【中央日報】サムスンの系列会社16社、昨年の営業利益半減 今年は新型コロナウイルス感染症の余波で経営環境がさらに悪化

1 : 2020/04/01(水) 16:07:43.05 ID:CAP_USER

サムスングループ系列上場会社の昨年の営業利益が前年の半分水準まで減った。主要経営陣の年俸も削減された。中央日報がサムスン系列16社の上場企業の昨年の事業報告書を分析した結果だ。今年は新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)の余波で経営環境がさらに悪化するとみられている。

サムスン電子などサムスン系列の上場企業16社の昨年の営業利益は34兆4874億ウォン(約3兆円)であることが分かった。2018年(68兆1673億ウォン)比49.4%減った。16社の売上高は374兆1179億ウォンで、前年比1.6%減少した。

会社別では、営業利益が減ったのは8社だった。サムスン電子の昨年の営業利益は27兆7685億ウォンで、前年(58兆8867億ウォン)の半分(-52.8%)となった。サムスン重工業は昨年40%近い売上増にもかかわらず、6166億ウォンの営業損失を出した。サムスン電機の昨年の営業利益は7340億ウォンで、前年比36.2%減った。金融部門の実績も良くなかった。サムスン生命の昨年の営業利益(1兆2526億ウォン)は52.8%減少した。サムスン火災とサムスンカードの営業利益もそれぞれ40.5%と6%減った。反面、サムスンエンジニアリングは昨年の営業利益増加率(87%)で16社中1位を占めた。同社は昨年3855億ウォンの営業利益を出した。サムソンバイオロジクス・ホテル新羅・第一企画・サムスンSDSも営業利益を伸ばした。

昨年16社の登記理事52人が受け取った平均報酬は12億6400万ウォンだった。前年(20億1200万ウォン)比37.2%減少した。サムスン電子登記理事4名が受け取った平均報酬は30億400万ウォンで、前年比47.8%減となった。サムスン火災(-71.3%)・証券(-67.6%)・生命(-65.3%)・バイオロジクス(-50%)・重工業(-48.4%)なども登記理事の平均報酬を削減した。

16社のうち年俸1位は権五鉉(クォン・オヒョン)サムスン電子総合技術院会長だった。給与(12億4900万ウォン)と賞与金(32億6900万ウォン)を含めて46億3700万ウォン受け取った。1年前(77億8000万ウォン)に比べて31億5000万ウォン減った。

証券会社が提示したサムスン電子の今年実績見通しは明るくない。ハナ金融投資は31日の報告書で、サムスン電子の今年の営業利益見通しを既存の35兆ウォンから33兆ウォンに下方修正した。ユジン投資証券は「半導体では実績改善が予想されるが、ディスプレーは振るわないだろう」としながら「新型コロナの余波で全般的な実績不振が進む可能性がある」と説明した。

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
https://s.japanese.joins.com/JArticle/264374?servcode=300&sectcode=300

2020.04.01 16:02

2 : 2020/04/01(水) 16:08:46.79 ID:9XsSVbSu
国滅びてサムスンあり
11 : 2020/04/01(水) 16:13:21.87 ID:lYh8ttlr
>>2
正確にはサンガリアです
3 : 2020/04/01(水) 16:09:22.12 ID:wHNDYq4a
>>1
不採算の切り売りが続くねぇ、昨年から。
4 : 2020/04/01(水) 16:09:33.06 ID:MR6NGHMc
南チョン経済の何割だっけ
5 : 2020/04/01(水) 16:10:02.77 ID:U6EQqNJo
マンモス企業ほど厳しいだろうねトヨタは融資求めてるし
14 : 2020/04/01(水) 16:16:46.09 ID:wxy6NAD1
>>5
サムスンに限らず世界中にサプライチェーン敷いてた会社は
今回の騒動で半端ない損失が出るだろうな。
その中で韓国企業が崖っぷちに最先端にいるが。
6 : 2020/04/01(水) 16:10:09.95 ID:hy+Mix5K
>(約3兆円)であることが分かった。
いい成績だね。
7 : 2020/04/01(水) 16:10:15.40 ID:Reb724WT
いい会社やったなぁ
8 : 2020/04/01(水) 16:11:10.70 ID:NubttKSe
ホッコリするね
9 : 2020/04/01(水) 16:12:06.80 ID:TsWR+Bpx
結局フッ化水素はどうなったの
10 : 2020/04/01(水) 16:13:16.95 ID:MN+TTt5g
何が始まるんです?
12 : 2020/04/01(水) 16:14:22.71 ID:vv5Z78a3
サムスンは大丈夫だろうけど税金がかなり減っちゃうね
13 : 2020/04/01(水) 16:15:25.18 ID:e9CnDAli
>>1
表の数字が、これだけ減ってるって事は
実際は、かなり厳しいんだろうな~
15 : 2020/04/01(水) 16:17:09.07 ID:c+62PMbY
コロナ「俺のせいなのか?」
16 : 2020/04/01(水) 16:18:10.21 ID:sa6GimuB
それでも半導体なら…半導体ならきっと何とかしてくれる
17 : 2020/04/01(水) 16:18:11.20 ID:13MM8LF/
サムスン電子がコケるとサムスンがコケる
サムスンがコケると韓国がコケる
18 : 2020/04/01(水) 16:20:05.37 ID:XLX7unkx
ソフバンもコケかかってるから安心だ
19 : 2020/04/01(水) 16:22:17.55 ID:GTLaehbN
半導体みたいな焼き畑はいい時は馬鹿みたいにもうかるが投資もでかいから行く時は速いぜ
20 : 2020/04/01(水) 16:23:27.04 ID:m55PWe7m
サムソンは産業の米と言われる半導体を作っている
日本人は米が食えなくなれば、当然餓死する
日本の産業もしかり
25 : 2020/04/01(水) 16:30:40.80 ID:bFEaqUlG
>>20
半導体は、非常に幅が広い産業。
メモリーは、全体の2~3割程度の産業なんだろ。
日本が圧倒的なシェアを持つものも、非常に多い。
21 : 2020/04/01(水) 16:26:31.45 ID:X9DBUtFU
⎛´・ω・`⎞みずほ銀行がサムスンの子会社三つくらい借金の担保に取ってるはずなんだが大丈夫なのかwww
22 : 2020/04/01(水) 16:26:49.26 ID:GTLaehbN
日米は台湾にシフトしたから韓国はサプライチェーンから完全に外されたな
23 : 2020/04/01(水) 16:29:53.93 ID:TwzxQ2lG
サムスンがコケたら、韓国が終わる
24 : 2020/04/01(水) 16:30:23.41 ID:qfaEmw8U
今回の危機でまた韓国の財閥幾つか潰れちまえ
現代なんかもう財閥と言えないみたいね
26 : 2020/04/01(水) 16:33:25.24 ID:HoBH/175
発表された数字が正しいならばという大前提
27 : 2020/04/01(水) 16:33:51.25 ID:wlHcQwCF
そんな事より韓国は人口減少のほうが問題だろwww
どうすんのwww
28 : 2020/04/01(水) 16:36:55.73 ID:8mIMPswm
TV用パネル生産からも撤退だってよ。
29 : 2020/04/01(水) 16:37:35.19 ID:8FwPI/Ie
iihanasidana
nipponha mukankei

コメント

タイトルとURLをコピーしました