みんな頑張って生きてるから、休んだ分だけみんなと差がつくぞ?それが人生や

サムネイル
1 : 2023/07/14(金) 13:19:58.37 ID:4w53x/uwp

安倍晋三首相は31日、神奈川県箱根町の山口昇士町長らの表敬を受け、箱根山・大涌谷名物の「黒たまご」を贈られた。
https://www.sankei.com/photo/story/news/180531/sty1805310014-n1.html

29 : 2023/07/14(金) 13:22:19.44 ID:qBjOqip00
いや頑張ってる人も休んでるから
休みなく頑張り続けたら普通死ぬ
30 : 2023/07/14(金) 13:22:24.10 ID:IhtzmYoIM
世襲「強くてニューゲーム!」
31 : 2023/07/14(金) 13:23:15.02 ID:4jkuRTSG0
体壊してからじゃ遅い
休め
32 : 2023/07/14(金) 13:23:53.43 ID:q9oUhEW/0
置いてけぼりになったような気がしても、走る理由が分からないうちは走る必要なんてない。

 (森達也)

33 : 2023/07/14(金) 13:24:05.59 ID:HWvz0uWa0
じゃあお前は24時間365日頑張ってるんだろうな?
寝るとか怠けだぞ?
34 : 2023/07/14(金) 13:24:12.77 ID:Kwct3zVv0
がんばれじゃねぇよ おめぇもがんばんだよ
35 : 2023/07/14(金) 13:25:05.70 ID:8l9XbuuZ0
来月40歳でここ20年ずっと年収80万代やぞ
こわいか?俺もこわいぞ
43 : 2023/07/14(金) 13:29:06.44 ID:pUvYbJqqp
>>35
障碍者か
47 : 2023/07/14(金) 13:29:55.63 ID:jlCGGkIv0
>>35
障害年金出てるなら全然怖くない
36 : 2023/07/14(金) 13:25:09.87 ID:mDmoRWv+0
いちぬけた🥺
37 : 2023/07/14(金) 13:26:16.14 ID:srzw71lT0
日本人の頑張りって頑張る方向性が間違ってるやつでしょ 雇われのくせに経営者目線に立っちゃってるやつでしょ それ1ミリも進んでないですから
46 : 2023/07/14(金) 13:29:50.25 ID:pUvYbJqqp
>>37
日本にも経営者は山ほどおるけど
つうか中小企業だらけやから世界一経営者おるやろ
おまえすげえバカだな
50 : 2023/07/14(金) 13:31:43.37 ID:ADAH7xWp0
>>37
労働者側の視点こそ大切にすべきだよな、自ら首を絞めるなんてアホかと
52 : 2023/07/14(金) 13:32:37.21 ID:pUvYbJqqp
>>50
労働者側の視点とか言っててやってけるの大企業の寄生虫の労組連合パヨクだけやん
底辺でそんなの言ってたら一生底辺だよ
人生終わってる
38 : 2023/07/14(金) 13:27:39.64 ID:pUvYbJqqp
ほんまやでえ
39 : 2023/07/14(金) 13:27:42.47 ID:DyIw67dm0
努力できない無職は4ね
ここは資本主義国家だ
40 : 2023/07/14(金) 13:28:21.06 ID:RHirTkTC0
頑張って休みましょう
42 : 2023/07/14(金) 13:29:00.50 ID:jlCGGkIv0
上級は頑張らなくても資産運用で下級と大きな差をつけるけど
44 : 2023/07/14(金) 13:29:17.14 ID:4md61+hf0
(ヽ´ん`)「だから頑張ってるやつは蹴落とす」

(ヽ゜ん゜)「親が介入した自由研究でいい気になってんじゃねーぞクソガキ!」

45 : 2023/07/14(金) 13:29:28.88 ID:r1uSsdyW0
老子「無理すんなって、自然体でいたほうがいいぞ」
49 : 2023/07/14(金) 13:30:52.59 ID:pUvYbJqqp
>>45
孟子「無理しろ人工体で行け」
51 : 2023/07/14(金) 13:31:44.29 ID:ktA/CEcM0
人よりずば抜けて頑張ったやつほど自殺していくよね?
59 : 2023/07/14(金) 13:40:18.06 ID:sJsz4nd90
>>51
頑張ったか否かはともかく自殺率というのなら
階層が低くなるほど高まるよ
53 : 2023/07/14(金) 13:33:51.81 ID:X+nvIG54d
ただしおじいちゃんの代からCIAなら無勉で総理大臣になれるものとする
54 : 2023/07/14(金) 13:34:23.89 ID:wE5fRfJYp
>>53
タダシって誰
55 : 2023/07/14(金) 13:34:57.55 ID:RG8y8w5Ap
忠司おじいちゃんって誰
56 : 2023/07/14(金) 13:35:22.52 ID:TJyU/F3np
忠司おじいちゃんw
57 : 2023/07/14(金) 13:35:47.42 ID:+se9gC2N0
1さんは人生の主点がみんななのか大変だな
58 : 2023/07/14(金) 13:36:18.79 ID:T74bCHtW0
いずれ無に帰すことがわかってるのに差がついたところでっていう
60 : 2023/07/14(金) 13:41:31.15 ID:p3plmiVB0
差がついて結構じゃないですか
差って言うのは違いであり多様性ですし
どう過ごそうが時間には意味がある
61 : 2023/07/14(金) 13:41:57.92 ID:gZxSavcIM
誤差だよ
62 : 2023/07/14(金) 13:42:07.61 ID:nM1OOIhu0
資本家が労働者を安く働かせるための理屈だな
「お前は頑張ってない」だの「あいつを見習え」だのなんやかんや理由を作っては賃金を下げようとする
63 : 2023/07/14(金) 13:43:34.96 ID:GVSKUjqo0
奴隷「差がつくぞ」
64 : 2023/07/14(金) 13:44:59.54 ID:1EtvXwbOM
周囲のみんなが走り出すと、自分が置いて行かれた気になる。
自分の頭で考えた結果として「私も走り出すべきだ」と思わないのなら
その場に座っていればいい。
私はそうやって戦争から生き延び、戦友たちは死んだ。 ~水木一等兵~
65 : 2023/07/14(金) 13:45:37.17 ID:B0QinnxOp
メイウェザーか誰かがそんなこと言ってたな
お前らが寝てる間に俺は練習してるみたいなこと
66 : 2023/07/14(金) 13:46:08.56 ID:+bw9P2Pwa
長く生きられるな
67 : 2023/07/14(金) 13:48:36.84 ID:I78wkEB10
頑張りすぎて心臓がパンクして突然死あるある
ぶっ壊したら元には戻らない
体と心を労る休息は多めに

コメント

タイトルとURLをコピーしました