
- 1 : 2023/06/18(日) 21:05:41.30 ID:ZYRWUMZ30
-
コールセンターってどうなん?
- 2 : 2023/06/18(日) 21:06:05.67 ID:ZYRWUMZ30
-
明日からやぁ
緊張するなぁ - 3 : 2023/06/18(日) 21:06:16.63 ID:ZYRWUMZ30
-
クレームとかたくさんくるんかな…
- 4 : 2023/06/18(日) 21:06:20.95 ID:UTkEStRb0
-
やばそうなやつからきたらすぐに切れ
- 12 : 2023/06/18(日) 21:08:01.18 ID:ZYRWUMZ30
-
>>4
こちらから切ってええんか? - 21 : 2023/06/18(日) 21:09:16.50 ID:/bkZ2w0Fp
-
>>12
ええけどそれやったら「加害者」やから謝るまで電話するで
警察?原因はそっちにあるから「無駄」 - 5 : 2023/06/18(日) 21:06:42.02 ID:ZYRWUMZ30
-
一応お問い合わせメインでクレーム対応とかじゃ無さそうやけど…
- 8 : 2023/06/18(日) 21:07:14.61 ID:d6E2QlSA0
-
>>5
あっ😅 - 6 : 2023/06/18(日) 21:06:46.99 ID:d6E2QlSA0
-
取り扱うものによる
- 10 : 2023/06/18(日) 21:07:30.13 ID:ZYRWUMZ30
-
>>6
契約内容の確認みたいなコールセンターや - 7 : 2023/06/18(日) 21:06:58.84 ID:ZYRWUMZ30
-
ちな受電メインや
- 17 : 2023/06/18(日) 21:08:58.62 ID:Tl6IpLot0
-
>>7
ええやん
仕事中に架電してくるauのクソ勧誘よかマシや - 9 : 2023/06/18(日) 21:07:28.67 ID:zBeuwjN10
-
受け答えできるん?
- 11 : 2023/06/18(日) 21:07:47.35 ID:ZYRWUMZ30
-
>>9
研修ある - 13 : 2023/06/18(日) 21:08:29.38 ID:zBeuwjN10
-
>>11
意外と楽しいかもな🥺
仕事始まったらスレ建てでもしてくれ - 15 : 2023/06/18(日) 21:08:49.68 ID:ZYRWUMZ30
-
>>13
まじ?楽しいんかな??
クレーム対応嫌なんだよなぁ - 14 : 2023/06/18(日) 21:08:31.41 ID:KuzIDMo70
-
なんGで鍛えたレスバで勝ちやね
- 18 : 2023/06/18(日) 21:09:09.75 ID:ZYRWUMZ30
-
>>14
ワイの場合上司とレスバしそう - 16 : 2023/06/18(日) 21:08:54.94 ID:ZMVEKqcWp
-
きつそうなのきたな
ちなみにワイは営業電話にはぶちきれるからよろしくな - 23 : 2023/06/18(日) 21:09:30.72 ID:ZYRWUMZ30
-
>>16
受電メインや
こっちから営業はかけん - 19 : 2023/06/18(日) 21:09:11.83 ID:GkIelid+0
-
それは凄いよ
- 25 : 2023/06/18(日) 21:10:10.51 ID:ZYRWUMZ30
-
>>19
ありがとう
ついに社会復帰や、人性立て直すで - 20 : 2023/06/18(日) 21:09:12.81 ID:pCsbiRhZ0
-
コールセンターなんて一番やりたくないわ
- 22 : 2023/06/18(日) 21:09:27.36 ID:ZMVEKqcWp
-
受電か。ならええんちゃう
- 24 : 2023/06/18(日) 21:10:08.59 ID:rVbs1rwXH
-
は?聞こえねえんだけど!
- 26 : 2023/06/18(日) 21:10:33.02 ID:d6E2QlSA0
-
クレーム対応がないコールセンターなんてないから諦めろ
契約内容なら普通にいっぱいくるやろな - 30 : 2023/06/18(日) 21:11:16.77 ID:ZYRWUMZ30
-
>>26
やっぱあるんやなぁ
あったまってるお客どれくらいおるんやろ - 43 : 2023/06/18(日) 21:14:39.91 ID:d6E2QlSA0
-
>>30
まあ毎日バトるなんてことはないと思うから安心してええで
少なくても週1バトルは覚悟しとけ - 27 : 2023/06/18(日) 21:10:46.32 ID:Lls3WRdcd
-
アポ電カスやなかったらなんでもええわ
頑張ってや - 28 : 2023/06/18(日) 21:10:53.50 ID:1pvn8d4m0
-
アマゾンの倉庫で絶望したジャーナリストによると
薄給で将来性ないのにテンション高くてキモかったらしい🥺 - 29 : 2023/06/18(日) 21:11:15.28 ID:R2ugMmyU0
-
どんなに強く汚い言葉を投げつけられても動じないタイプなら割といける
感性が強いタイプなら人間不信になる - 31 : 2023/06/18(日) 21:11:24.65 ID:FLWW4tMta
-
舐められたら負けやぞ
威圧してけ - 32 : 2023/06/18(日) 21:11:38.37 ID:T5ef4GLt0
-
昔やってたで
コールセンターの職場って色んな経歴の人いるから復帰にはええんちゃう
ちなワイもコルセンで職場復帰して転職して正社員で働いてる - 33 : 2023/06/18(日) 21:12:06.58 ID:ZYRWUMZ30
-
>>32
復帰初戦にコールセンターはいい感じなのか? - 44 : 2023/06/18(日) 21:14:51.60 ID:T5ef4GLt0
-
>>33
まあコルセンの仕事内容が合う合わないはあるけどマニュアルと研修あるだろうしそんな難しくないと思うわ - 47 : 2023/06/18(日) 21:15:40.69 ID:ZYRWUMZ30
-
>>44
なんか気をつけた方がいいこととかあるンゴ?
生のお客相手にするの怖え - 69 : 2023/06/18(日) 21:20:11.39 ID:T5ef4GLt0
-
>>47
おすすめはお客さんが言ったことを復唱することかな
言われたこと周りに聞こえるように復唱してれば、周りは助けてくれると思うで
それに自分自身の頭の整理にもなるしな - 80 : 2023/06/18(日) 21:21:36.88 ID:ZYRWUMZ30
-
>>69
なるほどやなー
復唱は大事なんやね、意識するわ - 34 : 2023/06/18(日) 21:12:15.15 ID:g1D5e2L50
-
ネトウヨによると本当の日本人は優しいから大丈夫
- 35 : 2023/06/18(日) 21:12:45.84 ID:838FQj0T0
-
コールセンターってもろ派遣なんかな
- 36 : 2023/06/18(日) 21:13:00.90 ID:ZYRWUMZ30
-
ちな電話の仕事だけじゃなくて他の事務作業もあるらしい
チャットでのお問い合わせに対応とか - 37 : 2023/06/18(日) 21:13:29.12 ID:ZYRWUMZ30
-
ちな、職場まで1時間半😨
- 39 : 2023/06/18(日) 21:13:59.86 ID:g1D5e2L50
-
>>37
無理やん - 45 : 2023/06/18(日) 21:14:58.14 ID:ZYRWUMZ30
-
>>39
>>41
ニートなんやから選んでる場合ちゃう
それに1時間半ならギリやろ - 58 : 2023/06/18(日) 21:18:07.95 ID:vmukkux20
-
>>45
選んでる場合ちゃうなら近場でええやろ
通勤1時間半とか絶対心折れるで - 41 : 2023/06/18(日) 21:14:21.87 ID:KuzIDMo70
-
>>37
往復3時間とか無理やろ
なんで近場で探さないんや - 38 : 2023/06/18(日) 21:13:47.80 ID:RpSJSyo0r
-
クレームなんか聞き流せばええやん
- 40 : 2023/06/18(日) 21:14:18.26 ID:deK6gt9LM
-
電話するわ覚悟して待ってろ
- 42 : 2023/06/18(日) 21:14:25.11 ID:ZYRWUMZ30
-
コールセンターむずいんかなぁ
怖いなぁ、ニートやったから不安や - 46 : 2023/06/18(日) 21:15:29.93 ID:CAEZLiC60
-
頑張るんやで!!!!!!
- 51 : 2023/06/18(日) 21:16:47.95 ID:ZYRWUMZ30
-
>>46
ありがとうやで!
マジでここで長く働くわ - 48 : 2023/06/18(日) 21:16:09.95 ID:Lls3WRdcd
-
今どきのコールセンターって在宅やろ
- 49 : 2023/06/18(日) 21:16:17.10 ID:ZYRWUMZ30
-
土日休みやから土日は競馬で遊べるから私生活も楽しめるンゴ!
- 50 : 2023/06/18(日) 21:16:43.99 ID:9e1+NARs0
-
なんかあったら上司に丸投げでええやろ
- 52 : 2023/06/18(日) 21:17:08.46 ID:pmWlGlQ10
-
なんでよりにもよってコールセンターなんや…
- 55 : 2023/06/18(日) 21:17:38.62 ID:ZYRWUMZ30
-
>>52
そんなあかんの?コールセンター
sesの選択肢もあったけどコールセンターにした - 53 : 2023/06/18(日) 21:17:29.13 ID:Z+/usViSr
-
「上司を出せ」は実質勝利やな
- 59 : 2023/06/18(日) 21:18:16.35 ID:d6E2QlSA0
-
>>53
わかる
たまにわざと怒らせてたわ - 54 : 2023/06/18(日) 21:17:29.36 ID:A1oGBCVN0
-
関西弁のなまりあるコールセンターの子がおるけどなんか気に触る
- 56 : 2023/06/18(日) 21:17:50.29 ID:vcp9Le1qa
-
ニートにはつらいぞ
がんばれ - 57 : 2023/06/18(日) 21:17:50.94 ID:ceK8bNbs0
-
派遣とかで誰でもいいからとにかく採用する業種だな
誰でも取るということは離職率が高いわけで、要はそういうことよ
- 60 : 2023/06/18(日) 21:18:42.12 ID:ZYRWUMZ30
-
工場とか倉庫、SES、携帯ショップ店員とどっちがキツいの??
コールセンターは - 77 : 2023/06/18(日) 21:21:09.71 ID:Z+/usViSr
-
>>60
ワイはコールセンターでええと思うぞ
何言われようと所詮顔も知らんし手も出しようがない奴が相手だからな
夏は冷房、冬は暖房完備だし
あと残業もほぼ発生せん - 61 : 2023/06/18(日) 21:18:48.72 ID:9e1+NARs0
-
時給いくら?
コルセンて高いやろ - 65 : 2023/06/18(日) 21:19:30.86 ID:ZYRWUMZ30
-
>>61
特定されるかもしれんから細かくは言わんがそんな高くない - 71 : 2023/06/18(日) 21:20:27.34 ID:K2bYTvgj0
-
>>65
1000より上下? - 74 : 2023/06/18(日) 21:21:00.42 ID:ZYRWUMZ30
-
>>71
上や - 79 : 2023/06/18(日) 21:21:21.26 ID:K2bYTvgj0
-
>>74
はえーよかったやん - 62 : 2023/06/18(日) 21:18:56.16 ID:A1oGBCVN0
-
わい耳が悪いからコールセンター無理やわ
- 63 : 2023/06/18(日) 21:19:01.84 ID:NkoJ2vJ00
-
aiueo700が霞むレベルのゲェジが絡んでくるんやろ
尊敬するわ - 64 : 2023/06/18(日) 21:19:14.30 ID:g1D5e2L50
-
実際働いたら感想教えてや
- 66 : 2023/06/18(日) 21:19:44.88 ID:ekHSLU8q0
-
基本給いくら?
- 67 : 2023/06/18(日) 21:19:56.32 ID:ZYRWUMZ30
-
ちな正社員への道も約束されてる
- 73 : 2023/06/18(日) 21:20:51.75 ID:K2bYTvgj0
-
>>67
(約束するとは言ってない) - 68 : 2023/06/18(日) 21:20:09.61 ID:IB6wzqvs0
-
コールセンターってバイトじゃないんか
- 70 : 2023/06/18(日) 21:20:15.84 ID:A1oGBCVN0
-
女のコールセンターの子がええわ
男はため息ついてきそうな勢いでいらっとする - 72 : 2023/06/18(日) 21:20:40.71 ID:ZYRWUMZ30
-
コールセンターはタイピングスキルが重要らしいわ
何に使うんやろ - 75 : 2023/06/18(日) 21:21:00.66 ID:TigFFexL0
-
普段店とかでは敬語使ったり店員に対して優しくしとるけど電話は顔が見えんからつい荒げてまうわ
すまんな - 76 : 2023/06/18(日) 21:21:05.20 ID:0JxIrqZ/p
-
偉い
- 78 : 2023/06/18(日) 21:21:12.97 ID:hYVhIPClp
-
モンスタークレーマーってマジいるからな
精神病みそう
コメント