- 1 : 2023/06/23(金) 10:19:06.85 ID:eshGaA6Xd
-
はい
- 2 : 2023/06/23(金) 10:19:49.01 ID:eshGaA6Xd
-
友達は5000円やった…
1万円のやつもおった
- 11 : 2023/06/23(金) 10:24:25.27 ID:Buqex3F40
-
>>2
同期で?
- 13 : 2023/06/23(金) 10:25:03.46 ID:eshGaA6Xd
-
>>11
あーちゃう
違う企業の友達や
- 15 : 2023/06/23(金) 10:26:09.19 ID:Buqex3F40
-
>>13
会社違うんかーい?!
しゃーない
- 17 : 2023/06/23(金) 10:27:19.26 ID:eshGaA6Xd
-
>>15
ンゴ…
- 3 : 2023/06/23(金) 10:19:55.02 ID:FJ7LHkde0
-
100年後には25万増えるんか、やばいな
- 4 : 2023/06/23(金) 10:20:21.99 ID:eshGaA6Xd
-
>>3
やべえw
- 5 : 2023/06/23(金) 10:20:42.62 ID:eEronrIfM
-
証拠は?
- 6 : 2023/06/23(金) 10:21:20.48 ID:eshGaA6Xd
-
>>5
ワイの給料明細
- 10 : 2023/06/23(金) 10:23:12.03 ID:swjf2XQaM
-
>>6
みせて
- 12 : 2023/06/23(金) 10:24:25.39 ID:eshGaA6Xd
-
>>10
嫌だよ
- 14 : 2023/06/23(金) 10:25:20.08 ID:swjf2XQaM
-
>>12
なんでや?
どうせ嘘なんやろ
- 7 : 2023/06/23(金) 10:21:49.36 ID:pEJBT5Hg0
-
ワイは2000円も上がったぞ
- 8 : 2023/06/23(金) 10:22:13.58 ID:eshGaA6Xd
-
>>7
ワイの勝ち!
- 16 : 2023/06/23(金) 10:26:23.73 ID:fPSX0fLL0
-
こういう昇給って月よな?
ワイ今年月1万上がった
- 19 : 2023/06/23(金) 10:27:44.05 ID:eshGaA6Xd
-
>>16
せや
凄すぎぃ
- 18 : 2023/06/23(金) 10:27:31.01 ID:WfgXz+cA0
-
若い時は普通昇給1万はいくやろ
- 20 : 2023/06/23(金) 10:28:11.63 ID:eshGaA6Xd
-
>>18
中途2年目底辺工場24歳や
- 21 : 2023/06/23(金) 10:28:39.89 ID:hZvO71ftd
-
ワイは900円やったわw
- 23 : 2023/06/23(金) 10:31:07.95 ID:FJ7LHkde0
-
ワイはベア7000定昇7000 やわ
- 24 : 2023/06/23(金) 10:31:54.34 ID:Ol6qEdZW0
-
昇給は会社によってだよなぁ
- 25 : 2023/06/23(金) 10:32:08.05 ID:rfEpkbbtr
-
ワインとこはベアは2万円超えてるけど定昇は2000円もないで
- 28 : 2023/06/23(金) 10:42:20.67 ID:y8L8lVKIa
-
>>25
うち物価高騰の影響のベースアップ30%くらいやったな
低所得自慢とかほんま嘘定期やわ
- 30 : 2023/06/23(金) 10:43:41.14 ID:FJ7LHkde0
-
>>28
ベア30%はさすがに嘘やろ?
- 31 : 2023/06/23(金) 10:44:59.91 ID:y8L8lVKIa
-
>>30
?嘘ついてなんか意味あるか?
周りもだいたいこんなもんやったぞ
いうて例えば額面30万が40万に上がるだけやぞ
- 32 : 2023/06/23(金) 10:46:56.49 ID:FJ7LHkde0
-
>>31
そんな上がり方聞いたことないわ、今年高水準って言われて平均3%台やで?
- 34 : 2023/06/23(金) 10:48:27.33 ID:x8E1Ny4Ua
-
>>32
平均はどうとか知らんがな
事実としてうちはこれだけ上がった、俺の友達もだいたいこんなもんだったよって例を出してるだけやがな
- 35 : 2023/06/23(金) 10:49:48.56 ID:FJ7LHkde0
-
>>34
中小企業なん?
- 36 : 2023/06/23(金) 10:50:11.98 ID:x8E1Ny4Ua
-
>>35
国内販売台数シェア1位とだけ
- 37 : 2023/06/23(金) 10:50:44.05 ID:FJ7LHkde0
-
>>36
少なくとも日経225にはそんな企業はなかったわ
- 38 : 2023/06/23(金) 10:52:03.85 ID:x8E1Ny4Ua
-
>>37
そうかそれは残念やわ
- 27 : 2023/06/23(金) 10:41:13.37 ID:y8L8lVKIa
-
わい21400円やったわ
- 29 : 2023/06/23(金) 10:42:59.70 ID:WqC0HBbK0
-
実質賃金下がってて草
- 33 : 2023/06/23(金) 10:47:24.07 ID:cYE3ptDU0
-
初任給上げすぎ&昇給少な過ぎで、入社5年目あたりは後輩のが給料良いっていう逆転現象がガチで起きてる
- 39 : 2023/06/23(金) 10:52:50.39 ID:FJ7LHkde0
-
嘘つくならもう少し相場知ったほうがええで
w
- 40 : 2023/06/23(金) 10:54:41.71 ID:wES51iDIa
-
嘘もくそも物価高騰の給与見直し入ったの事実やし…まぁそう思いたいならそれでいいんじゃね
- 41 : 2023/06/23(金) 10:56:54.38 ID:l0hvv4/R0
-
>>40
そう思うならROMってれば
- 42 : 2023/06/23(金) 10:56:56.88 ID:FJ7LHkde0
-
>>40
労務費30%以上アップなんて受け入れる株主おらんよw
コメント