東京新聞「「入試は実力主義」もっともらしく聞こえるが、素直にはうなずけない」

サムネイル
1 : 2023/07/02(日) 16:02:51.29 ID:VzwBxNjA0
22 : 2023/07/02(日) 16:04:33.38 ID:9tMwvbMer
ソースどこ?
23 : 2023/07/02(日) 16:04:43.94 ID:VqPgdKoDa
財力も実力のうち
24 : 2023/07/02(日) 16:04:50.73 ID:rx+oy42O0
両親の課金と育成の実力だろ
25 : 2023/07/02(日) 16:05:27.01 ID:8rYBY4ZYH
悔しいねぇ(笑)最高裁の判決ですよ?(笑)
29 : 2023/07/02(日) 16:06:38.61 ID:CZrNk6kI0
>>25
過去の最高裁の判例を覆した最高裁判決でそのイキり方できるのって馬鹿の札下げてるようなもんですごいな
26 : 2023/07/02(日) 16:05:41.30 ID:M6pK/xiz0
東京新聞の入社試験は思想調査優先だから試走で大学も入れろ!って事?
27 : 2023/07/02(日) 16:05:46.63 ID:k9zY03pE0
そうだとするならもうちょっと義務教育の勉強を頑張らせらよ
28 : 2023/07/02(日) 16:06:05.11 ID:bfP0qwTa0
意味不明 だから選挙で負けるんだよ
30 : 2023/07/02(日) 16:06:41.05 ID:1+uGuLJv0
ソースは?
31 : 2023/07/02(日) 16:06:41.46 ID:uto/1xH3H
アファーマティブ・アクションが否定されると世界が激変するぞ
半数を女性の役員にしようとかそういう動きも制されるだろうな
32 : 2023/07/02(日) 16:07:44.42 ID:8rYBY4ZYH
親のせい、金のせいって、、、そういう奴は一生負け犬だな。(笑)
33 : 2023/07/02(日) 16:08:12.78 ID:ATw9YwK1a
ようこそ実力主義の教室へ
34 : 2023/07/02(日) 16:08:22.60 ID:Q1maP2CP0
実力じゃなかったらジャップがちで終わるだろ
コネと七光りの馬鹿が作り手になって何も生み出せなくなる

コメント

タイトルとURLをコピーしました