
- 1 : 2023/06/16(金) 09:07:12.90 ID:8evnnS3Q0
-
30代後半の男ですが、このまま期間工を続けるかどうか迷っています。メリットとデメリットを教えてください。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e82c6f716a1cce87b0f82981d692b74ba143b5b3 - 10 : 2023/06/16(金) 09:09:58.69 ID:hbFa57CG0
-
1万円とかアメリカ行けば掃除のバイトでももらえるぞ
- 11 : 2023/06/16(金) 09:12:29.65 ID:KHqOMP7S0
-
地方には2023年の今も時給853円で嫌な思いしながら8時間働いている人がいるという事実
- 12 : 2023/06/16(金) 09:13:19.39 ID:MEvTDKfd0
-
1日8時間稼働残業なしと仮定して月20~22日ほどの稼働。そこから色々天引きされたら…と考えるとそれじゃ足りないんじゃないか?
とくに8時間稼動ってのが最大のネックだわ。拘束時間長すぎ
- 13 : 2023/06/16(金) 09:13:24.36 ID:pcrs4hz8M
-
少なくね
おれが学生の頃のラインじゃん - 14 : 2023/06/16(金) 09:14:03.46 ID:QuoiwvB5d
-
1ヶ月は30日あるから1日の手取りで1.5万だね。
- 15 : 2023/06/16(金) 09:14:24.40 ID:0Pd5LxZO0
-
半日で体力0になるんだけど
- 16 : 2023/06/16(金) 09:16:32.21 ID:MEvTDKfd0
-
8時間も拘束されるならもう日給15000~16000が最低ラインくらいになってもらわないとw
- 17 : 2023/06/16(金) 09:16:44.53 ID:4aa7xz8Q0
-
今の1/4は流石にきついな
- 18 : 2023/06/16(金) 09:16:56.34 ID:ADWSsgvq0
-
日給1万だと月収20万円年収240万だぞ
最下層にいるといっていい - 19 : 2023/06/16(金) 09:18:53.18 ID:uaGdPJLyM
-
ちょっと自己肯定感低すぎじゃない?
膣ドカタでもショートで1万とかでしょ?
自給3000えんを基準にしないとカタギの暮らしは無理だよ? - 20 : 2023/06/16(金) 09:19:01.70 ID:3g2PrlGPr
-
短期バイトきついの多いからな
学生や若い子は満喫とかゲーセンとか楽なバイトやった方がいい - 21 : 2023/06/16(金) 09:20:05.57 ID:ypfx97kA0
-
時給換算1800円未満の正社員とか
- 22 : 2023/06/16(金) 09:33:00.08 ID:7JpqRviup
-
田舎は未だ肉体労働でも日給8000円
とかだもんな - 23 : 2023/06/16(金) 09:36:03.92 ID:9f8XGd2w0
-
おまん日当1万はひと昔前の感覚やぞ
今1万5000円とかじゃないの - 24 : 2023/06/16(金) 09:38:26.19 ID:EDeDYK4R0
-
クソ仕事つら
- 25 : 2023/06/16(金) 09:41:28.02 ID:84L/s62c0
-
適度に立ったり座ったり繰り返せる仕事がいい
- 26 : 2023/06/16(金) 09:52:44.73 ID:El7CfZI/0
-
昔は引越のバイトが8000円で運転したら12000円とかだったけど今はどんな感じなのかな
なんか身体いじめるきつい仕事ほど安いよな - 27 : 2023/06/16(金) 10:33:12.92 ID:koIScCLw0
-
いやいや俺らを働かせるには日給2万からだろ
安売りするなよ - 28 : 2023/06/16(金) 10:49:38.92 ID:XTodmXzW0
-
宅配便の仕分け作業
- 29 : 2023/06/16(金) 10:59:04.76 ID:RxBfzDIE0
-
塗装屋のバイト8000円だったわ
割に合わないからすぐ辞めたけど - 30 : 2023/06/16(金) 11:00:20.32 ID:RxBfzDIE0
-
一万以下なら働かないほうがお得
税金やら免除出来なくなるしな - 31 : 2023/06/16(金) 11:05:42.27 ID:s74vimHc0
-
日給1万って手取り月15万とかだろ
- 32 : 2023/06/16(金) 11:11:42.92 ID:1/ARQer40
-
最低賃金で社保無し有給無しのパートなのに明日は6時から18時まで仕事だぞ糞ったれ
コメント