 2023/06/09(金) 16:33:20.21 ID:1LIbqdcP0
-
問題なのは保証なんだよな
バッテリー交換はキャリアではやってくれるけど性能がね・・・
simフリーはソニー直販以外だと保証なしの覚悟だけど2年ぐらいでバッテリーへたってくるからなあ・・・
本当迷うなこれ - 57 : 2023/06/09(金) 16:34:16.42 ID:fMDcp0cx0
-
>>54
バッテリーのヘタりは、とにかく、iPhoneが酷いと聞くね。 - 55 : 2023/06/09(金) 16:33:32.16 ID:fMDcp0cx0
-
iPhone弄りながら、非国民!を罵る壺の感性は、理解不能でやんす。
- 56 : 2023/06/09(金) 16:33:51.33 ID:URNy9My60
-
な?愛国スマホだろ?
- 58 : 2023/06/09(金) 16:34:50.43 ID:64NAOGUk0
-
月額1万円のお布施だと思えば
信仰心が満たされるだろ - 60 : 2023/06/09(金) 16:35:05.17 ID:fMDcp0cx0
-
>>58
うん! - 62 : 2023/06/09(金) 16:35:45.76 ID:fMDcp0cx0
-
>>58
おまえ
皮肉が万能だとでも? - 66 : 2023/06/09(金) 16:36:24.25 ID:ec4rXn/Ta
-
>>58
そう言われたら安く感じるな - 59 : 2023/06/09(金) 16:35:04.35 ID:yLqW8mQM0
-
使ってる人見たことない
- 61 : 2023/06/09(金) 16:35:45.59 ID:IycLOyWo0
-
48回払いなら余裕
- 64 : 2023/06/09(金) 16:36:10.83 ID:C5RTfvpX0
-
20万円のAndroid機なんて誰が買うの?
iPhoneだったらまだ分かるけど - 65 : 2023/06/09(金) 16:36:16.51 ID:5qL8Ymy30
-
エリクソンと決別してから
糞化しかしてない - 67 : 2023/06/09(金) 16:36:59.23 ID:CULVpeQMa
-
シムフリ版より高くしておいて
その分を予約割引で引くという詐欺商法 - 68 : 2023/06/09(金) 16:37:05.01 ID:Y96T7IQW0
-
段々値付けが雑になってるな
- 71 : 2023/06/09(金) 16:37:57.59 ID:5q6JDlkY0
-
20万の端末が街中に自生する…ってコト!?
- 72 : 2023/06/09(金) 16:38:22.05 ID:TB1HeNeD0
-
クソみたいなネーミングだな
- 73 : 2023/06/09(金) 16:38:30.56 ID:T52FJjbaa
-
貧乏人は買うなってことだろ
- 75 : 2023/06/09(金) 16:39:48.67 ID:T52FJjbaa
-
俺は買うわ
14プロマ持ってるけど
今度のハイエンドXperia1V最高だわ
- 76 : 2023/06/09(金) 16:40:39.38 ID:YnjPqkU4a
-
変な形で爆熱のゴミやろ、知ってる
- 77 : 2023/06/09(金) 16:41:36.05 ID:buAovoqLd
-
買えない貧乏人憐れwwww
- 78 : 2023/06/09(金) 16:41:48.19 ID:zhCdhZsXr
-
今年になってどこも値上がりしてるからiPhoneもハイエンドはそれくらいになりそう
- 80 : 2023/06/09(金) 16:44:54.24 ID:dsElr/cj0
-
愛国云々いってるのいるけどこれも中身中韓パーツ使ってるんだろ?
- 81 : 2023/06/09(金) 16:45:33.55 ID:k01B6ddi0
-
Xperiaずっと使ってるけど要らない機能が大杉
サクサクで高画質ならよし - 82 : 2023/06/09(金) 16:46:33.63 ID:AQHhfSSr0
-
信者買い支えろよwww
- 85 : 2023/06/09(金) 16:48:44.88 ID:Cm0U7dm00
-
Xperiaが本当に終わるのはSDとイヤホンジャック廃止したとき
- 86 : 2023/06/09(金) 16:49:39.69 ID:dYP/S2cq0
-
DxOmarkスコアの高いスマホはどこもAI画像処理しててセンサーの性能あまり関係なくなってる
- 92 : 2023/06/09(金) 16:52:35.00 ID:4GzM2dQo0
-
>>86
信じられないほど馬鹿だわお前は
AIって言葉を使う90%は馬鹿だな
加工とそのままは全然違うんだよ
ライカのレンズでもケツに入れて瞑想してこい - 87 : 2023/06/09(金) 16:49:52.83 ID:2G4fx3bjM
-
これ買うならα7買った方がいいな
- 89 : 2023/06/09(金) 16:50:59.42 ID:Kt8NR5kt0
-
docomo版はsimフリーのrom焼けないんだよな
マジでいらん - 90 : 2023/06/09(金) 16:51:39.20 ID:jDC2A2yIa
-
iPhoneに一時浮気したけど
1シリーズの4K HDR 120hz縦長ディスプレイは最高なんだよな
爆熱も対策されたしVのカメラ周りの進化はホント素晴らしいわ
- 91 : 2023/06/09(金) 16:52:20.59 ID:IycLOyWo0
-
撤退せずに出してくれるだけでしありがたいよ 信者の力だな
- 93 : 2023/06/09(金) 16:53:11.44 ID:9m07WOYB0
-
ハイエンドフラッグシップを出す心意気を評価した方が良いのだろうか
みんなそんなものを望んでないと思うのだが
一番上なんててきとうで下が安くて高性能で売れてるのが今の時代一番だと思うんだけどねぇ
外国展開では必要な物なのか? - 95 : 2023/06/09(金) 16:54:02.77 ID:4GzM2dQo0
-
>>93
カメラな
厳密にはセンサーだが - 97 : 2023/06/09(金) 16:55:47.25 ID:8aK/xSc5M
-
大卒初任給くらいか
- 98 : 2023/06/09(金) 16:56:11.41 ID:vmkpeghfM
-
ワロタw
同じ金払うんだったらサムスン端末の方が満足度高いだろw - 100 : 2023/06/09(金) 16:56:59.63 ID:BT3+3qY30
-
ツイッチでグーグルピクセルの広告ばっか見せられてると
グーグルはpixelをiPhone的な存在にしたいのかなって思っちゃう - 101 : 2023/06/09(金) 16:57:02.61 ID:B+OiLcb10
-
何十万もするスマホのスペック活かせるような使い方してるやつってどれくらいいるんかね
- 102 : 2023/06/09(金) 16:57:36.73 ID:KwutJzzX0
-
Xiaomiでいきます
- 103 : 2023/06/09(金) 16:58:19.99 ID:mpGRU9lK0
-
iphone14 pro max 1TBをキャリアで買うと28か29万くらいだったような
- 104 : 2023/06/09(金) 16:59:43.02 ID:DVbo1qPQp
-
21万8千円
誰が買うの?
- 105 : 2023/06/09(金) 16:59:49.61 ID:rj64hacca
-
でもiphone15promaxは1Tなら30万円くらい行くとか
コメント