
- 1 : 2023/07/15(土) 17:23:03.97 ID:ud08Mvqp0
-
はい終わり
こんなあっけなく終わるもんなんやね - 2 : 2023/07/15(土) 17:23:48.76 ID:ud08Mvqp0
-
新卒カード使って配属ガチャ上司ガチャ当てた奴しか勝てないクソゲーやね
あとは親パワー - 3 : 2023/07/15(土) 17:23:53.25 ID:abek66rkM
-
タクシーやれ
50万貰える😊 - 6 : 2023/07/15(土) 17:24:29.78 ID:ud08Mvqp0
-
>>3
どこのタクシー会社や - 4 : 2023/07/15(土) 17:23:58.77
-
はらたいらが負け
- 7 : 2023/07/15(土) 17:24:30.30 ID:ihqTqEOY0
-
>>4
3000点かけろや - 5 : 2023/07/15(土) 17:24:11.61 ID:ud08Mvqp0
-
バランス崩壊してるやんこんなん
何が楽しいんや - 8 : 2023/07/15(土) 17:24:56.90 ID:ud08Mvqp0
-
あー終わり
もう転職活動疲れたわ - 9 : 2023/07/15(土) 17:24:58.44 ID:+edA2NdK0
-
ワイ35で企業したし大丈夫や
- 10 : 2023/07/15(土) 17:25:25.56 ID:7iQUjwYP0
-
選り好みしなければいくらでもあるからへーきやぞ
- 14 : 2023/07/15(土) 17:26:36.50 ID:ud08Mvqp0
-
>>10
はい出たこれ
仕事選り好みしない奴がどれだけおんねん選り好みしなくていいならお前の仕事ワイが決めるから一生そこで働けよ?
- 24 : 2023/07/15(土) 17:28:27.08 ID:7iQUjwYP0
-
>>14もう底辺で働いとるわすまんな
一緒に堕ちようや - 11 : 2023/07/15(土) 17:25:43.53 ID:ud08Mvqp0
-
クソみたいな待遇の志望動機だの退職理由偉そうに聞いてきて草
そんなん建前言うだけやし意味無いんやで
- 12 : 2023/07/15(土) 17:26:04.68 ID:NjAIIWKra
-
35は厳しいな
- 16 : 2023/07/15(土) 17:27:01.19 ID:ud08Mvqp0
-
>>12
32やぞ
大した違いでもないか - 20 : 2023/07/15(土) 17:27:52.72 ID:12YiqE750
-
>>16
わかものハローワークが34歳までつまりどういうことかわかるか?
日本では34歳までしか希望がないんや
- 26 : 2023/07/15(土) 17:28:31.44 ID:ud08Mvqp0
-
>>20
経験談やが32の時点で既に希望ないで - 30 : 2023/07/15(土) 17:29:58.32 ID:12YiqE750
-
>>26
あるで
都会なら32の仕事なんていくらでもある - 13 : 2023/07/15(土) 17:26:22.89 ID:C4wYOGMoM
-
介護アイティー警備土方運転手政治家、いくらでも選び放題だよぉ🥺
- 18 : 2023/07/15(土) 17:27:34.43 ID:ud08Mvqp0
-
>>13
ITは文系やから無理
政治家は親が太くないのて無理 - 27 : 2023/07/15(土) 17:28:35.79 ID:cCEqG0ZiM
-
>>18
文系だから無理って発言で全部お察しやな
何事も言い訳ばかりで行動しない無能
君はどこの職場でもお荷物だから一生親に飼ってもらうとええよ - 29 : 2023/07/15(土) 17:29:36.62 ID:ktrVN7YFM
-
>>18
アイテーは実はブンケイが多いよぉ✌🥺 - 15 : 2023/07/15(土) 17:26:49.06 ID:cTB1xBLIM
-
YouTubeか転売ヤーしかないな
- 17 : 2023/07/15(土) 17:27:18.05 ID:12YiqE750
-
32はまだ行ける
35になったらほんとうに何も選べなくなるで - 19 : 2023/07/15(土) 17:27:49.71 ID:czJcvf1v0
-
全レスしたいだけでしょ?
- 21 : 2023/07/15(土) 17:27:56.34 ID:zFrDcMAg0
-
社会ってのは自助でもどうにでもなるんや
- 22 : 2023/07/15(土) 17:28:02.23 ID:ud08Mvqp0
-
ほんまつまらん
何これ?ワイが何したって言うんや? - 23 : 2023/07/15(土) 17:28:23.82 ID:zFrDcMAg0
-
>>22
何もしてないんじゃね - 28 : 2023/07/15(土) 17:29:03.33 ID:ud08Mvqp0
-
>>23
しとるわアホか
現に転職活動しとるやん - 35 : 2023/07/15(土) 17:31:41.26 ID:zFrDcMAg0
-
>>28
相手の身になってみた?
特に何ができるか分からない得体の知れないおじさんがさ
就活の努力認めろ!って言ってるの想像できる? - 40 : 2023/07/15(土) 17:33:55.67 ID:ud08Mvqp0
-
>>35
無職の相手に自助でどうにでもなるとかほざいてる奴が相手の立場に立って云々語るとかギャグか?
普通につまらんボケやね - 31 : 2023/07/15(土) 17:30:11.63 ID:D6yGai+B0
-
かわいそう🥹
もう後は60までどうするか悩みながら生きるんやね - 33 : 2023/07/15(土) 17:31:05.39 ID:ud08Mvqp0
-
>>31
なんで死んでないだけの状態で60まで苦しまなアカンねん
とっとと死ぬわ - 34 : 2023/07/15(土) 17:31:20.08 ID:ud08Mvqp0
-
あーつまんね
- 36 : 2023/07/15(土) 17:32:00.96 ID:12YiqE750
-
32歳のやつは20代を見て若いなぁいいなぁって思ってるけど
35歳や40歳からみたら30代前半は若いなぁいいなぁって思ってるんやで
ほんま35になったら選択肢なくなるからな - 43 : 2023/07/15(土) 17:34:59.75 ID:ud08Mvqp0
-
>>36
ワイも35歳や40歳になった事ないからその辺りは分からん
ただ現状終わってんのに40歳よりまだマシだからセーフとは思えんわ - 50 : 2023/07/15(土) 17:37:04.68 ID:12YiqE750
-
>>43
40になったらもう日雇いバイトとウーバーイーツくらいしかなくなるで
定職につけても新聞配達バイトとかそんなん正社員の面接に行けるという最低ラインが32歳にはあるので歴然の差やで
- 52 : 2023/07/15(土) 17:37:42.73 ID:SCx5UEOna
-
>>50
ライン引くなら33では? - 55 : 2023/07/15(土) 17:38:26.63 ID:12YiqE750
-
>>52
わかものハローワークは34歳まで対象
つまり34歳がラストチャンスで35から終わり - 37 : 2023/07/15(土) 17:32:42.34 ID:ud08Mvqp0
-
経験活かせって経験があるからってその仕事好きとは限らない訳じゃん
経験活かして転職するぐらいならその職場に居るわ - 38 : 2023/07/15(土) 17:33:42.68 ID:SCx5UEOna
-
その辺の飲食店30店舗当たれば正社員余裕やろ
- 39 : 2023/07/15(土) 17:33:43.79 ID:l5WAv9y5d
-
まあ婚活と一緒やけど
一番有利なのは若さのある今やで
来年はもっと厳しくなる、
それだけは確かや - 45 : 2023/07/15(土) 17:36:01.81 ID:ud08Mvqp0
-
>>39
32とかもう若さも無いやろ
年功序列の会社でもヒラから1つ上には上がっとるぐらいの年やぞ - 41 : 2023/07/15(土) 17:33:57.36 ID:4+Xwvw2I0
-
職歴はないんか?
- 48 : 2023/07/15(土) 17:36:43.63 ID:ud08Mvqp0
-
>>41
2社ある
銀行と教育系 - 53 : 2023/07/15(土) 17:37:47.21 ID:4+Xwvw2I0
-
>>48
職歴あるならどっか行けるやろ - 42 : 2023/07/15(土) 17:34:20.01 ID:MUuy8+Gt0
-
都内なら腐る程あるから引っ越せ
じゃなきゃもう無理 - 44 : 2023/07/15(土) 17:35:37.20 ID:SCx5UEOna
-
しかも文系うんぬん言ってるってことは大卒やろ?
学歴差別すらされてないくせに何甘えとんねん - 46 : 2023/07/15(土) 17:36:17.47 ID:zFrDcMAg0
-
おまえは無理そうやな
- 49 : 2023/07/15(土) 17:36:49.69 ID:KgCLSf+L0
-
つーか生活保護じゃダメなん?
- 56 : 2023/07/15(土) 17:38:35.71 ID:ud08Mvqp0
-
>>49
くれるならそれでもええで
健康体の32男にくれるならな - 51 : 2023/07/15(土) 17:37:18.34 ID:tCxfNrQpd
-
2、3時間前にもスレ建てたニキか?
- 58 : 2023/07/15(土) 17:39:00.06 ID:ud08Mvqp0
-
>>51
それや
出先やったから見てない間にスレ落ちてたわ - 60 : 2023/07/15(土) 17:39:09.88 ID:+edA2NdK0
-
独立してなんか始めよう
- 61 : 2023/07/15(土) 17:39:41.35 ID:4pv/XL/Va
-
また立てて草
書類に問題あるからエージェントにもっとよく相談しろ - 63 : 2023/07/15(土) 17:41:08.44 ID:ud08Mvqp0
-
>>61
書類選考は2件に1件ぐらいは通っとるからこんなもんやろ
通る先が志望度低いとこばっかなだけや
コメント