【独占撮】北島康介・吉田秀彦・萩野公介「五輪金トリオ」が布教に励む「富士王朝は存在した」謎の新興宗教

1 : 2023/06/20(火) 10:36:11.68 ID:mtUrfJIy9

男たちは店外に出て、煙草の煙をくゆらせた。なかなか “一服” できなかった、長旅の疲れを癒やすかのように――。

 6月8日、東京都内の蕎麦店から出てきたのは、元競泳選手の北島康介(40)と元柔道家の吉田秀彦(53)。2人はこの日、東欧・ポーランドから帰国したばかりだった。

「彼らは、ポーランド在住のウクライナ避難民に向けて『玄米粉』を届ける『世界平和人道支援団』として、5日に羽田空港から出国。8日に成田空港へ帰国しました。店での打ち上げにはいませんでしたが、2人に加えて北島さんの後輩の萩野公介さん(28)も一緒に渡航していたんです」と話すのは、ある宗教団体の関係者。

 じつは、この活動は宗教法人「不二阿祖山太神宮(ふじあそやまだいじんぐう)」と、その関連団体「地球(ちだま)と共に生きる会」によるものだという。

「世界平和人道支援団」は、2022年6月から活動しており、北島は第1回から海外渡航に参加。吉田と萩野は、今回から名を連ねていた。

 全員が五輪金メダリストの“世界的トリオ”とつながる教団について、新興宗教に詳しいジャーナリストの藤倉善郎氏が話す。

「不二阿祖山太神宮は、2009年に設立。2012年に現在のように改称し、山梨県富士吉田市に移転した教団です。安倍昭恵さんが傾倒し、教団関連イベントの名誉顧問だったことでも有名です。

 教祖の渡邉聖主(せいす)氏は、『宮下文書(みやしたもんじょ)』と呼ばれる古文書を教義の中心にしています。神武天皇よりも以前の200万~300万年前に、教団本部の場所に『富士王朝が存在した』と主張しており、宮下文書に記された古代神社の再建を、活動の中心にしているんです。

 私が話を聞いた信者は『境内にある3本足の鳥居の真下では、電磁波の悪影響を防ぐことができる』『イエス・キリストもこの地で修行した』と話していました」

 教団の公式サイトには古代神社の再建計画が示され、30億円を目標に「奉賛金」を募っている。だが、偽史を研究する作家の原田実氏は、根拠とされる「宮下文書」について懐疑的に話す。

「歴史学者の間では、ずさんな偽文書とみなされています。文書内に書かれている神社や王朝の実在はありえないというのが、現在の歴史学の認識です。

 ただ、富士山を中心にしたオカルトは昔から人気があり、オウム真理教の麻原彰晃も、宮下文書の影響で富士山麓にサティアンを造ったといわれています。

 分別のある大人が、偽書の内容をオカルト的に楽しむのはまだいいですが、それを未成年などに史実と信じ込ませるのは問題だといえるでしょう」(教団は真偽について「有識者の判断に委ねている」と回答)

 今回、北島らは出発と到着時に、子どもも含む多くの教団関係者から、見送りと出迎えを受けていた。教団名が記された小旗とTシャツを着て、信者は熱狂的な反応を見せていた。北島らと教祖の渡邉氏を信者が囲うように、写真撮影までおこなっていた。

 萩野も所属し、北島が社長を務めるマネジメント会社と、吉田が柔道部総監督を務める「パーク24」に、今回の渡航と不二阿祖山太神宮について尋ねたが、どちらも「回答を控えます」と言うのみだった。

 北島は東京都水泳協会会長を務め、吉田が総監督を務める柔道部には阿部一二三(ひふみ)、阿部詩(うた)といった多くの五輪選手が所属している。立場のある人間が、なぜ“新興宗教の広告塔”になっているのか。スポーツジャーナリストの小林信也氏はこう指摘する。

「選手は競技中心の生活のなかで社会的な勉強が不足し、近づいてくる団体が、悪意を持って名誉を利用しようとしているかどうかの判断力に乏しい、というのがあるでしょう。

 さらに、引退後の選手をきちんとサポートできるエージェントが少ないのも、危険を回避できない理由だと思います」

 堂々とやっているならば、「何も言えねえ」とはならないはずだが……。
週刊FLASH 2023年7月4日号

https://news.yahoo.co.jp/articles/efd00a72ebec4cd4e718213416de906affc6f14c
爪楊枝を咥えながら店を出る北島。一緒に渡航した元格闘家男性も吉田らと同席していた(写真・久保貴弘)
レス1番のサムネイル画像

3 : 2023/06/20(火) 10:39:42.66 ID:vPJ3zYws0
水が無いと駄目よ
琵琶湖か諏訪湖にしとけw
4 : 2023/06/20(火) 10:39:47.82 ID:wek8YIpA0
>>1
金くれるからホイホイ付いていってるだけだろ。
5 : 2023/06/20(火) 10:39:54.46 ID:D1LfAmEa0
愚連隊みたいだな
6 : 2023/06/20(火) 10:40:33.55 ID:kHtdnF480
昔から悪い噂が絶えないからね~
7 : 2023/06/20(火) 10:40:37.19 ID:/tfxWJWC0
>>1
>「地球(ちだま)と共に生きる会」

Dr.スランプ あられちゃんかよ

8 : 2023/06/20(火) 10:40:50.65 ID:aLOjgd/t0
色んなのがあるんだなぁ
9 : 2023/06/20(火) 10:42:03.13 ID:4klb7g350
部落のひとは不思議と
自分はヤマトタケルに滅ぼされた
クマソタケルの末裔だの
中大兄皇子に倒された蘇我氏の末裔だの
豊臣の残党だの
そっち方面には行かないよな。
10 : 2023/06/20(火) 10:42:03.66 ID:0eTI699M0
寄付という名の?
11 : 2023/06/20(火) 10:42:57.95 ID:vCokOQad0
ニコチャン大王いるな
12 : 2023/06/20(火) 10:43:00.07 ID:Fi3TcvwQ0
これまたかぐわしいネタを…
13 : 2023/06/20(火) 10:43:12.26 ID:Jasmmtny0
200~300万年前に富士王朝w
旧石器時代じゃねーかw
23 : 2023/06/20(火) 10:46:21.58 ID:ZYKSookk0
>>13
原始人がウッホウッホ言いながら王朝築いたんだろうか..
63 : 2023/06/20(火) 11:00:42.31 ID:+oFhEyiV0
>>13
仮にあったとしても文字やら文化はロスト、忘れ去れて解読不能だろ
14 : 2023/06/20(火) 10:43:48.26 ID:2GU6u9NK0
超きもちくしたい
15 : 2023/06/20(火) 10:44:23.91 ID:4EIc9h180
>教団の公式サイトには古代神社の再建計画が示され、30億円を目標に「奉賛金」を募っている。

全てはこれ目的だろうしな

16 : 2023/06/20(火) 10:44:29.68 ID:IhhAB2Ai0
一回り二回りの年齢差の三人組なんだね
17 : 2023/06/20(火) 10:44:33.98 ID:e9As1+aF0
吉田秀彦の全盛期は日本人最強だと思う
18 : 2023/06/20(火) 10:45:21.80 ID:KijlE9hp0
こういうとこに昭恵が絡んでくるの流石だなと思う
19 : 2023/06/20(火) 10:45:31.92 ID:5+sXHvmN0
>>1
こういう人たちは金さえもらえりゃ何でも一緒って感じだろうしね。
20 : 2023/06/20(火) 10:45:44.30 ID:pf2o0eRm0
俺も教祖になりたい
弁天様をお祈りの対象として
呪文を唱えれば若くてきれいになれるってのはどうだろう
女性信者がわんさか来てハーレムとかならんかなぁ
25 : 2023/06/20(火) 10:46:49.59 ID:vPJ3zYws0
>>20
若くなりたいなら来る年齢は上やんけ
21 : 2023/06/20(火) 10:45:52.93 ID:m2wAtOgr0
300万年前って現生人類がまだ発生する前じゃね
22 : 2023/06/20(火) 10:45:53.56 ID:qZ6EERYr0
あらあら
24 : 2023/06/20(火) 10:46:42.81 ID:FrAzVizs0
アメリカに次いで世界で二番目にカルトに汚染されてる国だけのことはあるな
何が300万年だよアホが。小学校からやり直せ
26 : 2023/06/20(火) 10:46:56.71 ID:d4Z3VN0t0
荻野はこういうのにめっちゃハマりそう感はある
変なクソ高い水とか飲んでそうだし
29 : 2023/06/20(火) 10:48:15.71 ID:hzsSa/Oe0
>世界平和人道支援団

ネーミングのセンスが・・・
救世教的なやつの枝分かれ?

30 : 2023/06/20(火) 10:48:24.20 ID:2uOjHkBO0
統一がいいんだから大丈夫だろ
33 : 2023/06/20(火) 10:50:04.98 ID:m2wAtOgr0
>>30
信教の自由は憲法で保証されてるからな
現状本人が信仰してるだけなら咎めるほうがおかしい
31 : 2023/06/20(火) 10:48:25.34 ID:oVZjm8N/0
オウムが富士山麓にサティアン作ったの√5の語呂合わせだろう
32 : 2023/06/20(火) 10:49:31.46 ID:gp5pCa4X0
天皇家を冒頭するメダリスト及び安倍○
64 : 2023/06/20(火) 11:00:57.54 ID:AdrphGvh0
>>32
無理に日本語を使わないで祖国に帰ったら
34 : 2023/06/20(火) 10:50:29.43 ID:DnHFHb3J0
玄米粉の食べ方知ってるのかな
41 : 2023/06/20(火) 10:53:39.86 ID:f472T5rM0
>>34
支援と米の普及兼ねてるんじゃね
戦後食糧難の日本に大量にパン押し付けて小麦の味を日本人に覚えさせたアメリカみたいな
55 : 2023/06/20(火) 10:58:01.30 ID:DnHFHb3J0
>>41
なるほどー
ライ麦パンもどきのような玄米粉パン焼くのかもね
35 : 2023/06/20(火) 10:51:29.32 ID:guIS6bRE0
ヤベーの多いな🤗
37 : 2023/06/20(火) 10:52:10.97 ID:7Inq6h3a0
なんも言えねえ
38 : 2023/06/20(火) 10:52:51.31 ID:YYxdE83y0
おまえらって宗教嫌い教の信者だよね
39 : 2023/06/20(火) 10:53:19.55 ID:vPJ3zYws0
富士山ってかなり新しめの山だから古いと富士山がそもそも存在してない
40 : 2023/06/20(火) 10:53:31.40 ID:DnHFHb3J0
イティハーサみたいな世界観?
42 : 2023/06/20(火) 10:53:40.88 ID:6v+SCirK0
3000年前ぐらいにしとけば良いのに
43 : 2023/06/20(火) 10:54:02.55 ID:cpF1POp10
チダマじゃなくてチタマだろ!

大王様はチタマとおっしゃっておられる!

45 : 2023/06/20(火) 10:54:24.50 ID:0kZodYUB0
令和のオウム真理教か?
富士吉田ってサティアンかよ
46 : 2023/06/20(火) 10:54:36.55 ID:ZQ+3ZwEe0
ひじょーに キモチイーーッ
48 : 2023/06/20(火) 10:55:21.62 ID:NAF/4CAq0
吉田なんかは明らかに金好きな活動ばかりやってるから別に驚かないけどさ
宮下文書なんて一回読んでみればぶっ飛びすぎてて引くレベルの内容だけどあれを信じる奴いんのかよ
っていうかYouTubeとかで人気あるから本当に信じるんだろな怖いわ
49 : 2023/06/20(火) 10:55:37.22 ID:4J2IqMkC0
胡散臭い団体には必ず顔を出す昭恵に笑う
50 : 2023/06/20(火) 10:56:31.56 ID:zaTcHxV90
手ブラは当たり前じゃねえからな!
51 : 2023/06/20(火) 10:56:40.75 ID:9CC4zEjt0
吉田はプロを辞めて待機期間終えて柔道界に復帰したと思ってたらこんな事やってたのか
52 : 2023/06/20(火) 10:56:48.59 ID:6eYOW5If0
害が無くて救われるなら良いよ
こういうの金巻き上げるからな
57 : 2023/06/20(火) 10:58:31.45 ID:hZuOgr6r0
>>52
集金も、金のあるところから巻き上げて箱物でも作って経済回すなら構わないと思うよ
53 : 2023/06/20(火) 10:57:00.12 ID:HJts05OG0
宮下文書ってなんぞ
初めて聞いたわ
有名な古文書なん?
54 : 2023/06/20(火) 10:57:06.41 ID:0kZodYUB0
ラグビー日本代表の姫野も百田本読んでたし
マジでアスリートって小学生レベルの脳みそのままで身体だけ鍛えてんのな
56 : 2023/06/20(火) 10:58:16.71 ID:GCkOA1tB0
また昭恵か
こいつ救いようのないバカだな
58 : 2023/06/20(火) 10:59:18.13 ID:zXQirP7M0
北島は取材に対し、
「何も言えね~」と回答した。

とか、こんな気の利いた記事書いてくれ。

60 : 2023/06/20(火) 10:59:42.17 ID:2ePCBEhr0
百万歩譲って仮に王朝が過去にあったとしよう
それと宗教になんの関わりがある?
途端に胡散臭い銭の匂いしかしない
61 : 2023/06/20(火) 11:00:19.44 ID:iiZR+D5y0
脳筋にウケやすいんだろ
62 : 2023/06/20(火) 11:00:39.77 ID:5oqIF32B0
>1写真ワロタ とても堅気には見えない
65 : 2023/06/20(火) 11:01:02.61 ID:w333HlS20
宮下文書って竹内文書みたいなもんなんでしょ?
しらんけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました