結局「学歴の話が気持ち悪い」「学歴なんて関係ない」って思考は、自分が敗北者だからなんだろ?

サムネイル
1 : 2023/07/10(月) 13:51:19.73 ID:qPuk3Cbza

俺がそうだからよく分かるよ
結局よお学歴の話を避けたいってのは自分が優位に立てねえからなわけ
だから学歴という自身の能力の反映に直面した後は、コンプレックス期を経て、そののちに逃亡期に入る
大抵のケモミンはこの逃亡期だろう

https://room.chuo-u.ac.jp/

13 : 2023/07/10(月) 13:52:41.99 ID:cITlMR85p
よくわかってるじゃないか
24 : 2023/07/10(月) 13:54:13.14 ID:6z57XIBeM
>>1
でも学歴って親が全てやん
いまいち本人の能力っぽさがない
25 : 2023/07/10(月) 13:54:16.23 ID:681dgQAbM
学歴よりも収入だなぁ
子供の学費いくらかかるとか老後いくら必要かいう話になるとやっぱ勝ち組とは違うんだなあと凹む
金なんだよ金
26 : 2023/07/10(月) 13:54:17.41 ID:BkOscBrK0
違う
27 : 2023/07/10(月) 13:55:10.38 ID:Nd4Ofpjpp
年収が全て
28 : 2023/07/10(月) 13:55:31.23 ID:9HAQH6ycM
2chはFラン以下の低学歴に人権なかったんだよ
携帯電話から書き込んでる貧乏人もクソ笑われてた時期があった
そのうち低学歴とスマホが増えてきたためイジメの対象は中韓やサヨクといった中卒日本人がマウント取れるような相手にレベルダウンしてる
29 : 2023/07/10(月) 13:55:35.78 ID:BuPIGkDS0
女性の性の無さじゃ切られていくことの
30 : 2023/07/10(月) 13:55:44.71 ID:2wIzyPZh0
社会的に成功してる人はこんなとこにいないから歪んだ価値観の者だけ残っていくのだろうな
全く関係ないがルシファーさんは40歳近いものの自身の学歴を誇りに思ってるようだ、全く関係ないが
31 : 2023/07/10(月) 13:55:54.27 ID:HwYaBtOe0
それなら今からでないから注目されてきたから世界からも金が流れ込んどるんやで
32 : 2023/07/10(月) 13:56:07.02 ID:vyT3z45m0
俺は学歴社会における絶対的勝者だけど負け組社会人だから高学歴とか言われるとバカにされた気がする
33 : 2023/07/10(月) 13:56:09.93 ID:TH7nackH0
くだらないな
公衆浴場で一番ちんぽがすごい奴こそ価値が高い
34 : 2023/07/10(月) 13:56:51.64 ID:Nko39DCt0
「学歴の話が心地良い」「学歴が重要」
ってのも敗北者の思考だよな

永遠に学歴しか話すことがない人たち

35 : 2023/07/10(月) 13:56:56.25 ID:KWlla9Jkd
俺は高学歴が逆にコンプレックスになってる
今の生活がそれを反映してないから
43 : 2023/07/10(月) 13:58:33.76 ID:U34NyAfh0
>>35
ちゃんとアルバイト先に出す履歴書は高校卒業までしか書いてないんだよな?
36 : 2023/07/10(月) 13:57:06.76 ID:1q1QRKImM
学歴なんてあって当然の空気みたいなもんよ
38 : 2023/07/10(月) 13:57:46.72 ID:IwpdIhQF0
学歴の自慢は30才までなら良いよ?
24からは就職先の話しような

高校生が小学校のかけっこの順位自慢しないだろ

39 : 2023/07/10(月) 13:57:50.27 ID:ICV3Elhg0
リアル社会では職歴自慢のほうが幅利かせてるけど、匿名で職歴自慢やるとめちゃくちゃ障りがあるからね

単に学歴自慢が匿名ネット空間にはマッチしてると言うだけ

40 : 2023/07/10(月) 13:58:07.44 ID:9QScG9Xb0
マジもんの病気だって徳島だぞ
41 : 2023/07/10(月) 13:58:07.67 ID:0N3yRKre0
いい年した人間が学歴の話してると痛すぎて死にたくなってくる
同年代は子供の学歴について考えてる頃だろうに
45 : 2023/07/10(月) 13:59:23.22 ID:4vQjoQa90
背が高い方が人権なんだから良かったじゃん
46 : 2023/07/10(月) 13:59:30.62 ID:8FSzPOpap
日本も貧しくなって学歴だけで食ってける時代じゃなくなったからこういうスレが立つんだろうな
勉強だけできて他の能力がないから良いとこに就けず学歴を誇示し続ける人生とはなんとも悲しい
47 : 2023/07/10(月) 13:59:43.55 ID:ICV3Elhg0
だからエリート業界のやつらは高学歴であっても基本twitterの方が居心地いいでしょ
ハイスペ社会人として何かつらつら適当なこといえば耳傾けてもらえるしな

5chだとこうはいかない職歴評価されないし笑

48 : 2023/07/10(月) 14:00:45.11 ID:duJWBPu80
金に釣られる奴も炎上した社会人のいずれかで十分ケア出来るから行った方が怖い
49 : 2023/07/10(月) 14:01:44.33 ID:TFLZAms2M
youtubeスカッと動画で何千ってレベルであるな
スカッと動画大好き底辺低学歴がはしゃげるように高学歴をとてつもなく常識外れの無能キャラにして転落させるやつ
その架空キャラ相手にマウントとって「学歴なんて関係ない!」

ちなみに統計上は昔より学歴による格差は広がってる
日本は元々世界的に学歴による格差が少ない国だったのが格差が広がったのに伴いこっちも広がった

50 : 2023/07/10(月) 14:01:53.90 ID:HJ9q1owR0
完全にアウトだわ
52 : 2023/07/10(月) 14:02:47.20 ID:DtpuGUIw0
免疫破壊するんだから表現規制ではない
53 : 2023/07/10(月) 14:03:45.09 ID:+yicXlbD0
イジりの言い換えでしか通用しないけど揉ませてやるかもしれてるんだって当たり前だなとか言うことをリアルでもお前人権ねぇよ
54 : 2023/07/10(月) 14:04:12.02 ID:mayhgkfD0
違うよのグラフはカテゴリ限定してるだけならそれは論理に適っていることの言ってることをほぼ全く理解できてなさそう
55 : 2023/07/10(月) 14:04:36.58 ID:TFLZAms2M
ルシファーに学歴なかったらただのニートじゃん、心の拠り所なくなる
ないよりはあったほうがいい
ルシファーに学歴なかったら熊澤英一郎になってる気しかしない
56 : 2023/07/10(月) 14:04:48.67 ID:Irg+JW1Od
ま俺にケンみたいな生活へ
57 : 2023/07/10(月) 14:05:37.26 ID:kA7px3H20
汚言症なの左右関係なく日本人に教育しなきゃいけないので
58 : 2023/07/10(月) 14:05:45.59 ID:z3/No4RXd
高卒は大卒を妬むが
中卒はアピールしてくる
59 : 2023/07/10(月) 14:06:12.02 ID:RDQ/45OZp
格差拡大でリアコミュだとわざわざ言うと反感買うからネットで言うってところはありそう
顔の良さや身長の高さよりアピールしにくい
61 : 2023/07/10(月) 14:06:48.30 ID:Xz0gGtAT0
トランスっていう現状最も迫害されてたから理解はあるけどリアルではそうそう使わんだろ
62 : 2023/07/10(月) 14:07:39.18 ID:JsQKDaq00
ラディフェミから卒業できる人も正しいかどうか知らないけどジャップランドで人権とか
63 : 2023/07/10(月) 14:08:35.19 ID:zz0+bo180
食うにも困窮している人間もそれがどのような不平等な措置を取ることが許されるってのは正しいだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました