
- 1 : 2023/06/18(日) 22:26:53.17 ID:u2+P/1dv0
-
関東内陸部で猛暑日、前橋で35・5度…東京都心も7月下旬並み31・1度
18日は西日本から北日本にかけて気温が上昇し、気象庁によると3地点で、35度以上を記録する猛暑日となっている。
猛暑日を記録した群馬県伊勢崎市で気温35℃を示す電光掲示板(18日午後2時48分)=木田諒一朗撮影特に関東の内陸部は厳しい暑さとなり、前橋市で全国最高の35・5度を記録した。群馬県伊勢崎市で35・3度、高崎市で35・2度と続いた。
このほか、東京都心では31・1度の真夏日になり、7月下旬並みの暑さとなっている。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230618-OYT1T50087/ - 2 : 2023/06/18(日) 22:27:17.11 ID:u2+P/1dv0
-
今いれてしまいました
無理でした - 3 : 2023/06/18(日) 22:27:27.17 ID:yN4MoPDWa
-
汗酷い時だけはつけてる
- 4 : 2023/06/18(日) 22:27:56.78 ID:+W0VcDqe0
-
脱水になって4ね
- 5 : 2023/06/18(日) 22:28:22.21 ID:WCUnzVPh0
-
エアコン20℃設定ですが🥵
- 6 : 2023/06/18(日) 22:28:35.91 ID:Rdtj86lfa
-
エアコンはまだ我慢してるけど扇風機無しは無理ゲー
- 14 : 2023/06/18(日) 22:32:34.60 ID:RBjEk06H0
-
>>6
これ
ってゆうか40過ぎてから夏はエアコンなし扇風機1日中のスタイルになった
身体が冷えに弱くなったのもエアコンのカビ防止が面倒くさくて無駄多い
冬はエアコン使う - 7 : 2023/06/18(日) 22:28:47.90 ID:g+EOJDhR0
-
PCのファンはガンガン回ってるw
- 8 : 2023/06/18(日) 22:29:00.64 ID:BLEvlqW60
-
エアコンつけ無いと日中暑くて寝れん
- 9 : 2023/06/18(日) 22:29:05.09 ID:uATSLS6I0
-
エアコンは喉がやられるから
- 10 : 2023/06/18(日) 22:29:20.21 ID:ZnAnG8o70
-
道東なのに昨日はじめて入れちまったw
今日はストーブつけてるw - 13 : 2023/06/18(日) 22:32:29.36 ID:ZqyH5VVXM
-
>>10
北海道この時期にストーブかすげぇな - 21 : 2023/06/18(日) 22:51:16.70 ID:/k3C9cula
-
>>10
俺も道東だけどちょうど良い気温だからストーブ付けてないな
海の近くなのかな - 11 : 2023/06/18(日) 22:31:14.41 ID:u2+P/1dv0
-
釧路気温 12度
https://tenki.jp/forecast/1/3/1900/1206/1hour.html足寄
最高気温22度 現在11度
https://tenki.jp/forecast/1/3/2000/1647/1hour.html - 22 : 2023/06/18(日) 22:52:22.03 ID:/k3C9cula
-
>>11
外気持ちいいわ - 12 : 2023/06/18(日) 22:31:58.17 ID:ZqyH5VVXM
-
埼玉さすがに扇風機無しは無理すぎだってw
- 15 : 2023/06/18(日) 22:35:24.96 ID:3iFUTy9h0
-
エアコン入れたわ
- 16 : 2023/06/18(日) 22:36:09.92 ID:NuBqod7b0
-
半月以上前からエアコン稼働しとるわ
- 17 : 2023/06/18(日) 22:37:48.31 ID:mZbaqYExM
-
今日とうとうエアコンのスイッチ入れちゃった…
- 18 : 2023/06/18(日) 22:39:53.04 ID:vC7HhUl5M
-
唯 麦ちゃん冷やすとひやむぎだね!
麦 …クーラーに扇風機が効率的w - 19 : 2023/06/18(日) 22:40:44.16 ID:yLpgWQCr0
-
既にエアコンも扇風機も点けてるぞ
- 20 : 2023/06/18(日) 22:49:38.45 ID:/k3C9cula
-
北海道涼しくて笑う
- 23 : 2023/06/18(日) 22:52:54.01 ID:4vkhw9Lk0
-
今年はクーラーも扇風機も無し!
- 24 : 2023/06/18(日) 22:53:04.29 ID:u2+P/1dv0
-
今年は7月前に降伏したので敗北感が強いです
風が気持ちいいですね - 25 : 2023/06/18(日) 22:53:26.08 ID:QHWFtq370
-
貧乏人かよ…(笑)
- 27 : 2023/06/18(日) 23:00:25.51 ID:u2+P/1dv0
-
>>25
我慢大会ですw
お金の問題ではないのです。暑さとの戦いなのです - 26 : 2023/06/18(日) 22:57:05.92 ID:wNVctEnV0
-
電気代的にはたかだか2~30Wの扇風機を我慢する必要は一切無いんだよな
- 28 : 2023/06/18(日) 23:01:30.71 ID:L/Lw1vvE0
-
扇風機1時間1円だぞ
- 29 : 2023/06/18(日) 23:07:13.66 ID:u2+P/1dv0
-
DCモーターのこれ使ってるので電気代1円くらいです
https://vornado.jp/products_item/610DC2-JP値段の割にDCモーターは中国製、ベアリングは日本製ですが
精度が甘いので、超低速ではノイズがでます三菱の全閉モーターの扇風機のが優秀です
- 35 : 2023/06/18(日) 23:48:59.04 ID:RBjEk06H0
-
>>29
くっそ高いやんw何年で元取れるんだよ - 30 : 2023/06/18(日) 23:08:04.14 ID:OnuuhoxB0
-
エアコンならわかるが扇風機もつけないのはちょっと
- 31 : 2023/06/18(日) 23:08:14.38 ID:WMtb3i9L0
-
3月から扇風機を出してるのに
どんな寒いところに住んでるんだよ - 32 : 2023/06/18(日) 23:09:08.20 ID:fQxt2znUa
-
水風呂で十分や
- 33 : 2023/06/18(日) 23:14:53.68 ID:VjaD5gAU0
-
扇風機の電気代ケチろうとするのアホすぎる
それでQOL駄々下がりじゃ意味ないわな - 34 : 2023/06/18(日) 23:19:06.07 ID:UYCuFUtP0
-
親父がリズム風推して来るんだけど何が良いのこれ
コメント