前明石市長「頑張って働いても給料は上がらず、反対に税金・保険料・物価が上がる。この国の政治はどうかしている。

サムネイル
1 : 2023/07/04(火) 11:16:13.55 ID:HIapeVH3d

泉房穂@izumi_akashi
この国の政治はどうかしている。頑張って働いても「給料」は上がらず、反対に「税金」は上がり、「保険料」も上がり、「物価」も上がり、国民の生活は苦しくなり続けているというのに、さらに『退職金』についてまでも「増税」。マスコミよ、国民の側に立って、しっかり闘え!
http://izumi.jp

22 : 2023/07/04(火) 11:17:06.79 ID:HIapeVH3d
53 : 2023/07/04(火) 11:17:49.14 ID:PHbxfYwkM
マスコミに頼むの?
55 : 2023/07/04(火) 11:18:09.43 ID:1rry6pMC0
インフラ放置市長か
増税こそ正解だと言うことがわからない老害
116 : 2023/07/04(火) 11:50:41.86 ID:ZkZgUZL5a
>>55
これ一番言ってるの立憲なんだよな
147 : 2023/07/04(火) 12:39:39.52 ID:TiGnRDQdr
>>55
日本の増税「市場からお金を消しちゃいます😋」
再分配されないから意味ねーんだよな
56 : 2023/07/04(火) 11:18:19.77 ID:4J6Z7faAr
この人ようわかっとるな
57 : 2023/07/04(火) 11:18:34.36 ID:/e6S+aLwd
事実陳列罪とはよく言ったものだ
58 : 2023/07/04(火) 11:18:35.89 ID:6dg0E2Nn0
いい大学を出ていい会社に就職しなさい
61 : 2023/07/04(火) 11:19:13.79 ID:JlDcFT7C0
>>58
あれこの人…
69 : 2023/07/04(火) 11:22:05.45 ID:vpRcPJVZ0
>>58
円安で給料3割減ったがm
59 : 2023/07/04(火) 11:18:38.61 ID:7vhTYyzP0
やはり共産党への政権交代を目指すしかない
市民の味方共産党
60 : 2023/07/04(火) 11:18:44.20 ID:wUxYJ30z0
消されるぞ
62 : 2023/07/04(火) 11:20:17.79 ID:HFZTNTyL0
放火してこいとか言った人でしょ?
63 : 2023/07/04(火) 11:20:33.54 ID:Te3uGOaZM
その政治家を選んでるのは国民なんだけと
64 : 2023/07/04(火) 11:21:00.78 ID:JcNdXvcH0
日本のマスコミはレベル低すぎるわ
65 : 2023/07/04(火) 11:21:03.49 ID:oopQ6q740
この30年間の政治の積み上げです
今更言っても遅い
また30年かけて復活するしかないよ
66 : 2023/07/04(火) 11:21:15.73 ID:PmQOmZc90
国民が支持してるんだから良いだろう
68 : 2023/07/04(火) 11:21:49.40 ID:q5+nb8Mg0
でも泉って橋下と仲良いし
なんなら維新からでても可笑しくないレベルで付き合ってんだよなー
70 : 2023/07/04(火) 11:22:27.24 ID:V+awHXw+0
反自民ポルノで国政に出る気マンマンやん
れいわからでりゅの?
87 : 2023/07/04(火) 11:30:20.26 ID:eTOWVfDO0
>>70
山本太郎はこの人に維新的なものを感じてるっぽいからないと思う
71 : 2023/07/04(火) 11:22:35.53 ID:F3RbKocR0
嫌儲アノンはまともに税金払ってないがな
72 : 2023/07/04(火) 11:22:46.55 ID:43jWHksL0
これの何がクソかっていったら
少子高齢化を解決してこなかった奴らのせいなのに
少子高齢化を解決してこなかった奴らの負担をしないといけない事だよな
96 : 2023/07/04(火) 11:37:36.00 ID:KWi94ESZd
>>72
クソ過ぎるな
73 : 2023/07/04(火) 11:22:53.92 ID:zAlf2lJ/0
庶民が真面目に働けば働くほど汚職がはびこり、国が傾いていくジャップ
74 : 2023/07/04(火) 11:23:24.40 ID:rF4yOdLX0
壺民党と官僚の都合の良い切り抜きでステマ洗脳
5ちゃんねる
これから壺民党と官僚の為に嘘で塗り固めたステマ洗脳の連続だよ
もうこのスレは見ない
75 : 2023/07/04(火) 11:23:34.78 ID:VzAovZFH0
日本でモノいえる市長って明石にしかいないの??wwww ってぐらい他誰も何もいわんよなw
76 : 2023/07/04(火) 11:23:51.35 ID:TmMb/EgLr
この人がどうやって子育て予算を増やしたか?
公共工事を減らしたから

だから国だって社会保障費が財政を圧迫してるわけだからそこを減らせば増税なんかする必要もない

77 : 2023/07/04(火) 11:23:51.67 ID:W7rn8wzh0
国の税収が潤ってるんだから文句言うな
78 : 2023/07/04(火) 11:26:03.28 ID:F6SU3CKB0
これがエバ国としてあるべき姿
国民も望んでいる
79 : 2023/07/04(火) 11:26:14.95 ID:puVsfBEJ0
日本人は業務外で勉強しないからだろ
平均勉強時間4分www
80 : 2023/07/04(火) 11:26:47.48 ID:N0QRMSQfM
これ考えると圧倒的な破壊者が日本に必要
山本太郎のような存在が自民内部から出てこないと経済は暗黒のまま
81 : 2023/07/04(火) 11:28:01.21 ID:qOJf7SuL0
国民生活を無視して増税・軍備増強、東朝鮮って言われるのが洒落にならない状況だわ
82 : 2023/07/04(火) 11:28:29.17 ID:uOjIhdIt0
皮肉で言ってるのか完全に体制におもねってるのか良くわからんスレがチラホラとあるね
83 : 2023/07/04(火) 11:28:48.59 ID:k0jhDTas0
消去法で自民党の魅力
84 : 2023/07/04(火) 11:29:04.02 ID:gxNm8Ccia
世襲議員
「税収最高だと褒められるし、議員年金ガッポリだし、相続税ないし日本最高!」
85 : 2023/07/04(火) 11:29:45.38 ID:R7tN7+um0
マスゴミは自分の利権しか考えてないぞ
ネットの力で変えよう
88 : 2023/07/04(火) 11:31:37.37 ID:kT7N7Dg50
>>85
記者クラブがガチの癌
86 : 2023/07/04(火) 11:29:50.36 ID:/BZcas6n0
でも国民がそれを望んでるんだろ
選挙見りゃわかるけど
93 : 2023/07/04(火) 11:36:03.88 ID:Comb+rulM
>>86
シルバー民主主義だしな
89 : 2023/07/04(火) 11:32:20.23 ID:erNZVh3A0
核家族化が原因なんだがそれについては解決策ないからどうしようもない
昭和が豊かに感じるのは日本の家族モデルが一世帯で年金貯蓄世帯のジジババと大黒柱の父親が同じ家に住んでたからだし
94 : 2023/07/04(火) 11:36:30.34 ID:j8djnqMmd
>>89
昭和の結構早い段階で核家族化進んでるよ
90 : 2023/07/04(火) 11:33:08.58 ID:GIYCOadM0
この前ネトフリで「コレクティブ 国家の嘘」って
ドキュメンタリー見たけど今の日本だったわw
91 : 2023/07/04(火) 11:33:23.68 ID:jXx7FMDZ0
これは成長を拒否したジャップ国民の問題だろ
自分ら自身のせいでこうなってるだけだ
92 : 2023/07/04(火) 11:35:24.57 ID:ouqyNb3/M
反日在日朝鮮人が日本を滅ぼす活動してるからでしょ
97 : 2023/07/04(火) 11:38:41.07 ID:Mb1rUvb30
どうも怪しいんだよなこいつ
橋下とツーカーだし
まあ維新は選挙勝ってナンボだから勢いある勢力とは手を組みそうだけど
99 : 2023/07/04(火) 11:39:26.67 ID:Comb+rulM
>>97
伸び続ける社会保障費には触れずに不満を煽るだけの人間は
馬鹿か詐欺でしかないからな
98 : 2023/07/04(火) 11:39:26.57 ID:JYSKgQJtM
日本人はいい加減、美国との関係を断ち切り大国中国との友好を築くべき。
行く行くは大国中国に吸収され健全なアジアの大国の一つとなるべきだと思う。
差し当たって、義務教育下における英語教育の廃止とウクライナや香港台湾に関わる偏向報道を民政問わず辞めるべき。
台湾内には大国中国の一つと主張する勢力も多く、小国日本もそうなるべき
100 : 2023/07/04(火) 11:39:36.91 ID:GolAvhoJa
どうかしてるぜ!
102 : 2023/07/04(火) 11:41:05.54 ID:JYSKgQJtM
日本人は元々漢民族から派生した亜民族であるため、衰退している今こそ自らの故郷に戻るべき
104 : 2023/07/04(火) 11:41:21.52 ID:S0/DOP0G0
退職金は要らないと思う
普通の中小企業は出ないからな
不平等を無くすために合わせないと
105 : 2023/07/04(火) 11:43:10.83 ID:rF4yOdLX0
壺くん頑張り始めたなww
淫靡改竄、黒塗りが国技のジャップランドの公僕が
選挙をまともに集計して発表してるのかね?wwww
ジャップは人が良いから性善説で動いてきたが
ようやく普通のジャップも今のジャップランドは国民を56すつもりだと気づいてきてるぞww
106 : 2023/07/04(火) 11:44:06.65 ID:JYSKgQJtM
日本人に政治が向いていないことは国民全員が認識した頃だろう。
中国共産党に収めて貰うのが一番の解決策。
国内の安全も81解放軍に護ってもらおう
107 : 2023/07/04(火) 11:44:47.78 ID:pAmlAnFU0
維新なん?
ならネトウヨのマッチポンプか
108 : 2023/07/04(火) 11:46:14.25 ID:i/XsWvf4d
その国民が自民を選んでるんだし
109 : 2023/07/04(火) 11:46:42.54 ID:tR2Za2Ib0
国が統一教会って明らかにされてんのになんでなんでなんで言ってる奴の正体
114 : 2023/07/04(火) 11:49:05.50 ID:uMfpi4G70
>>109
馬鹿だよね
112 : 2023/07/04(火) 11:48:49.75 ID:JYSKgQJtM
この小国には優れたリーダーが必要。
習近平国家主席率いる中国共産党が最適
113 : 2023/07/04(火) 11:49:03.29 ID:8G0WZExWd
まったくだ!全部消費税が低すぎるのが悪い!欧州はもっと高いから増税だ!
115 : 2023/07/04(火) 11:50:12.19 ID:Gon0TXEta
財源に関する考え方が維新に近いよねこの人
118 : 2023/07/04(火) 11:51:36.69 ID:ZkZgUZL5a
>>115
どこがやねん
れいわ一択やろ
120 : 2023/07/04(火) 11:52:54.84 ID:nUDrWdcg0
>>118
いらいとこを削って財源にするんだろ
維新じゃん
117 : 2023/07/04(火) 11:51:07.94 ID:Vbxnp23vp
何故か民衆はこの人を叩くよな
119 : 2023/07/04(火) 11:52:27.17 ID:x5eth2GXa
日銀短観で人手不足深刻化 大企業は景況感良好だとよ
大企業の奴らは給料上がるよ 中小はご愁傷さま
122 : 2023/07/04(火) 11:56:12.24 ID:Comb+rulM
>>119
そりゃあ大企業と中小企業じゃ社員の質が違うからな
123 : 2023/07/04(火) 11:56:57.03 ID:dCmrVvVC0
子供を優遇して金を振り分ければ社会が発展していくっていう答えを見つけたのに政府は何もしないどころか真逆に向かうこの国終わり
133 : 2023/07/04(火) 12:09:48.15 ID:HCU3mHR1a
>>123
子供優遇で出生率回復させた国なんて存在せんけどな
独身しばきあげて出生率V字回復させた独裁者はいても
136 : 2023/07/04(火) 12:12:45.84 ID:6CLzU5fI0
>>133
日本が教育にかけるGNPの割合OECDでダントツに低いんだから
明確な問題だよ
少なくとも先進国で子育ての費用を理由に子供を作らないのはよくある話な訳で
無策すぎるから叩かれてんだよ
149 : 2023/07/04(火) 12:54:58.17 ID:dCmrVvVC0
>>133
出生率に話しそらしてるけど手当が厚い分他から子育て世代の流入が起こって人口増えて住宅も増えてインフラ整備する 税収も増える
もちろんお年寄りにも手厚い 要は住みやすいところに人は集まる
127 : 2023/07/04(火) 12:02:06.90 ID:7CGtlgf10
兵庫県唯一の良心
128 : 2023/07/04(火) 12:07:22.58 ID:Z7f6lv2gp
新しい政党立ち上げてくれさい
130 : 2023/07/04(火) 12:08:02.60 ID:1AyE50IB0
>>128
れいわに唾吐きかけてる国民が何言ってんだよ
132 : 2023/07/04(火) 12:09:43.93 ID:Comb+rulM
>>130
中卒は学歴じゃないから
129 : 2023/07/04(火) 12:07:39.38 ID:1AyE50IB0
んーマトモなこと言ってるね
これは反日!
131 : 2023/07/04(火) 12:09:37.53 ID:ZlyDoL9na
それでも補選じゃ自民3/4勝ってるし民意だから
134 : 2023/07/04(火) 12:11:39.52 ID:4DsOfDRdd
マスコミに国民の側に立って戦えって…
スポンサーの広告で飯食ってる媒体が
そんな事する訳ないだろ
子供か?
135 : 2023/07/04(火) 12:12:44.46 ID:kmD6TcKia
頑張ったことをもっと認めてもらうまで主張せえや
137 : 2023/07/04(火) 12:13:48.68 ID:LuHt//uRa
富裕層の高齢者は明石市から出ていくべき♪子育てに失敗し半グレや立ちんぼになったらどう責任を取るんだ?
138 : 2023/07/04(火) 12:15:08.87 ID:Fm4k6cf00
こういう事言う人が叩かれるのが日本という国
139 : 2023/07/04(火) 12:17:24.08 ID:5TLL/8ey0
働けど働けどなお我が暮らし楽にはならざりけり
これが世に出てから100年以上も経ってんのにこのザマよ
140 : 2023/07/04(火) 12:18:37.25 ID:/aJlPtd1d
播州から東大出たエリート
エリートなので播州人の中ではめちゃくちゃ上品

ただし、明石の公立学校は全部アホ学校なので明石に住んだら子どもがアホになる
播州なら姫路西や加古川東がある姫路や加古川に住んだ方が良い

141 : 2023/07/04(火) 12:20:51.55 ID:OKMugV5Id
未来永劫
国民の暮らしが良くなる
事はないでしょうね
143 : 2023/07/04(火) 12:23:40.53 ID:Xh2/9Xhja
間違ってる政治を支持してはいけない(´・ω・`)
144 : 2023/07/04(火) 12:24:00.75 ID:jX4dDwx90
少子高齢化が延々進行してるんだから当然では
145 : 2023/07/04(火) 12:29:50.60 ID:4DsOfDRdd
強盗に待てと言って待つバカは居ない
政治家やマスコミに「○○せよ!」なんて言ってて虚しくならんか?
政治は選挙で変えるしか無い
148 : 2023/07/04(火) 12:42:06.58 ID:r3Nh3DTMa
大企業と公務員の給料は上がってるんだな、これが
150 : 2023/07/04(火) 12:56:17.23 ID:Qs3pcq9P0
頑張ったら報われたいってマンかよ
151 : 2023/07/04(火) 13:02:55.11 ID:39jNFCecp
この人は市長次第、市議からも脅迫受けてたからな
懇意のヤクザ使えって
152 : 2023/07/04(火) 13:03:21.09 ID:jLylsICn0
これもジャップの民意だから仕方ないw
154 : 2023/07/04(火) 13:18:53.45 ID:SQBn4+Zy0
人手不足と格差が申告
金があっても生きにくいインフラ整備やばい治安悪化
金持ちも逃げ出す
155 : 2023/07/04(火) 13:52:05.98 ID:A8SZvPd5a
>>154
日本にも格差はあるし拡大してるけどg7内では格差1番小さいから日本の場合格差が悪さしてるとは言えないんじゃね
158 : 2023/07/04(火) 15:14:11.59 ID:0ST3OrBT0
やかましい!もっと増税!増税!増税!
159 : 2023/07/04(火) 15:21:44.28 ID:LMUUpcUy0
どうかしてるのは国民だろ
さっさと転職しろよ
日本以外の国はどこもやってるよ
160 : 2023/07/04(火) 19:15:31.43 ID:McXz21Xk0
まともだな
161 : 2023/07/04(火) 19:26:50.55 ID:65dQ8g3n0
確かに
162 : 2023/07/04(火) 19:40:21.70 ID:oaSKMH/Y0
元気に人だなあ
163 : 2023/07/04(火) 23:51:57.82 ID:SNfI0prL0
クソな状況変えるのに考えて行動しなきゃならんのにそれに拒絶反応でちゃうのがジャパニーズ百姓スピリット

コメント

タイトルとURLをコピーしました