
- 1 : 2023/07/03(月) 19:55:28.321 ID:xXKwNXBl0
-
コイツらのエゴで俺らは産まされてしまったわけだが、
綺麗事ぬきで考えてみよーか?日本で年間に起こる不幸の「一例(氷山の一角)」
自殺者…3万人
交通事故死者…3千人
などなど。これらは「死」という目に見える形の不幸。
どんだけ辛くても「自殺」にたどり着いた人は少数派だろう。
実行できる奴は少ないからね。
つまりデータには表れない「生き地獄」が多いと推測できる。もうさ、いい加減、人生とかいう「一定数は不幸になるゲーム」に強制参加させる=子供を産む のやめないか?まじで。
- 2 : 2023/07/03(月) 19:56:21.119 ID:L3Ky/0HX0
-
楽しいから
- 14 : 2023/07/03(月) 20:01:42.249 ID:xXKwNXBl0
-
>>2
だから、一定数は苦しんでんだよ。
たまたまお前が人生楽しかったからって、みんなハッピーな人生歩めるわけないじゃん。
いじめられて自殺した子からしたら、「なんでこんなゴミみたいな人生に俺を産んだんだよ」って嘆いてるはず
そのくらい想像力めぐらしてから子供産めよ - 3 : 2023/07/03(月) 19:57:00.573 ID:Cbin07920
-
それでも一生懸命生きれば喜びもたくさんあるだろ
不幸が一定数起きるのは親のせいじゃないし - 16 : 2023/07/03(月) 20:05:34.634 ID:xXKwNXBl0
-
>>3
は?全部親が産んだせいだが?
親が産まなかったら、勉強する必要も、働く必要も、病気になって苦しむ必要も、最終的に死ぬ必要もなかった。
ありとあらゆる不幸から解放されてたんだよ。 - 18 : 2023/07/03(月) 20:08:10.736 ID:+xOo131v0
-
>>16
でも人生で得た幸福も生まれなければ得られなかったよね
幸福なんて一つもなかった!っていうならそれはお前の人生がクソなだけ - 26 : 2023/07/03(月) 20:19:25.593 ID:xXKwNXBl0
-
>>18
産まれなかったら幸福を感じる必要がない - 4 : 2023/07/03(月) 19:57:06.059 ID:hSV8Vpo60
-
今は自殺3万もいねぇぞ
時間止まってんのか - 17 : 2023/07/03(月) 20:07:27.105 ID:xXKwNXBl0
-
>>4
2万人でも3万人でも変わらん
本筋と関係ないこと指摘して揚げ足とんなよ
あとな、自殺者が減った分、変死体の数が増えてんだよ
つまり遺書があるとか、物的証拠がないと自殺認定されないんだが、その基準が厳しくなってる
だから3万人どころか、10万人は自殺してるって説もあるんだが - 5 : 2023/07/03(月) 19:57:32.189 ID:X/crGjSO0
-
何やっても才能無いし何やっても本気になれない
俺みたいなやつでも生きてみると意外と楽しいもんだろ - 20 : 2023/07/03(月) 20:08:58.717 ID:xXKwNXBl0
-
>>5
お前はそうなんだな。
俺はそうじゃない。そうじゃない奴がいるから自殺者がいる。
サンプル1のデータできれいごと言ってんじゃねえよ - 6 : 2023/07/03(月) 19:59:09.499 ID:YHLnwC/Ya
-
2022年の全国の自殺者数は、21年より297人増加して2万1881人だった
- 8 : 2023/07/03(月) 19:59:33.647 ID:ZIputei80
-
そういうやつで子ども産むやついるの?
だとしたらバカだろ - 9 : 2023/07/03(月) 19:59:45.418 ID:X/crGjSO0
-
今は2,1881人で3万もいない
- 11 : 2023/07/03(月) 20:00:21.976 ID:GMsg3gyl0
-
子供作れる人間は俺らみたいにネガティブじゃないやろ
- 23 : 2023/07/03(月) 20:14:19.269 ID:xXKwNXBl0
-
>>11
そう。人生をそれなりに楽しんできた奴らなんだよな。
だから俺の意見がまるで「異端」扱いされる。
そんでいざ不幸が現実になると、初めて俺の意見が正しいと気づく。
なんて馬鹿なんだろうと、ニュースを見て思う日々。 - 13 : 2023/07/03(月) 20:01:16.293 ID:bFsqHQrEM
-
そういう思想を持ってる奴は子供作らなきゃいいだけ
はいこの話終わりね - 24 : 2023/07/03(月) 20:15:41.849 ID:xXKwNXBl0
-
>>13
そうやってまた、不幸を被る人間が産まれるのであった…
いつになったら人類はこの過ちに気づくのだろう - 36 : 2023/07/03(月) 20:25:41.306 ID:bFsqHQrEM
-
>>24
今お前が不幸なのはお前が親に恵まれなくてかつ努力しなかっただけ定期 - 15 : 2023/07/03(月) 20:03:37.229 ID:IgWUVpboa
-
大人「人生たーのしー!!!!」←こいつらが産んでるだけだぞ
- 25 : 2023/07/03(月) 20:16:34.756 ID:xXKwNXBl0
-
>>15
最悪だよね。
なんて自分勝手なんだろう - 27 : 2023/07/03(月) 20:19:35.949 ID:PQhIS7DO0
-
>>25
なら復讐しろよ
ウジウジうるせーカスだな - 33 : 2023/07/03(月) 20:23:02.642 ID:xXKwNXBl0
-
>>27
復讐して「苦しみから解放される」ならするけど、余計人生が大変になるだけじゃん
バカなの? - 19 : 2023/07/03(月) 20:08:49.715 ID:gBPHaeyXd
-
後悔、過去を気にするやつは幸せになれないってマジだよな
- 31 : 2023/07/03(月) 20:21:21.526 ID:xXKwNXBl0
-
>>19
仮にそれが本当だとして、そういう性質をもった人間が一定数いる
俺以外にももちろんいるだろう
つまり産んだ子供がそうなる可能性もあるんだよ、無視できない確率でな
なのになんで産めんの? - 22 : 2023/07/03(月) 20:12:57.533 ID:AnAeZjXia
-
気休めでもいいから「健康的」な習慣を何か取り入れるといいぞ
簡単そうなことからな
それが無意識に出来るようになったらまた一つ増やす
気が付くと考え方が変わってる - 29 : 2023/07/03(月) 20:20:04.306 ID:xXKwNXBl0
-
>>22
くだらねー。。。 - 28 : 2023/07/03(月) 20:19:43.651 ID:liRPIChya
-
コピペかおもた
なんとなく書き方的に - 30 : 2023/07/03(月) 20:21:18.008 ID:CbHCaSrNd
-
不幸自慢つれえ自慢ばっかする奴が産むのは違うよな
- 32 : 2023/07/03(月) 20:21:23.814 ID:x84fCihxa
-
社会に出てわかったけど、大人が子供に言う「社会は辛い苦しいそんなんじゃやってけない」は
感情的にその子供が嫌いか、大人がクソ無能で現状に不満だらけなだけだぞ適性に未来を見据えて行動すればレールから外れる方が難しいし、こんなにチョロいとか寧ろ肩透かしもいいところだわ
- 34 : 2023/07/03(月) 20:24:44.941 ID:xXKwNXBl0
-
>>32
お前だけのサンプル1の話をされても
それを一般化できるかよ
現に俺は社会になじめずニートで実家に寄生していて人生が辛いわけだが?
お前がたまたま上手くいっただけ - 35 : 2023/07/03(月) 20:25:33.371 ID:xXKwNXBl0
-
自殺者の数が違うとか、
そういう枝葉末節ばかり指摘されて論理的な反論がいまだなされていない模様
コメント