
- 1 : 2023/06/09(金) 15:32:49.28 ID:Eksj9eTm0
-
先日Metaは次期MR/VRヘッドセット「Quest 3」を発表したが、実際の発売は今年秋(9月27日開催の「Meta Connect」以降)である。あえて数か月先の新製品を予告したのは、アップル初のヘッドセット「Apple Vision Pro」の機先を制するためと見られている。
そんななか、同社のマーク・ザッカーバーグCEOが社内ミーティングでApple Vision Proの発表に触れ、「コンピューティングの未来のビジョンになるかもしれないが、私が欲しいものではないようだ」と述べたことが報じられている。
The Vergeが見たという全社会議では、ザッカーバーグ氏はアップルのヘッドセットは自社が「まだ探求していない」技術の大きなブレークスルーを提示しておらず、人々がデバイスを使うビジョンも「私が望むものではない」と語ったという。またVision Proの3,499ドルに対し、Quest 3が499ドルと大幅に安く設定することで、より多くのユーザー層にアプローチできる口火を切ったと主張したそうだ。
さらにアップルの発表を「両社の価値観やビジョンの違いを如実に示したと思う」と語ったとのこと。その違いとは、Metaは「人々が新たな方法で交流し、より身近に感じる」ものや「活動的であること、何かをすること」をめざす。対してアップルのデモは全て「独りでソファに座っている人」だった。それはコンピューティングの未来のビジョンを示してはいるが、Metaの追求するソーシャル的な方向性とは違うというわけだ。
- 2 : 2023/06/09(金) 15:32:59.88 ID:Eksj9eTm0
-
ことさらにザッカーバーグ氏がVision Proという非庶民向けデバイス、要は高価格機と低価格のQuest 3を対比するのは、ハイエンドや一般的なコンシューマー市場への浸透に苦戦していることが背景にありそうだ。Metaは低価格に抑えたQuest 2によってVRゲームやフィットネス市場で一定の成功を収めたものの、ユーザー層が急速に広がっているとは言い難い。そして高級ヘッドセットQuest Proの投入も「大失敗」と報じられ、大幅値下げを余儀なくされたとみられている。
ほか「物理法則の制約があるなか、わが社のチームがまだ探求したり、考えていないような魔法のような解決策はないというのが、良いニュースだと思う。高解像度のディスプレイを採用したことで、7倍のコストと電力供給テクノロジーを搭載し、バッテリーや有線を必要とするほどのエネルギーが必要となった」など、VRヘッドセットの先駆者からの辛らつな意見が非常に興味深い。
ひとまずザッカーバーグ氏としては、Vision Proの高額さにより、当面は自社と直接競合しそうにないことに胸をなで下ろしたのかもしれない。しかし、Quest 3はMRデバイスとしては廉価だが、一応の成功を収めたQuest 2よりも高額に違いなく、今年秋に発売された後の展開を見守りたいところだ。
- 3 : 2023/06/09(金) 15:34:22.02 ID:9SvPY71zr
-
それの結果がホモレイプですか
- 4 : 2023/06/09(金) 15:34:32.55 ID:ZHT27Bv/0
-
つまり俺らはアップルの方か
- 5 : 2023/06/09(金) 15:38:14.69 ID:z/hmpeTTM
-
住み分けできていいじゃん?
- 6 : 2023/06/09(金) 15:39:27.95 ID:JbMeLk3r0
-
逆だろ
リアルに家族や友人がいる人間はネットの世界に籠もりきり状態だと
かえって不便になるんだよw - 7 : 2023/06/09(金) 15:39:57.42 ID:ukakWwff0
-
Oculus殺したのはこいつだからさっさとOculus手放してほしいわ
液晶でVRとか舐めすぎだからさ
有機ELに戻せよ - 8 : 2023/06/09(金) 15:44:43.67 ID:vWNC9Qtj0
-
メタバースの失敗を根に持って全方位たたき
- 9 : 2023/06/09(金) 15:46:08.91 ID:dATsJqrs0
-
ザッカーバーグは大きく出たな
初代の買い替えで多分買うけど液晶だろ? - 10 : 2023/06/09(金) 15:46:25.66 ID:IGeJO0qx0
-
VRで見たいのなんてAVしかねえんだよ
Facebookでそれを知られるVRなんて要らねえよ - 11 : 2023/06/09(金) 15:47:06.52 ID:bgFRWrlO0
-
一旦仲良いふりして業界で足並み揃えろよ
ただでさえ全滅濃厚なのに - 12 : 2023/06/09(金) 15:47:12.96 ID:Cjf3Yr+Pa
-
他に誰もいないメタバースにひとりポツンといるザッカーバーグを想像するとかわいそうになってくるな
- 14 : 2023/06/09(金) 15:49:47.91 ID:PBRqB/v+0
-
マザー・クッカーバーグがそう思うんならそうなんだろう。
- 15 : 2023/06/09(金) 15:50:09.68 ID:RwQSf1j00
-
どっちもコケそう
電源いる時点でだるいし - 16 : 2023/06/09(金) 15:53:47.48 ID:qSjPsLx10
-
確かにAppleのあれみてはしゃいでるの全員弱者男性っぽかったわ
- 17 : 2023/06/09(金) 15:57:13.65 ID:DaB3Nk9A0
-
自称バッテリーの持ち2時間なら
バッテリー1時間くらいしかもたんだろうな - 18 : 2023/06/09(金) 15:57:49.62 ID:l8jAkfjh0
-
何言うのも勝手やけどあんたとこのメタは終わってるやんけ
そらAppleとは視点違うわ - 19 : 2023/06/09(金) 16:00:03.51 ID:5AUjKYek0
-
どっちも陰キャしか飛びついてないだろ…
陽キャでVRやってるやつ見たことない - 20 : 2023/06/09(金) 16:01:32.75 ID:qICa1GY40
-
Vision ProではしゃいでるのはFanzaのAVを見るような孤独な男性ばかりだった
- 21 : 2023/06/09(金) 16:15:52.11 ID:ubYNPHRV0
-
metaは完全に詰んだと思う
理想としてたハードとソフト融合をあっさり実現されてしまった
どっちかっていうmetaこそvrゲーにしか使えなんだけどなぁ
パススルーがゴミなんだもの
これでどうしろと - 22 : 2023/06/09(金) 16:23:50.22 ID:64NAOGUk0
-
アバターは陽キャか?
- 24 : 2023/06/09(金) 17:52:05.95 ID:b0swx+LBd
-
バーグハンバーグバーグとどっちが先に世に出てきたんだろう
- 25 : 2023/06/09(金) 17:54:43.46 ID:3KLFRtkF0
-
こいつが言うとまた違う味わいがあるな
- 26 : 2023/06/09(金) 18:04:50.39 ID:yLxOlu2D0
-
そうじゃなくてもMetaはリストラと自主退社で不安定な時だから
ザッカーバーグも強気なこと言うしか無いけどそれが社員や投資家にどれだけ響くかw - 27 : 2023/06/09(金) 18:09:26.63 ID:F2N0QTEn0
-
クエストはBANしまくるようなアカウントを作らないと使えないってやって相当買い控えが起きた。
ああいうのは反省しないのかねえ。 - 28 : 2023/06/09(金) 18:11:25.52 ID:T2TtjXoo0
-
専用チップまで作っちゃう時点で露骨に差をつけられたな。
汎用部品の寄せ集めでしかないメタのゴーグル
- 29 : 2023/06/09(金) 18:30:37.36 ID:HmbaE2rC0
-
インキャがなんか言ってるよ
- 30 : 2023/06/09(金) 18:33:55.51 ID:9cqOTbkt0
-
とりあえず林檎のVRゴーグルは「かっこいい」じゃん
近未来サングラス的な - 31 : 2023/06/09(金) 18:34:50.95 ID:79+eo8JNM
-
ならアップルが正解だろうな
- 32 : 2023/06/09(金) 18:46:16.44 ID:0WS6406L0
-
Vision Proは全くメタバースとかNFTとかいう用語を使ってないのがいいな
- 33 : 2023/06/09(金) 19:10:59.68 ID:q65z4b+ua
-
経費で落とせるyoutuberしか買わんやろうしな
コメント