
- 1 : 2023/07/18(火) 06:23:43.94 ID:o9Dk7U4e0
- 2 : 2023/07/18(火) 06:24:02.51 ID:Hsl4Bxt/0
-
犯人は長澤まさみ
- 3 : 2023/07/18(火) 06:25:26.18 ID:S5XZRKhj0
-
丸眼鏡のコペル君は出ないの?
- 4 : 2023/07/18(火) 06:25:42.46 ID:GJ0dMWZBd
-
本を読むって大事だよね
- 5 : 2023/07/18(火) 06:25:51.56 ID:X21m3Y41a
-
あんま深く考えずに楽しんだよ
児童文学か戦前の教養小説を読むよな感じだった - 6 : 2023/07/18(火) 06:26:18.19 ID:SdTaNaI40
-
>>1
まんま不思議の国のアリスだろ - 7 : 2023/07/18(火) 06:26:39.37 ID:BxNE1VOPa
-
世間の人間は自分の作品に夢中になってると思い込んでる自惚れ老人の説教アニメ
観てないけど - 9 : 2023/07/18(火) 06:27:21.86 ID:gIGj/gbS0
-
>>7
説教要素はなかったぞ - 10 : 2023/07/18(火) 06:27:36.70 ID:o9Dk7U4e0
-
>>9
これ
だから意味がわからない - 14 : 2023/07/18(火) 06:31:08.58 ID:XKiebkaV0
-
>>10
お前みたいなのは新海作品や鬼滅見て全て説明してもらって泣いてればいいんだよ - 17 : 2023/07/18(火) 06:32:22.07 ID:o9Dk7U4e0
-
>>14
おいおい、そんな心が無いようなことを匿名だからといえ平然と言える奴が理解してるとは思えないのだが??
お前に人の心があるようには思えないのだが?? - 8 : 2023/07/18(火) 06:26:43.66 ID:lb4xxMEs0
-
関係ないけどきょう広末の誕生日だ
43歳、どう生きるか - 15 : 2023/07/18(火) 06:31:30.76 ID:AzabMmhsM
-
>>8
ということは石橋くんの誕生日か
小学生の頃広末涼子と誕生日同じなのすげー自慢してた記憶ある - 11 : 2023/07/18(火) 06:28:57.08 ID:6giY5tVdM
-
2回目行ったけど前半がきつい
集中してみたいのに眠くなる
こんな映画珍しい - 12 : 2023/07/18(火) 06:28:57.88 ID:BxNE1VOPa
-
こんな妄想なんかに熱を上げてないで現実逃避やめなさいって説教込めてるんでしょ
観てないけど - 13 : 2023/07/18(火) 06:30:24.24 ID:ANAZCTvL0
-
たぶんパヤオの自伝的作品
人間年取って成功すりゃ自分を語りたくなるものよ
んで俺はこう生きてきたけどお前らはどうなんだって話 - 18 : 2023/07/18(火) 06:34:11.37 ID:XeJjgiYm0
-
>>13
もうそれの他に語ること見せたいものが無いんだな というわけね
宮崎監督を好きな人にとっては良い作品なんだろうな - 16 : 2023/07/18(火) 06:32:08.33 ID:gIGj/gbS0
-
主人公=空想上の若いパヤオ
大叔父=巨匠としてのとしてのパヤオつまり自己との対話
自己肯定であり自己否定でもある - 19 : 2023/07/18(火) 06:34:45.34 ID:CHyAyNmHr
-
「君たち」ってのが上から目線でムカつくわ
- 26 : 2023/07/18(火) 06:47:00.55 ID:ycSfRJaa0
-
>>19
ユーたちドゥー生きる? - 20 : 2023/07/18(火) 06:37:21.10 ID:mlI9wVU4a
-
説教要素ないように見えて「君たちはどう生きるか」を読んで他人を受け入れられるようになろうっていう説教はあるぞ
脚本の整理ができてないから説教が説教になってないけどね - 21 : 2023/07/18(火) 06:39:03.29 ID:o9Dk7U4e0
-
宮崎駿82歳ってどうなんだよ
見た目年齢もっと若いからボケてないだろ - 22 : 2023/07/18(火) 06:39:59.36 ID:oZNsUT6i0
-
友達作って恋愛して結婚して子供作れって話しだった
シンエヴァと一緒 - 24 : 2023/07/18(火) 06:42:23.04 ID:nDK6WhjT0
-
見てないけど千と千尋だって終盤どうしてあーなっただからこれもわからんやろ
- 27 : 2023/07/18(火) 06:48:46.24 ID:snMhfhZ7d
-
これからのアニメ業界へのエール
- 28 : 2023/07/18(火) 06:50:01.33 ID:Hy/OGtc00
-
自分の過去作を総括オマージュした
ゴラク版バイオレンスジャックだろってなんとなく想像してる - 29 : 2023/07/18(火) 06:55:10.19 ID:aoveRaHW0
-
(俺もう死ぬから)「君たちはどう生きるか」
前置詞として隠れてる言葉のほうがメインテーマだよなこれ
全編にみなぎる冷たく抹香くさい死の気配よ - 30 : 2023/07/18(火) 07:06:06.88 ID:QkCDTgYt0
-
でもまあ
普通につまらんかったよな?
最初の1時間寝そうでヤバかったよ
ヒロイン居ないとやっぱ盛り上がらんのよね - 31 : 2023/07/18(火) 07:07:44.78 ID:mlI9wVU4a
-
宮崎駿が死ぬ前に自分の中のこと精算するための映画
そこにメッセージを感じるのは御自由に
説教と解釈もできるし 独白とも解釈できる - 32 : 2023/07/18(火) 07:17:35.93 ID:KSwSlgH9a
-
話題作を見てない事が嫌儲メンの条件だろ
コメント