ブループロトコル10年かけてこんな酷いの何故なの?????

サムネイル
1 : 2023/06/24(土) 13:08:18.772 ID:YbFZTmJO0
これ楽しんで遊べるやつすごい
2 : 2023/06/24(土) 13:08:51.350 ID:4BRB5+pOd
なんか知らんけだ衣装関係酷いのは擁護しようが無い
3 : 2023/06/24(土) 13:09:29.443 ID:wb7LAwLR0
すごいやつが同接で20万人もいたのか
すごいやつって多いんだな
5 : 2023/06/24(土) 13:10:45.871 ID:YbFZTmJO0
>>3
今そんなにいないでしょ
32 : 2023/06/24(土) 13:25:21.167 ID:KqbZDs0p0
>>3
いやむしろたった20万なの?基本無料なのに?
有料のエオルゼアですら34万とかだったのにやばすぎだろ
4 : 2023/06/24(土) 13:10:18.097 ID:W4SV46J90
9年かけて作った9年前のゲームって表現したやつ天才
71 : 2023/06/24(土) 13:48:25.891 ID:memMcFPJ0
>>4
9年かけたんじゃなく9年もかかってしまったんだから品質高い訳がない
6 : 2023/06/24(土) 13:11:20.344 ID:wb7LAwLR0
数日でそんなに激減もしないだろ
あいもかわらず人多いけど
9 : 2023/06/24(土) 13:12:52.943 ID:YbFZTmJO0
>>6
するだろう
新作だからこんな糞ゲーに人集まるわけで
13 : 2023/06/24(土) 13:13:57.810 ID:wb7LAwLR0
>>9
テキトー言ってないで調べたらどうよソースもなしで語るとかそっちのほうが余程低レベルでは
今後コンテンツ増えなければ望み通り人減るかもしれないけどそれは運営次第だね
7 : 2023/06/24(土) 13:12:04.808 ID:LsIkfChY0
黒い砂漠の方が新しい感あるのだ
8 : 2023/06/24(土) 13:12:23.025 ID:4BRB5+pOd
3ヶ月後くらいの人数で判断しないとわからんでしょ
まだ早い
10 : 2023/06/24(土) 13:12:57.343 ID:yh5FYw+z0
無課金で全部遊べるからガチャやる意味ないんだっけ
11 : 2023/06/24(土) 13:13:06.172 ID:u4zh1NvW0
馬鹿はなんでも叩くからな
そういうやつは結局何も楽しむことが出来ないんだから哀れよね
12 : 2023/06/24(土) 13:13:20.998 ID:1gXamoM30
つまらないと言う意見に対してそんな事は無いと発言する人を見ない
14 : 2023/06/24(土) 13:14:13.599 ID:YbFZTmJO0
>>12
ある程度プレイしたけど続ける意味がマジでわからない
15 : 2023/06/24(土) 13:14:22.149 ID:XRMYWs3N0
レベル差開くとダメ通らないならダンジョンの適性レベルはボスと同じレベルにしろよ
19 : 2023/06/24(土) 13:17:08.464 ID:+QmAMzWT0
>>15
廃人と初心者が一緒に遊べるディアブロ4はさすがやね
16 : 2023/06/24(土) 13:16:07.039 ID:DTr3kxi80
出た~
流行ってるもの叩いて"俺、分かってる"感だす痛いやつ~
18 : 2023/06/24(土) 13:16:49.202 ID:4BRB5+pOd
夏の水着ガチャが最後の勝負だろうな
ここで転けたらかなりヤバそう
既にヤバいのかもしれんけどまだ売上出てないか?
20 : 2023/06/24(土) 13:17:25.872 ID:4LN4sCVCp
特にこれといって面白くはないけど悪くもないのでダラダラとラジオ聴きながらやっちゃう
23 : 2023/06/24(土) 13:18:10.853 ID:ebg4Pitj0
10年掛けて昔のMMOに負けそうな感じのネトゲ作っちゃった感じはある
24 : 2023/06/24(土) 13:18:26.537 ID:arPs69xC0
9年もかけたんだから最初のうちくらいは人いなきゃね
26 : 2023/06/24(土) 13:21:05.876 ID:4BRB5+pOd
そんだけ期待されてたんだろ
国産ネトゲ復興に繋がるかもしれんかったし
27 : 2023/06/24(土) 13:21:39.736 ID:3h1cAVQr0
原神とどう違うの?
28 : 2023/06/24(土) 13:21:49.964 ID:dOthkEl40
ブルプロを叩く前に
他の所がこういう物を出さない事を叩けよ
9年間もの間、他のメーカーはなにやってたんだよ
ブルプロは出しただけでも立派だわ
31 : 2023/06/24(土) 13:25:07.252 ID:4BRB5+pOd
>>28
その流れを作ってくれるかもしれない作品としても期待されてたんだろ
売れるとわかったらマネするところ出てくるして
出したのは立派で終わってもいいけどね
49 : 2023/06/24(土) 13:32:23.903 ID:dOthkEl40
>>31
他のメーカーなんて、ソシャゲ、リメイク、続編、それも内容が微妙なのばっかり
ブルプロを叩くどころか他のメーカーの方がもっと悪い
そんな時代にアニメ調オンラインの新作としてブルプロを作ろうとした事自体が立派だよ
34 : 2023/06/24(土) 13:26:06.582 ID:YbFZTmJO0
>>28
ブループロトコルが叩かれてるのは事前の期待値と開発期間と度重なるテストが原因でしょ
他の会社関係ない
55 : 2023/06/24(土) 13:35:03.686 ID:dOthkEl40
>>34
他のメーカーなんてブルプロのようなゲームすら出してないんだから
問題外でしょ
29 : 2023/06/24(土) 13:22:06.456 ID:XgaelhE40
なんかブチギレてるのワロタ
みんな一緒に叩いてくれると思ったのに残念でちゅねぇ
30 : 2023/06/24(土) 13:23:36.143 ID:YbFZTmJO0
ブループロトコルを擁護する奴らが現れたけど庇う要素が無さ過ぎて苦しんでて草
33 : 2023/06/24(土) 13:25:33.429 ID:SV0YHLHu0
意見じゃなくて中傷してるだけじゃん
これ楽しんで遊べるやつすごい、とかさぁ
他人を侮辱すんなよ
41 : 2023/06/24(土) 13:29:07.565 ID:NhcI7M6I0
>>33
そもそもこういう人間がネトゲとか向いてないよな
というかやらないで欲しいし嫌ってくれてるのは寧ろ良い
せめてVIPに隔離されててくれ
36 : 2023/06/24(土) 13:27:18.773 ID:Gmh1Dmqzd
時間をかけ過ぎるとだいたいろくでもないものになる
37 : 2023/06/24(土) 13:27:25.105 ID:NhcI7M6I0
こういうのはそもそも自分が心から楽しめてる作品もないんだよね
叩くだけ
38 : 2023/06/24(土) 13:28:26.408 ID:AH217fw60
ps2がリリースされてるなか出してきたドラクエ7みたいなもん
39 : 2023/06/24(土) 13:28:33.610 ID:yV17y/ETM
今くらべてもTERAのが新しく感じるんじゃね?
40 : 2023/06/24(土) 13:28:54.513 ID:LI1HMcVL0
ガチャ衣装と高級色10連で出たからエステがちったけどまじで自キャラ可愛いわ
42 : 2023/06/24(土) 13:29:16.130 ID:6+EI+1qJ0
最近はつまんないもの叩くとマジギレする発達障害みたいな奴ばかりになったな
推しの子とかもそう
そしてどこが面白いのか説明できない
「流行ってるから」みたいな中身のないレスばかり
45 : 2023/06/24(土) 13:30:51.638 ID:KqbZDs0p0
>>42
アンチスレに出張しに来る信者って謎だよな
自分からアンチスレに来て文句言ってんだもん
43 : 2023/06/24(土) 13:29:43.234 ID:4BRB5+pOd
取り敢えず直すの楽そうな衣装関係から頑張って欲しいね
次の人増えるタイミングがCS版の開始だからそれまでにゲーム部分も良くなれば…まだいかるかもしれん
44 : 2023/06/24(土) 13:30:42.625
叩くのって簡単だよね粗探しは馬鹿でも出来ます
良いところを仮に挙げてもそれに反論するのも簡単だしね
そうやってマウント自分が偉くなったと勘違いする馬鹿ばかりになったね
46 : 2023/06/24(土) 13:31:55.616 ID:zew19XmUp
なんだかんだ自分のペースで楽しんでる
ただ悲しいのが昔のMMOみたいに挨拶やパーティー募集ってチャットしてもガン無視される
お前らネットの中でもコミュ障かよ
51 : 2023/06/24(土) 13:33:30.676 ID:LI1HMcVL0
>>46
組む意味が無さすぎてな
アドボ埋めとかはいいけどそれも自動パーティで組めるしなあ
57 : 2023/06/24(土) 13:36:03.278 ID:W5kv7xjn0
>>46
辻ヒールとか同じやつ狙ってるんだろうなって人見かけたら行動不能だけとって殴る時間渡してあげるとかはしてるけど募集の中に飛び込みたいとかは思わんな
47 : 2023/06/24(土) 13:32:10.702 ID:S1cHgRz20
RFCに登録されてるのこれ?
48 : 2023/06/24(土) 13:32:18.953 ID:YbFZTmJO0
盲目の小鳥「ああああああああブループロトコルは楽しいんだああああああああああ」

面白い

50 : 2023/06/24(土) 13:32:51.016 ID:W4SV46J90
メイン集金装置である着せ替え関係は割と早急に改善しないといけないポイントだな
56 : 2023/06/24(土) 13:35:18.665 ID:8D2MS3680
>>50
服少なすぎだから早く課金させてほしいわ
52 : 2023/06/24(土) 13:33:31.862 ID:Tl1F3td50
カンストまでやったけど何一つ楽しめる要素なかったわ
戦闘もつまらないしすべての要素にストレス感じる

年内持たないだろうな

54 : 2023/06/24(土) 13:34:42.464 ID:zew19XmUp
>>52
カンストしてる時点で相当楽しんでる定期
58 : 2023/06/24(土) 13:36:52.741 ID:IA1CieEg0
>>52
分かる、ただの作業だよな
違うタイミングで同じ内容のクエストが何度も出てきたり
敵はもちろんボスすら使い回し
擁護できないゴミゲーですわ
53 : 2023/06/24(土) 13:33:56.257 ID:aMD/XhzZ0
ブルプロアンチID真っ赤で発狂してんじゃん
59 : 2023/06/24(土) 13:37:23.266 ID:L88jtccj0
まあ売上出てからが本番よ
ガチャ酷いと噂だからヤバそう
60 : 2023/06/24(土) 13:38:07.728 ID:1RLcCJhJ0
そもそも何でこんな気持ち悪い絵のゲームしてるの?
キリトとか好きそう…
61 : 2023/06/24(土) 13:38:38.327 ID:LsIkfChY0
ゆるきゃんのソシャゲとどっちが長く生きてるかいい勝負と思うのだ
62 : 2023/06/24(土) 13:40:06.042 ID:ebg4Pitj0
装備ガチャは凄いよな
0.2%の一式セット引くか0.2%ずつある各部位引いてコンプするか
残りの95%近くは外れの消耗品とかいうどうしてこうなったのか分からん異常ガチャ
73 : 2023/06/24(土) 13:49:04.940 ID:kmAanXuad
>>62
ポケモンの色違いの方が先に出そう
63 : 2023/06/24(土) 13:42:54.711 ID:zc6zAHkc0
まあガチャ装備はクッソだせえしガチャチケット残しておけばいい
いずれいいの来るだろきっと
69 : 2023/06/24(土) 13:46:48.741 ID:RiQAZFX60
>>63
それ
服もマウントもヤベェガチャのヤツはセンスに合わないしはよ増えて欲しい
64 : 2023/06/24(土) 13:43:40.208 ID:zsJm2gig0
ガチャとかあるってことは基本プレイは無料なのか?
65 : 2023/06/24(土) 13:44:15.012 ID:L88jtccj0
良いのが来ないとマジで終わるかもしれない
お商売ですからお金落とす人残ってるうちに売れるもの出さないと
66 : 2023/06/24(土) 13:44:41.695 ID:zsJm2gig0
売れてないなら可愛い女の子だしゃいいだろ!
67 : 2023/06/24(土) 13:44:56.693 ID:D2wBVHktd
そんなに酷くないと思うけどなあ
10年かけて作った10年前のゲームだからウケないだろうってだけで
68 : 2023/06/24(土) 13:46:09.283 ID:xr5SyUiY0
そのうち武器ガチャやイマジンガチャ来るだろうなあ
しかもぶっ壊れ性能の
70 : 2023/06/24(土) 13:48:11.760 ID:m9SL90Vt0
10年前のTERAぶりにネトゲ遊ぶけど10年前の量産ネトゲと何一つ変わってない
キャラは可愛いけど
76 : 2023/06/24(土) 13:50:09.955 ID:ebg4Pitj0
>>70
残念だけどTERAの方がグラとゲーム性上なんじゃないかなって
ドラガリよりは上かな・・・
72 : 2023/06/24(土) 13:48:39.994 ID:L88jtccj0
スキンで儲けるのは普通なんだから気にせずガンガン出せばいいのにな
着せ替えの楽しさを知ってもらうための無課金衣装やらを複数用意しての導入すら無いってのは酷い
74 : 2023/06/24(土) 13:49:59.735 ID:YbFZTmJO0
わかった、じゃあブループロトコルを無表情でイージスファイターレベル40まで頑張った俺がブループロトコルの良い所挙げていく

グラフィックがまあまあ綺麗

75 : 2023/06/24(土) 13:50:02.466 ID:hI25gsJt0
せめて天井はほしいよな。
天井ないと引くきしない
77 : 2023/06/24(土) 13:51:10.000 ID:wnwT8FMr0
スク水出なかったら引退します
78 : 2023/06/24(土) 13:51:32.514 ID:khh6616x0
イージスファイターで意地でもヘイト張り付けるのはそこそこ楽しい
79 : 2023/06/24(土) 13:52:57.288 ID:YbFZTmJO0
あとは…..

昔MMOやってた人がMMO久しぶりにプレイしたらこんな感じだったなーって思える既視感が懐かしさを思い出させてくれる

80 : 2023/06/24(土) 13:53:22.776 ID:DxvgL5JB0
年内にサービス終了だろうな
81 : 2023/06/24(土) 13:53:41.507 ID:usHWmISC0
相手にされなくてなんか語り始めたの草
82 : 2023/06/24(土) 13:54:06.672 ID:zLYkKBgB0
衣装の色変えるのくらい自由にさせてほしかったわ
課金素材がいるってさあ…
特に白とかはガチャ限定っぽいし萎えるわ
83 : 2023/06/24(土) 13:54:14.301 ID:4zFAR4du0
よしっ!出来たぞ!じゃなくて
そろそろ出さなきゃまずくね?って感じだろ
84 : 2023/06/24(土) 13:55:28.275 ID:L88jtccj0
でもmmoじゃないんでしょ
85 : 2023/06/24(土) 13:56:17.990 ID:RA54fqFu0
ややおもんないよな
86 : 2023/06/24(土) 13:57:00.329 ID:GCnDZ0JjM
10年前なら覇権取れてた
…かどうかも怪しい
87 : 2023/06/24(土) 13:57:54.583 ID:hI25gsJt0
MMOのストーリーってこんなもん?
全然入ってこないんだけど
88 : 2023/06/24(土) 14:00:47.434 ID:1TV4YJ9Yd
今がオープンβなら期待できるって感じ
家庭用/海外リリースを本番と見ているならワンチャン
今やる理由はないな
89 : 2023/06/24(土) 14:01:12.719 ID:1U6saipt0
まず初めにオンラインでこのUIはひどいと思った
90 : 2023/06/24(土) 14:02:40.573 ID:khh6616x0
つまらないってことはないけど面白くもない
普通
今後のアプデ次第だが
拡張的なアプデだけだと1年持つのかすら怪しくなってくる
主にバトルのテコ入れは必須状態
91 : 2023/06/24(土) 14:04:31.725 ID:VyLj1A600
頼むからVIPPERには不人気であってくれ
お前らが真人間ヅラして混じっててほしくない
92 : 2023/06/24(土) 14:04:35.354 ID:Cyw/EAqP0
黒い砂漠とマビノギぐらいしかMMOやったことないんだがそれと比べてどうよ?
93 : 2023/06/24(土) 14:04:49.553 ID:SnQX18Lj0
しかたないよ
見た目だけは天下のバンダイナムコが楽して稼ぐために原審を真似したんだし

初動で稼げればじゅうぶんよ

97 : 2023/06/24(土) 14:07:43.805 ID:YbFZTmJO0
>>93
初動で稼げたんかな
94 : 2023/06/24(土) 14:05:23.069 ID:IHQehFDJ0
7月と8月のアプデも使い回しダンジョン追加されるだけだけど耐えられそう?
96 : 2023/06/24(土) 14:07:22.274 ID:SnQX18Lj0
なんでバンダイナムコのゲームに金落とせるかな

今までのゲーム見てきたら見た目だけのゴリ押し作品しか作れないのわかるでしょ

ここ数十年でゲームの中身が面白くて騒がれたことないじゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました