なんか共産党の工作員が叩いてるけど、嫌儲の公認政党は唯一ベーシックインカムを公約とする「日本維新の会」でいいよな?

サムネイル
1 : 2023/07/13(木) 14:35:23.06 ID:+TVaF7UPd

日本維新の会、重点政策見直しへ…「ベーシックインカム」の段階的導入を明記する考え
https://news.yahoo.co.jp/articles/10101edbbaedf0d39473cba1f923d757d5449e1e

2 : 2023/07/13(木) 14:35:32.94 ID:+TVaF7UPd
どぅーすんのこれ
3 : 2023/07/13(木) 14:35:40.71 ID:+TVaF7UPd
他の政党がゴミすぎる
4 : 2023/07/13(木) 14:35:49.82 ID:+TVaF7UPd
維新なんか支持したくないけど他がないわ
5 : 2023/07/13(木) 14:36:00.30 ID:mppRYQ91d
自民党の分派でいいの?
9 : 2023/07/13(木) 14:36:39.25 ID:+TVaF7UPd
>>5
どこらへんが分派なの?
自民党ってベーシックインカムのベも掲げてなくね
29 : 2023/07/13(木) 14:40:05.30 ID:mppRYQ91d
>>9
笹川良一の作った政党じゃん
35 : 2023/07/13(木) 14:41:36.09 ID:+TVaF7UPd
>>29
幽霊が作ったってこと?w
キチゲェここに極まれり
39 : 2023/07/13(木) 14:42:56.78 ID:mppRYQ91d
>>35
安倍晋三見てもそうじゃん
死ぬまで岸信介の傀儡やってたじゃん
43 : 2023/07/13(木) 14:44:19.82 ID:+TVaF7UPd
>>39
そうですね
お薬増やしておきますね
次は一週間後に着てくださいね
54 : 2023/07/13(木) 14:48:12.70 ID:NmttjDuwp
>>5
選挙中は政府批判
でも自民党の法案全て賛成
第2自民党と呼ばれているからな
185 : 2023/07/13(木) 15:45:56.25 ID:4kcxttNA0
>>5
分派ではないだろ、自民党と同じ右翼がバックなのは
確かだけど
6 : 2023/07/13(木) 14:36:11.55 ID:wekc8545a
自民党二軍 チンピラ政党
7 : 2023/07/13(木) 14:36:17.85 ID:+TVaF7UPd
嫌儲ってれいわ新選組とかいう激ヤバカルト政党の信者も暴れてるしな
8 : 2023/07/13(木) 14:36:29.03 ID:Cst6v3L60
竹中平蔵の時点でありえない
14 : 2023/07/13(木) 14:37:10.95 ID:+TVaF7UPd
>>8
竹中先生は正しいよ
ネオリベの言うことを聞かずに正社員を優遇しつつづけてきた結果が今のジャップなのに
10 : 2023/07/13(木) 14:36:43.57 ID:nE89jQNN0
BIで一人一ヶ月あたり15万円以上支給するなら(´・_・`)
20 : 2023/07/13(木) 14:38:03.46 ID:Cst6v3L60
>>10
現実は生活保護以下で仕事失ったら人生詰みだろうね
28 : 2023/07/13(木) 14:39:35.97 ID:nE89jQNN0
>>20
ですよねぇ~~(´-﹏-`;)
44 : 2023/07/13(木) 14:45:01.15 ID:kNSkmDss0
>>20
元々詰んでるだろそんなやつら
47 : 2023/07/13(木) 14:46:24.04 ID:E1IR9IYEp
>>10
今の物価なら25万円は必要だね 給与も生活保障手当も
11 : 2023/07/13(木) 14:36:51.25 ID:pxMK+Ljf0
自民のリベラル系と維新が合流して新党作って旧自民と二大政党制やるのが一番だろ
50 : 2023/07/13(木) 14:46:59.60 ID:E1IR9IYEp
>>11
自民のリベラルじゃなく清和会だな
113 : 2023/07/13(木) 15:13:37.93 ID:+RP7NlN/0
>>11
本来自民のリベラル(宏池会+有隣会+石破G)と政策合致するのは立憲民主だろ
維新と政策一致してるのは清和会・菅G
12 : 2023/07/13(木) 14:36:55.15 ID:1zQPaApH0
あんなチンピラ集団はお断り
13 : 2023/07/13(木) 14:36:59.08 ID:EYlmKzmn0
ベーシックインカムは省令で額を下げられるので数年で0円になる
21 : 2023/07/13(木) 14:38:11.22 ID:+TVaF7UPd
>>13
法制度どころか構想段階なのになんでそんなことが今わかるの?
お前未来人?
15 : 2023/07/13(木) 14:37:22.32 ID:wekc8545a
大阪の経済状況見ろよ どんどん衰退しているというねw
16 : 2023/07/13(木) 14:37:33.42 ID:xUF1GToF0
維新の中にも左派があるのなら自民党の受け皿になり得るとは思う
17 : 2023/07/13(木) 14:37:37.80 ID:kHq6470B0
なんでネトウヨは選挙前になると特定野党攻撃スレを乱発するの?
18 : 2023/07/13(木) 14:37:47.68 ID:ZfRuO76+0
自民 公明 維新には絶対に入れない
19 : 2023/07/13(木) 14:37:51.23 ID:wEypgHtqM
竹中平蔵の排除を掲げているのが
山本太郎くらいしかいねえ
22 : 2023/07/13(木) 14:38:25.86 ID:sPALq9Uo0
>>1
おまえトー嫌儲にいかないの?
お仲間がまってるぞ?
23 : 2023/07/13(木) 14:38:40.92 ID:IZtkJH0g0
BIて共産主義じゃん
24 : 2023/07/13(木) 14:39:15.12 ID:HAw8NF4oH
共産党の弱者男性叩きはクソだが維新も良い話を聞かないな
25 : 2023/07/13(木) 14:39:17.37 ID:KJoEdwjVd
こんな人に絡まれるなんて可哀想
26 : 2023/07/13(木) 14:39:30.59 ID:swgq9Z030
維新は自民のバックアップ要員でしかない
27 : 2023/07/13(木) 14:39:34.82 ID:wekc8545a
工作員ガー その時点でキチゲェ丸出しなのよw
30 : 2023/07/13(木) 14:40:15.61 ID:gF3du9HtM
極右チンピラの広報
31 : 2023/07/13(木) 14:40:35.94 ID:lhtdHabO0
就職氷河期の被害者であるケンモメンが雇用流動化に反対する理由がわからない
正社員の雇用と年高賃金を守るために新卒採用を絞った結果生まれたのが就職氷河期
32 : 2023/07/13(木) 14:40:39.39 ID:C3+sLQkO0
共産党にいつも論破されてる維新が支持政党だと?
やめてくれよ恥ずかしい
33 : 2023/07/13(木) 14:41:00.27 ID:nRMas4MOd
勝共とか何のギャグだよ
34 : 2023/07/13(木) 14:41:18.85 ID:trVZqvFXM
なんで共産党はベーシックインカムやろうとしないの?
56 : 2023/07/13(木) 14:48:56.80 ID:Wr44RBn/0
>>34
財源がないから
36 : 2023/07/13(木) 14:41:50.58 ID:rBT7pyR50
この糞Be戻ってきたのかよ
あっちいけよシッシ
37 : 2023/07/13(木) 14:42:29.17 ID:Ok+HoPa40
てs
38 : 2023/07/13(木) 14:42:29.17 ID:sowlAtrO0
段階的にの時点で信じない
いきなり生活保護と同額くらいからでないと意味ない
40 : 2023/07/13(木) 14:43:49.63 ID:vaZs5ZRh0
社民党がイマイチ人気無いのは何故なんだ?
共産党と変わらんと思うが
41 : 2023/07/13(木) 14:43:59.84 ID:cwMl8hL40
嫌儲は誰ウェルだから色んな政党の支持者がいる
だから公認とかはない
42 : 2023/07/13(木) 14:44:00.85 ID:lhtdHabO0
竹中平蔵ガーとか言ってる人がいるけど派遣労働者は全労働者の2.5%しかいない
それに加えて派遣会社の平均利益率は1.2%
57 : 2023/07/13(木) 14:49:27.72 ID:E1IR9IYEp
>>42
直雇と派遣労働者では 後者の方が報酬は高めだからね
問題は中小零細や 一般の非正規雇用の労働者の報酬が安い事
69 : 2023/07/13(木) 14:54:11.91 ID:lhtdHabO0
>>57
非正規雇用者の賃金が低いことは確かに問題
それは同一労働同一賃金を徹底することで解決できる
45 : 2023/07/13(木) 14:45:29.37 ID:5UFUJIDO0
いつもいた共産党の人いなくなって良かった
46 : 2023/07/13(木) 14:45:30.57 ID:Huw9y84J0
国民自助が基本のネオリベ政党が公認なわけねーだろ・・・
49 : 2023/07/13(木) 14:46:28.04 ID:+TVaF7UPd
失職者とか今の生活保護受けてる連中は65歳未満かつ求職活動する前提で増額すればいいじゃん
老害はBIの範囲で生きろ、無理なら4ねばいい
51 : 2023/07/13(木) 14:47:35.81 ID:DNhLfqCNa
こどーじニートはベーカム好きだねえ
お小遣い感覚かな?
63 : 2023/07/13(木) 14:52:50.52 ID:S/D26PB4d
>>51
そもそも今の社会保障は構造的に破綻してんのよ
いくら増税をしようが若いやつほど損をするのは確定的
52 : 2023/07/13(木) 14:47:38.82 ID:nizVjq2I0
公認政党持ち出す奴は嫌儲コンボで死滅したぞ
53 : 2023/07/13(木) 14:48:00.30 ID:A3bGVx0w0
嫌儲に敗北はないから
勝利した党でいいんじゃね?
まぁ立憲共産党はこの先ないだろうけど
58 : 2023/07/13(木) 14:49:40.69 ID:ujXqpkFFM
実現できるIT能力皆無だけどね
60 : 2023/07/13(木) 14:51:05.45 ID:2j1WJMxPa
talkに帰れよ朝鮮カルト統一笹川教会ディープステートカバール工作員
talkに帰れよ朝鮮カルト統一笹川教会ディープステートカバール工作員
talkに帰れよ朝鮮カルト統一笹川教会ディープステートカバール工作員
61 : 2023/07/13(木) 14:51:05.66 ID:+TVaF7UPd
ノーワークノーペイの原則に従い、働かない奴は殺処分で良いよね
憲法における勤労義務も果たしてないわけだし
68 : 2023/07/13(木) 14:54:06.67 ID:oTKOYXVb0
>>61
憲法理解してない低学歴か憲法で逮捕された人みたことある?
憲法違反で逮捕されることはないんです
憲法と法律は別物だからね
人間を逮捕しようと思ったらまずは法律を作らないといけない
83 : 2023/07/13(木) 15:01:49.29 ID:q0z/wwZV0
>>61
自らゴミであると宣言する
これが維新信者ってやつか
85 : 2023/07/13(木) 15:02:29.22 ID:zWm0nqdrd
>>83
ゴミなのは働かないお前定期
62 : 2023/07/13(木) 14:52:14.09 ID:oTKOYXVb0
ベーシックインカムって、戦時中の配給や
北朝鮮の配給社会と一緒だから
維新を右翼や資本主義だと思い込むのは無理がある
ゴリゴリの共産主義ですよ
64 : 2023/07/13(木) 14:52:50.83 ID:EWWOy2Sv0
とっととドブ川に飛び込んで4ね
65 : 2023/07/13(木) 14:52:58.30 ID:AUmNXLZE0
そもそも古き良き自民党支持者なんで
もう10年も自民党に投票してないけど、政治スタンスが近いのは自民党
定期的に政権交代させる相手はどこでもいい
66 : 2023/07/13(木) 14:52:58.57 ID:nE89jQNN0
労災で働けなくなった方からも活きる権利を奪う気か、スカタン(#・∀・)(#・∀・)(#・∀・)
67 : 2023/07/13(木) 14:53:12.23 ID:nhABqCM/d
満洲人脈の匂いがするから俺はやめとくよ
70 : 2023/07/13(木) 14:54:43.38 ID:TPGRFg/10
ベーシックインカム支持してるバカとかただ目先の金がほしいだけの貧乏人だろ
71 : 2023/07/13(木) 14:55:19.34 ID:TPGRFg/10
今後ベーシックインカムがあり得るとしたらAIの普及で多くの人が仕事を失った時だよ
72 : 2023/07/13(木) 14:56:13.45 ID:plSblFmw0
まあジャップ4ね4ね団の嫌儲としては断然維新支持だよな
あいつらはマジでやってくれるよ
74 : 2023/07/13(木) 14:57:26.53 ID:h3t/p8Av0
維新側からのベーシックって実現することない夢物語だと思ってたけど本当に実現しそうで震えてる
75 : 2023/07/13(木) 14:57:59.09 ID:N96l6YOz0
ネット専従立憲共産党員のパヨクは嫌儲から出ていけ
76 : 2023/07/13(木) 14:58:59.62 ID:1/dhKixAd
社会保障って必要な人に必要な分が基本なのに必要のない人と必要な人に差をつけず配布するとか意味不明
79 : 2023/07/13(木) 15:00:45.93 ID:kNSkmDss0
>>76
要はアイツらには渡すな
俺にだけよこせってこと?
119 : 2023/07/13(木) 15:16:13.65 ID:1/dhKixAd
>>79
健康で若くて子供もいなければ介護が必要な身内もいない人しかメリットがないってそれ社会保障でも何でもないだろ
123 : 2023/07/13(木) 15:19:27.80 ID:kNSkmDss0
>>119
子供がいる人間には重点的に支援するよ
少なくとも老人の金使うよりは建設的だってのはわかるよね?
今の社会保障は逆をいってるんだから正さないとね
128 : 2023/07/13(木) 15:21:50.48 ID:1/dhKixAd
>>123
ベーシックインカムだけで100兆円必要なのに児童福祉に充てる金が残るわけない
というか子供なんて病気にすぐなるし医療福祉がベーシックインカムに統合されたら焼け石に水だわ
80 : 2023/07/13(木) 15:01:14.50 ID:km4ZOIG/0
ベーシックインカムの
維新の案では
月1万円の案が出てるみたいやな

月1万円のベーシックインカムのために
年金と生活保護といった社会保障を減らしていく方向なんでしょ

81 : 2023/07/13(木) 15:01:15.43 ID:enHIF2Vv0
>>1
怪我して入院して金払えなくなったら安楽死なんやろ
骨折で人生終了
馬と同じ
82 : 2023/07/13(木) 15:01:24.23 ID:oTKOYXVb0
ベーシックインカムと配給の違いって何?
そんなものは、無いよね
ネトウヨは、こっそり共産主義を推進するのやめろ
資本主義の皮をかぶったコミュニストが
84 : 2023/07/13(木) 15:02:26.42 ID:6gjPibQw0
別に維新支持しなくてもいいけどじゃあBIとか二度と口にするなよ
あ、そうそう社会保障はBIの導入によらずカットだかんな
86 : 2023/07/13(木) 15:02:45.85 ID:wEypgHtqM
100で請けて
90で投げて
5は社長の懐入れて
3.8で車買って飲み食いして

1.2%しか利益出てない

87 : 2023/07/13(木) 15:03:26.39 ID:ZF2Hipcc0
その代わり社会保障全て無くすぞって言ってるのが維新とその背後の竹中だぞ
あいつら日本人壊滅させるつもりかよ
89 : 2023/07/13(木) 15:04:40.97 ID:e8rHQEt20
どうせお小遣いみたいな金渡されてあと勝手にやれって感じだろ?
お前らそれで大丈夫なの?
90 : 2023/07/13(木) 15:05:21.71 ID:qkqZuD3Jp
毎月40万+障碍者、重病人には程度に応じた手当
これぐらいでないと意味がない
10万ぽっちの支給だけで終わったら透析患者なんかは全員死ぬだろ
あー、維新的には全員56すべきなんだっけ
99 : 2023/07/13(木) 15:08:13.99 ID:zWm0nqdrd
>>90
無能な癖に燃費悪すぎだろw
91 : 2023/07/13(木) 15:05:22.77 ID:VmuIHiFMM
>>1
案の定旧嫌儲はバカウヨだらけで草

まともな人はみんなtalkに行った

92 : 2023/07/13(木) 15:05:28.03 ID:JCNGYjCp0
病気にかからなければいいんでしょ?維新で決まりだな
れいわに入れて議員を1~2人増やしてもあいつらに何の力も無いからな
94 : 2023/07/13(木) 15:06:51.51 ID:e8rHQEt20
親の面倒とかちゃんとみれるの?
95 : 2023/07/13(木) 15:07:03.61 ID:Qpw3DWOA0
関西人が世の中を仕切るのは政策以前の問題で絶対にダメ
デンガナマンガナ、ゼニゼニ、メッチャメッチャ、ドヤドヤ
あんなわめき声で世の中が埋め尽くされてたまるか
96 : 2023/07/13(木) 15:07:43.58 ID:nE89jQNN0
御老を駆除するとか吠えてる奴。
いいから国会議員とか地域のドンのTwitterアカウントに向かって同じことを吠えて見やがれ((´∀`))ケラケラ
97 : 2023/07/13(木) 15:07:49.25 ID:+RP7NlN/0
本性表してきて草
ベーシックインカムやるってことは究極生活保護も皆保険も全部消し去るということだぞ?わかってんのか?
98 : 2023/07/13(木) 15:08:01.16 ID:LBslwpBn0
街頭インタビューでリーマンが働かない奴に金やるの嫌とかジャッピー根性全開で反対してたけど、
そいつらが全員一律の意味を理解したら両手を挙げて賛成しそう
100 : 2023/07/13(木) 15:08:22.22 ID:km4ZOIG/0
年金や生活保護や社会保険といった
社会保障を全廃して
月1万円のベーシックインカムに一本化したら
すごいことになりそうやな
146 : 2023/07/13(木) 15:31:12.31 ID:S/D26PB4d
>>100
日本がスラム化するだろうな
101 : 2023/07/13(木) 15:08:22.54 ID:xe4ajdvvr
れいわ、れいわしかない。
あと参政党、参政党もセットが嫌儲コンボ!
102 : 2023/07/13(木) 15:08:31.95 ID:2j1WJMxPa
talkに帰れよ朝鮮カルト統一笹川教会ディープステートカバール工作員
talkに帰れよ朝鮮カルト統一笹川教会ディープステートカバール工作員
talkに帰れよ朝鮮カルト統一笹川教会ディープステートカバール工作員

維新は朝鮮カルトネオコン政党

103 : 2023/07/13(木) 15:09:06.43 ID:EsONCmKaM
維新だけはないわ
104 : 2023/07/13(木) 15:09:25.85 ID:qR9M2+SJ0
こいつら与党になったら、東京も大阪みたいにテレビつけるとどのチャンネルもイソムラ礼賛神格化しかしなくなるんやろなあ
まあテレビ見ないから別にいいけど
105 : 2023/07/13(木) 15:09:56.62 ID:km4ZOIG/0
維新のベーシックインカムの案では
月7万、月3万、月1万の3案があるみたいやけど

財政再建を目指してる維新がやりそうな
ベーシックインカムは
月1万円じゃないの

106 : 2023/07/13(木) 15:10:11.85 ID:2pTQPymc0
ベーシックインカムは必須
来年から実現しろ
107 : 2023/07/13(木) 15:10:40.28 ID:JCNGYjCp0
国民全員に月5万円づつ配って一切の社会保障を無くす、素晴らしいな
114 : 2023/07/13(木) 15:13:39.13 ID:km4ZOIG/0
>>107
維新のベーシックインカム案は
月7万と月3万と月1万円の3案

維新が主張する財政再建を重視するには
月1万円のベーシックインカムが実現しやすい

108 : 2023/07/13(木) 15:11:06.59 ID:Tjspuxzl0
BIなんかやらせたら金から→フードスタンプみたいになり→中抜きされたコロナ弁当みたいなのが配られるようになると思う
109 : 2023/07/13(木) 15:11:53.22 ID:+RP7NlN/0
まあやってみればいいと思うわ維新に政権交代すればいいと思うわ
アホな日本人は加速主義で一回破滅しないと何も分からんだろ
110 : 2023/07/13(木) 15:12:13.38 ID:km4ZOIG/0
今の社会保障の代わりに
月1万円でどうやって生活するの
貯金がない
死にかけの老人とか病人や障碍者とかは
路頭に迷えということなの
164 : 2023/07/13(木) 15:35:30.02 ID:VqvDhHNZ0
>>110
迷えば良いだろ
そいつらの犠牲で莫大な人数の弱者を救える
今の日本は無理のある福祉のせいでセーフティネットから漏れて地獄を見てる弱者が凄まじい人数いるからな
ベーシックインカムがあればそいつら全員助かる
167 : 2023/07/13(木) 15:36:54.89 ID:LBslwpBn0
>>164
誰が救えるの
徴収される社会保障費は変わらんぞ
173 : 2023/07/13(木) 15:38:32.23 ID:km4ZOIG/0
>>164
既存の社会保障を全廃して
月1万円のベーシックインカムに一本化したら

金持ち以外はみんな損するやろ

174 : 2023/07/13(木) 15:38:33.85 ID:Aj1Hice20
>>164
莫大な人数の弱者?被害妄想の弱男の事か?w
112 : 2023/07/13(木) 15:12:56.09 ID:uLBL4LpVa
また維新の工作だ
115 : 2023/07/13(木) 15:14:15.26 ID:JCNGYjCp0
橋下、竹中、夏野のアベマトリオ
117 : 2023/07/13(木) 15:15:31.72 ID:km4ZOIG/0
月1万円の案なら
すぐ実現するやろうな
その代わり社会保障大幅カットですごいことになりそうやけど
118 : 2023/07/13(木) 15:16:13.33 ID:Sofse9bh0
共産党はスターリン主義者のテロリスト
ふつうれいわを支持するよね?
121 : 2023/07/13(木) 15:18:17.12 ID:km4ZOIG/0
1番目の書き込みのリンクにある
ヤフー掲載の読売新聞の元記事を見れば

維新がベーシックインカムで
月7万円、月3万円、月1万円の
3つの案を検討してるということがよくわかる

124 : 2023/07/13(木) 15:19:33.75 ID:bIpquPj10
社会保障全消滅させる代わりのベーシックインカム
126 : 2023/07/13(木) 15:20:14.54 ID:Aj1Hice20
何で嫌儲なのにネオリベ政党が支持されると思ったの?
137 : 2023/07/13(木) 15:24:53.38 ID:VmuIHiFMM
>>126
今の旧嫌儲はウヨが多いよ
まともな人はみんなtalkに行った
129 : 2023/07/13(木) 15:21:53.60 ID:aaztqzjFM
ベーシックインカムとか愚の骨頂
人の労働意欲を奪うとたちまちインフレ&納期遅延で日本経済は崩壊する
130 : 2023/07/13(木) 15:22:21.79 ID:Aj1Hice20
ほんとベーカムとか弱者切り捨ての政策だろ?
ベーカムで間に合わない病人や老人を頃す政策じゃん
133 : 2023/07/13(木) 15:23:32.60 ID:kNSkmDss0
>>130
ベーカムで間に合わないとかどんだけ強欲なんだよ
もっと金が欲しけりゃ働けよ
139 : 2023/07/13(木) 15:26:09.93 ID:+RP7NlN/0
>>130
日本人はとにかく人権意識が皆無だからな
老人や弱者が切られても自分とは関係ないと思ってるんだろう
そして自分の番になってようやく文句を言う
141 : 2023/07/13(木) 15:27:38.23 ID:WpViDSf6d
>>139
今の社会保障のままだとどのみち自分が老人になる前に崩壊するから今ぶっ壊したほうが傷が浅い定期
131 : 2023/07/13(木) 15:22:38.03 ID:oTKOYXVb0
「俺はナチスに全面的に賛成という偏った意見ではないが
消極的に賛成の、バランスの取れた中立の意見だ」
これのどこが良い意見なんですかね?
中立気取りのバカに知能は存在しない
132 : 2023/07/13(木) 15:22:45.89 ID:aaztqzjFM
只でさえ人手不足なのに赤字国債追加発行でUBIとかアホかと
労働で稼ぐから社会は回るんだよ
134 : 2023/07/13(木) 15:23:36.97 ID:aaztqzjFM
バカの政策
社会保険料支払部分免除とかにした方がいい
135 : 2023/07/13(木) 15:24:15.66 ID:yFqjgzvT0
民主主義がわかってない政党に入れるとか
136 : 2023/07/13(木) 15:24:21.35 ID:7eaAFQss0
竹中ベーシックインカムは既存の社会保障を減らしただけですよ
138 : 2023/07/13(木) 15:25:42.81 ID:aaztqzjFM
日本は世界一の少子高齢化国家なのに何故保っているのか?
世界屈指の現役世代男性労働参加率と高齢者労働参加率に支えられているからである

唯一の取り柄労働意欲を削れば忽ち世界最貧国に転落するだろう

140 : 2023/07/13(木) 15:27:01.10 ID:Aj1Hice20
年寄り病人に金使うの止めて子供に集中ってつまり優秀な子孫を残すって事だろ?
やっぱりナチスじゃんw
143 : 2023/07/13(木) 15:28:50.65 ID:WpViDSf6d
>>140
今のままだと老人ばかりにリソースが使われ少子高齢化が加速、将来的に社会保障の担い手がいなくなって破綻するじゃん
それなら子供に投資した方が将来的な展望はあるけど何がそんなに気に入らないんだ?
なんで老人って子供はの投資を憎むんだ?
150 : 2023/07/13(木) 15:32:22.14 ID:Aj1Hice20
>>143
今の自分は五体満足で家族に難病患者も障碍者も年寄りも居ない!ベーカム賛成とか言ってても
あっという間に原因も分からずに転落するからな
年寄り病人はいくらでも死んでいいんだ!とかコロナでも良く聞いたけどマジで想像力の足りないアホって事だよ
160 : 2023/07/13(木) 15:33:53.82 ID:WpViDSf6d
>>150
ズレてんなぁ
社会保障の持続性の話をしてるんだけど
今の制度に固執しても共倒れするだけだよ?
165 : 2023/07/13(木) 15:35:57.88 ID:Aj1Hice20
>>160
ズレてんのはそっちだろ?
天下国家を語る前に自分の家族を心配しなよ?
169 : 2023/07/13(木) 15:37:16.89 ID:WpViDSf6d
>>165
俺の家族が老人になる頃には今の制度は破綻してるし
今後もどんどん負担が高まってくから即刻辞めたいんだけど
俺らの足を引っ張るなよゴミムシ
142 : 2023/07/13(木) 15:28:24.17 ID:O/XrTq9d0
ベーシックインカムの考え方には賛成なんだけど、現実的にはベーシックインカムってばら撒きだから実際にやるとインフレが加速しちゃう気がする。
ベーシックインカムはMMTと同じでデフレ時代には意味があったけど、インフレ時代に突入した今となっては時代遅れな考えだと思う。
144 : 2023/07/13(木) 15:29:19.40 ID:aaztqzjFM
>>142
>ベーシックインカムはMMTと同じで

全然違うんですけど
労働者に報いるのがMMTポリティクス。ベーシックインカムは働かないやつを増やす愚の骨頂政策

166 : 2023/07/13(木) 15:36:37.04 ID:O/XrTq9d0
>>144
いや、そういう話ではなくて、どちらもデフレ時代の産物だって言っただけなんだけど。
177 : 2023/07/13(木) 15:40:38.68 ID:aaztqzjFM
>>166
全く違う
MMTポリティクスは過度なインフレを絶対に引き起こさない
178 : 2023/07/13(木) 15:41:59.32 ID:O/XrTq9d0
>>177
実際に試したこともないくせに絶対なんて言ってもなあ。
186 : 2023/07/13(木) 15:46:19.12 ID:aaztqzjFM
>>178
そもそも過度なインフレやバブル発生を阻止するために考え出されたのがMMTである
野放図な財政出動なんて求めていない。景気悪くなったら政府がバラまいて、景気良くなったら増税するなんてアホな仕組みも求めていない
187 : 2023/07/13(木) 15:48:05.23 ID:+TVaF7UPd
>>186
机上の空論の上に小手先の財政政策でインフレがコントロールできると思い込んでいるバカ
190 : 2023/07/13(木) 15:49:52.07 ID:aaztqzjFM
>>187
小手先の財政政策(裁量的な増税)でインフレがコントロールできると思ってるバカを批判しているのがランダル・レイだな
193 : 2023/07/13(木) 15:52:14.41 ID:aaztqzjFM
>>187
ちなみに維新案のUBI素案は50兆円分を赤字国債発行で賄う物だったぞ
しかも財源は資産課税1%(事実上のマイナス金利深掘り)

世界最強のインフレ促進政策を支持してる大馬鹿者のお前にMMTを批判する資格は無い

188 : 2023/07/13(木) 15:48:40.49 ID:O/XrTq9d0
>>186
「実際に試したこともないくせに」に対する反論にはなってないんだなあ。
ていうか反論しようがないんだけどね。
192 : 2023/07/13(木) 15:50:40.60 ID:aaztqzjFM
>>188
そもそもお前は最初からMMTポリティクスを勘違いしてるから話にならないな
197 : 2023/07/13(木) 15:56:22.49 ID:O/XrTq9d0
>>192
「実際に試したこともないくせに」に対する反論ができないからって、今度は捨て台詞か。
話にならないってのはこっちのセリフだよ。
145 : 2023/07/13(木) 15:30:37.77 ID:aaztqzjFM
JGPプログラムとか知ってるよな?
完全雇用を達成し全ての人々へ労働を通じて自分達の居場所を作らせるのがmmtポリティクスであり、UBIとは対極に位置するのである
148 : 2023/07/13(木) 15:32:04.28 ID:aaztqzjFM
ベーシックインカムなんてやってみろ?
忽ち物価高騰、特に余った金がストックに殺到して株価と不動産だけ暴騰。家賃暴騰で誰も都会には住めなくなる
149 : 2023/07/13(木) 15:32:15.25 ID:vIDQzwyT0
とりあえず自民党の議席を減らしてくれる政党ならどこでも良いよ
自民党の議席を過半数割れさせない限りはまともな政策議論なんてできないし
151 : 2023/07/13(木) 15:32:28.25 ID:XCQiPtUMd
共産れいわは論外とか言って維新には票入れるのか…
152 : 2023/07/13(木) 15:32:35.17 ID:eDfSI+zo0
やっぱりいつもの維新BEだ
153 : 2023/07/13(木) 15:32:42.25 ID:p0408uBg0
ベーシックいんは山本太郎の党だろ
155 : 2023/07/13(木) 15:32:57.74 ID:yFqjgzvT0
予算案に諸手挙げて賛成とか野党じゃねーわ
野党なら予算案に反対して数で潰されることがわかっててもベーシックインカムの法案提出するのがまともな野党
ここにいて維新をまともな野党とか言ってる奴らが日本をダメにしとんのじゃ
自覚しろ
156 : 2023/07/13(木) 15:33:00.96 ID:cwMl8hL40
竹中は金の流れを変えてその流れの途中に自分の会社をかませたいだけだろうね
理論武装して金の流れを変えて儲けを得る
竹中に限った話じゃないけどね
どんな業界も理論武装して自分たちに税金を誘導するのに必死だし、日本の大学はそういう理論武装のための組織と化してるし
産官学がみっちりねっとり協力して税金誘導に必死なのが日本
157 : 2023/07/13(木) 15:33:01.01 ID:kHq6470B0
東京ネトウヨvs維新ネトウヨスレ
163 : 2023/07/13(木) 15:34:58.12 ID:eDfSI+zo0
>>157
これ安倍ちゃん健在だったらネトウヨが叩く方向も一本化できてた筈なのに今はバラバラで暴れてる構図なのが面白い
172 : 2023/07/13(木) 15:38:17.11 ID:+RP7NlN/0
>>163
「野党は反日!消去法で自民!」ってロジックが皮肉にも安倍の死というか統一教会騒動で成り立たなくなったからな
まあ目が覚めた結果参政党や維新に流れちゃうのがウヨブタなんだが…
180 : 2023/07/13(木) 15:42:14.27 ID:eDfSI+zo0
>>172
安倍ちゃんの御旗で動いてた以上他に流れたところで大勢力には成り得られないんだけどな
どこの分かれた先でも安倍ちゃん並みのカリスマはもう居ないし
158 : 2023/07/13(木) 15:33:23.54 ID:ASzI45+yd
>>1
Q乙
ストークにすっこんでろコルァ
159 : 2023/07/13(木) 15:33:23.90 ID:OwbjzNmV0
所得一定以上には給付無し制度盛りこむなら反対
161 : 2023/07/13(木) 15:34:23.18 ID:S/D26PB4d
資産課税で良くね
アホみたいに金持ってても使い道ないんだから10年以上漬けてるやつは回収しろよ
162 : 2023/07/13(木) 15:34:51.47 ID:aaztqzjFM
>>161
資産課税なんてやったら日本円暴落
171 : 2023/07/13(木) 15:38:01.54 ID:S/D26PB4d
>>162
他の国と合わせてやれば無問題
間違いなく民意は得られるだろ
170 : 2023/07/13(木) 15:37:59.52 ID:cwiYtc1mM
ベーシックインカムは非常に共産主義的なシステムなん
だが
なぜかネトウヨは拍手喝采するんだよね
ふしぎ( ´ん`)y-~~
195 : 2023/07/13(木) 15:54:41.41 ID:4kcxttNA0
>>170
違う違う、ベーシックインカムはお金を配りました
政府の仕事は全部終わりました、後のことは
自分でどうにかしろって言う

責任逃れの政策だよ

175 : 2023/07/13(木) 15:39:12.33 ID:OlUcN9SA0
嫌儲は政権交代の可能性が高い党に投票するで意見が統一している
今もっとも可能性の高い野党はどこかと言えば後はもう言葉にするまでもない
176 : 2023/07/13(木) 15:39:13.04 ID:VqvDhHNZ0
例えば障碍者は日常生活もまともに送れないレベルのガチガ●ジか悪徳精神科医に金積んだ奴以外は障害年金が降りない
そのせいで働けない、或いはバイトくらいしかできないのに年金が貰えない障碍者が大量にいる
老人を処分してベーシックインカムにするだけで解決するんだよね
179 : 2023/07/13(木) 15:42:07.74 ID:Aj1Hice20
>>176
月一万じゃ誰も救えないよ?何言ってんの?
181 : 2023/07/13(木) 15:43:19.98 ID:F/j4ku97d
生活保護潰してベーシックインカムに変更、代わりに所得税爆上げでいいだろ
年収500万で税金の増加分とベーシックインカムの収入が釣り合うようにすればセーフティネットとして機能する
183 : 2023/07/13(木) 15:43:54.29 ID:kHq6470B0
カビの生えたネトウヨスレ
184 : 2023/07/13(木) 15:44:08.85 ID:km4ZOIG/0
月1万円のベーシックインカムで
社会保障を全廃したら
日本がすごいことになりそう
どこかの治安の悪い途上国レベルの治安になるかも
189 : 2023/07/13(木) 15:48:51.53 ID:EFGIR5950
先週末の報道特集で壺も集まる憲法改正の集会に自民・公明・維新・国民と総出で出てたよ
よく自民批判の流れで維新推すやついるけど、いい加減にしろよクズが
191 : 2023/07/13(木) 15:50:34.63 ID:4kcxttNA0
維新って元々民主党の議席数を奪うために
できた政党だろ、広い意味で自民党と同じ
194 : 2023/07/13(木) 15:52:51.47 ID:wSXSYJUe0
>>1
維新はロシアと在日大阪ヤクザから金もらってる
196 : 2023/07/13(木) 15:54:57.44 ID:IE77HjME0
>>1
好儲民はTalkに帰れよ
クソ規制が解けて俺たちが帰って来た嫌儲で今まで通りの手口が通用すると思うなよ
198 : 2023/07/13(木) 15:57:13.37 ID:aaztqzjFM
全資産に1%課税なんて馬鹿げた政策を前面に押し出してたのが維新。政策立案・検討能力が根本から欠如している駄政党
199 : 2023/07/13(木) 15:57:54.22 ID:IE77HjME0
山下板でわちゃわちゃやってろカスども
200 : 2023/07/13(木) 15:58:57.39 ID:1SgKOhu7d
ベーシックインカムを今の福祉に上乗せでもらえると思ってる奴は馬鹿だろ
あれは国民一人ひとりに最適な福祉を給付するのは労力も経費もかかるから、年金や生活保護を一律で給付するベーシックインカムに一本化して経費削減する為のモノだぞ
個別の経済状況とか一切考慮されなくなるから、今手厚い福祉を受けてる貧困層や年金受給者は減額の可能性の方が高い
201 : 2023/07/13(木) 15:59:06.83 ID:fCb7AZ9m0
犯罪者が多すぎるだろ、カルト自民党と同じぐらいアウトだよ
202 : 2023/07/13(木) 16:00:00.55 ID:x6ybmAMN0
維新なんてヤカラの掃き溜めじゃん
203 : 2023/07/13(木) 16:00:54.57 ID:4kcxttNA0
維新が政権取ったら日本の貧困率25%いくぞ
その裏で金持ちは喜ぶ
204 : 2023/07/13(木) 16:03:07.87 ID:aaztqzjFM
維新は金融所得税を累進化することで格差是正を図るとか主張してたけど、同時に法人税減税するらしいから法人化で逃げられるだけなんだよな

バカの政党だろ

205 : 2023/07/13(木) 16:06:05.52 ID:V3+tPvjpa
竹中平蔵が導入しようとしてるって時点で罠だと気づけよ馬鹿
207 : 2023/07/13(木) 16:20:05.94 ID:4kcxttNA0
>>205
そう言うことだな、富裕層を優遇したいけど
あからさまにそれをやると中道層からの票が
取れないからベーシックインカムで釣ってるだけだね
206 : 2023/07/13(木) 16:19:23.04 ID:uqJ9TMgh0
とにかく政権交代を繰り返すしか無いと考えるのであれば見込みのない立憲よりは推す対象になる
208 : 2023/07/13(木) 16:22:20.11 ID:4kcxttNA0
>>206
それなら小沢グループが維新に移ってるわな
211 : 2023/07/13(木) 16:27:22.35 ID:+RP7NlN/0
>>206
まあこのままの立憲は絶対に政権まで辿り着かないのは間違いない
かといって関西以外の小選挙区でまともに地盤のない維新が政権取れるかと言ったらそれもまず無理
結局は民主系が「民主党」という殻を破る以外に政権交代の道はない
222 : 2023/07/13(木) 16:44:28.33 ID:FObtwJjJ0
>>211
自民が割れたらあるよ
224 : 2023/07/13(木) 17:04:37.24 ID:+RP7NlN/0
>>222
今の延長上の維新じゃ自民が割れるまではいかない
民主系(まあやるとしても右派に限るだろうけど)も一緒になってようやく自民が割れるほどの脅威になる
217 : 2023/07/13(木) 16:37:21.27 ID:IG17COWZa
>>206
結局前みたいに非自非共で政権交代目指すしかないのかな
249 : 2023/07/13(木) 18:05:02.37 ID:KFtum0VJd
>>217
当たり前のことだが日本人の大多数は民主主義を強く支持しており共産主義は支持していない
近年共産党が最も議席を伸ばしたのは「確かな野党」というフレーズを打ち出していた時であり要は政権与党への監視役としての期待
共産党の存在意義に期待することと共産党が政権を担うことは別の話
だから共産と組んで政権を狙うとした立憲はリベラルを含む無党派層からの支持が激減した
212 : 2023/07/13(木) 16:30:07.94 ID:AkvOJyC3a
維新は壺だよ
壺信者は完全に味方認定してる
立憲共産は敵なのは変わらず
どれだけ侵入を拒めるかが党存続の肝になる
維新信者はもうすでに壺支配を受け入れている
213 : 2023/07/13(木) 16:32:33.84 ID:eEvg8f/FH
万博とかいう中抜きクソイベント前にして立憲共産よりマシーって頭にクソが詰まってる
214 : 2023/07/13(木) 16:34:31.62 ID:eRMrKQ25a
>>1
これトクミンから帰ってきたやつだろ
山下に維新が絡んでたのか
215 : 2023/07/13(木) 16:34:44.50 ID:25ZTzIeOM
ゴミクズ自民党よりもないわー
216 : 2023/07/13(木) 16:36:15.13 ID:6gjPibQw0
立憲民主党や共産党、れいわ新撰組に投票しても政権交代も起きなければBIも実現しませんよ?
220 : 2023/07/13(木) 16:38:57.73 ID:4kcxttNA0
>>216
7万なんかで生活できない上にアメリカみたいに
医療費がバカ高くなるんじゃ話にならないな
252 : 2023/07/13(木) 18:10:50.31 ID:9BhbfKxgd
>>220
ベーシックインカムだけで生活するわけねーだろ
そんなこと可能にしたら誰も働かなくなるわ
ベーシックインカムがあることで月3万くらいしか稼げなくても年収120万の暮らしができることに意義があるんだよ
ちなみに月3万ってのはB型作業所の障碍者でも到達できる金額だから今生活保護受給してる層でも余裕で稼げる
もっと言うと生活保護受給者は働きたくても働いたら保護費減らされるから働けないって人の方が多いからベーシックインカムに切り替えた方が幸せになれる
218 : 2023/07/13(木) 16:37:32.00 ID:7gJqExsYd
>>1
ここTalkじゃないよw
219 : 2023/07/13(木) 16:38:45.28 ID:w8YuvbdMd
中条きよしと鈴木宗男と猪瀬直樹のごった煮一丁!
221 : 2023/07/13(木) 16:41:55.14 ID:tsOUYwZA0
ナマポか知らんが社会のゴミが必死でアンチBIやっててワロタ
誰も悲しまないからさっさと4ねよ
223 : 2023/07/13(木) 16:57:06.84 ID:Aj1Hice20
維新信者はマジでネオリベ色の強い向こうに行けばいいのに
225 : 2023/07/13(木) 17:05:57.64 ID:PEdIunw8r
岸田総理、リーダーシップと洞察力に優れた指導者として称賛される。
彼の的確な判断と明快なビジョンが国内外で高く評価される。
経済政策における深い理解と実行力により、日本の発展と繁栄が促進されている。
加えて、積極的な外交政策により国際社会でも注目を浴びており、国益の保護と世界平和の実現への努力が期待される。
岸田総理の強固なリーダーシップと明快なビジョンの下、日本はより輝かしい未来に向かって進むであろう。
国民の幸福と繁栄の一層の確立を期待する。
226 : 2023/07/13(木) 17:09:54.64 ID:O+Ds+yEW0
れいわはなぜか労働教徒に支配されたからな
227 : 2023/07/13(木) 17:22:16.28 ID:HZZ6dvA1M
まぁこれで金貰って病気したら死亡の社会でも今のまま週5八時間働くより楽かもしれん
228 : 2023/07/13(木) 17:23:59.33 ID:2/4GuCAF0
BIで7~8万を渡して他は打ち切り自己責任
こうしたいだけだからな
そのBIも後から減額とかの流れにも当然なるし騙されるのがオチだよ学習しろ
229 : 2023/07/13(木) 17:25:18.74 ID:6C5hff+V0
維新の会は統一教会の別働隊なんだけど
230 : 2023/07/13(木) 17:27:29.34 ID:4kcxttNA0
BIで貧困は存在しないだから徹底的に富裕層優遇
始める気なんだろ、格差社会の到来だよ
232 : 2023/07/13(木) 17:30:27.96 ID:0DFNgfA2a
>>230
貧困が無いのに富裕層を羨むのはただの嫉妬では?
241 : 2023/07/13(木) 18:00:27.12 ID:4kcxttNA0
>>232
違うぞ貧困をなくしたつもりにするだけだよ
262 : 2023/07/13(木) 18:36:00.97 ID:0DFNgfA2a
>>241
BIで貧困は無くならないの?
なんで?
231 : 2023/07/13(木) 17:28:51.90 ID:ult2z4JR0
ベッカムでも何でもいいけど現役世代の負担減らしてくれや
当然社会保障費削減とのトレードになって人の稼ぎにぶら下がってる層は苦しくなるけどな
233 : 2023/07/13(木) 17:30:57.09 ID:OF/2nZohr
笹川陽平も旭日大綬章受章してたな
234 : 2023/07/13(木) 17:43:52.63 ID:WbnxqwC90
未だ破防法適用されて無いのか
犯罪集団イシン会
235 : 2023/07/13(木) 17:44:05.20 ID:6NUVeiu+0
ベーシックインカム早くしろ
236 : 2023/07/13(木) 17:45:17.68 ID:eNW0N8tI0
極端な話 国政は

維新の会 と 共産

だけでよくないか?
それ以外だとその間で右往左往するようにしか思えんから

238 : 2023/07/13(木) 17:47:22.19 ID:ZmGS0eEud
>>236
マジレスすると両方とも都市型政党だから塩梅が悪い
新しく田舎者向け政党ができたらこの国だとすぐ潰される
237 : 2023/07/13(木) 17:46:25.57 ID:CR/rHc9D0
どうせ取られてゴミにされるならベーシックインカムのがいいよw
239 : 2023/07/13(木) 17:54:53.08 ID:eLpvIKlh0
talkでやれ
240 : 2023/07/13(木) 17:58:37.49 ID:UwGZvJujM
維新は選挙後に大臣の椅子を4つ貰って自民党と連立を組むだろうから
自民党みたいなもんだ。

それなら最初から自民党に投票するわ

242 : 2023/07/13(木) 18:00:29.94 ID:RNV+HZ5Yd
つーかベーシックインカムってむしろ共産党が言うべき政策じゃない?
243 : 2023/07/13(木) 18:01:00.33 ID:9BhbfKxgd
維新のベーシックインカムに文句があるなら共産党が完璧なベーシックインカムを提示すれば良いのに絶対しないよな
社会主義者ならベーシックインカムは絶対賛成しないといけないんだが
老人の老人による老人のための党だから老人の年金を削って若者に再分配するなんて口が裂けても言えないんだろ?
だから共産は支持されないんだよ
244 : 2023/07/13(木) 18:01:18.57 ID:s4EzHrlm0
嫌儲は誰でもウエルカム
247 : 2023/07/13(木) 18:02:42.14 ID:njT6nmsW0
嫌儲は立憲民主党と共産党支持
維新とれいわは野党じゃない
251 : 2023/07/13(木) 18:06:55.47 ID:jAGqAs5i0
立憲は泉から野田に変えて…
254 : 2023/07/13(木) 18:13:14.94 ID:ZmGS0eEud
割とここ重要だけど、維新と共産って一見対極にいるように見えて実は「日本は大都市中心に変わっていかないとダメだ」って所は全く同じでその方法論が違うだけ
だから維新は奈良や和歌山県や滋賀を完全掌握できるまでには至ってないわけで
259 : 2023/07/13(木) 18:27:07.45 ID:zdNqcj9E0
壺維新は工作し過ぎなんだよ
261 : 2023/07/13(木) 18:32:26.74 ID:GVN1BgtK0
良い訳ねーだろ
搾取の維新、大阪万博で搾取し過ぎで開催すら危ぶまれる
264 : 2023/07/13(木) 18:54:48.96 ID:oTKOYXVb0
維新支持者って、ネトウヨとは違うんですみたいな態度とってるバカが多いけど
俺から言わせればバカウヨと一緒ですけど
ネトウヨにとっての主体は国家で
維新支持者にとっての主体はGAFAなんだよね
グローリズム中心主義のネトウヨに過ぎない
だから維新支持者ってナチュラルにイーロンマスクを崇拝してるようなのが多い
266 : 2023/07/13(木) 18:58:32.87 ID:w8YuvbdMd
支持率も議席も増え続けてるのが現実で
アンチはその現実を受け入れる事から始めないとね

受け入れた上で意味不明だけど

267 : 2023/07/13(木) 18:59:37.12 ID:ZmGS0eEud
維新は最低でも京都と兵庫と奈良を完全掌握しないと話にもならんのよ
大阪府完全制圧でもダメだし東京や名古屋や福岡で議席を少し取れるくらいじゃ何の足しにもならん
268 : 2023/07/13(木) 19:10:15.00 ID:oTKOYXVb0
グローバリズムネトウヨの分際で
ネトウヨとは違うってのは無理がある
ネトウヨと同じレベルで滑稽な存在
それが維新なんだよ
269 : 2023/07/13(木) 19:13:51.30 ID:waf4DXhW0
なんかベーシックインカムってただで自動的に金がもらえるだけだと思ってる有権者、多そうなのよね
代わりに無くなるもののことまで考えてなさそうな人も結構いるのよ
272 : 2023/07/13(木) 19:21:57.17 ID:7ykoqCpJM
現状+BIなら考える余地あるけど色々廃止して代わりにBIだからな。支持できるわけがない。
273 : 2023/07/13(木) 19:23:38.51 ID:9BhbfKxgd
>>272
失われるものの大部分はどうせ今の現役世代は貰えない年金だぞ
反対する理由無し
275 : 2023/07/13(木) 19:35:05.94 ID:7ykoqCpJM
>>273
それなら廃止せずにもらえるようにすりゃいい
274 : 2023/07/13(木) 19:24:40.17 ID:s4uDMfIA0
万博の惨状が答えだろ
維新のせいでめちゃくちゃ
276 : 2023/07/13(木) 19:53:32.89 ID:MKzGp78s0
勝共竹中維新しぐさ
277 : 2023/07/13(木) 20:44:07.09 ID:BspOjHBeM
維新は身を切ってろよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました