- 1 : 2023/06/30(金) 10:20:09.28 ID:y5ufmw4H0
-
新NISAの投信1000本公表 24年始動、毎月分配は除外
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB207CN0Q3A620C2000000/ - 2 : 2023/06/30(金) 10:21:47.67 ID:I4Uhd9jVM
-
>>1
現金で買い付けてるのがおかしい
それするなら年会費無料の蜜墨ゴールドかオリーブゴールドで5万円、
楽天証券で楽天カードで5万円買い付けろ - 22 : 2023/06/30(金) 10:40:57.75 ID:y5ufmw4H0
- 3 : 2023/06/30(金) 10:21:59.19 ID:JqP3rMzca
-
現金貯めて大暴落が来たら一括購入
- 4 : 2023/06/30(金) 10:22:15.04 ID:yJYRmF2z0
-
たった2万の積立てか
- 9 : 2023/06/30(金) 10:23:58.22 ID:y5ufmw4H0
-
>>4
週2万な - 5 : 2023/06/30(金) 10:22:16.38 ID:tghh1yvkr
-
漢ならS&P500の3倍の値動きのSPXLと
ナスダック100の3倍の値動きのTQQQやで - 6 : 2023/06/30(金) 10:22:34.28 ID:WxvEzdpH0
-
おk
- 7 : 2023/06/30(金) 10:22:50.63 ID:zjzFfoPf0
-
レバナス積立ユーチューバーを信じろ
- 10 : 2023/06/30(金) 10:26:12.14 ID:/KMkcypv0
-
別に株式投資だけじゃなく
個人年金とか貯蓄性の保険に入るとかいろいろ考えてみな
自分の生命、財産大事にしろよ - 12 : 2023/06/30(金) 10:28:47.38 ID:wzjMv7dn0
-
>>10
個人年金って一番意味わからん商品だわ
インフレ負けするし売ってる企業死んだら終わるし - 15 : 2023/06/30(金) 10:30:34.27 ID:CmqQHSri0
-
>>10
保険入る人バカですw - 20 : 2023/06/30(金) 10:35:36.68 ID:/6CwECm30
-
>>10
個人年金集めてる会社資産運用でSP500買ってますw - 11 : 2023/06/30(金) 10:27:07.90 ID:asDVlbtjM
-
リスク分散のためにSP500外すか減らすかして、代わりにバランス型ファンドにする。
- 13 : 2023/06/30(金) 10:30:22.67 ID:VRT/B4TAa
-
>>1
自分でろくに調べたり勉強もしないで他人に答えを求めるバカバカは4ね(´・ω・`)
- 14 : 2023/06/30(金) 10:30:30.22 ID:2lxG+oNiM
-
クレジット買い付けでポイント乞食が基本だろ
約1%安く買えるのと同義だからな - 16 : 2023/06/30(金) 10:30:46.83 ID:V1LLaTta0
-
特定じゃなくてNISAで買わんの?
- 17 : 2023/06/30(金) 10:32:56.68 ID:qJcc3dbo0
-
円安のいまから買って、アメリカの不景気じゃしばらく儲からんだろ
- 18 : 2023/06/30(金) 10:33:52.26 ID:rezuShoe0
-
今買うな
- 19 : 2023/06/30(金) 10:33:55.03 ID:I+g8tcbC0
-
来年からは毎月30万積み立てだぞ
がんばれ - 21 : 2023/06/30(金) 10:36:00.60 ID:4m+1Jpj70
-
利益が非課税になるつみたてNISAで買わないとか情弱すぎない?
- 23 : 2023/06/30(金) 10:41:08.57 ID:QKHNLoET0
-
ためになるスレ
- 24 : 2023/06/30(金) 10:43:13.54 ID:CjfcLpIE0
-
僕も真似したい
でも用語も知識もわからない - 27 : 2023/06/30(金) 10:49:24.80 ID:gvEmqdbcM
-
>>24
やる気なし - 25 : 2023/06/30(金) 10:44:36.81 ID:IWItHVOV0
-
オルカンとS&Pのインデックスって中身ほとんど同じなのに2つ買ってどうすんの??中身理解して買ってんのか?
- 30 : 2023/06/30(金) 10:58:06.34 ID:cjzVhoyV0
-
>>25
両方積んで見比べるのも面白いよ - 26 : 2023/06/30(金) 10:48:54.68 ID:LnweUvZ/0
-
来年からはどうしようかな。
今持株会で持ってる個別株400万をオルカンに徐々に変えていくか。
つみたて投資枠120万だけでいいかな。成長投資枠も半分ぐらい埋めるか - 28 : 2023/06/30(金) 10:50:09.52 ID:PYMyHs4+0
-
正直に言わせてもらうと
間違ってるよ - 29 : 2023/06/30(金) 10:52:56.82 ID:+DWEeCoPM
-
楽天はマネーブリッジを使うといいと聞いたがどう良いんだ?
詳しいやつはよ - 31 : 2023/06/30(金) 11:03:55.31 ID:ykb1FCFcr
-
まじかー🙀
【投信積立】ボク、嫌儲民をまねて投信の積み立てを開始する 「オルカン」と「S&P500」買って置けば間違いないんだろ?

コメント