
- 1 : 2023/06/26(月) 14:14:24.324 ID:2M/Cv+BpM
-
もうあのクオリティは望めないの?
- 2 : 2023/06/26(月) 14:15:05.237 ID:2Tt5gjzb0
-
無職転生のために作ったスタジオって聞いたけどスタッフ辞めたの?
- 4 : 2023/06/26(月) 14:16:48.916 ID:2M/Cv+BpM
-
>>2
そんな話を聞いたような気がする - 3 : 2023/06/26(月) 14:15:41.191 ID:+DVly8k+a
-
そもそも2期の内容自体が微妙そうだから期待してない
3期以降を頑張ってくれればいい - 5 : 2023/06/26(月) 14:18:44.236 ID:2M/Cv+BpM
-
メインスタッフ丸ごと移籍したとか
- 6 : 2023/06/26(月) 14:18:45.115 ID:hSUSakgYp
-
ふーん
- 7 : 2023/06/26(月) 14:21:32.106 ID:3Hd4cXdH0
-
なろう小説に居ないキャラはどこから出てきた?
- 8 : 2023/06/26(月) 14:22:02.557 ID:2M/Cv+BpM
-
>>7
そんなんいんの? - 9 : 2023/06/26(月) 14:25:47.665 ID:+DVly8k+a
-
>>8
多分pvに出てきた冒険者パーティの奴らのことだと思う
正確にはweb版にもいるんだけど、印象に残らないレベルで出番がない
単行本では丸々1冊そのパーティとの話が書き下ろしで追加された - 11 : 2023/06/26(月) 14:27:08.770 ID:2M/Cv+BpM
-
>>9
PV最近の見てないや
ちょっと漁ってくる - 10 : 2023/06/26(月) 14:27:06.781 ID:2Tt5gjzb0
-
削除されたアイシャ編もアニメ化してくれ
- 14 : 2023/06/26(月) 14:32:31.626 ID:G2GNR/Rj0
-
>>10
ショタ喰いおばさんの話はNG - 12 : 2023/06/26(月) 14:27:37.329 ID:vfis+MG+0
-
一期は色んなとこ旅したから背景の綺麗さが際立ったが二期は学園ものになりそうだからスタッフとは関係なく別物になりそう
- 13 : 2023/06/26(月) 14:32:08.549 ID:f+td4iAR0
-
おにまい作ってたとこか
- 16 : 2023/06/26(月) 14:34:16.009 ID:2M/Cv+BpM
-
>>13
そうそう
見てはいないけどしょーもないシーンのクオリティがめちゃくちゃ高いって聞いた - 15 : 2023/06/26(月) 14:32:41.712 ID:DS+MA8uA0
-
2本目のPVのクオリティが微妙だったのはそのせいかルディの顔変だったもんな
- 17 : 2023/06/26(月) 14:40:18.029 ID:TEUGDKvh0
-
原作者キレたって言ってたきがするから今から不安だわ
PV作画も1期ほどじゃなかったし - 18 : 2023/06/26(月) 14:41:14.904 ID:2M/Cv+BpM
-
>>17
ダラダラしすぎててクレーム入れられてそれにキレたんだよね - 19 : 2023/06/26(月) 14:42:09.011 ID:QbaoUT3ja
-
盾の勇者は原作がそもそもアニメ一期分が面白さのピークだったが
無職はどこらへんになるんだろ - 20 : 2023/06/26(月) 14:43:03.722 ID:2M/Cv+BpM
-
>>19
2期クソだったしね盾 - 23 : 2023/06/26(月) 14:46:06.001 ID:2Tt5gjzb0
-
>>20
1期はまだ復讐モノとして面白かったけど盾が英雄になってよくあるなろうアニメになっちゃったからつまらんっていうの見たわ - 24 : 2023/06/26(月) 14:48:09.599 ID:2M/Cv+BpM
-
>>23
その後の他の勇者と和解していく話は面白いんだけど亀が長すぎて俺はダメだった - 21 : 2023/06/26(月) 14:44:06.202 ID:G2GNR/Rj0
-
ダラダラって言ったら無職転生なんてダラダラの極みじゃん
だって物語を解決するの主人公の孫だろ? - 22 : 2023/06/26(月) 14:45:39.830 ID:2M/Cv+BpM
-
>>21
え?どういうこと? - 26 : 2023/06/26(月) 14:49:13.125 ID:G2GNR/Rj0
-
>>22
ヒトガミがルーデウスの前に現れたのは主人公が本来の運命を辿って主人公の孫がヒトガミを退治するのを回避したかったから - 28 : 2023/06/26(月) 14:50:05.772 ID:2M/Cv+BpM
-
>>26
あ、それは知ってるんだけど
なんで孫が解決する事がダラダラになるのかなーて - 33 : 2023/06/26(月) 14:58:29.066 ID:G2GNR/Rj0
-
>>28
結局作者の書きたいルーデウスの人生って物語と、読者がわかりわすく期待してるヒトガミや龍神を巻き込んだ勧善懲悪モノのファンタジーとの意識の差って事でしょなかなか鬼退治しない鬼滅の刃に不満が出るみたいな感じの
- 25 : 2023/06/26(月) 14:48:24.071 ID:TEUGDKvh0
-
まぁ信者も学園編はいらねって言ってるしな
不人気キャラがメインだからだろうけど - 27 : 2023/06/26(月) 14:49:26.919 ID:2M/Cv+BpM
-
学園編長いよなー
- 29 : 2023/06/26(月) 14:51:18.074 ID:CgSNSIPl0
-
学園編は俺もこんな青春過ごしたかった勢へのファンサービスみたいなもんだろ
サクッと終わらせて迷宮編とエリス編に注力して欲しいわ - 30 : 2023/06/26(月) 14:53:05.220 ID:DS+MA8uA0
-
サラ編はどうでもいいから早くエリス見たいわ2期はどこまでやるんだろうな
- 31 : 2023/06/26(月) 14:54:30.627 ID:2Tt5gjzb0
-
迷宮編だっけ? 妊娠した嫁置いて行った挙げ句新しい嫁連れてくるのって
今の御時世的に界隈に目付けられて炎上しそうだわ - 32 : 2023/06/26(月) 14:54:53.745 ID:QbaoUT3ja
-
ロキシーいなかったら観る人少ないでしょこれ
- 34 : 2023/06/26(月) 15:00:29.507 ID:rmGP7aB/0
-
新婚イチャイチャは見たくないから無意味なイチャイチャはパッパッと飛ばしてほしい
- 35 : 2023/06/26(月) 15:09:20.295 ID:TEUGDKvh0
-
エリスとリーリャがいれば女はそれでいい
コメント