
- 1 : 2023/07/05(水) 09:32:59.12 ID:MOtkkp20d
-
作画←劣化
演出←構成が悪い
話←原作勢以外ついていけないどうしてこうなった……
- 2 : 2023/07/05(水) 09:33:31.75 ID:FliHPuYxM
-
会社変わったんやっけ
- 3 : 2023/07/05(水) 09:34:24.02 ID:12myv6NPp
-
2期で母ちゃんNTRってマジ?
- 4 : 2023/07/05(水) 09:35:28.90 ID:Gvj+uuyM0
-
作ってた監督助監とか含めてごっそり移籍したみたいな話なかったっけ?
あと気合いれて1期作った割に金にならなかったから予算減らされたのかもしれんし
スタッフのせいなのか予算のせいなのか外部からはわからんね - 5 : 2023/07/05(水) 09:38:01.56 ID:JCboDsP1p
-
下世話なだけでつまらんしな
なろう信者が申し訳程度のシリアス展開必死にかき集めて感動した!傑作!って持ち上げてるだけや - 6 : 2023/07/05(水) 09:38:46.84 ID:geld0LWX0
-
このアニメの為に制作会社作ったんやろ?それが変わるんか
- 12 : 2023/07/05(水) 09:42:40.14 ID:SaVwJ+bj0
-
>>6
思ったより金にならんかったんやろ - 7 : 2023/07/05(水) 09:39:37.62 ID:5hEDXZpW0
-
おにまいを作り続けてればええねん
- 8 : 2023/07/05(水) 09:40:11.15 ID:blzR+jTpa
-
監督含め主要メンバーがサイピクに移動したらそうなるわな
- 9 : 2023/07/05(水) 09:41:12.50 ID:n8+10sDE0
-
見なくてええか
- 10 : 2023/07/05(水) 09:41:23.61 ID:91o4HHGV0
-
ルーデウスがルーデウス自身に会うまで話盛り上がらないスロースターターな作品だから無理もない
- 11 : 2023/07/05(水) 09:41:42.74 ID:dY4gr2nDM
-
元からつまらないんだし金かけてアニメ化したことがおかしかった
同じ予算をジャンプ原作アニメにでも注ぎ込んだ方が儲かっただろうに - 14 : 2023/07/05(水) 09:44:25.88 ID:fuHEy7Ee0
-
>>11
ジャンプは最初から盛り上がらなければ打ちきりだから、アニメ向きだな
なろうは趣味だから、そんな事考えずに好きに話を進められる - 17 : 2023/07/05(水) 09:48:19.00 ID:v+qJ6dnyd
-
>>11
つまらない訳やないやろ
ただくそ長い本編を最後まで読んで満足するタイプやから局所的な面白さは無いだけで - 13 : 2023/07/05(水) 09:43:45.56 ID:WVsxZJu5r
-
あんなに動かすほどのアニメじゃなかったやろ正直
案の定売上もまずまずでクオリティ下がるし - 15 : 2023/07/05(水) 09:46:12.37 ID:LQ/Vpgr+0
-
元々アニメ向きではないと言われ続けてたからな
- 18 : 2023/07/05(水) 09:48:20.71 ID:gltuwIyp0
-
無職転生のアニメが作りたくて立ち上げたアニメ会社とか言ってなかった?
- 19 : 2023/07/05(水) 09:49:04.31 ID:zFQx/mynd
-
なんでや…
- 20 : 2023/07/05(水) 09:49:09.40 ID:1hMzuqp20
-
リップサービス定期
- 21 : 2023/07/05(水) 09:49:52.57 ID:CGN5vl6o0
-
細部の雑さが全体的に酷すぎて1期がどんだけ拘り持って作ってたかよくわかるな
ただそれで金にならなきゃ手抜きして他のなろうに毛が生えたレベルでいいやになるのも自然な流れ - 22 : 2023/07/05(水) 09:50:29.31 ID:xth9TuLp0
-
ルーデウス出てこない話にそこまで力入れてないだけなのでは?
- 23 : 2023/07/05(水) 09:51:34.38 ID:Wv4bjOU3d
-
>>22
力を入れないならやらんでええやろ
説明が足りなくてアニメ勢やと意味不明やし - 29 : 2023/07/05(水) 09:56:14.33 ID:xth9TuLp0
-
>>23
シルフィどこ行ったんやろ?
飛ばされた先で髪の毛真っ白になってました、学園に向かいます
これを説明するだけの内容やんけ - 24 : 2023/07/05(水) 09:52:10.51 ID:x35FqBR30
-
0話で番外編みたいなもんやったからだと思いたい
本編のPVはええ感じやったし - 25 : 2023/07/05(水) 09:52:14.45 ID:3rZIB82Q0
-
制作陣入れ替わってるんやろ
- 26 : 2023/07/05(水) 09:55:05.06 ID:lGxi0R+Cd
-
監督がサイゲの札束ビンタに負けて抜けたんだよね
- 27 : 2023/07/05(水) 09:55:14.83 ID:tjjV6F7O0
-
前回それほど儲からなかったから2期がその結果やろ
- 28 : 2023/07/05(水) 09:55:15.63 ID:Gvj+uuyM0
-
ぶっちゃけ無職は1期の時点である程度アニメのファン層偏ってるし2期で新規ってよりファン向けって感じなんちゃうの
無職ファンはなろうと違う連呼し続けてたけどやっぱなろうはなろうやしな - 30 : 2023/07/05(水) 09:56:23.49 ID:2VoARVapd
-
>>28
なろうとは違うとか言うやつガ●ジやろ
なろうプラットフォームでやった1番面白い話って主張すべきなのに - 31 : 2023/07/05(水) 09:57:19.16 ID:+gdVzk+F0
-
じゃあおにまい2期作ろうか
- 33 : 2023/07/05(水) 09:58:16.85 ID:n8+10sDE0
-
>>31
ええやん! - 32 : 2023/07/05(水) 09:57:29.10 ID:rRVUrfTj0
-
原作長すぎて全部アニメ化は売れ続けんと無理やろ
2期でやる範囲って盛り上がる所ないし打ち切りENDになりそう - 34 : 2023/07/05(水) 09:58:31.05 ID:2VoARVapd
-
>>32
あんな作画クオリティ上げずに長期アニメ化して欲しかったんやが無理なんやろか - 35 : 2023/07/05(水) 09:58:33.18 ID:sGM4fwsn0
-
そもそもなんで無職転生にあんな作画ぶっぱしたんや
転スラやオバロほど売れてたわけでもないのに
コメント