
- 1 : 2023/06/25(日) 20:11:33.82 ID:dyQK5JFf0
-
ワークマンにしては高いけど、十分安い3900円のレインコートがカバンも守れて便利
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/kaji/1510157.html - 2 : 2023/06/25(日) 20:12:13.77 ID:9HqGQ0Jq0
-
はい
- 3 : 2023/06/25(日) 20:12:18.02 ID:Gs76pUKv0
-
いいよ\(^o^)/
- 4 : 2023/06/25(日) 20:12:22.77 ID:W/RIlQzB0
-
入店料払えば大丈夫だけど
- 5 : 2023/06/25(日) 20:12:23.05 ID:M5hcSPP80
-
ワークマン女子までにしとけ
- 6 : 2023/06/25(日) 20:13:16.60 ID:Mwgmkrpz0
-
ワクワクするからワークマンかと思ってた。
- 7 : 2023/06/25(日) 20:13:25.30 ID:mJrM3L6d0
-
いいよ
ストレッチワークパンツとfieldout?の服買っとけば間違いない - 8 : 2023/06/25(日) 20:14:01.80 ID:NnOXPEur0
-
むしろワークマンの求人に応募しろ
- 9 : 2023/06/25(日) 20:14:04.69 ID:ycnekVz60
-
いいぞ
さらに男でもワークマン女子へ行ってもいいぞ - 10 : 2023/06/25(日) 20:14:26.97 ID:6/yfSDf/0
-
おまえが無職かどうかなんてワークマンですれ違う人らは誰も知らんし興味も無いんだから堂々としてりゃいいだろ
- 11 : 2023/06/25(日) 20:14:27.59 ID:y2EGHcuh0
-
ええ?😳ワークしてないのに行くの?!😠
- 12 : 2023/06/25(日) 20:14:37.87 ID:I2ALvWEG0
-
無職差別かもな
- 13 : 2023/06/25(日) 20:15:00.57 ID:uplJu6ct0
-
無職だからこそワークマンでビルドアップして形から入ろうぜ
- 14 : 2023/06/25(日) 20:15:14.55 ID:1TXMC+Og0
-
ダメだろ
ワークってついてんだから働いてるやつ限定だよ
無職はイトーヨーカドーの衣類コーナーで買っとけ - 15 : 2023/06/25(日) 20:15:33.85 ID:BzhaZebx0
-
いやダメやろ
- 16 : 2023/06/25(日) 20:15:46.91 ID:JlsYPS4E0
-
ダメでしょワークマンじゃないじゃん
- 17 : 2023/06/25(日) 20:16:36.48 ID:kAuw/dpu0
-
専業主婦は勿論入っても大丈夫よね?
- 18 : 2023/06/25(日) 20:16:49.15 ID:FcQ9AlcF0
-
いいわけないだろバカ
- 19 : 2023/06/25(日) 20:16:59.50 ID:I2ALvWEG0
-
ノーワークマン作れ
- 20 : 2023/06/25(日) 20:17:21.04 ID:mXeSvlkw0
-
ワークマンで働いて漢になって来い(。-ω-)
- 21 : 2023/06/25(日) 20:17:57.08 ID:KZV6x9Mc0
-
安全靴ほしい
- 23 : 2023/06/25(日) 20:19:11.33 ID:q3cbDAAz0
-
ハローワークからの紹介状と履歴書持参して行け
- 24 : 2023/06/25(日) 20:19:53.18 ID:+WwPVI340
-
気付けばあらゆる服がワクマンに
- 25 : 2023/06/25(日) 20:20:54.67 ID:737I++IH0
-
予備ワークマンだからOK
- 26 : 2023/06/25(日) 20:21:11.85 ID:I2ALvWEG0
-
無職のは上目線に感じる
- 27 : 2023/06/25(日) 20:21:42.75 ID:TkyY28v80
-
でも看板に偽りありでお店に迷惑が
- 28 : 2023/06/25(日) 20:21:52.57 ID:AVaMRsXP0
-
ダメでーす🙅♀
- 30 : 2023/06/25(日) 20:24:01.50 ID:6vlYZAhj0
-
スーツとかも売ってるの?
- 32 : 2023/06/25(日) 20:26:56.39 ID:hNxW8dTc0
-
>>30
スーツっぽいものならあるよ - 45 : 2023/06/25(日) 20:36:49.95 ID:6vlYZAhj0
-
>>32
さんきゅ
ぽいってのがわからんがw - 50 : 2023/06/25(日) 20:40:27.80 ID:hNxW8dTc0
-
>>45
スーツとして売っているけどフードが取り付け可能www - 61 : 2023/06/25(日) 20:48:54.25 ID:ycnekVz60
-
>>50
すげー多機能じゃん - 55 : 2023/06/25(日) 20:45:22.65 ID:q3cbDAAz0
-
>>30
のびのび素材のスーツなら売ってる - 31 : 2023/06/25(日) 20:26:30.93 ID:QQD2sNDD0
-
入店する際は大きな声でハッキリ挨拶して入れよ
- 33 : 2023/06/25(日) 20:27:55.88 ID:vnAy8BBw0
-
>>1
ハローワークで求職活動してますって書類あるだろ
あれを提出すれば入れるよ。 - 34 : 2023/06/25(日) 20:28:50.07 ID:BWRdYpQ80
-
毎日の生活が仕事じゃないですかね?
- 35 : 2023/06/25(日) 20:28:58.36 ID:7oFpCAvf0
-
ちゃんとリクルートスーツでいきなよ
- 36 : 2023/06/25(日) 20:29:21.08 ID:XMhxPZqR0
-
無職もどきフーデリマン御用達だから無職ももちろんオッケ
- 37 : 2023/06/25(日) 20:30:38.45 ID:ECwrZg9A0
-
初見なら店員に菓子折りくらい持って行けよ?常識だぞ
- 38 : 2023/06/25(日) 20:32:09.30 ID:7+wh/z4c0
-
ムショクマンがあればいいのにな
- 39 : 2023/06/25(日) 20:32:17.61 ID:0afLxFWK0
-
まずは形からって言うじゃん
鳶職の装備揃えようぜ - 40 : 2023/06/25(日) 20:32:47.59 ID:hla/9zjT0
-
無職バレすると売ってくれないからな
最低限のドレスコードはしていけ - 41 : 2023/06/25(日) 20:32:55.03 ID:XIxcrA0J0
-
ワークマン女子じゃないワークマンは、無職っぽいおっさんがたまに居るから問題無い。
- 42 : 2023/06/25(日) 20:35:41.50 ID:Fyx71LLO0
-
まーんなら良いよ
- 43 : 2023/06/25(日) 20:35:46.70 ID:ZIxU6CRg0
-
あと独身だからファミレスも禁止な
- 46 : 2023/06/25(日) 20:37:41.20 ID:MB2Q0mhh0
-
>>43
ファミレスは逆に親の扶養に入ってるやつなら利用できる - 44 : 2023/06/25(日) 20:36:22.52 ID:r7vFG/k70
-
無職が入店すると5秒後に爆散するぞ
- 47 : 2023/06/25(日) 20:39:00.77 ID:QYBwgsHc0
-
入ってもいいけど抜き打ち検査には気をつけろよ
- 48 : 2023/06/25(日) 20:40:23.50 ID:QJu7sfW30
-
蛍光色ばかりで普段着になるようなもんがない
- 49 : 2023/06/25(日) 20:40:26.87 ID:ymqitdT60
-
お父さんと一緒に行けば大丈夫
- 51 : 2023/06/25(日) 20:41:40.77 ID:b6SpOyEn0
-
働く意志さえあれば
- 52 : 2023/06/25(日) 20:42:00.16 ID:jwEXsSVz0
-
全裸にペニスにネクタイが正装だぞ
- 53 : 2023/06/25(日) 20:43:57.47 ID:96yiO9EK0
-
平日だとニートマンはバレやすいから気をつけろ
- 56 : 2023/06/25(日) 20:45:57.47 ID:y2EGHcuh0
-
>>53
店員「平日の昼間から……お前本当にワークマンなん?」
無職「あ、テレのやつです。テレワークマン」
店員「よし通れ」これで安心
- 63 : 2023/06/25(日) 20:49:22.76 ID:QQD2sNDD0
-
>>56
このスレの意味がよくわからなかったけどアナタのお陰で理解できた
働く男の店に無職が行っていいかってことね - 54 : 2023/06/25(日) 20:44:29.54 ID:3oZ4j0Qa0
-
お前はニートマンって店紹介するからそっち行け
- 57 : 2023/06/25(日) 20:47:20.92 ID:mQnaGl570
-
むしろワークマンしか選択肢ないだろ…
- 58 : 2023/06/25(日) 20:47:50.54 ID:QJLRfUUS0
-
問題ないぞ
ジーベックで会おう - 59 : 2023/06/25(日) 20:48:02.02 ID:2fmDX2+P0
-
無職に対して失礼だよな
- 62 : 2023/06/25(日) 20:49:03.01 ID:6XFTfY5k0
-
年齢性別職業不問だから堂々と買い物してよ~
万引きは無しでね - 64 : 2023/06/25(日) 20:50:13.08 ID:Zp3MbHol0
-
いいけどお前
ワークマンに着ていく服あんのか? - 69 : 2023/06/25(日) 21:02:28.41 ID:jF0rPc6B0
-
>>64
ユニクロで服買ってワークマン行くわ - 65 : 2023/06/25(日) 20:51:11.99 ID:QJLRfUUS0
-
ワークマンに来ていくツナギあれば試着もラクラク
- 66 : 2023/06/25(日) 20:51:42.86 ID:6NDj4hlu0
-
店員に聞いてみたらいいと思う
- 67 : 2023/06/25(日) 20:56:58.48 ID:Fdn/S7kX0
-
ワークマン=働くおじさん
無職はダメ - 68 : 2023/06/25(日) 20:58:52.34 ID:8DQR1gs70
-
何年も前だけど、
近所のワークマンに「店長募集」というような貼り紙があったから
危ない状況なのかなと思ってたけど
逆にビジネスが急に拡大していたのだな。 - 70 : 2023/06/25(日) 21:04:06.01 ID:4ewaDO1R0
-
ワークマンプロはワークマン無印で10年修行を積んでからな
- 71 : 2023/06/25(日) 21:06:12.15 ID:YCpF7q200
-
いいけど非労働者は入場料金二万とられるよ
- 72 : 2023/06/25(日) 21:07:42.49 ID:FZROpZmP0
-
住み慣れた
我が家に - 73 : 2023/06/25(日) 21:08:49.52 ID:U4KhUMj20
-
ダメに決まってるやん
コメント