ハリーポッター「父親ガチクズです。スネープ実はいいヤツでした」このクソみたいな設定が受け入れられた理由

サムネイル
1 : 2023/06/29(木) 21:47:31.34 ID:2G8FyF5Y0NIKU
2 : 2023/06/29(木) 21:47:38.85 ID:2G8FyF5Y0NIKU
なんでや
3 : 2023/06/29(木) 21:47:43.94 ID:2G8FyF5Y0NIKU
おかしい
4 : 2023/06/29(木) 21:48:08.84 ID:2G8FyF5Y0NIKU
読者なめすぎやろ
6 : 2023/06/29(木) 21:49:29.02 ID:ipJciYB/aNIKU
世の中クズな父親が多くて納得出来てるんだろう
7 : 2023/06/29(木) 21:49:46.88 ID:Ras06e9UdNIKU
現実で言うと爆発物作っていたガ●ジを虐めていただけ
8 : 2023/06/29(木) 21:50:15.38 ID:22IuxemV0NIKU
黙れよナマポ、クズはお前だろ
10 : 2023/06/29(木) 21:52:09.50 ID:/zYsneww0NIKU
スネイプ人気は陰キャ性善説と陽キャに対する嫌悪感の現れだと思うよ
オタクくんくすぐられちゃったねぇ
恋人に振り向いてもらえずBSSされちゃった上にその二人の愛の結晶を見せつけられて守らされてるのにも関わらずハリー中に愛した人の面影を見つけてしまう哀れな男に自己投影しちゃってカワイソー
12 : 2023/06/29(木) 21:54:03.42 ID:gcQgZHTS0NIKU
>>10
そういう葛藤に苦しむ男だから腐女子に人気があるんだこれが
11 : 2023/06/29(木) 21:53:59.04 ID:Dc4vI66C0NIKU
  まじかー😾
13 : 2023/06/29(木) 21:57:50.36 ID:U4A6lmFj0NIKU
ハリー・ポッター「俺もクズ親になりました」

これもう一族郎党滅ぼすべきだろ

14 : 2023/06/29(木) 21:57:53.30 ID:qnwqijR40NIKU
ハリーの煽り耐性のなさ
15 : 2023/06/29(木) 21:57:55.58 ID:9QY48SQw0NIKU
言うてスネイプも本物のクズだし
16 : 2023/06/29(木) 21:59:46.02 ID:1JWKnF/M0NIKU
ハリー父が陽キャで仲間とつるんで陰キャのスネイプをいじめていたという
17 : 2023/06/29(木) 22:03:03.43 ID:CUzQFSkMHNIKU
ハリーポッターの親父ガチグズだった?
18 : 2023/06/29(木) 22:04:27.11 ID:76PHCZ/U0NIKU
>>17
ホグワーツ時代にスネイプいじめてたから、陰キャネット民にはめっちゃ効いてた
19 : 2023/06/29(木) 22:05:50.30 ID:7OlCrKi50NIKU
>>18
でも陽キャにとってイジメは取るに足りない事なんだろうな
21 : 2023/06/29(木) 22:07:46.86 ID:76PHCZ/U0NIKU
>>19
陰キャは話しかけないで
20 : 2023/06/29(木) 22:07:02.77 ID:Zm3rDsmVdNIKU
>>1
作者は「ハリー父は陽キャイケメン」「スネイプはキモい陰キャ」くらいにしか考えてないぞ
31 : 2023/06/29(木) 23:20:32.22 ID:sigBV1U20NIKU
>>20
これ
女性作者だもん
22 : 2023/06/29(木) 22:10:44.52 ID:fyp4BBmk0NIKU
アラン・リックマンがかっこよすぎたからしゃーない
23 : 2023/06/29(木) 22:11:37.38 ID:hmasBNpIaNIKU
陰キャは実はいいヤツなのに女は愚かにも意地の悪い陽キャになびく
って設定がケンモメン的にもウケるんじゃないの?
24 : 2023/06/29(木) 22:29:26.64 ID:naIlgUhH0NIKU
マジでつまらん設定だった
ハリーもマルフォイくらい嫌味な奴にしないと説得力がない
25 : 2023/06/29(木) 22:34:57.25 ID:KwsVln/x0NIKU
実はサラブレッドの血筋とかよりいいだろ
26 : 2023/06/29(木) 22:37:42.84 ID:HF3C46LnaNIKU
ハリーも割とクズやん
27 : 2023/06/29(木) 22:49:16.85 ID:OLScy4mG0NIKU
ハリーは育った環境が悪いから仕方ないわ
28 : 2023/06/29(木) 22:50:56.44 ID:PUS3pWhW0NIKU
ハリーも性格良いとは言えないじゃん
教育環境もよくないけど
29 : 2023/06/29(木) 23:04:24.05 ID:a+XDHKwX0NIKU
ハーマイオニーと結婚しなかったの寂しかったわ~
なんだろう親の目線になっちゃったのかしらね~
30 : 2023/06/29(木) 23:08:44.36 ID:LrIIKFSOMNIKU
父親を星人にしないのがおもしろい
32 : 2023/06/29(木) 23:22:49.38 ID:Z0lzSNYm0NIKU
大人になると色々見えてくるよねってとこがおもしろいんだろ
1巻のハリーと同じ年の子供が読みながら成長するの考えて作られてる
ずーっと子供の世界におっさんを閉じ込めるジャップアニメと正反対だわ
33 : 2023/06/29(木) 23:31:03.96 ID:2cODQTmQ0NIKU
>>1
本読むようなやつなんて陰キャだろ
ハリーポッターの展開をお前らは叩いてたろ
いじめられてた子が実は魔法使いで才能に溢れてて先生たちに好かれてる
ご都合主義でガキ向けだと
そんななろう的展開にハマるやつなんだから、陰キャが実は本当のヒーローでしたって展開を気に入らないわけがない

コメント

タイトルとURLをコピーしました